【朗報】シンプルコーデもハットがあればお洒落見え!

【朗報】シンプルコーデもハットがあればお洒落見え!

ハットはシンプルなコーディネートをお洒落にしてくれる由修アイテムです。この記事では、ハットの魅力と持っておくべきおすすめアイテムについてご紹介していきます。

fujikurakotoba藤倉ことば
  • 4,062views
  • B!

お洒落初心者こそハットをかぶろう!

Amazonで詳細を見る

あなたは「ハット」を積極的にコーデに取り入れていますか?カットソーにデニムといったシンプルなコーディネートも、ハットをかぶるだけで映えるから不思議です。帽子は似合う似合わないがあるかもしれませんが、ハットは比較的どのような方にも似合いやすい万能アイテムでもあります。かぶり慣れていないと、似合わないと感じてしまうかもしれませんが、たくさんかぶるうちに、徐々にハット姿がしっくりくるようになるのです。

ハットは被るだけでお洒落に見える

帽子などの小物は、「合わせるのが難しそう」と思われやすいアイテムです。けれどもその分、かぶるだけでお洒落、センスがある人に見えやすいといった一面もあります。実際にハットをかぶる時に気を付けたいのは「着ている洋服との色のバランス」と「大きすぎず小さすぎず、自分の頭のサイズに合ったものを選んでいる」「季節に合った素材のハットか」といった点くらいです。この3点にさえ注意しておけば、お洒落に見えてしまうという簡単アイテムなのです。

コーディネートが格上げされる!おすすめハット5選

ここでは、初めてハットを購入する方や、2個目以降のハットを購入する場合などにおすすめな、コーディネートに使いやすいアイテムをピックアップしてご紹介いたします。

ユニセックスタイプ!「JAMES LOCK&HATTERS (ジェームスロックアンドハッターズ)」のネイビーハット

Amazonで詳細を見る

深みのあるネイビーが大人っぽく仕上げてくれるこちらのハット。黒やネイビーと言ったコーディネートの定番色は、比較的色々な装いに合わせやすいので、最初に購入するハットとしておすすめです。素材にラビットフェルトを使用し、高級感あふれるアイテムとなっています。

価格:¥50,760

鮮やかなブルーに心惹かれる「BORSALINO(ボルサリーノ)」のブルーハット

Amazonで詳細を見る

きれいめなコーディネートに取り入れたい、同じくきれい色のブルーハット。Tシャツ×デニムのシンプルなコーディネートも、オシャレに仕上げてくれることでしょう。また、ジャケットなどドレッシーなアイテムとも相性抜群です。

価格:¥41,900

高級ファーフェルトを使用!「Panizza (パニッツァ)」のグレーハット

Amazonで詳細を見る

秋冬のハットとしてぜひ持っておきたいのが「グレー」です。中でも、パニッツアのこちらのグレーハットは、明るめのグレーで、ダークトーンの装いが多くなりがちな秋冬のさりげないアクセントになってくれます。ツバの外側にはブラックのパイピングが施されており、グレーにありがちなぼんうやりとした印象に見えてしまうのを抑え、引き締め効果もあるアイテムです。

価格:¥32,400

天然素材を使用して丹念に作られた「Homero Ortega (オメロオルテガ)」のホワイトハット

Amazonで詳細を見る

ハイクオリティなパナマハットを作り続けている、オメロオルテガ。その素材の上質さとシルエットにこだわりぬいたハットは、まさに芸術品のよう。全工程、職人による手作りで作業が行われており、一つ一つに魂がこもっています。「本物」のパナマハットを手に入れたい方に、おすすめです。

価格:¥172,800

肌馴染みの良い「JAMES LOCK&HATTERS (ジェームスロックアンドハッターズ)」のブラウンハット

Amazonで詳細を見る

ブラウンのハットは、優し気な色合いのものが多く、印象を強調しすぎないので、帽子に慣れていない方にもかぶりやすいカラーです。モノトーンな装いからネイビーとも相性が良いですし、秋冬は赤やボルドーの洋服と合わせるのも洗練された着こなしに仕上がります。おすすめは白い洋服との組み合わせ。上品な印象になりますよ。

価格:¥50,760

ハット1つでお洒落が変わる!

ここまで、ハットの魅力やおすすめアイテムについてご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。いつものコーディネートも、ハット1つで見違えるようになりますので、ぜひこの記事を参考に試してみてくださいね。

クラシカルからストリートまで完全カバー!ジェントルマンなハットの魅力

クラシカルからストリートまで完全カバー!ジェントルマンなハットの魅力

miyabimiyabi

この記事のキーワード

この記事のライター

藤倉ことば

愛用の「大ちゃん(dynabook)」と旅の途中。という夢を抱くインドア派。甘いものは正義。脚がフランスパンみたいな可愛い子犬が好きです。でも猫派。おしゃれに楽しくEnjoy my life!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント