Amazonプライムでおすすめのラブコメ15選【洋画】

Amazonプライムでおすすめのラブコメ15選【洋画】

落ち込んでいる時、恋をしている時、親しい人とのお泊まり会、ラブコメ映画はどんなときも私達を楽しませてくれます!DVDレンタルもいいですが、最近はAmazonプライムやHulu、Netflixなど動画配信サービスで見られる作品も数多くあります。この記事ではAmazonプライムでおすすめの洋画ラブコメをご紹介します。

aimisooomiso
  • 60,412views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.amazon.co.jp

      1. 目次
  1. Amazonプライム・ビデオ
  2. ホリデイ【2006】
    1. あらすじ・見どころ
    2. クリスマスに見たくなる大人の休暇ラブストーリー
  3. ベガスの恋に勝つルール【2008】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 偽りの結婚生活の中で気づいたもの大切なもの
  4. セックスアンドザシティー【2008】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 彼女たちのクライマックスは、まだまだ終わらない!
  5. 私がクマにキレた理由【2008】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 人生においてなにが重要か考えさせてくれる映画
  6. そんな彼なら捨てちゃえば?【2009】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 恋愛修行 最高のパートナーと結婚するための恋愛心得
  7. セブンティーン・アゲイン【2009】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 自分を見つめなおすことで家族を取り戻すハッピームービー
  8. イエスマン【2009】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 全ての人を元気にする愛と笑いのポジティブ・ストーリー
  9. ラブ・アゲイン【2011】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 中年夫婦の悩み、若い二人の想い、思春期の悩み…三世代の姿を描いたラブコメ
  10. ステイ・フレンズ【2011】
    1. あらすじ・見どころ
    2. SEXしても友達。それが二人のハッピールール?
  11. 恋するモンテカルロ【2011】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 運命的な出会いを求めているあなたに贈る恋のバイブル
  12. 世界にひとつのプレイブック【2013】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 爆笑がいつしか大粒の涙に変わる共感度NO.1の感動作
  13. あと1センチの恋【2014】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 隣にいるって1番遠い、すれ違う2人に目が離せない
  14. Sexテープ【2015】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 倦怠期夫婦のドタバタお馬鹿コメディー
  15. 世界一キライなあなたに【2016】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 人それぞれの愛の形を知り、自分の愛し方を考えさせられる映画
  16. ルーキー・ハウス・ガール【2016】
    1. あらすじ・見どころ
    2. 何かを変えたい人におススメ!一歩を踏み出す勇気をくれる前向き映画!
  17. ラブコメが与えてくれる勇気とパワー
    1. Amazonプライムでおすすめのラブコメ15選【邦画】
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員になることで視聴することができる定額制動画配信サービスです。Amazonプライム会員は年間費3900円。(1カ月ごとの契約だと400円)
無料で動画コンテンツが視聴できるだけでなく、Amazon購入商品の迅速で便利な配送特典や、音楽や書籍等も追加料金なしで楽しめる会員制プログラムになっています。
視聴できる動画コンテンツのジャンルは映画・ドラマ・アニメ・バラエティーなど幅広く、その数も25,000万本以上と充実しています。特に映画は洋画、邦画ともに話題作をしっかり取り揃えています。
今回はそんなAmazonプライム・ビデオで見られるおすすめの洋画ラブコメを15作品紹介します。

※2019年5月17日よりは年会費が4,900円、月会費が500円に改定されます。

ホリデイ【2006】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

ロサンゼルスで映画の予告編製作会社を経営するアマンダは恋人に浮気され、彼を家から追い出した。ロンドンの新聞社に勤めるアイリスは、元恋人に目の前で別の女性と婚約発表されて失意のどん底に。傷心の2人はインターネットの「ホーム・エクスチェンジ」サイトで出会い、お互いの家を交換して相手の家具や車を自由に使えるという休暇を過ごすことにした。まったく違う環境で2週間のクリスマス休暇に入った2人…。やがて、ロスのアイリスは作曲家のマイルズと、ロンドンのアマンダはアイリスの兄グラハムと出逢い、思いがけないラブ・ストーリーがはじまった――。

クリスマスに見たくなる大人の休暇ラブストーリー

人間不信になりかけていたアマンダとアイリスが、家を交換し、また国を超えて生活していく中で、様々な人と出会い前向きになっていく姿にどんどん引き込まれていきます。新しい場所で自分の恋愛を見つめ直し、また新たに恋をする勇気や、素直な気持ちにも観ているこちらも勇気をもらえる作品です。
大人になると何かを得れば何かを失ったり、信じていた人に裏切られたり、順風満帆に行かないことも増えていきます。それでも毎日が最悪な日ではなく、必ずどこかに幸せがあると思わせてくれるポジティブなストーリーが疲れた大人の心に沁みます。登場人物たちの温かい人柄も魅力的で思わず応援したくなる、大人のラブストーリーです。

ベガスの恋に勝つルール【2008】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

ウォール街で働くジョイはその完璧主義な性格が災いし、フィアンセにフラれるハメに。一方、同じニューヨークで父親が経営する工場を解雇されたお気楽な男ジャック。そんな2人はそれぞれ親友を連れて気晴らしにラスベガスへ繰り出し、ホテルの部屋のダブルブッキングがきっかけで出会う。すぐに意気投合した2人はその夜、酒を飲んでバカ騒ぎした末、なんと勢いで結婚してしまった! 翌日、事の次第に気付いた2人は一転して険悪モード。だが婚姻の無効手続きをしようとした矢先、ジャックがジョイの25セントを投入したスロットマシンで300万ドルもの大金を当てるのだった。賞金の所有権を互いに主張して譲らない2人は、その決着を法廷に委ねるが…。

偽りの結婚生活の中で気づいたもの大切なもの

その場の勢いで結婚してしまったジョイとジャックの言葉の掛け合いや、お互いに蹴落とし合うそれぞれの行動が面白く思わず笑ってしまいます。そんな中で、それぞれの親友のアドバイスや、仕事での成績、家族との関係性など、プライベートまで踏み入れ、理解し自然と支え合いながら距離を縮めていく様子はまるで心の通じあった本物の夫婦。対立しあっていた2人が徐々に惹かれ合い、大切な存在へとなっていくシーンが見所です。
ラスベガスのギラギラ感やパーティーのシーンはさすが洋画と言わんばかりの豪華さ。アップテンポで所どころに出てくるコメディ感と、胸がきゅんとするラブストーリーがたまらない王道ラブコメ映画の一つです。

セックスアンドザシティー【2008】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

アメリカ、ニューヨークを舞台に独身女性4人の生活をコミカル、そしてユーモラスに描く大人気ドラマシリーズの映画版。ベストセラー作家となり恋人との関係も順調なキャリー、PR会社社長のサマンサ、敏腕弁護士・ミランダ、理想の結婚を果たしたシャーロット。彼女たちは幸せを掴んだはずだったが、キャリーの結婚式を期にそれぞれの新たな悩みが明らかになる。個性豊かでゴージャスな4人がそれぞれが繰り広げる恋愛、仕事、セックスライフを映画版のスケールで大胆に描く。

彼女たちのクライマックスは、まだまだ終わらない!

キャリーがパリでMr.ビッグの愛を確認したドラマ版の最終回から数年後という設定で、40歳になったキャリーの結婚が物語の主軸になります。そこに年下の恋人のためにロサンゼルスに移住したサマンサやセレブ主婦シャーロット、倦怠期を迎えたミランダのエピソードが絡み、いくつになっても女の友情は最強ということを思い出させてくれます。
ファッション面でもビビアン・ウエストウッドやベラ・ウォンのウェディングドレスが登場し相変わらずのゴージャスさを感じさせてくれます。そして忘れてはいけないのが、ミスタービッグがキャリーにマノロ・ブラニクのロイヤルブルーのパンプスを履かせながらのプロボーズシーンです。
40代になったヒロインたちが貪欲に“真実の愛”や“ときめき”を追及する姿は全世代の女子のお手本となるでしょう。

私がクマにキレた理由【2008】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

ステキな仕事についてエリートになるはずだったアニーは、ひょんなことからマンハッタンの超ゴージャスなセレブの家で息子の世話をする“ナニ―(子守)”として働くことに。雇い主は、美しく高慢な“ミセスX”。自由なニューヨーク生活を夢見ていたアニーは、勝手なセレブ親子に24時間振り回されっぱなし。言いたいことも言えない、プライベートもない、恋もできないそんな仕事なんて辞めてやる!本音を爆発させ、キレてしまったアニーが見つけた未来とは? 曖昧な自分に決別するアニーを見て、あなたも明日に向かう元気と勇気をもらえるはず!

人生においてなにが重要か考えさせてくれる映画

タイトルがストーリーの伏線となっているので、途中でなるほどそういうことねと納得します。
重すぎず軽すぎず、ラブコメ要素がありつつも、ヒューマンドラマの成長物語では何かと考えさせられることも多く、見入ってしまう作品です。
愛情以外のものは何でも与えることが出来るセレブ家庭は、一見羨ましくて誰もが一度は経験したい憧れの存在ですが、この映画を通して本当に重要なものに気付かされます。
仕事もバリバリこなし、何不自由ない生活が送れているのに何かが足りない、そんな人こそ共感できる内容なのではないでしょうか。オチもキレイなので、最後はほっこりと幸せな気持ちになりつつスッキリできる映画です。

そんな彼なら捨てちゃえば?【2009】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

同じ会社に勤めるジジ、ジャニーン、ベスの3人は、プライベートも相談し合う仲。何度失恋しても前向きなジジは、今度はジャニーンが紹介した男に一目惚れするが、初デートのあとに連絡はナシ。ジジは彼の友人に、女のカン違いが敗因だと指摘される。男の行動を都合よく解釈していたというジジの反省に、ベスも共感。同居7年目の恋人といつか結婚できると信じてきたが、例外は滅多にないと気づき、別れを宣言する。幸せな結婚生活を送っていたはずのジャニーンも、夫の浮気が発覚。勇気を出して、男のホンネに向き合った彼女たちに、見えてきた本当の幸せへの道。それぞれが選んだ、最高のパートナーとは──?

恋愛修行 最高のパートナーと結婚するための恋愛心得

ストーリーの主軸となっているジジは、性格はいいのだけれど、恋愛となると直球すぎてとにかくイタい女子。恋愛偏差値がかなり低く、見ているこちらも「それは引かれるわ!」とツッコミたくなるような行動を連発します。ただ、所どころ身に覚えがある行動があったり、ダメだとわかっていてもしてしまう失敗に共感したりと、話が進むうちに他人事ではなくなっていきます。
ジジ以外の登場人物たちも、”本当は結婚したいのに、男性に気を遣ってハッキリ意思を伝えられない”、”実は夫を信じていないし、尊敬もしていない”、”ネットで男探しに励んでいる”など様々な悩みを抱える女性たちがでてきます。どの登場人物たちの気持ちも理解できてしまうので、友人たちとガールズトークをしているときのような感覚になります。また、登場人物たちの行動に対する男性側の意見も聞けたりとかなり勉強になるのがこの映画のスゴイところです。
男性が見ても普段女子はこんなことを考えているのかと目から鱗になること間違いなし。
恋愛になやむ全ての男女に観て頂きたい作品です。

セブンティーン・アゲイン【2009】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

1989年、ハイスクールに通う17歳のマイク・オドネルは、バスケ部のスター選手として活躍していた。有名大学のスカウトが見守る試合で、いつものプレイさえすれば、華々しい未来が待っているはずだった。ところが、恋人のスカーレットが妊娠したと知ったマイクは、すべてを捨てて、彼女と人生を共にすることを決意する。20年後、マイクの栄光の日々は、完全に過去のものになっていた。スカーレットとの結婚は破綻し、会社では出世コースから外され、思春期の娘と息子からは、負け犬呼ばわり。マイクは家を出て、ハイスクール時代からの親友の家に転がり込む。そんなマイクがある日、不思議な現象に巻き込まれ、突然17歳の肉体に戻ってしまう。これで人生をやり直せると張り切るマイクは、かつて通ったハイスクールに転入するのだが、37歳の中身が、あちこちで思わぬ邪魔をする。果たして彼は、人生で一番輝いていた頃の自分を、取り戻すことができるのか。

自分を見つめなおすことで家族を取り戻すハッピームービー

17歳のマイク・オドネルの姿を演じるのはザック・エフロン。バスケ部のスター選手で学園の人気者と、「ハイスクールミュージカル」を彷彿させる役で懐かしい気持ちになります。
この映画の中で特によかったのがマイクが17歳に戻り、娘や息子たちと同じ学校に通うことで家庭の問題に気づくところです。バラバラな家族を取り戻したい、いっそのこと昔に戻って全てやりなしたいと自分のことばかりに必死なマイクでしたが、このとき初めて家族にきちんと向き合うようになります。
過去の栄光にしがみつき、今の自分の上手くいかない人生を環境や人のせいにしてしまっていたマイクが改めて自分と向き合い、妻と心を通わせ合う姿は感動します。いまの自分を肯定したい人、自分に自信が欲しい人にオススメの映画です。

イエスマン【2009】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

主人公のカール(ジム・キャリー)は面倒くさい相手からの電話にはいっさい出ず、友達からの誘いも何かと口実をつけては断わり、勤め先の銀行ではローンの申し込みのほとんどを却下する「NO」「いや」「パス」が基本の男。ところが、そんな彼を見かねた友人に連れて行かれたセミナーで、「どんなことにもYESと答える」と強引に約束させられたことから事態は一変。“YES”というたったひとことが、カールの人生を激変させていく。
偶然知り合ったアリソン(ゾーイ・デシャネル)は、彼の積極的でユーモアのある人柄に惚れ込む。人が変わったように運気をどんどん上げていくカール。 だが全てが好転し始めたとき、思わぬどんでん返しが待っていた。

全ての人を元気にする愛と笑いのポジティブ・ストーリー

“YES”が運んでくるのは、出会わなかったはずの場所、殴られなくてもすんだはずの一発、生まれなかったはずのロマンスなど、そこには思わぬ災難もあれば、もちろん最高のハッピーもあるということを教えてくれる映画です。いろいろなことに後ろ向きになりがちなこんな時代、あたまからNOと決めてかかる前に、ひとつぐらいYESと言ってみるのもいいかもしれないと観終わったあとは自然とポジティブなれます。
「この世は遊び場よ。子供の頃は知ってたのに、みんな忘れちゃう」というアリソンの言葉は真面目に生きすぎて疲れた日常にグサっと刺さる名台詞です。

ラブ・アゲイン【2011】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

まじめを絵に描いたような40代のキャル・ウィーバー(スティーブ・カレル)は理想的な人生を送っていた。安定した職に就き、マイホームを手に入れ、高校時代の恋人だった妻との間にはかわいい子供たちがいる。しかし、妻のエミリー(ジュリアン・ムーア)が男をつくり、離婚を考えていると知ったときから、キャルの“申しぶんのない”人生はもろくも崩れ去る。おまけに昨今の“独身市場”では、キャルのようにウン十年もデートから遠ざかっている中年男はヤボなバツイチとして相手にもされない。
ひとりの夜を地元のバーで寂しく過ごしていたキャルは、30代の遊び人ジェイコブ・パーマー(ライアン・ゴズリング)と知り合い、舎弟のようになっていく。ジェイコブは、妻への未練を断ち切れないキャルにもう一花咲かせてやろうと考え、キャルを未知の世界へといざなう。男慣れした女性を紹介し、男らしい酒の飲み方を手ほどきし、ギャップでは手に入らないハイファッションを見立ててやった。
柄に合わない恋愛ゲームに興じているのはキャルとエミリーだけではなかった。13歳の息子のロビーは17歳のベビーシッターのジェシカに夢中になり、そのジェシカはキャルにぞっこん。モテ男に変身を遂げたキャルだが、心までは簡単には変えられない。キャルの思いはいつも振り出しに戻ってしまうのだった…。

中年夫婦の悩み、若い二人の想い、思春期の悩み…三世代の姿を描いたラブコメ

妻のエミリーに浮気されたキャルが、バーで出会ったジェイコブの手によってイケイケ男子になっていくものの、肝心のエミリーとの間には溝が深まるばかりで…というのが主軸のストーリですが、このキャルとジェイコブの掛け合いがとても面白くて、かなりコメディ要素も強い作品になっています。彼ら以外の掛け合いも、いちいちユーモアが溢れていて言葉選びが巧みです。
なにより良かったのはラストの扱い。アメリカのラブコメなので、当然ハッピーエンドに向かうのですが、その中でもキャルの息子・ロビーと17歳のジェシカが、簡単にくっついて終わりではなくその先の未来を想像させるような別れ方をするのがなんともお洒落です。
中年夫婦の悩み、若い二人の想い、思春期の悩み…三世代の姿を描き、すべての世代に響くような作品になっています。

