富山でおすすめのサウナ施設|陽だまりの湯

2024/09/18

富山でおすすめのサウナ施設|陽だまりの湯

富山の温泉施設、「陽だまりの湯」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、陽だまりの湯に行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,723views
  • B!

アイキャッチ画像出典:hidamarinoyu.com

陽だまりの湯

「陽だまりの湯」は今年20周年を迎え温泉施設です。炭酸泉は週替わりで香りが変わり、その時の季節に合った様々な匂いを楽しむことができます。

路面電車を利用する場合は旭ヶ丘電停で下車し、東側を向くと陽だまりの湯の看板が見えるので、看板が立つ横道をまっすぐ進むと到着します。車の場合、高岡北ICから東方面に約11分の場所にあります。

店舗情報

住所:富山県高岡市江尻478

営業時間:10:00〜2500(最終受付24:00)


定休日:年中無休

電話:0766-27-8800

陽だまりの湯 | 富山県高岡市のスーパー銭湯

富山県高岡市のスーパー銭湯「陽だまりの湯」。露天風呂、炭酸泉、サウナ、岩盤浴、ロウリュウなどの多種多様なお風呂を初め、お食事処、アカスリや美容エステなどの施設も充実しています。

利用料

【大人(中学生以上)】
平日:800円
土日祝:950円
回数券(10枚):7,800円

【小人(小学生以下)】
全日:360円
回数券(8枚):2,300円

【3歳以下】無料

【岩盤浴(中学生以上のみ)】※別途入浴券必須
全日:680円
回数券(10枚):6,200円

施設案内

出典:hidamarinoyu.com

陽だまりの湯は、保湿性・浸透性・保温性に優れたナノ水を温泉だけでなく飲み水やお食事処にも導入しています。肌や体内の保温力だけでなく、髪の毛はリンスが無くてもしっとりとし、殺菌や消臭の効果も期待できます。

出典:hidamarinoyu.com

サウナはサウナロウリュウと岩盤ロウリュウを採用しており、サウナロウリュウは決まった時間に行われており、男性は毎日、女性は水曜と土日祝に開催されています。

出典:hidamarinoyu.com

陽だまりの湯の岩盤浴では、岩盤ロウリュウが楽しめます。また、ここでは岩盤アウフグースを行なっており、団扇を仰いだりタオルを振り回すことで熱風を発生させることで発汗を促せます。

陽だまりの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント