スタバの秘密。12人に1人の選ばれた「ブラックエプロンバリスタ」とは

スタバの秘密。12人に1人の選ばれた「ブラックエプロンバリスタ」とは

普段何気なく接しているスターバックス店員さんですが、そのエプロンに実は秘密があるのを知っていますか?
スタバの選ばれたエリート集団「ブラックエプロンバリスタ」をご紹介します。

misayappymisayappy
  • 14,441views
  • B!

ブラックエプロンとは

私たちの生活にかかせないスターバックス。普段目にする店員さん(バリスタ)のエプロンは緑色ではないかと思います。そんなバリスタ達の中に、黒色のエプロンを着ている店員さんがいるのを見たことはありますか?
「ブラックエプロンバリスタ」と呼ばれる彼らは、スターバックスの選ばれたバリスタなのです。

出典:www.starbucks.co.jp

スターバックス ブラックエプロンバリスタ

コーヒーの知識・コミットメント・情熱の象徴|ブラックエプロン

スターバックスで、よりコーヒーの知識を持つ、バイヤー、ロースター、テイスター、そしてコーヒーマスターの中でも、より豊富な知識を蓄えた者に与えられるエプロン。全てのバリスタのコーヒーへの情熱の象徴です。

出典:www.starbucks.co.jp

どうやったらブラックエプロンバリスタになれるの?

出典:www.starbucks.co.jp

「ブラックエプロンバリスタ」は簡単に言うと、コーヒーのスペシャリスト。
ブラックエプロンの取得には、まずは多くの専門知識の学んで、「コーヒーマスター」として認定を受ける必要があります。
そしてさらに、その「コーヒーマスター」を対象とした、年に一度行われる社内試験を受けて合格すると晴れて「ブラックエプロン」になることができるのです。

なれるのは、8%?!

出典:www.ehills.co.jp

全国のバリスタは約22,000名いますが、ブラックエプロンの人数は約1,900名。
およそ12名に1人の割合です。
やはり狭き門なんですね・・・!

おいしいコーヒーのいれ方や器具の使い方まで教えてくれる

出典:www.cafetribe.com

ブラックエプロンバリスタは多くのことを勉強しているので、より多くの豊富な専門知識を持っています。
一人一人に合ったドリンクを薦めてくれたり、オーダーされたコーヒーにあった食べ物の提案をしてくれたりするので、行きつけのスタバにブラックエプロンの店員さんがいたら、ぜひ声をかけてみてください♪

ブラックエプロンを着けたバリスタは、全てのグリーンエプロンバリスタと共に、お客様のコーヒーに関する疑問に答え、おいしいコーヒーのいれ方や器具の使い方、コーヒーの楽しみ方をご提案する存在として活動しています。

出典:www.starbucks.co.jp

全員ブラックエプロン?!新宿のスターバックス

出典:momogirl.jp

新宿のスターバックスには、特別なスターバックスがあるんです!!

場所は、スターバックスコーヒー新宿丸井本館2階。

ここのバリスタのみなさんは、全員がブラックエプロンをつけているんです。
おいしいコーヒーに、格別の雰囲気を味わいたい方にはぜひ一度、足を運んでいただきたい場所です!

新宿マルイ本館2階店 | スターバックス コーヒー ジャパン

スターバックス コーヒー 新宿マルイ本館2階店についてご紹介します。

スタバには秘密がたくさん

出典:amberbubbles.com

スターバックスのバリスタのみなさんの魅力が伝わったでしょうか?
スタバのことを深く知れば知るほど、スターバックスを好きになりますよね!
他にもスターバックスには、たくさんの秘密があるんです。
だんだんと紹介していく予定なので、ぜひお楽しみに^ ^

【車で行けるスタバ】東京都内で駐車場のあるスターバックス

【車で行けるスタバ】東京都内で駐車場のあるスターバックス

NicoleNicole
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

misayappy

こんにちは^ ^都内の女子大に通っています。カフェを探して歩くこと、おしゃれな建物を見つけること、外国の雰囲気が大好きです♡

関連する記事

あわせて読みたい

コメント