ステイ・フレンズ【2011】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

NYを拠点に、有能な人材のヘッドハンティングをしているジェイミーは、LAで活躍する敏腕アート・デイレクターのディランを転職させるため彼をNYに招待する。会話をするうち二人は、自分たちの恋愛観が似ていることに気づく。二人とも多くの恋で失敗してきたため、恋愛そのものを楽しむことができなくなっていた。思い切って転職を決め、NYに住むことになったディランとジェイミーは、あっという間に仲の良い友達になった。しかしある時ジェイミーがもらした「セックスしたいわ」という一言をきっかけに、二人は、恋愛ナシ、感情ナシ、甘い言葉厳禁を条件にセックス・フレンドになることにした。
理想的に思われた関係だったが、ちょっとしたことから、今までのオトクな関係に微妙なズレが生じてきて―。友情にセックスが加わっても、男女の友情は成立するのか?

SEXしても友達。それが二人のハッピールール?

一線を超えても男女は友人でいられるか?という一見軽そうなテーマから入る映画ですが、その中身は意外とピュアでただ、運命の相手と結ばれたい男女が描かれている純粋なラブストーリーです。
体の関係からはじまる恋であったり、ヒロインのジェイミーがサバサバしていて男性的な考えをもっているという点が現代のリアルな恋愛とリンクしてきます。
話の内容的にラブシーンも多く、なかなか大胆な描き方をしていますが、軽快で開放的なやり取りのお陰で、いやらしさも気まずさもあまりないです。どちらかというと2人のスタイルの良さに目を惹かれます。
ラストは王道のラブコメ感が味わえるハッピーな映画です。

恋するモンテカルロ【2011】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

田舎町に住む真面目な女の子グレースは、憧れの地“パリ”に旅行するためアルバイトに明け暮れていた。やっとの思いで資金をため、アルバイト仲間のエマ、母親の再婚相手の娘であまり仲がよくない姉メグと共に旅に出るのだが、激安ツアーは災難続き。散々な旅に落ち込む彼女だったが、ひょんなことから英国資産家令嬢に間違われ、フランスからモナコのモンテカルロを訪れる。夢のような華やかな世界を楽しみ、運命を変える男性と出会い、素敵な時間を満喫していた。しかし、楽しい時間は束の間、三人に事件が起きる…。

運命的な出会いを求めているあなたに贈る恋のバイブル

グレース役はディズニーチャンネル出身の大スター、セレーナ・ゴメス、メグ役は「ゴシップ・ガール」のレイトン・ミースター、エマ役は「glee/グリー」のコーリー・モンテースと、海外ドラマ好きなら誰もが興奮する豪華キャストが勢揃いです。旅先での素敵な出会いや舞踏会での豪華なドレス、超高級ホテルのスイートルームなど女の子の憧れがたくさん詰まった作品です。物語の舞台がアメリカ、フランス、モナコの三カ国に渡り、観ているだけで世界旅行をしている気分が味えるのも楽しみの一つです。
旅終盤の恋の行方はもちろん、三人の絆やそれぞれの成長が私たちを勇気付けてくれるハッピーエンドなラブコメです。

世界にひとつのプレイブック【2013】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

妻の浮気が原因で心のバランスを崩し、すべてを失くしたパット。今は実家で両親と暮らしながら、社会復帰を目指してリハビリ中。
そんな時出会ったのが、近所に住むティファニー。愛らしい姿からは想像もつかない、過激な発言と突飛な行動を繰り出す彼女に、振り回されるパット。
実は彼女も事故で夫を亡くし、心に傷を抱えていた。ティファニーは立ち直るためにダンスコンテストへの出場を決意、パットを強引にパートナーに任命する。
人生の希望の光を取り戻すための、ふたりの挑戦が始まった!

爆笑がいつしか大粒の涙に変わる共感度NO.1の感動作

こちらの映画はアカデミー賞主要部門全てにノミネートされるという快挙を成し遂げています。作品よし、演出よし、主役よし、脇役よし、脚本よしという傑作中の傑作です。
パットとティファニーのイカれっぷり、キレっぷりが笑えるのですが、気づけば過去に傷ついた2人の再起を応援してしまっています。周りの脇役たちも皆それぞれイカれていて、ダメ人間ばかりがでてくるのですが、皆揃って温かく、愛らしいというのも魅力の一つです。
過去という傷、今ある家族や友人、そして未来の恋はどうすべきか。同じ物語でなくとも世界中にあふれている、”あり得る”内容がこの映画なのです。だからこそ登場人物たちに感情移入をしてのめり込み、笑い、涙する、誰にでもオススメできる作品になっています。

あと1センチの恋【2014】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

ロージー(リリー・コリンズ)とアレックス(サム・クラフリン)は6歳からの幼なじみで、ずっと一緒に青春を過ごしてきた友達以上、恋人未満の間柄。くだらない話も夢の話も恋の話も、なんでも2人は共有してきた。そして二人の夢は、この小さなイギリスの田舎町を離れ、アメリカのボストンにある大学へ一緒に進学すること。ところが、ある日ロージーがクラスで人気の男の子と一夜を共にし、妊娠してしまう。2人は再会を誓い、ロージーは地元に残り、アレックスをボストンの大学へと送り出す。お互いを想いながら言葉にできないままに・・・。初めて別々の人生を歩むことになる2人。記憶の掛け違い、誤解、恋のライバル、読まれることのなかったラブレター、運命のいたずらに翻弄され、12年間も2人は近づいては離れていくが…。

隣にいるって1番遠い、すれ違う2人に目が離せない

6歳から一緒にいるのに、”好き”と言えないばかりにすれ違い続ける2人にとにかくやきもきします。
ただ、誰にでも近すぎて思いを伝えれれなかった経験はあるかと思います。だからこそ、イライラしつつも素直になれない2人には共感してしまいます。
物語はロージーの目線で進んでいくので、ロージーの本心を知りながらアレックスに別の相手がいることを知ったときには、自分が失恋した時に負う傷と似た痛みを感じます。また、そのショックを隠しながら平然を装うロージーの姿は健気で切ない思いが込み上げます。
どんなに強く思い合っていても、すれ違う2人を見守る中で、言葉で思いを伝えることの大切さを改めて考えさせてくれる映画です。登場人物達の衣装やインテリアもとてもお洒落なのでそちらも是非注目してみてください。

Sexテープ【2015】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

ラブラブな恋愛期間を経て結婚したアニー(キャメロン・ディアス)とジェイ(ジェイソン・シーゲル)。
2人の子供に恵まれて家庭生活も順風満帆…だけど性生活の方は停滞気味ですっかりセックスレス。
夫婦は再び“熱い夜”を取り戻そうと試行錯誤する中、思いつきで自分たちのセックス動画を撮影。
すると新たな刺激に、2人は大興奮の大満足で完全燃焼!
ところが、どこをどう間違ったのかそのプライベート動画が“クラウド”上にアップされてしまい、
まさかのインターネット流出危機!
2人は全世界への動画拡散を防ぎ、平穏な家庭生活を守るべく、とんでもない行動に出るのだが…。

倦怠期夫婦のドタバタお馬鹿コメディー

衝撃的なタイトルですが、コミカルな描き方とキャメロンディアスのキュートさで、いやらしさは感じないお馬鹿コメディー映画です。とにかく落ち込んで、疲れて何も考えたくないときに鑑賞するのがオススメです。くだらない下ネタと主人公たちの必死すぎるクレイジーな行動に自然と吹き出してしまいます。
長く付き合っている恋人同士、長く一緒に暮らしている夫婦なら、多くのカップルがぶつかる「セックスレス」という壁。この映画の夫婦はその解消のためにセックステープに挑戦しますが、テープが流出したあとのストーリーの中で2人の関係性を見つめ直します。お馬鹿だけどもちょっぴり心温まる作品です。

世界一キライなあなたに【2016】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラークは、お洒落をすることが大好きな26歳。
前向きな性格だが、自分の夢にチャレンジすることを躊躇してしまい、仕事を転々としながら、毎日をなんとなく過ごしている。
ある日、働いていたカフェが閉店することになり、突然、職を失ってしまったルーが、新たに得た職は、
元々は快活でスポーツが大好きな青年実業家だったが、バイクの事故の影響で車椅子生活を余儀なくされ、生きる希望を失ってしまった、ウィル・トレイナーの介護兼話し相手をする、期間6か月の仕事だった。
最初はルーに冷たく当たるウィルだったがルーの明るさが、ウィルの頑な心を溶かしていき、やがて2人は心を通わせ、互いが最愛の存在になっていく。
しかしある日ルーは知ってしまう。ウィルが決めた「生きる時間」があとわずかだということを…。

人それぞれの愛の形を知り、自分の愛し方を考えさせられる映画

映画序盤は、喧嘩ばかりで険悪な2人が次第にお互いのことを知り、最終的にはかけがえのない存在になっていくというよくあるラブコメの展開です。しかし、この映画の忘れてはいけないポイントはヒロインの相手役ウィルがバイク事故で車椅子生活を余儀なくされ、積み上げてきた地位や信じていた恋人や友人を失い、人生に絶望しているという点です。それでも彼を明るく前向きにしようと奮闘するルイーザの姿は健気ですし、それに応えるように笑顔が増えていくウィルの姿は大きな愛を感じます。
ただ、必ずしもハッピーエンドこそが愛ではないのです。時には互いの思いを尊重し、2人にしかわからない愛があるということをこの映画は教えてくれます。例えそれが他の誰かにとっては間違っていることだったとしてもです。
大切な人が同じ選択をしたら自分はどうするのか、映画を見終わった後に自分自身の愛を考えてみてほしい作品です。

ルーキー・ハウス・ガール【2016】

Amazonで詳細を見る

あらすじ・見どころ

地元のバーガーショップで働く19歳のキム。交通事故で母を亡くし、父の代わりに家計を支えるキムは、アルバイト三昧の日々を送っている。一度はチャンピオンにまで上り詰めたスケボーからも遠ざかり、パッとしない毎日が続くキムに、ビックチャンスが舞い込んだ。それは、オーストリアの高級別荘で、金持ち一家を相手に家政婦として働くこと! 4ヵ月の住み込みで、はじめは戸惑いながらも持ち前の明るさで仕事に励んでいたある日、別荘内で古いボードを見つけたキムは胸の高鳴りを感じていた。それは、母の死をきっかけにボードに乗ることが出来なくなっていたキムが一歩を踏み出す瞬間だった。そんな矢先、金持ち一家の長男ジョニーの優しさに触れたキムは、一瞬にして恋に落ちるのだったが彼には婚約者がいて…。

何かを変えたい人におススメ!一歩を踏み出す勇気をくれる前向き映画!

ヒロイン役はあの伝説的映画「スターウォーズ」の続編、「ローグ・ワン」の主役に大抜擢されたフェリシティ・ジョーンズ。そして、その相手役が大人気ドラマ「ゴシップガール」でチャック・バス役を演じ世界中の女性を虜にしたエド・ウェストウィックという豪華キャストで送るスポ根×格差ラブコメです。
主人公キムが、母の死をきっかけになくした”夢”や”自由”をオーストリアで取り戻していく姿は見ているこちらにも勇気を与えてくれます。そして、なによりジョニーとの恋でどんどん綺麗なっていく姿がとってもキュート!また、ジョニーの気品溢れる振る舞いや、モテ男特有の余裕とユーモアを掛け合わせた口説き方がたまりません。お金持ちの役ということで「ゴシップガール」のチャックが返ってきた!と感激する女性も少なくないはずです。
ラブコメとしても傑作ですが、スポ根映画としてもなにかにチャレンジする勇気を与えてくれる、そんな素敵な作品です。

ラブコメが与えてくれる勇気とパワー

ラブコメと言っても単純な恋愛ものだけではなく、家族愛や自己の成長など作品によって受け取れるものは様々です。主人公たちの前向きな姿は私たちに元気とパワーを与えてくれますし、壁にぶつかりながらも明るい未来を目指すストーリーは一歩踏み出す勇気のきっかけにもなります。
素敵なラブコメでもっと素敵な自分になりましょう!

※2019年4月現在鑑賞できる作品をご紹介しておりますが、期間によっては観れない場合もありますので、その点はご了承ください。

Amazonプライムでおすすめのラブコメ15選【邦画】

Amazonプライムでおすすめのラブコメ15選【邦画】

misomiso

この記事のキーワード

この記事のライター

miso

nagoya ♡ tokyo ♡ fashion ♡ movie ♡ etc…

関連する記事

あわせて読みたい

コメント