鳥取でおすすめのサウナ施設|ラピスパ

2025/01/06

鳥取でおすすめのサウナ施設|ラピスパ

鳥取の温泉施設、「ラピスパ」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ラピスパに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,242views
  • B!

アイキャッチ画像出典:sauna-ikitai.com

ラピスパ

まるで童話の世界のような外観のラビスパは、米子市の北東端辺りに位置します。館内には大浴場やサウナだけでなく温泉プールもあり、癒すだけでなく娯楽としても利用できるため、老若男女問わず人気の高い温泉施設です。

最寄り駅は淀江駅で、駅から東方面に13~16分ほど歩くと現地に着きます。駅の裏側に回り込むように裏へ行けば、北からも南からも向かうことができ、施設の周辺は田んぼや畑が多く視界が開けているので場所も分かりやすいのが特徴。駐車場はキャンピングカーや大型の車も停めることができるので、キャンプ中や仕事終わりや休憩中にも立ち寄りやすいです。

店舗情報

住所:鳥取県米子市淀江町淀江2-38

営業時間:10:00~22:00

定休日:毎週木曜日

電話:0859-56-1111

湧くわく天然温泉 ラピスパ ~鳥取県米子市の100%かけ流し天然温泉~

源泉かけ流しの日帰り温泉ならラピスパで!山陰の名峰大山の麓にある天然温泉です。家族風呂・ロウリュサウナ・ドッグランと設備も充実しています。レストランでランチやディナーもお楽しみください。

利用料

大人(高校生以上):<一般>1,200円<会員>900円
小人(小学生以上):500円
小学生未満:無料

施設案内

温泉は、ヨーロッパの庭園をイメージしたガーデン風呂と、南ヨーロッパの修道院の中庭をイメージしたパティオ風呂の2つがあります。ガーデン風呂は100人が入れる大型の露天風呂があり、春夏秋冬、各季節に合った花が温泉の周りを彩ります。パティオ風呂は夜にライトアップされるようになっており、明るい時間帯の暗い時間帯、それぞれ違う表情を見ることができます。

サウナはガーデン風呂とパティオ風呂で違っており、ガーデン風呂はロウリュサウナを採用し、その広さは随一です。広さを活かしてベンチはコの字型になっており、自身が居やすい温度の場所を探すことができます。ロウリュの実施は、平日は17時まで2時間おき(11時スタート)、17時からは1時間おきで、土日祝は1時間おきの開催になります。

ラピスパの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント