”さりげない”足元のオシャレを!おすすめメンズ靴下ブランド5選

メンズ靴下おしゃれ人気ブランドおすすめ20選

メンズにおすすめの靴下(ソックス)の人気ブランドを、プレゼントにおすすめな高級ブランドから、毎日のビジネスシーンにおすすめのコスパ抜群ブランドまで幅広く紹介していきます。スーツに合わせるシンプルな靴下から、ストリートコーデに取り入れるおしゃれ靴下まで、選び方とともに解説します。靴下までおしゃれを楽しみましょう。

yannmayannma
  • 30,899views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.dapperq.com

      1. 目次
  1. 靴下にこだわって足元からおしゃれを楽しもう
  2. メンズで代表的な靴下の種類
    1. フットカバー (カバーソックス)
    2. メンズおすすめフットカバー・ベリーショートソックス厳選15選
    3. アンクレットソックス (スニーカーソックス)
    4. ソックス・ハイソックス
  3. 靴下を選ぶポイント
    1. 素材
    2. 機能性
    3. サイズ感
  4. シーンによる靴下の使い分け
    1. ビジネスシーン
    2. おしゃれなメンズスーツの着こなし決定版!ボタンの留め方からベストの合わせまで
    3. カジュアルシーン
  5. おすすめの靴下専門ブランド
    1. Corgi Hosiery (コーギー ホージリー)
    2. FALKE (ファルケ)
    3. HALISON (ハリソン)
    4. Happy Socks (ハッピーソックス)
    5. idé homme (イデオム)
    6. STANCE (スタンス)
    7. Tabio (タビオ)
  6. ビジネスシーンで活躍するブランド靴下
    1. dunhill (ダンヒル)
    2. EMPORIO ARMANI (エンポリオアルマーニ)
    3. Ermenegildo Zegna (エルメネジルドゼニア)
    4. SEEK (シーク)
    5. POLO RALPH LAUREN (ポロラルフローレン)
    6. Brooks Brothers (ブルックスブラザーズ)
  7. カジュアルシーンで活躍するブランド靴下
    1. BURBERRY (バーバリー)
    2. Y-3 (ワイスリー)
    3. marimekko (マリメッコ)
    4. Paul Smith (ポールスミス)
    5. DIESEL (ディーゼル)
    6. LACOSTE (ラコステ)
    7. FRED PERRY (フレッドペリー)
  8. こだわりの靴下でワンランク上のおしゃれを
    1. メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

靴下にこだわって足元からおしゃれを楽しもう

出典:www.swingindenver.com

オシャレは足元からという言葉があるように、靴や靴下で全身のコーディネートの印象がガラリと変わる事もあります。
靴はそんなに沢山買う事はできませんが、靴下であれば何枚あっても困る事はありません
今回はおしゃれで履き心地のよいブランドや、上質な素材て作られている靴下などビジネスシーンで使える靴下から、カジュアルコーディネートで使える普段用まで、靴下専門ブランドと、靴下がおすすめのその他アパレルブランドに分けて紹介してきます。
靴下はプレゼントにも喜ばれるので、参考にしてみてはどうでしょうか?

メンズで代表的な靴下の種類

フットカバー (カバーソックス)

出典:tabio.com

以前は女性がパンプスなどに合わせて履くアイテムでしたが、最近ではメンズファッションでもスリッポンやローファーなどに合わせて取り入れられるようになりました。
実際に履くと、靴にほとんど隠れてしまうため見えることはありませんが、素足風に履くことで足元から抜け感を取り入れることができます。
素足で履きたい場合に、フットカバーを履くことによって、汗を吸ってくれるので、蒸れや雑菌の繁殖を抑えることもができ、清潔に靴を履くことができるのでおすすめです。

メンズおすすめフットカバー・ベリーショートソックス厳選15選

メンズおすすめフットカバー・ベリーショートソックス厳選15選

コウコウ

アンクレットソックス (スニーカーソックス)

出典:www.walmart.com

くるぶし程度の長さの靴下をアンクレットソックスと呼びます。
スニーカーを履いた際に、完全に隠れるわけではなく、色や柄をチラ見せすることができるので、さりげないアクセントとしても使うことができるのが魅力的なポイントです。
カジュアルシーンで取り入れられることが多く、ビジネスシーンでは向かないので注意してください。
定番の靴下なので各ブランドから発売されていますが、履き心地や締め付け具合はブランドによって異なるので、お気に入りの靴下を探してみてください。

ソックス・ハイソックス

出典:www.adidas.com

靴下の中でも、ふくらはぎの真ん中程度の長さのものをソックスと呼び、ひざ下程度の長さのものをハイソックスと呼びます。
ビジネスシーン・カジュアルシーンで用いられ、靴下を履くと素肌が見えないので清潔感のある印象になるアイテムです。
ビジネスシーンでは落ち着いたダークトーンの靴下をチョイスし、カジュアルシーンではコーディネートに合わせて、挿し色や柄物などを取り入れてもおしゃれに見えます。

靴下を選ぶポイント

出典:hiconsumption.com

素材

靴下で最も代表的な素材はコットンです。
天然素材なので履き心地が柔らかいのはもちろん、吸湿性や放湿性に優れているので、1日中履いていても足が蒸れて不快にならないのが特徴です。
しかし、コットンだけでは縮みやすく傷みやすいので、ブランドによってはアクリルやポリエステルなどの化学繊維を混紡して、耐久性を上げることもあります。
コットンはオールシーズン使える素材の靴下ですが、季節によって速乾性のあるリネンや、保温性の高いウールなどの靴下がラインナップされます。

機能性

足元の蒸れを解消したり、防臭機能などを備えた機能性に優れた靴下が、最近では多く発売されるようになりました。
暑い夏には蒸れや臭いが気になってしまう男性も多くいると思いますが、機能性の高い靴下であれば、そのような男性の悩みを解決してくれるので、雑菌などから足が守られ、1日中快適に過ごすことができるようになるでしょう。
最近では、接触冷感の靴下や保温性の高い靴下など、季節に対応する機能性を兼ね備えた靴下も販売されているので、悩みに合わせて選んでみてください。

サイズ感

靴下のサイズ感を気にする男性は少ないかもしれませんが、サイズ感までこだわった方が、靴下の機能を最大限生かすことができます。
ブランドによってはフリーサイズしか販売していない靴下もありますが、専門ブランドなどでは靴下のサイズを展開していることもあるので、足のサイズがフリーサイズに合わない男性は、ぜひそちらも試してみてください。
サイズが合っていないと、靴下の耐久性が低下して消耗が早くなってしまったり、足が擦れて不快になってしまうことがあるので、つま先とかかとはしっかり合わせるようにしましょう。

シーンによる靴下の使い分け

ビジネスシーン

出典:deals.kancyl.com

ビジネスシーンで、スーツのパンツの足元から素足が見えているのは非常にだらしなく見えてしまうので注意してください。
立っているときは見えていなくても、座っているときに素足が見えてしまうことがあるので、余裕を持った長さの靴下を選ぶのが鉄則です。
ビジネスシーンで取り入れる際には、ソックスやハイソックスなどのパンツとシューズの間から素足が見えない長さの靴下を履きましょう。
悩まれる男性が多い靴下の色ですが、スーツの色かシューズの色に合わせて選べばまず間違いはありません。
ブラックやネイビー、グレーなどの定番色は何足か持っておくと良いでしょう。

おしゃれなメンズスーツの着こなし決定版!ボタンの留め方からベストの合わせまで

おしゃれなメンズスーツの着こなし決定版!ボタンの留め方からベストの合わせまで

yannmayannma

カジュアルシーン

出典:www.dapperq.com

カジュアルシーンで取り入れる靴下には特に制限はありません。
春夏であれば、抜け感を取り入れるためにローファーやスリッポンにフットカバーを合わせても良いですし、秋冬であればソックスやハイソックスをチラ見せして、挿し色やアクセントとして取り入れることでおしゃれなコーディネートを作ることができます。
特に最近では、ストリートファッションに白ソックスや赤ソックスを取り入れるコーディネートも多くみられるようになり、靴下をアクセントとして重視するようになりました。
お気に入りの靴下を履いて、足元からおしゃれを楽しみましょう。

おすすめの靴下専門ブランド

Corgi Hosiery (コーギー ホージリー)

出典:en.wikipedia.org

1893年にイギリスのサウス・ウェールズで創業したニットメーカーのコーギーホージリーは、炭鉱で働く労働者のために暖かいロングソックスを履かせたいという思いから、ハンドメイドの靴下作りに始まったブランドです。
機械で作られることが多くなった今でも手作りにこだわっており、一部機械を入れて作っている工程もありますが、足先にいけばいくほど職人が丁寧に手作りで縫い上げていくのが特長になっています。
英国のチャールズ皇太子も愛用し、ロイヤル・ワラントを授かったブランドの1つで、クオリティの高さが認められたブランドとも言えます。
シンプルな白の靴下からカラフルな靴下まで様々なラインナップで、特にアーガイル柄がこのブランドを有名にしたきっかけなので、ぜひチェックしたいですね。

出典:zozo.jp

ピクセルアートソックス
価格:2,592円 (税込)
素材:コットン75% ナイロン25%

出典:item.rakuten.co.jp

アーガイルソックス
価格:3,024円 (税込)
素材:コットン75% ナイロン25%

Corgi Hosiery Limited.

Corgi Hosiery Limited Web Site

FALKE (ファルケ)

出典:logos-download.com

1895年に、フランツ・ファルケによって設立された老舗靴下ブランドがファルケです。
人間工学に基づく機能性を重視したものづくりを徹底しており、素材開発にこだわり続けている履き心地抜群の靴下が人気を集めています。
スポーツライン、ビジネスライン、カジュアルラインと様々なラインナップで展開していますが、ヨーロッパでは特にビジネスラインの靴下を中心にファンに愛されています。
柔らかい天然繊維と、耐久性や防湿性に特化した化学繊維を組み合わせることで、履き心地と機能性を兼ね備えた絶妙なバランスの靴下が魅力です。

出典:zozo.jp

14625 STEP
価格:1,296円 (税込)
素材:コットン98% ポリウレタン2%

出典:zozo.jp

16480 WALKIE
価格:2,376円 (税込)
素材:ウール63% ナイロン35% ポリウレタン2%

FALKE® Legwear, Sport and fashion – The official FALKE® online shop

Find high-quality stockings, tights, socks and fashion for women, men and kids in the FALKE® online shop! Discover our range and feel the difference

HALISON (ハリソン)

出典:www.halison.co.jp

ハリソンは、1925年に設立された高品質な日本製靴下の老舗ブランドで、発売以来、多くのトラッド専門店や登山専門店で、高品質なソックス専門ブランドとして取り扱いされています。
その中でも、アーガイルソックスはハリソンの代名詞となっており、数多くのファンから愛されている人気のアイテムです。
ロングホーズの靴下は、ハイソックスほどの長さがあり、足を組んだ時にも素足が見えることなくスーツスタイルなどのビジネスシーンにもってこいの靴下です。
靴下専門ブランドだけあって、色とサイズのラインナップもかなり充実しているので、ありとあらゆるスーツスタイルに合わせることができるでしょう。

出典:www.halison.co.jp

スーピマ ハイゲージ 平織 ロングホース
価格:1,296円 (税込)
素材:コットン・ナイロン

出典:www.halison.co.jp

スーピマ アーガイルソックス 6ダイヤ
価格:1,512円 (税込)
素材:コットン・ナイロン・ポリウレタン

HALISON – ハリソン ソックス (靴下通販)

ソックス専門メーカー「ハリソン」の靴下通販オンラインストア。アーガイルソックス、スニーカー用ソックス、ロングホーズ、登山靴下、ヘルスケアソックスほか、高品質な日本製靴下を製造販売。「made in Japan」

Happy Socks (ハッピーソックス)

出典:commons.wikimedia.org

ハッピーソックスは2008年にスウェーデンで設立され、「日常生活に必須のアイテムに、カラフルなデザインと高い品質、創造性、クラフトマンシップを兼ね備えさせ、幸せな気持ちを溢れさせたい」というビジョンのもとで、カラフルで鮮やかな靴下を世に送り出しています。
特徴的なデザインだけでなく、製品には最高品質のコーマ綿と上質素材のみを使用しており、履き心地が抜群なのも魅力的なポイントです。
破れやすいつま先やかかとの生地は、破れにくいように特別な加工がされており、履き心地と耐久性を兼ね備えた靴下がラインナップされています。
ポップでビビットな靴下をアクセントとして取り入れて、コーディネートを鮮やかに彩ってみてはいかがでしょうか?

出典:www.happysocks.com

BIG DOT SOCK
価格:1,404円 (税込)
素材:80%Cotton 17%Polyamide 3%Elastane

出典:www.happysocks.com

CAT SOCK
価格:1,404円 (税込)
素材:86%Cotton 12%Polyamide 2%Elastane

Happy Socks (ハッピーソックス)公式オンラインストア – スウェーデン発ポップでカラフル、おしゃれな男性・女性・子供用靴下ブランド

Happy Socks (ハッピーソックス) – スウェーデン発ポップでカラフル、おしゃれな靴下ブランド。男性・女性・子供用を取り揃えたコレクションのお買い物は公式オンラインショッピングサイトで!

idé homme (イデオム)

出典:www.ide-homme.jp

イデオムは明治35年から続ける靴下作りで培ったノウハウを結集して立ち上げられたブランドで、ブランド名は「理想の男」を意味しており、スタイルにこだわる紳士に敬意を表す気持ちが気持ちが込められています。
イデオムはものづくりへのこだわりはもちろん、靴下作りの糸にまでこだわりを持っており、高級でありながらも手入れが簡単な、優れた機能と美しさを兼ね備えた糸を使用しており、他のブランドとは違った快適さを追求しています。
贈答用の桐箱も最高級を追求しており、老舗桐箱店に依頼した焼印入りのオリジナルギフトボックスは、プレゼントとして選ぶにも最適のこだわり具合です。

出典:www.ide-homme.jp

IG-101
価格:2,916円 (税込)
素材:コットン100%

出典:www.ide-homme.jp

IS-101
価格:1,944円 (税込)
素材:コットン・ナイロン・レーヨン・ポリウレタン

idé homme(イデ・オム)こだわり紳士に贈る本物の靴下

idé homme(イデ・オム) アイ・コーポレーションの高級紳士靴下ブランドの公式サイトです。,

STANCE (スタンス)

出典:www.brandsoftheworld.com

スタンスは、2010年にカルフォルニアで設立された靴下専門ブランドで、新しい表現方法を作り出すというシンプルなコンセプトから始まり、ソックスをカルチャーやアートを表現するキャンパスとして、新しいスタイルを確立してきました。
デザインや設計はもちろん、素材にまで徹底的にこだわっておりストリート、スポーツ、シティなどの様々なスタイルに対応するクオリティで、NBAやMLBとオフィシャルパートナーシップを結ぶほど信頼があるブランドです。
ハーレーダビッドソンやスターウォーズなどとの魅力的なコラボレーションアイテムも展開しているので、コーディネートのアクセントにぜひ取り入れてみてください。

出典:stance-jp.com

ICON
価格:1,728円 (税込)
素材:コットン77% エラスティックファブリック13% ポリウレタン10%

出典:stance-jp.com

HEAD CASE
価格:2,700円 (税込)
素材:コットン49% ポリエステル37% ナイロン8% エラスティックファブリック6%

STANCE スタンス 日本公式サイト|カリフォルニア発スタンス ソックス

STANCE(スタンス)ソックスは、カリフォルニア発の人気ソックスブランド。MLB、NBAの公式パートナーとしてオフィシャルソックスを展開するなど、おしゃれで多彩なデザインが特徴です。ファッションをはじめランニング・ゴルフ・ジムなどスポーツにも最適。

Tabio (タビオ)

出典:tabio.com

タビオは1968年に日本で生まれ、50年の歴史をもつ靴下専門ブランドです。
近年の靴下市場は、中国産の安い製品が多く占めていますが、その中でもタビオは日本製にこだわり、工場での生産から店舗での販売・在庫管理までを一貫する形態をとっているため、高品質なアイテムを低価格で提供することができます。
「五感で感じるものづくり」を基本に新たな靴下のビジョンを生み出し、消耗品という固定概念を打ち破る衝撃と誇りをもって、全世界のマーケットをターゲットとしたプレミアムブランドとして打ち出しています。
派手さを抑えた魅力的なカラーラインナップや飽きの来ない素材など、シンプルなラインナップが特徴的です。

出典:tabio.com

メンズ 9×2つやリブビジネスソックス
価格:1,080円 (税込)
素材:コットン62% ナイロン35% ポリウレタン3%

出典:tabio.com

メンズTシャツボーダーソックス
価格:864円 (税込)
素材:コットン36% アクリル36% ポリエステル25% ポリウレタン3%

【公式】靴下専門店 Tabio(タビオ)オンラインストア

ライフスタイルにあわせた快適な靴下を買うならココ!レディース・メンズ・キッズの靴下、タイツ・レギンス等1500アイテム以上の品揃え!「靴下屋」等の専門店を全国に展開!最良の履き心地のために、熟練の日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編みたてています。

ビジネスシーンで活躍するブランド靴下

dunhill (ダンヒル)

出典:www.dunhill.com

ウールソックス
価格:8,640円 (税込)
素材:ウール100%

ダンヒルは、ドライブを楽しむためのウエアや小物の製造販売から始まったブランドで、スタイリッシュで機能性を兼ね備えたアイテムが人気を集めて成長しました。
紳士服の中でも、メンズスーツやネクタイ、カフスを得意としており、2000年にサッカー日本代表のオフィシャルスーツを担当して以来、10年以上提供し続けた実績を持つ、世界的に有名なラグジュアリーブランドの1つです。
ウール100%のロングソックスは、冬でも暖かく足元を保護してくれるだけでなく、上質なウールの肌触りを楽しむことができます。
主張しすぎず、さりげなくあしらわれたロゴが大人のスーツスタイルに品格を加えてくれることでしょう。

メンズソックス | dunhill (ダンヒル) 公式

ソフトで履き心地の良いダンヒルのメンズソックス。定番の靴下からハイソックスまで、シンプルながら細部にまでこだわったデザインが洗練された印象を引き立てます。

EMPORIO ARMANI (エンポリオアルマーニ)

出典:www.armani.com

ソックス
価格:3,500円 (税込)
素材:コットン53% ナイロン47%

1971年に誕生した、ジョルジオアルマーニのセカンドブランドとして1975年に誕生したのがエンポリオアルマーニです。
アパレルだけでなく、アクセサリーや時計、ジュエリーのような装飾品から、フレグランスから化粧品までを展開しており、生産・流通・小売までをトータルで手掛けています。
シンプルな薄手のニット素材に、グリーンのブランドロゴをあしらったソックスは、ビジネスシーンはもちろん、上品なカジュアルコーディネートにも取り入れることができる、定番のアイテムです。
ロゴがちらりと見えれば、コーディネートにエレガントな印象が漂うこと間違いなしですね。

‎‎‎メンズ‎ファッションコレクション | ‎EMPORIO ARMANI ‎

‎‎‎EMPORIO ARMANI ‎公式オンラインストアでは、最新のコレクションから届いた‎メンズ‎ファッションアイテムを豊富に取り揃えています。

Ermenegildo Zegna (エルメネジルドゼニア)

出典:wear.jp

リブ 黒 二―ソックス
価格:2,970円 (税込)
素材:コットン100%

高品質のウール生地を提供するテキスタイルブランドとして誕生したエルメネジルドゼニアですが、現在では紳士服を提供するアパレルブランドへと成長しました。
ラグジュアリーブランドの生産工場として定評があったゼニアですが、自身でアパレルアイテムを展開するようになると、非常に人気が高いラインナップを誇るようになりました。
ピュアコットン100%使用したリブソックスは、柔らかい履き心地はもちろん、リブによる締め付けで煩わしい靴下のずり落ちを防ぐこともできる機能性に優れたアイテムです。
スーツやアウターであれば超高級なゼニアですが、靴下であれば求めやすい価格なので、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

メンズアンダーウェア&パジャマ:2018-19冬 | Zegna

メンズアンダーウェア&パジャマ 2018-19冬コレクション:ボクサーブリーフ、VネックTシャツ、スニーカーソックスなどすべてのアイテムをオンラインでご覧いただけます。

SEEK (シーク)

出典:www.gunze.jp

ロングホーズ
価格:2,160円 (税込)
素材:コットン・ナイロン・キュプラ

SEEKは、アンダーウエアを専門に扱っているGUNZEが展開しているブランドで、素材使いに特にこだわりを持っており、積み重ねた技術の結晶である高機能素材を用いた快適性の高いアンダーウエアが人気を集めています。
こちらのロングホーズは、ふくらはぎ部分に吸湿性に優れたキュプラを使用しているため、滑りが良くスラックスが靴下にまとわりつくという不快感を解消しているのが特長です。
また、コットンには光沢がありしっかりとした膨らみが特長の超長綿を使用しており、化学繊維と混紡しているにも関わらず、柔らかい履き心地を実現しています。

メンズ(紳士・男性) | インナー・肌着・下着通販のGUNZE(グンゼ)【公式通販】グンゼストア

シャツ、ボクサーブリーフ、ブリーフなど綿100%素材から季節対応商品まで幅広く紳士肌着(インナー)を取り揃えているグンゼの公式通販です。

POLO RALPH LAUREN (ポロラルフローレン)

出典:edepart.omni7.jp

ビジネスソックス2足セット
価格:2,160円 (税込)
素材:コットン・ポリエステル・ポリウレタン・ナイロン

高級なスーツやポロシャツがブランドアイコンのポロラルフローレンは、アメリカを代表するトラディショナルブランドです。
アメリカ代表のオリンピックユニフォームを数多く手掛けるなど、実績と信頼が厚いブランドとして、現在では世界中で名前を知らない人はいないといっても過言ではないほど成長しました。
シンプルなソリッドタイプのソックスの2足セットは、どちらもビジネスで使いやすい、定番のダークトーンなので、持っておいて損はないでしょう。
さりげなくあしらわれたブランドロゴが、靴下でさえも上品な雰囲気をまとうことでしょう。

POLO RALPH LAUREN(紳士靴下) 通販 – 西武・そごうの e.デパート

POLO RALPH LAUREN(紳士靴下)のアイテムを購入できます。西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパートは、クラブ・オン/ミレニアムポイントと合わせてnanacoポイントも貯まってダブルでお得です。

Brooks Brothers (ブルックスブラザーズ)

出典:www.brooksbrothers.co.jp

コットンブレンド ハウンドトゥース ドレスソックス
価格:1,620円 (税込)
素材:コットン75% ナイロン25%

アメリカントラディショナルブランドとして、200年の歴史をもつブルックスブラザーズからは、ビジネスシーンにも取り入れやすい、控えめなハウンドトゥースのドレスソックスを紹介します。
薄手のドレスソックスなので、ビジネスシューズの中でごわつくこともなく、快適にさらっと履くことができるのが魅力的なポイントです。
遠目からはわからないような細かい柄使いなので、スーツやジャケパンスタイルに取り入れることで、さりげないおしゃれを演出することができるアイテムです。

ソックス|MEN|Brooks Brothers Japan(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

ソックスの一覧です。最新アイテムからベーシックなシャツやネクタイなど、メンズ・ウィメンズ・キッズの商品を取り揃えている【ブルックス ブラザーズ ジャパン】のオフィシャルサイトです。

カジュアルシーンで活躍するブランド靴下

BURBERRY (バーバリー)

出典:jp.burberry.com

ヴィンテージチェック コットンブレンドソックス
価格:8,640円 (税込)
素材:コットン80% ポリエステル20%

トマスバーバリーが自身の名を冠して立ち上げたブランドのバーバリーは、トレンチコートで世界に名を轟かせるブランドへと成長しました。
そのトレンチコートの裏地として使われていた柄が、バーバリーチェックとして人気を集め、今やブランドアイコンとして様々なアイテムにあしらわれるようになっています。
トレンドの、ブリティッシュテイストを感じさせるデザインのヴィンテージチェック柄は、コーディネートからチラ見せすることでトレンドライクな印象になり、着こなしをおしゃれに格上げしてくれること間違いなしです。

メンズ アクセサリー | バーバリー

バーバリーのメンズアクセサリー コレクション。サッチェルやドキュメントケースから、撥水性のあるリュックサックや洗練されたアクセサリーまで豊富に取り揃えました。

Y-3 (ワイスリー)

出典:www.y-3.com

TUBE SOCKS
価格:4,320円 (税込)
素材:ナイロン44% ポリエステル29% コットン23% エラスタン4%

Y-3は、アディダスとデザイナーの山本耀史がコラボレーションして誕生したブランドです。
「スポーツウェアをエレガントでシックなものに」「それまでに存在しなかったものを創りたい」という山本耀史の想いをコンセプトとしており、スポーツウエアとモードの融合に積極的に取り組んでいるのが特徴です。
スポーティーでありながら、上品なモードファッションで注目を集めており、世界のコレクションでも注目を集めるようになりました。
鮮やかな色使いと、後ろにあしらわれた大胆なロゴデザインが足元から覗けば、コーディネートを華やかに彩ってくれること間違いなしです。

Y-3 メンズ ソックス&ハイソックス | Adidas Y-3 公式サイト

Y-3公式ストアでメンズのアクセサリー&ソックス全アイテムをご覧ください。Adidas Y-3公式オンラインストアで今すぐショッピング。

marimekko (マリメッコ)

出典:www.marimekko.jp

Kohina Seireeni ソックス
価格:4,320円 (税込)
素材:コットン・ナイロン・ポリウレタン

マリメッコは1951年に、フィンランドで誕生したブランドで、独創的なプリントや色使いが世界中で愛されている注目のブランドです。
ファッションアイテムやバッグをはじめ、ホームデコレーションまでを展開するライフスタイルブランドの先駆けとしても注目されています。
「時代に流されることのない、機能的でわかりやすいデザイン。 大胆なプリントや色使いを通じて、人々を勇気付け、幸せと喜びをもたらしたい。」というコンセプトで、マリメッコと一目でわかるような色柄使いが魅力です。
こちらのユニセックスのソックスは、ギリシャ神話に登場するセイレーンをイメージしてデザインされた、遊び心あふれる1足になっています。

ソックス&タイツ | クロージング | Marimekko (マリメッコ) 日本公式オンラインストア

Marimekko (マリメッコ) 日本公式オンラインストアのソックス&タイツの商品一覧です。

Paul Smith (ポールスミス)

出典:www.paulsmith.co.jp

マルチボーダーソックス
価格:2,160円 (税込)
素材:コットン・ナイロン・ポリウレタン

「ひねりのあるクラシック」をコンセプトとしているポールスミスは、高品質で実用性を備えながらも、鮮やかな色柄使いによる遊び心を取り入れた斬新なアイテムが特長のブランドです。
ポールスミスのブランドアイコンともいえるマルチボーダーを、ランダムに施すことで、他のブランドとは一線を画した、遊び心のあるカジュアルソックスに仕上がっています。
ロールアップスタイルやアンクルパンツのコーディネートに取り入れて、足元で柄をチラ見せすることで、アクセントとして足元からコーディネートに華を持たせることができるデザインです。
こちらの他にも、ポールスミスには遊び心のある靴下が数多くあるので、一癖あるデザインを探している男性はチェックしてみてください。

靴下,ソックス(メンズ)|Paul Smith(ポール・スミス)通販サイト

ポール・スミス(Paul Smith)公式通販サイト 靴下,ソックスのメンズ商品一覧です|Paul Smith Men’s Socks.

DIESEL (ディーゼル)

出典:www.diesel.co.jp

SKM-RAY
価格:1,620円 (税込)

1978年にイタリアで誕生したイタリアのブランドで、当時台頭していたディーゼル燃料のように世の中を活気づけたいという思いから名前が付けられました。
デニムを中心に、上質なカジュアルアイテムを得意としており、最近ではウエアのみならず、コームコレクションやカフェ、ホテルを展開するなどライフすrタイルブランドとして成長しています。
キスマークが可愛らしいデザインのミドルソックスは、ストリートコーディネートに取り入れてももちろんよく合いますし、キレイめカジュアルスタイルのハズしとしてチラ見せスることで、遊び心のある着こなしを楽しむこともできます。

アンダーウェア – MEN/メンズ – DIESEL(ディーゼル)公式オンラインストア

DIESEL(ディーゼル) 公式オンラインストア MEN/メンズ アンダーウェア を紹介。新作や限定アイテム、最新ニュース, キャンペーン情報を随時更新。10,800円以上お買上げで送料無料。

LACOSTE (ラコステ)

出典:www.lacoste.jp

足底パイル ロゴ スニカー丈ソックス
価格:1,296円 (税込)
素材:コットン・アクリル・その他

ラコステは、1933年に元プロテニス選手のルネ・ラコステによって設立されたブランドで、ポロシャツの原型を作ったことでも有名です。
ワニ柄のロゴは様々なアイテムにあしらわれており、ブランドアイコンとして、一目見ただけでラコステとわかるほどになっています。
こちらのスニーカーソックスは、足底がパイル生地になっており、汗を多くかきがちな足裏の吸水性を高めているため、夏場でも快適に履けるような工夫がなされています。
靴を脱いだ際に見える、さりげないワニロゴのアクセントが楽しめます。

ソックス – ラコステ(LACOSTE)公式サイト

ソックスのご紹介。ラコステは1933年にワニのロゴと共に誕生したフランスを代表するブランド。80年以上スタイルの変わらないポロシャツをはじめ、メンズ、レディース、キッズ、スポーツコレクションで、エレガンスとくつろぎのライフスタイルをご提案します。

FRED PERRY (フレッドペリー)

出典:www.fredperry.jp

TIPPED RIB ANKLE SOCKS
価格:1,080円 (税込)
素材:コットン・アクリル・ポリエステル・その他

1952年にテニスウエアブランドとして誕生したフレッドペリーは、現在ではアパレル全般を展開するライフスタイルブランドへと発展しました。
スポーティーでスタイリッシュなデザインに加え、ファッショナブルなディテールが人気を集めており、ポロシャツやモッズコートはブランドを代表するアイテムとなりました。
ポロシャツのアイコンでもある2本ラインをリブ部分にあしらった靴下は、国内工場で生産するこだわりのあるアイテムの1つです。
かかとの上につけられたつまみは、履きやすさを向上させるだけでなく、ファッショナブルにロゴを見せる独特のディテールです。

ソックス | FRED PERRY JAPAN | フレッドペリー日本公式サイト

フレッドペリー日本公式サイトでは様々なソックスをラインナップ。一万円以上のお買い上げの方には送料無料でお届けします。

こだわりの靴下でワンランク上のおしゃれを

出典:www.friartux.com

コーディネートの主役になることのない靴下ですが、こだわりを持って選ぶことで、全身の印象をグッとおしゃれにすることもできるアイテムです。
ビジネスとカジュアルで、シーンや用途、コーディネートによっておしゃれな靴下を選んで、足元からワンランク上のおしゃれを楽しみましょう。
靴下までこだわってコーディネートすることができてこそおしゃれメンズですよ。

メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし

メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント