キタからミナミへ、冬の満腹キラキラ大阪デート

2020/03/28

キタからミナミへ、冬の満腹キラキラ大阪デート

次々に施設が新しく生まれ変わり、久しぶりに訪れるとまるで別の場所!驚くほど綺麗になったキタからはじまり、美しく輝く御堂筋を通って、ミナミで熱々の食い倒れを堪能しつくす!この冬ぜひ満喫したい大阪デートをご紹介します!

vokkaVOKKA 編集部
  • 2,871views
  • B!

まずはショッピングを満喫

出典:osakastationcity.com

大阪ステーションシティに輝く時空(とき)の海を越え、まずはショッピングを満喫しましょう!

2011年に誕生した大阪ステーションシティは大阪駅とその周辺を含む超大規模な複合商業施設です。先端技術が随所に散りばめられた未来的デザインは、大阪を訪れた人たちに大きな驚きを与え、大阪デートの最初を飾るのにふさわしい場所です。そんなステーションシティで、2015年1月18日(日)まで開催されているイベントが“Twilight Fantasy 〜光り輝く時空(とき)の海〜”。大阪ステーションシティ内にある「時空(とき)の広場」の上空に満点の星が誕生しています。壮大なイルミネーションは二人の忘れられない思い出になるはず!光の海を楽しんだら、周辺の数えきれないほどのお店で心ゆくまでショッピングを満喫してください。

光り輝く御堂筋を散歩

出典:www.hikari-kyoen.com

キタからミナミへ移動する際は地下鉄に乗るのが一番早いのですが、せっかくなので御堂筋を少し歩いてみてください。昔の大阪しか知らない人が今、一番驚くのは御堂筋の美しさ。昼間は青々とした街路樹、夜は光り輝くイルミネーション。大阪ステーションシティと同じく2015年1月18日(日)まで、美しいイルミネーションで御堂筋全体が彩られます。今年は御堂筋が美しいピンク色に。果てしなくどこまでも続く光の道が、2人を包み込みます。ミナミに向かって歩いて行くと、淀屋橋に到着。ここでの見どころはやはり中央公会堂。大正7年に完成した歴史ある建物がライトアップされる姿は圧巻です。

出典:www.city.osaka.lg.jp

食い倒れの街を満喫

美しい光を楽しんだら、次は心斎橋へ。駅からアメリカ村の方に歩いて行き、「元祖味穂」というお店を目指します。たこ焼きとおでんが有名なこのお店は、パッと見は古い居酒屋ですが、若い女性にも人気な素敵なお店。デートにもピッタリです。このお店のたこ焼きはソースじゃなく出汁で食べる大阪ではちょっと珍しいタイプですが、このたこ焼きがとにかく美味しい!そして冬場限定のおでんがまた絶品。関西ならではのしっかり煮込んだおでんは、ひとくち食べると感動します。大阪名物のたこ焼きとおでんが同時に楽しめ、半端じゃない満足感を得られるはずです!

食い倒れのメインはてっちり

出典:www.osaka-info.jp

ふぐの看板がたくさんあります。大阪ならではの安くて美味しいお店がいっぱい!まずはふぐのお刺身「てっさ」から、ふぐの唐揚げを楽しみ、メインはふぐ鍋「てっちり」。ひれ酒をちびちび飲みながら食べるてっさは絶品。2人で心底美味しい幸せな気持ちを共有できて、お腹も気分もぽかぽかになること間違いなしです。

この記事のキーワード

この記事のライター

VOKKA 編集部

もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント