【日刊スニーカーフリーク】”CONS” CONVERSE SKATE BORDING

【日刊スニーカーフリーク】”CONS” CONVERSE SKATE BORDING

日本未発売のものや、入手困難、新作など気になるスニーカーの紹介です。

papipoo3くろであい
  • 58,008views
  • B!

CONVERSE SKATE BORDING ライン “CONS”

出典:image.slidesharecdn.com

日本未展開の”Converse Skateboarding=CONS”ラインのスニーカーは、コンバースの定番であるALL STARをスケート仕様にアップデートさせたモデルをリリースしています。

NIKEのLUNARLON(ルナロン)ソールが搭載され、非常に軽量で履き心地も抜群であることが特徴です。

出典:pds.exblog.jp

The Converse CONS CTAS Pro

出典:pds.exblog.jp

The Converse CONS CTAS Pro

通常のオールスターの原型はそのままで、インソールやディティールが細かく変わり、機能性や耐久性がアップしている魅力的なスニーカーです。

USコンバースの親会社がNIKEなので実現したルナロン搭載は、残念ながら日本ではコンバースとは親会社が異なるので実現が不可能なようです。

出典:house-kokura.com

The Converse CONS CTAS Pro

出典:www.blog.nicedesclothing.com

The Converse CONS CTAS Pro

出典:www.blog.nicedesclothing.com

The Converse CONS CTAS Pro

出典:www.blog.nicedesclothing.com

The Converse CONS CTAS Pro

真っ白なTRUE WHITEなカラーは市場に出回りが少ない希少なカラーで、アメリカ本国でも売り切れてしまうほど。

外見はコンバースなのに中身はナイキという夢のようなコラボで、コンバースの疲れやすいという弱点が見事に改善されています。

出典:current-generalstore.jp

左『CTAS PRO OX』
右『CT PRO OX』

『CT PRO OX』、『CTAS PRO OX』とシュータン裏のグラフィック、シューレース、生地の色味などをマイナーチェンジしたモデルがリリースされています。

出典:www.urbancyco.com

The Converse CONS CTAS Proの”natural”

出典:www.urbancyco.com

このナチュラルは以下のサイトでまだ28.5㎝の在庫がありましたので、欲しい方は是非!(2016年5月10日時点)

CLICK TO GET!!!!

アメリカ本国ではオールスター以外のモデルもリリースされています。

出典:www.converse.com

CONS Zakim Floral Print

出典:www.converse.com

出典:www.converse.com

出典:www.converse.com

CONS Sumner

出典:www.converse.com

出典:www.converse.com

もちろんルナロン搭載。

出典:www.converse.com

色違いのブラックも素敵です。

履き心地最高のCONVERSEを是非体感してください!

出典:www.prodirectselect.com

Converse Cons Italian Auckland Racer Auckland Racer

Converse® CONS – Skateboarding Sneakers | Converse.com
コンバースおしゃれコーディネート色別徹底解説【メンズ】

コンバースおしゃれコーディネート色別徹底解説【メンズ】

コウコウ
めちゃくちゃおしゃれ!夏に履く「converse(コンバース)」スタイル

めちゃくちゃおしゃれ!夏に履く「converse(コンバース)」スタイル

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

この記事のキーワード

この記事のライター

くろであい

はじめまして。生活に寄り添うモノが好きです。おほしんたろうさんに最近はまりました。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント