母の日おすすめプレゼントランキング【自分の母親・義母別】

母の日おすすめプレゼントランキング【自分の母親・義母別】

毎年やってくる5月の母の日。プレゼントに何を送ればよいのかと迷ってしまいますよね。今回、ご自身の母親と義理の母親別に、おすすめの母の日のプレゼントをランキング形式でお伝えしていきます。母の日を覚えておいてくれるだけでも、母親は嬉しいもの。さらに心のこもった贈り物を送ることで、きっと喜んでくれることでしょう。

fujikurakotoba藤倉ことば
  • 15,324views
  • B!
      1. 目次
  1. 母の日の由来
  2. 自分の母親へのプレゼント
  3. 第1位 バッグ
    1. ハンドバッグ&ショルダーバッグとして使える2wayがおすすめ
    2. 幅広い年代に愛されるCOACHのバッグは使いやすさも魅力
  4. 第2位 旅行
    1. 日常から離れ、旅行先でゆったりとした時間を
    2. その土地ならではの名物に舌鼓!
  5. 第3位 手紙
    1. 嬉しいスイーツギフト付きレター!
  6. 第4位 花
    1. カーネーションの他に、バラなどの花も人気です
    2. 時計とプリザーブドフラワーのセットでいつまでも美しく飾れます
  7. 第5位 アクセサリー
    1. シルバー×シンプルなワンポイントのネックレスは高級感が漂う
    2. ブレスレットにもアンクレットにもなる逸品。さりげないおしゃれを演出
  8. 第6位 手作りアイテム
    1. 手作りフォトフレームで思い出の写真を飾ろう
    2. ベッドサイドにも置ける!あると嬉しいデスクライト
  9. 第7位 マッサージグッズ
    1. 目元をじんわりほぐしてリフレッシュ!話題の「目もとエステ」
    2. 肩と首、凝りやすい二か所に効く!ネックヒートマッサージャー
  10. 第8位 スイーツ
    1. ケーキやマドレーヌ…種類豊富で分け合って楽しめるスイーツセット
    2. テレビで話題のお取り寄せスイーツ!とっておきの贅沢をプレゼント
  11. 第9位 化粧品
    1. 母親のための化粧品!「母の滴」
    2. 人気の高級韓国コスメも、プレゼントでもらえると嬉しい!
  12. 第10位 アロマディフューザー
    1. シンプルな形が部屋になじみやすい!アロミック・エアー
    2. ガラス製でライト機能も 加湿器としても使えるアロマディフューザー
  13. 義母へのプレゼント
  14. 第1位 旅行
    1. 温泉でほっと安らぎの時間を
    2. 有名ホテルの宿泊券で、のんびりリラックスとした時間を
  15. 第2位 手作りアイテム
    1. 自分たちだけのオリジナルアルバムを作ろう!
    2. 手作り球体ガラスでオシャレなインテリアの完成!
  16. 第3位 手紙
    1. 造花もセットでお義母さまへのプレゼントにぴったり!
    2. 【ちょっとしたポイント!】こちらが便箋もお義母さまの好みや綺麗めのものをセレクト
  17. 第4位 スイーツ
    1. 人気の和菓子ギフトに舌鼓!
    2. テレビ番組で話題の栗きんとん!お取り寄せスイーツはいかが
  18. 第5位 バッグ
    1. 折りたたんで小さく持ち運べるエコバッグがおすすめ
    2. しっかりした素材で、サブバッグとしても使えます
  19. 第6位 花
    1. ブーケとスイーツがセットに!花の種類も選べてうれしいギフトセット
    2. 珍しい!青紫色をしたカーネーションで母の日をお祝い
  20. 第7位 エプロン
    1. 上品な花柄が美しいMINTONのエプロン
    2. 可愛らしいデザインが好みのお義母さまには「モリハナエ」がおすすめ
  21. 第8位 化粧品
    1. アンチエイジング+保湿力に優れた韓国の「カタツムリコスメ」
    2. 女性に人気の化粧品ブランド「SK-Ⅱ」でいつまでも綺麗な肌を
  22. 第9位 ルームウェア
    1. ホテルのパジャマのようにふんわりとしたワッフル素材のルームウェア
    2. 綿100%で肌触り抜群!七分丈で冷房冷えしないのが嬉しい
  23. 第10位 キッチン家電・アイテム
    1. コーヒー好きのお義母さまにおすすめ!コーヒーメーカー
    2. 話題の「レミパン」で、家事がますます便利になる!
  24. とっておきのプレゼントで、最高の母の日を演出しよう!
    1. 母の日の「花以外」のおすすめプレゼント年代別ランキング!
    2. 【定番から変わり種まで】できる人の”2016年母の日” おすすめプレゼント
    3. 父の日プレゼントランキング!人気ギフトから定番おすすめギフトまで
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

母の日の由来

Amazonで詳細を見る

母の日は「5月の第2日曜日」。母の日の起源として言われているものは諸説ありますが、実際に母の日にカーネーションを送るきっかけとなったのは、1907年。アメリカ人のアンナ・ジャービスさんには敬愛する母がいましたが、その母親が亡くなり、5月12日に追悼式が行われた時のこと。アンナさんは母が眠る祭壇に、母親が好きだったという白いカーネーションを飾りました。アンナさんは、母の死に直面して「母親が生きているうちに、日頃の感謝の気持ちを伝える機会をつくろう」と決意。この思いを世に広く伝えるべく行動を始め、1914年。当時アメリカ大統領だったW.ウィルソン大統領が正式に「母の日」を制定したのです。ご存命の母親には赤いカーネーション、亡くなっている母親の場合は白いカーネーションを贈ると決められました。日本に母の日が広く伝わったきっかけは1936年。森永が「母の日大会」と称して20万人もの母親を招待するイベントを開催したことが始まりです。

自分の母親へのプレゼント

出典:www.pakutaso.com

まずは、ご自身の母親へのプレゼントランキングです。我が子も大人になり自分の手から段々と離れ、仕事に勤しむ方もいれば、家庭に専念しているといった方もいらっしゃることでしょう。今回は、立場や環境に限らず共通して喜んでもらえるプレゼントをお伝えしていきます。

第1位 バッグ

不動の人気第1位は「バッグ」。高級感のあるブランドのバッグは、プレゼントに大切な「特別感」があります。特におすすめは、持って歩くのに便利なショルダーバッグ。ブランドは、革がやわらかく持ちやすい評判COACHや、シンプルで使いやすいFURLAが人気です。

ハンドバッグ&ショルダーバッグとして使える2wayがおすすめ

Amazonで詳細を見る

持ちやすい大きさで、必要な物が入るサイズのバッグは重宝するでしょう。

¥ 54,000

幅広い年代に愛されるCOACHのバッグは使いやすさも魅力

Amazonで詳細を見る

2通りの持ち方ができるのが便利。高級感のある素材も、特別感がありますね。

¥25,800

第2位 旅行

「物」より「思い出」が残るプレゼントも、とても人気です。旅行や食事など、ひと時の親子水入らずの時間を楽しんでくださいね。特に母親世代には、旅行は温泉、食事は和食の人気が高いです。大人になってしまうと、実家を離れたり、実家にいたとしてもなかなか親子の時間が取れないという人は多くいます。その中で「時間」のプレゼントは、とても心に響くことでしょう。

日常から離れ、旅行先でゆったりとした時間を

Amazonで詳細を見る

自分で好きなプランから選べるのが嬉しいところ。行きたい場所など、事前にお母さまへリサーチしておくのもよいでしょう。

¥ 22,140

その土地ならではの名物に舌鼓!

Amazonで詳細を見る

この機会に、ご当地ならではの人気グルメを楽しんでくださいね。

¥26,390

第3位 手紙

日頃の感謝の気持ちを自らの言葉で伝える手紙も、もらって嬉しい母の日のプレゼントとして人気です。なかなか面と向かっては言えないことも、文章を介してなら、伝えることができるかもしれません。ずっと大切に取っておくことができる、何物にも代えがたい思い出として強く心に残るでしょう。直筆の文字というのも温かみがあります。

Amazonで詳細を見る

お手紙もお花も、母の日の人気プレゼント。きっと喜ばれることでしょう。

¥ 10,044

嬉しいスイーツギフト付きレター!

Amazonで詳細を見る

美味しいお菓子とコーヒーと共に、子供からの手紙を読むのは、まさに至福のひと時でしょう。

¥ 3,680

第4位 花

母の日のプレゼントといえば、赤いカーネーションをイメージする人も多いのではないでしょうか。近年は生花だけでなく、お花の世話の手間がいらず、いつまでも満開の状態を保つ「プリザーブドフラワー」が人気。もらって楽しい、飾って嬉しいプレゼントとして、永遠の定番です。お花にプラスして、ちょっとしたメッセージカードを付けるのも喜ばれることでしょう。

カーネーションの他に、バラなどの花も人気です

Amazonで詳細を見る

華やかに母の日を演出してくれるでしょう。蝶々モチーフやりんごなど、花以外の凝ったアレンジも可愛らしいです。

¥ 3,780

時計とプリザーブドフラワーのセットでいつまでも美しく飾れます

Amazonで詳細を見る

おしゃれなデザインなので、お部屋のインテリアとしても最適です。

¥ 9,400

第5位 アクセサリー

普段から身に着けることができるアクセサリー類は、母の日のプレゼントの定番&もらって嬉しい人気商品です。ピアスやアンクレットなど、多数あるアクセサリーの中でも、特にネックレスやブレスレットでシンプルなデザインのものだと、TPOを選ばずつけられます。またブレスレットは、誕生石やパワーストーンを使ったものなどもおすすめです。

シルバー×シンプルなワンポイントのネックレスは高級感が漂う

Amazonで詳細を見る

母の日のプレゼントに人気の「ティファニー」。美しいアクアマリンの輝きが高級感を感じさせてくれます。

¥27,452

ブレスレットにもアンクレットにもなる逸品。さりげないおしゃれを演出

Amazonで詳細を見る

派手すぎない装飾とゴールドの輝きが上品なアクセサリーです。

¥ 20,520

第6位 手作りアイテム

これまで一通り定番のプレゼントを渡してきた…という方は、手作りのプレゼントはいかがでしょうか。手作りといっても難しいものではなく、今は簡単なキットも販売されています。手作りできるものも、ちょっとしたインテリアから実用的なアイテムまで様々。いつもとは少し違った「サプライズプレゼント」、ぜひ試してみてくださいね。

手作りフォトフレームで思い出の写真を飾ろう

出典:item.rakuten.co.jp

家族の思い出を飾るのにぴったりのフォトフレームです。

¥3,200(税込 ¥3,456)

【楽天市場】フォトフレームキット LP:クラフトマテリアル ピーシーズ

作り方付き!。フォトフレームキット LP

ベッドサイドにも置ける!あると嬉しいデスクライト

出典:item.rakuten.co.jp

木の温かみが安心感を与えてくれるデスクライト。お部屋のテイストを問わず合わせやすいデザインです。

¥6,200 (税込 ¥6,696)

【楽天市場】デスクライト 本格的LED照明キット!CRAF1 DESKLIGHT おしゃれ LED 北欧 照明 卓上ライト 学習机 電気スタンド/ADS-201 SWAN Another garden「通販のオファー」/10P26Mar16:通販のオファー

「ものつくりの楽しみを知ってもらう」ための手作りキット!大人から子供まで愛着を持って永く使用できる本格的LED照明です。おしゃれな北欧デザインライト。デスクライト 本格的LED照明キット!CRAF1 DESKLIGHT おしゃれ LED 北欧 照明 卓上ライト 学習机 電気スタンド/ADS-201 SWAN Another garden「通販のオファー」/10P26Mar16

第7位 マッサージグッズ

日々の疲れを癒すマッサージグッズは、あると嬉しいプレゼント。特に毎日酷使する「目」や「肩」は、疲れている人も多いもの。忙しく働いたり、家事をこなす母親へ、いつまでも元気でいてほしいという願いを込めて。「背中」「足」「腰」などパーツ別に売られているので、お母様のお悩みに合わせてセレクトするとよいでしょう。

目元をじんわりほぐしてリフレッシュ!話題の「目もとエステ」

Amazonで詳細を見る

毎日酷使する目もとは、いつでも元気でいたいものですよね。

¥11,800

肩と首、凝りやすい二か所に効く!ネックヒートマッサージャー

Amazonで詳細を見る

体が凝っている状態より、柔らかい状態のほうが気持ちもほぐれて疲れにくくなると言われています。体と心は密接に繋がっているおり、体をほぐすことはとても大切です。

¥26,800

第8位 スイーツ

母の日のプレゼントに人気の「お取り寄せスイーツ」。全国各地の、貴重なスイーツをこの機会のプレゼントしてはいかがでしょうか。お母様のお好みに合わせて、和菓子・洋菓子などバリエーションも豊富。スイーツに一言メッセージカードを添えても素敵です。個包装で皆で分けられて、手が汚れないようなものが良いでしょう。

ケーキやマドレーヌ…種類豊富で分け合って楽しめるスイーツセット

出典:item.rakuten.co.jp

皆で分け合える個包装。バリエーション豊かなのも嬉しいポイントです。

¥9,260 (税込 ¥10,000)

【楽天市場】【送料無料】ブランデーケーキ&チョコ,ブランデーケーキと焼き菓子 16個超豪華ギフトセット 【結婚・出産内祝】【お供え・法事・お返し】【楽ギフ_包装選択】母の日・父の日・敬老の日 【新築祝、開店祝】【お中元・お歳暮】 【 05P05Dec15 】:スイーツギフト 佐野洋菓子研究部

レミーマルタン・コニャック使用!。【送料無料】ブランデーケーキ&チョコ,ブランデーケーキと焼き菓子 16個超豪華ギフトセット 【結婚・出産内祝】【お供え・法事・お返し】【楽ギフ_包装選択】母の日・父の日・敬老の日 【新築祝、開店祝】【お中元・お歳暮】 【 05P05Dec15 】

テレビで話題のお取り寄せスイーツ!とっておきの贅沢をプレゼント

出典:item.rakuten.co.jp

テレビで紹介されたスイーツを手軽に自宅でいただける!事前に食べたいものをリサーチしておくとよいでしょう。

¥8,850 (税込 ¥9,558)

【楽天市場】【送料無料】TVで紹介☆「チーズケーキ博覧会」第3位に輝いた手作り【濃厚ベイクドチーズケーキ】3個セット 【母の日・父の日】【お中元・お歳暮】 【 03P01Mar15 】:スイーツギフト 佐野洋菓子研究部

【送料無料】TVで紹介☆「チーズケーキ博覧会」第3位に輝いた手作り【濃厚ベイクドチーズケーキ】3個セット 【母の日・父の日】【お中元・お歳暮】 【 03P01Mar15 】

第9位 化粧品

おすすめは「アンチエイジング」の化粧品。化粧品と一口に言っても化粧水、乳液、保湿クリームなど様々な種類がありますが、すべてを少しずつ楽しめる「セットもの」が良いでしょう。セットだと、ポーチやケースがついているものも多くあります。いつまでも若々しい肌を保つために…。優しい気遣いが喜ばれるプレゼントです。

母親のための化粧品!「母の滴」

Amazonで詳細を見る

「プラセンタ」は保湿をウリにする化粧品によく入っている成分で、女性にも人気が高いです。「母の滴」という名前も母の日のプレゼントにぴったり。

¥13,900

人気の高級韓国コスメも、プレゼントでもらえると嬉しい!

Amazonで詳細を見る

店頭ではなかなか販売されていない高級韓国コスメ。セット使いで効果を実感できるます。

¥3,500

第10位 アロマディフューザー

近年、心の香りの深い繋がりが広く知られるようになってから、「アロマ」の人気が急上昇しています。自宅で手軽に良い香りを楽しむことができるアロマディフューザーは、母の日に限らず、女性への贈り物として人気の商品です。アロマオイルがいくつかお試し用でセットになっているものだと、もらってすぐに使えるのでおすすめですよ。

シンプルな形が部屋になじみやすい!アロミック・エアー

Amazonで詳細を見る

スタイリッシュなデザインは、インテリアとしてもおしゃれ。リビングなど広いお部屋にも使えます。

¥14,107

ガラス製でライト機能も 加湿器としても使えるアロマディフューザー

Amazonで詳細を見る

タッチパネル式で、本体に触れるだけでON/OFFの操作が簡単にできます。

¥6,438

義母へのプレゼント

続いて、義理のお母さまへの贈り物についてランキング形式でお伝えしていきます。お義母さまへのプレゼント選びでのポイントは、気を遣わせすぎないこと、好みが分からない時は、定番のプレゼントか手作りでサプライズ感を演出することなどがあります。また、もしご自身が渡す時は「奥さん(旦那さん)が選びました」など一言付け加えるとよいでしょう。育ての親にとって、わが子が選んだプレゼントというのは嬉しいものです。

第1位 旅行

物よりも思い出や時間を重視する人は多いようです。年齢を重ねるうちに分かってくる時間の大切さ。家族と過ごす貴重な時間は、人生においてかけがえのない充実した瞬間になるでしょう。特に、体も心もゆっくりとくつろげる温泉が人気です。もしも自分が旅行に行かない場合は、「お義母さんへの感謝の気持ちなので、お土産は気を遣わないでくださいね」など一言付けても良いかもしれません。

温泉でほっと安らぎの時間を

出典:item.rakuten.co.jp

この機会に、行ってみたかった場所へ赴くのもよいでしょう。

¥30,600 (税込 ¥33,048)

【楽天市場】【ポイント5倍・送料無料】旅行券 カタログギフト エグゼタイムPart4 母の日、敬老の日、内祝い、お祝いに人気です。記念品、宿泊券、退職祝、二次会景品に、JTB:雑貨とギフトの専門店 マイルーム

JTB選べるカタログギフト 旅行券、母の日、ギフト 内祝い 温泉券、プレゼント、ギフト券、宿泊券、二次会景品、記念品、退職祝、ゴルフ。【ポイント5倍・送料無料】旅行券 カタログギフト エグゼタイムPart4 母の日、敬老の日、内祝い、お祝いに人気です。記念品、宿泊券、退職祝、二次会景品に、JTB

有名ホテルの宿泊券で、のんびりリラックスとした時間を

Amazonで詳細を見る

人気の小川温泉でゆったりと過ごす時間は、何物にも代えがたい幸せな瞬間となるでしょう。

¥ 33,048

第2位 手作りアイテム

新婚さんや、お子さんのいる方で手作りでしたら、アルバムがおすすめです。今は、写真を選んで貼るだけで、簡単に本格的なアルバムが作れるキットも多数販売されています。特にお義母さまが遠方にお住まいでなかなか会う機会のない場合などにも、写真のプレゼントは喜ばれるでしょう。

自分たちだけのオリジナルアルバムを作ろう!

出典:item.rakuten.co.jp

見た目もおしゃれなので、お部屋に飾って楽しめます!

¥7,800 (税込 ¥8,424) 送料別

【楽天市場】自分でつくる 手作り フォト アルバム 10ページ【カインド】DIY アルバムキット 写真台紙 スクラップブック フォトブック ギフト 出産祝い ウェディング アルバム 七五三 両親贈呈 ベビー日本製:ベビーから結婚式のアルバム屋さん

【写真 アルバム 手作り 製本キット 台紙 素材】 。自分でつくる 手作り フォト アルバム 10ページ【カインド】DIY アルバムキット 写真台紙 スクラップブック フォトブック ギフト 出産祝い ウェディング アルバム 七五三 両親贈呈 ベビー日本製

手作り球体ガラスでオシャレなインテリアの完成!

Amazonで詳細を見る

完成度の高さはまるで本物!?特に、細かい作業が好きな方におすすめです。

¥ 2,218

第3位 手紙

お義母さまへの手紙というのは、書いたことがないという人も多いかもしれません。普段、面と向かって伝えることのできない感謝の気持ちを、文字にして表してみてはいかがでしょうか。言葉で直接伝えるよりも、素直な心の内を表せるかもしれません。

造花もセットでお義母さまへのプレゼントにぴったり!

Amazonで詳細を見る

「お手紙に何かプレゼントを付けて渡したい」という方に最適の贈り物セットです。

¥8,800 (税込 ¥9,504)

【ちょっとしたポイント!】こちらが便箋もお義母さまの好みや綺麗めのものをセレクト

Amazonで詳細を見る

おしゃれな便せんで書くお手紙は、感動をより一層引き立ててくれます。

¥ 643

第4位 スイーツ

気軽に送れて、気軽に受け取れるスイーツは義母へのプレゼントとしておすすめです。地域の有名なお取り寄せスイーツなど、母の日だからこその、特別感のあるものを選ぶとよいでしょう。皆で食べられる、個包装で日持ちのよいものが喜ばれやすいです。

人気の和菓子ギフトに舌鼓!

Amazonで詳細を見る

和菓子好きのお義母さまへのプレゼントにぴったりです!

¥ 5,497

テレビ番組で話題の栗きんとん!お取り寄せスイーツはいかが

Amazonで詳細を見る

一口食べれば分かる美味しさ。ぜひお義母さまに味わっていただきたい、おすすめのギフトです。

¥3,750

第5位 バッグ

普段使いのバッグももちろんおすすめですが、お買い物の時などに使えるエコバッグや、大きめのバッグを持っているお義母さまには、バッグの中身を整理できるバッグインバッグなども良いでしょう。また、エコバッグは荷物が入りすぎても肩に負担がかかってしまうので、大きすぎない適度なサイズ感のものを選ぶのが良いです。また、デザインなどお義母さまの好みが分からない時は、奥さんと相談して決めるのが良いでしょう。

折りたたんで小さく持ち運べるエコバッグがおすすめ

Amazonで詳細を見る

日々のお買い物も、心のこもったプレゼントで気分が高まります!

¥ 3,024

しっかりした素材で、サブバッグとしても使えます

Amazonで詳細を見る

鮮やかな花柄は、見るだけで元気になれそうです。普段は小さく折りたたんで収納。いざという時に便利なサイズ感です。

¥4,860

第6位 花

母の日のプレゼントとして定番の「花」。義母への贈り物としても多く選ばれています。花束はもちろん、近年では小さ目のブーケにプラス1品など、お花+プレゼントのセットも多いです。また、世話いらずのプリザーブドフラワーや、アートフラワー(造花)も人気があります。

ブーケとスイーツがセットに!花の種類も選べてうれしいギフトセット

Amazonで詳細を見る

お花がミニブーケというのが可愛らしいですね。

¥3,680

珍しい!青紫色をしたカーネーションで母の日をお祝い

Amazonで詳細を見る

赤色のカーネーションをプレゼントすることが多いのであれば、たまには青紫色はいかがでしょうか。

¥4,980

第7位 エプロン

日々多くの家事をこなす女性にとって、エプロンは何枚合っても困らないもの。デザインの好みや素材、形など様々なものがあり、お義母さまのイメージに合わせて選ぶことができます。実用的で喜ばれやすい、母の日におすすめのプレゼントです。また、こちらもバッグと同じようにデザインに好みが分かれるもの。好みを一番よく知っている奥さんと相談しながら決めると、お義母さまの好みに沿ったエプロン選びができるでしょう。

上品な花柄が美しいMINTONのエプロン

Amazonで詳細を見る

ますますキッチンに立つのが楽しみになりそうですね。

¥5,992

可愛らしいデザインが好みのお義母さまには「モリハナエ」がおすすめ

Amazonで詳細を見る

女性らしさと機能性を兼ね備えたエプロン。有名デザイナーの柄というのもポイントです。

¥4,644

第8位 化粧品

化粧品は、自分の母親へのプレゼントを選ぶ場合と同じく「アンチエイジング」がキーワードです。また、その他には「保湿」を重要視する女性も多く、「保湿力」「コラーゲン」など保湿をウリにしている化粧品も、プレゼントとして人気があります。

アンチエイジング+保湿力に優れた韓国の「カタツムリコスメ」

Amazonで詳細を見る

一躍有名になった「カタツムリコスメ」。使ってみたい!という人は多いはず。

¥ 4,980

女性に人気の化粧品ブランド「SK-Ⅱ」でいつまでも綺麗な肌を

Amazonで詳細を見る

信頼のある人気ブランドは、プレゼントに最適。確かな品質でいつまでも潤いに満ちた肌を維持することができるでしょう。

¥9,200

第9位 ルームウェア

家にいる時間も快適に過ごせる、おしゃれなルームウェアはお義母さまへのプレゼントとしておすすめです。デザインももちろんですが、肌触りの良い素材にこだわったものだと特に喜ばれるものでしょう。睡眠時は、できるだけ良い環境を整えたいもの。心地の良いルームウェアなら、ぐっすりと快眠できることでしょう。

ホテルのパジャマのようにふんわりとしたワッフル素材のルームウェア

出典:item.rakuten.co.jp

着心地の良いパジャマで、夜の時間も心地よく過ごせます。

¥4,320

【楽天市場】【人気のワッフル生地】ホテルの高級な雰囲気をご家庭で ナイトウェア(ナイトウエア・ルームウェア・ルームウエア・パジャマ・寝巻)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】KHO【05P】:京都ホテルオークラ

着心地の良さで大変好評をいただいているナイトウェア(ナイトウエア・ルームウエア・ルームウェア)。【人気のワッフル生地】ホテルの高級な雰囲気をご家庭で ナイトウェア(ナイトウエア・ルームウェア・ルームウエア・パジャマ・寝巻)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】KHO【05P】

綿100%で肌触り抜群!七分丈で冷房冷えしないのが嬉しい

Amazonで詳細を見る

気になる寝冷えもこれで安心。長すぎず短すぎない丈感もベストです。

¥9,990

第10位 キッチン家電・アイテム

料理好きのお義母さまに嬉しいのがキッチン関連用品。普段使うものはもちろん、あると嬉しいキッチン家電も人気です。「いいな」と思っていても、なかなか買う機会のないアイテムは、プレゼントでこそ欲しい一品。いつもの生活をちょっと便利にしてくれる、お役立ちアイテムばかりです!

コーヒー好きのお義母さまにおすすめ!コーヒーメーカー

Amazonで詳細を見る

もっとコーヒーを極めたくなるかも!?コーヒーブレイクで優雅な時間を。

¥6,715

話題の「レミパン」で、家事がますます便利になる!

Amazonで詳細を見る

話題の人気グッズ・レミパン。明るいイエローとオレンジのカラーがおしゃれです。

¥7,870

とっておきのプレゼントで、最高の母の日を演出しよう!

出典:www.pakutaso.com

いかがでしたでしょうか。いつもプレゼントを贈っているという方も、今回初めて贈る…という人も、一番大切なものは、物よりも心からの気持ち。真心のこもったプレゼントなら、きっと喜んでくれることでしょう。毎年の母の日のプレゼントも、この記事を読めば解決できたらうれしく思います。ぜひ、今回の記事を参考にしてもらえればと思います。

母の日の「花以外」のおすすめプレゼント年代別ランキング!

母の日の「花以外」のおすすめプレゼント年代別ランキング!

eri1115eri1115
【定番から変わり種まで】できる人の”2016年母の日” おすすめプレゼント

【定番から変わり種まで】できる人の”2016年母の日” おすすめプレゼント

くろであいくろであい
父の日プレゼントランキング!人気ギフトから定番おすすめギフトまで

父の日プレゼントランキング!人気ギフトから定番おすすめギフトまで

藤倉ことば藤倉ことば

この記事のキーワード

この記事のライター

藤倉ことば

愛用の「大ちゃん(dynabook)」と旅の途中。という夢を抱くインドア派。甘いものは正義。脚がフランスパンみたいな可愛い子犬が好きです。でも猫派。おしゃれに楽しくEnjoy my life!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント