海外旅行ってお土産何がいいの?そんな時はスタバへ行こう!

海外旅行ってお土産何がいいの?そんな時はスタバへ行こう!

海外旅行でお土産に困った経験はありませんか?あれもこれも気になる・・・。でも日本にもあるかもしれないし。絶対に外さないそこにしかないものってなんだろ?とお悩みのそこのあなた!世界のどこにでもあるスターバックスに寄ってみませんか?

packncho89ぱくじゅり
  • 14,244views
  • B!

世界のスターバックス

出典:365tjb.info

スターバックスは現在、世界で2,2万軒の店舗数を持っています。スターバックスは世界で愛されるコーヒーショップで、日本でもとても馴染みのあるお店ですよね。海外に行ったときスタバを見つけるとなんだか安心しませんか?そしてスタバはお土産を買うのにも最適なお店なのです。海外旅行のお土産って悩みませんか?海外のお菓子でも最近は日本でも買えるし、何より味も心配。それに海外のお土産って無難なものはレパートリーが少ないですよね。そこで提案するのがスタバです。日本にはないタンブラーなどのグッズ、コーヒー豆、お菓子。また海外にしかないメニューもあるんです。自分も楽しめてお土産もゲットできる、そんなスタバの魅力をご紹介します。

まずは海外のスタバをご覧ください!

まずは海外でしか見られない美しいスタバをご覧ください。観光名所としても有名なスタバはたくさんあります。次の旅行の行き先にしてもいいかも!

ドバイ

出典:www.roomie.jp

ドバイの巨大モール「イブン・バトゥータ・モール」の中に世界一美しいと言われているスターバックスがあります。2005年にオープンした建物の幅が1.3キロメートルある、ドバイらしい派手なモールは全部で6エリア(アンダルシア・チュニジア・エジプト・ペルシア・インド・中国)に分かれていて、それぞれ外装だけでなく内装も本格的に作り込まれています。世界一美しいスターバックスはそのペルシアゾーンの中にあります。ブルーのモザイクタイルが敷き詰められた高い天井とモスク風の作りがとても美しいです。

中国・成都

出典:scontent.cdninstagram.com

まるで中国の歴史映画の舞台のようです。そんな佇まいで出迎えてくれるのが、中国成都の成都锦里店のスタバです。観光地としても有名なこのスタバでは限定アイテムに多数販売されています。まるで映画の中に紛れ込んだかのような外観は洗練された気持ちになります。

ポーランド

出典:callisto.servers.eqx.misp.co.uk

なんとポーランドのスタバはお城の中にあるんです。過去にタイムスリップしたかのような幻想的な雰囲気の中でコーヒーを飲めます。そしてポーランドのスタバの値段は日本と変わりません。ヨーロッパは物価が高いイメージですが、ポーランドでは気軽にスタバでカフェタイムを過ごせます。

お土産にもってこいなスタバグッズ

スターバックスにはご当地マグがあいます。もちろん日本でも東京のロゴが入ったマグがあります。このマグがお土産にとっても喜ばれるのです。デザインもかわいくて実用性もあります。更にその土地でしか手に入らないという貴重なグッズです。仕事で忙しい時やお土産を買う時間がなくても、スタバなら駅や空港で寄ることができます。

出典:kura2.photozou.jp

デザインも各国の特色が表れています。

出典:www.myzakuro.com

ロシアのタンブラーはこのマトリョーシカがとにかくかわいいんです。ロシアのお土産として人気も高い商品です。3サイズで用意されているのも使いまわしが効くし、本当のマトリョーシカのようです。

出典:www.theuslife.net

アメリカのスターバックスでは、その州ごとのオリジナルマグカップ(Starbucks City Mugs)が売られています。アメリカでもコレクターが居る程人気なのですが、時期やお店によっては販売していないスターバックスもあるのでもしかしたら手に入らないこともあるかも。

出典:ssl-stat.amebame.com

You Are Here Collectionとは、北米のスターバックス各所で購入する事が出来る限定モデルのシリーズです。ポップなイラストレーションで各地の有名なモチーフが描かれているのが特徴です。パッと一目でどこへ出かけたのかわります。「あなたはここにいるんですよ」と、マグカップが教えてくれるのです。

出典:www.starbucks.co.jp

マグカップだけでなく、カードも国ごとにデザインが違います。残念ながら日本では日本で発行されたものしか使えません。マグと一緒に記念に買っておくのが良いかもしれません。

出典:starbuckscoffeejapan.c.blog.so-net.ne.jp

もちろん海外だけでなく日本でも地域限定アイテムがたくさん!日本ではカードをチャージしてプレゼントするのもおすすめです。

出典:pds.exblog.jp

コレクターじゃなくても集めたくなっちゃう!

出典:pic.prepics-cdn.com

種類が豊富でデザインも優れているスタバのアイテムはコレクターでなくても集めたくなっちゃいますよね。自分がその国にいった記念や、大切な人へのお土産の候補にしてみてください。どこでも気軽に立ち寄れるスタバで素敵なアイテムとの出会いがあるかも。

Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

ぱくじゅり

生まれは岡山、現在は目白の女子大に通う大学生です。オシャレが大好き!トレンドに敏感なミーハーです。銀座と表参道を駆け巡るアルバイターな一面も。ファッション、東京のグルメ、おすすめデートスポットを中心に執筆しています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント