いつでもどこでも情報収集!自分だけのパーソナルテレビ5選

いつでもどこでも情報収集!自分だけのパーソナルテレビ5選

テレビ離れなんて言われていますが、リアルタイムに情報を入手できる貴重なデバイスは今も変わりません。わざわざ大型のテレビを設置しなくとも、寝室やバスルームなどに持ち運べるパーソナルテレビで、いつでもどこでもテレビライフを楽しみましょう。

yt_unitedyt_united
  • 3,903views
  • B!

ニュースにスポーツライブに、パーソナルテレビで自分だけの時間を凄そう

出典:pixabay.com

インターネット全盛の今、家にテレビはリビングだけなんて人も増えてきました。日ごろは、それで十分でも、例えばワールドカップ、オリンピックのような大型スポーツ中継や、世間を震撼されるようなビックニュースなどはテレビでリアルタイムにて視聴したいものです。スマホにワンセグ/フルセグが付いているタイプもありますが、ちょっと画面が小さい・・・こんな時は、パーソナルテレビの出番です。寝室やバスルーム、更には外出先で視聴できるものまで、おすすめのパーソナルテレビ5選を紹介します。

1.Panasonic プライベートビエラ 15型 UN-15TD6-K

Amazonで詳細を見る

パーソナルテレビ分野で高いシェアを誇っているパナソニック製のパーソナルテレビです。とにかく性能が凄いのです。バスルームや台所でも安心の防水機能はもちろん、ブルーレイ/DVD視聴OK、500GBのハードディスク内蔵で、録画も可能、更には、専用アプリダウンロードで外出先でも、録画した番組やリアルタイムなテレビを視聴できるなど、高性能機能が満載です。パーソナルテレビとしては大きめの15型なので、家族や恋人と一緒に観ることもできます。

2.Panasonic プライベートビエラ 10型 UN-10E6-W

Amazonで詳細を見る

上記のモデルに比べて、ブルーレイ/DVD視聴はできないのですが、お手頃な価格で、お求めやすいPanasonicのパーソナルテレビです。手にもフィットする10型サイズなので、寝室で寝ながら映画を観たり、バスルームでスポーツ中継など、まさに自分だけのテレビライフを十二分に楽しむことができます。Wi-Fi接続もワンタッチなど、細部にわたり購入者目線で作られている優しい設計は、日本企業のPanasonicならではです。

3.TOSHIBA REGZA 10型 SD-BP1000WP

Amazonで詳細を見る

重要2.6kgとノートPCの2/3ほどの重さで、部屋の中はもちろん、車や外出先などどこでもテレビを視聴できるパーソナルテレビ。また、テレビだけでなくブルーレイまで視聴ができ、雨でも安心の防水対応。更には「レグザリンク・シェア」で録画した番組まで観られるなど、日本製らしいてんこ盛りの機能も魅力的です。また、知る人ぞ知る使い方が、テレビカードが必要な入院中のテレビ視聴。これさえあればカードを買う必要はなく、すぐに元が取れるほどと口コミなどでも話題となっています。

4.BLUEDOT パーソナルデジタルテレビ 9型 BTV-910M

Amazonで詳細を見る

テレビと言えば、パーソナルサイズに限らず黒か白が定番の中、自分だけのパーソナルテレビなだけに、個性を主張したい人におすすめのライムグリーンの発色が美しい9型のパーソナルテレビです。9型と小型なことで、重量はわずか1.4kgと、仰向けで寝ながらテレビ視聴でも手が疲れず、テレビライフに集中ができます。1万円を切った超リーズナブルな価格も嬉しいところです。

5.SONY ポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1

Amazonで詳細を見る

HDMIケーブルでリビングにあるテレビやブルーレイと接続、寝室などでワイヤレス接続により、プロジェクター投影できる22インチから80インチという大画面でテレビライフを楽しめるプロジェクターです。スピーカー内蔵で、2時間連続使用できるバッテリー搭載なので、寝室で映画を楽しみたい映画好きには最高の1台となるでしょう。SONYらしいスタイリッシュなフォルムも、自慢できる一品です。

パーソナルテレビがあれば、自分のタイミングで最新情報を入手

常時リアルタイムで最新情報を入手し続けることは、やはりデキる人間の証です。パーソナルテレビで、自分のタイミングで情報を入れましょう。子供の頃、チャンネル争いをしていた人も、当時こんなパーソナルテレビがあれば全て解決したと思ってしまいます。

この記事のキーワード

この記事のライター

yt_united

サッカーとケツメイシをこよなく愛するアラサーです。子供のころからミーハーな性格なので、「これは!」と思ったクールや商品などを紹介でき、一人でも多くの人に「欲しい」と思って頂けたら最高です。宜しくお願い致します。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント