台湾桃園国際空港で買えるお土産おすすめ15選

台湾桃園国際空港で買えるお土産おすすめ15選

海外旅行先で常に上位に入る台北(台湾)。今回は台湾桃園国際空港でのお土産購入におすすめの15店舗をご紹介します。

yukibyukib
  • 38,729views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.instagram.com

人気の海外旅行先・台北への’玄関口

日本からは約2時間半で行ける利便さと治安の良さ、グルメ、観光、買い物と魅力の多さで、人気の海外旅行先で常に上位に入る台北(台湾)。そんな台北の玄関口が、台北市郊外の桃園市大園区にある台湾桃園国際空港です。

この投稿をInstagramで見る

Taoyuan Airportさん(@taoyuanairport)がシェアした投稿 –

第1ターミナルは格安航空会社、JALとANAは第2ターミナル

この投稿をInstagramで見る

Taoyuan Airportさん(@taoyuanairport)がシェアした投稿 –

台湾桃園国際空港には第1ターミナルと第2ターミナルがあり、両ターミナルはスカイトレインで繋がっています。日系の航空会社は、第1ターミナルはバニラ・エア、ピーチ・アビエーション、ジェットスター・ジャパンといった格安航空会社が利用しています。日本航空と全日本空輸は、第2ターミナルを利用しています。

国際空港評価ランキングで上位の優秀な空港

この投稿をInstagramで見る

Taoyuan Airportさん(@taoyuanairport)がシェアした投稿 –

台湾桃園国際空港は、レストランや土産ショップが豊富で質が高いなこともあり、空港内の顧客サービスが充実していることでも知られています。2016年の顧客サービスに関する国際空港評価では、アジア部門ではベストエアポートに選ばれています。今回はそんな台湾桃園国際空港でお土産を購入するのにおすすめの店舗をご紹介します。

サニーヒルズ(微熱山丘)

出典:www.taoyuan-airport.com

台湾のお土産ナンバーワンといえば、パイナップルケーキ。多くのメーカーのものがありますが、50年以上パイナップルケーキを作り続けてきたサニーヒルズは、知名度も高く台湾土産の定番です。新鮮なブランド卵、フランスエシレ産の発酵バター、甘く熟したパイナップルを使い、心を込めて作ったパイナップルケーキは素朴なおいしさ!

場所:第2ターミナル、2階
営業時間:7:00~20:00

手信坊

出典:www.taoyuan-airport.com

マンゴーやライチのゼリー、アーモンドスティック、マングストーンケーキなど、台湾銘菓が揃った創意和果子の有名メーカーです。

場所:第2ターミナル、2階
営業時間:7:00~21:00

YUAN(阿原)

出典:www.taiwansoap.com.tw

2005年に設立された、台湾の薬草を使った石鹸などを販売するスキンケアブランドです。ヨモギ、ドクダミ、タンポポ、ニトベギクといった薬草の特性を生かして、手作りの石鹸、歯磨き粉、美肌マスク、アロマスプレーなど、幅広いアイテムを提供しています。

場所:第1ターミナル、3階
営業時間:9:00~20:00

Ciao Taiwan Shop(チャオ・台湾ショップ)

出典:www.taoyuan-airport.com

台湾のデザイナー商品やブランドを集めたショップ。生活グッズからアイデア商品、おしゃれなグラフィックTシャツまで、台湾の今を感じさせる商品が揃っています。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:30

Tastes of Taiwan(テイスト・オブ・台湾)

出典:www.taoyuan-airport.com

台湾各地の名産品や工芸品などを揃えたお店です。焼きたてのジャーキー、三太子のお菓子シリーズ、オリジナルのパイナップルケーキなど、思わず買いすぎてしまいそう。試食もできるので、じっくりお土産選びができます。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:30

Taiwan Impression(台湾インプレッション)

出典:www.taoyuan-airport.com

台湾各地の名産物と工芸品を集めたお店。特に種類豊富な茶葉がおすすめです。

場所:第1ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:00

金品茶集

出典:www.kingping.com.tw

2000年に設立された高級茶葉ブランドです。中国茶で最も人気のある烏龍茶にも、多くの種類、グレードのものがあり、お茶文化の奥深さを感じさせます。カモミールやホワイトピーチなど、ハーブ入りの烏龍茶が人気です。

場所:第2ターミナル、2階
営業時間:7:00~21:00

Hello Hakka(ハロー・ハッカ)

出典:www.taoyuan-airport.com

ハッカ(客家)とは、台湾のおもてなしを感じさえる生活雑貨。茶器や布製品など、モダンさをプラスした華やかで美しい台湾製品が購入できます。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:30

宝泉

出典:www.taoyuan-airport.com

日本の製菓技術を学んだ後、1975年に台湾豊原でスタートした製菓ブランドです。どら焼きのような和風のお菓子から、小さな月餅といった中国製菓まで、幅広く揃っています。人気のお菓子を詰め合わせたギフトボックスは、オフィスや目上の方へのお土産におすすめです。

場所:第2ターミナル、2階
営業時間:7:00~21:00

Hello Kitty Gift Gate(ハロー・キティ・ギフト・ゲート)

出典:www.taoyuan-airport.com

親日家の多い台湾では、サンリオ商品も大人気です。こちらのハローキティショップでは、台湾や空港オリジナルの商品が多く販売されています。台湾の民族衣装をまとったキティ、キティのパッケージが愛らしい台湾銘菓がおすすめ。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:30

Formosan Aborigines(フォルモサン・アボリジニ)

出典:www.taoyuan-airport.com

中国からの移民が盛んになる前に台湾に居住していた原住民が16民族あります。そんな台湾原住民から影響を受けた、手作りの織物やアパレルを揃えたお店です。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:00

国立故宮博物院

出典:www.taoyuan-airport.com

台北市内にある国立故宮博物院は、台湾の国立博物館の中で最大の規模であり台北を代表する観光スポットです。故宮に収蔵されている美術品をモチーフにした、生活雑貨やアパレルなどを取り扱ったミュージアムショップです。有名ブランドとのコラボ商品も多く、おしゃれな台湾土産を探せそう!

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:00

乾唐軒

出典:www.taoyuan-airport.com

漢・唐の芸術をモチーフにした陶芸品を集めたお店です。洗練された茶道具や湯呑みが購入できます。

場所:第1ターミナル、3階
営業時間:7:30~22:00

大東山珠宝

出典:www.taoyuan-airport.com

1963年に創設された老舗宝飾店。台湾で人気の高いサンゴ、台湾玉、水晶などを使ったアクセサリーが揃っています。

場所:第1ターミナル、3階
営業時間:7:30~22:00

台湾煙酒坊

出典:www.taoyuan-airport.com

店前にある大きくてレトロな酒樽が目印。台湾の酒の里文化を感じさせる、金門酒廠や台湾紹興酒など、台湾の人気銘柄のお酒は、お酒好きの方への台湾土産におすすめです。

場所:第2ターミナル、3階
営業時間:6:00~23:30

魅力いっぱいの台湾土産

この投稿をInstagramで見る

Taoyuan Airportさん(@taoyuanairport)がシェアした投稿 –

甘くて素朴なおいしさのパイナップルケーキ、台湾原住民によるクラフト、フレーバーの豊富な烏龍茶など、台湾にはお土産にしたいものがたくさんあります。台湾旅行の締めくくる、空港でのお土産選びの参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント