秋田でおすすめのサウナ施設|井戸端サウナ

2024/09/25

秋田でおすすめのサウナ施設|井戸端サウナ

秋田の温泉施設、「井戸端サウナ」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、井戸端サウナに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,797views
  • B!

アイキャッチ画像出典:idobatasauna.stores.jp

井戸端サウナ

井戸端サウナは、その自然に恵まれた立地を活かした環境が人気です。サウナ自体はトラックの荷台に設置されており、周りは森、近くには滝と川があるため、サウナと自然に癒されます。井戸端サウナではサウナに使用する薪割り体験もあり、いつもの日常とは違った生活を味わえます。

井戸端サウナへは車でご来店ください。駐車場はほたるの里公園内にあります。大曲駅からは1時間ほど、横手ICからは約40分、秋田空港からは約1時間半ほど車を走らせると着きます。

店舗情報

住所:秋田県 雄勝郡東成瀬村 田子内 ほたるの里公園

営業時間:【1枠】10:00〜12:30【2枠】13:00〜15:30

定休日:月〜木曜日

アメニティ:リクライニングチェア、サウナポンチョ、サウナハット、バスタオル、サウナマット、ドライヤーなど

電話:無し。予約は公式LINEから。

井戸端サウナ | 秋田_東成瀬村(@idobata.sauna)

利用料

1枠(150分・3名利用):15,000円
追加1名ごとに+3,000円で、1枠で最大6名まで利用可能。
※事前予約制

【カップル料金(2名)】12,000円

施設案内

この世に2つとない手作りのサウナは、他では味わえないサウナ時間を過ごせます。座面と機密性が高く、定員3名のサウナ内はどこにいても熱をダイレクトに感じられます。

井戸端サウナの水風呂は3種類選びます。滝と川と樽の3つがあるため、その時の気分によって楽しみ方を変えることができます。東成瀬村の水はミネラルが豊富でとろみがあり、水風呂としても飲み水としても上質です。

滝や川、辺り一面緑の中の外気浴は格別です。外気浴×森林浴は、ストレス軽減、睡眠の質を高める効果も期待できます。

井戸端サウナの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント