和歌山でおすすめのサウナ施設|とれとれの湯
和歌山の温泉施設、「とれとれの湯」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、とれとれの湯に行く前に是非チェックしていってください。
- 1,862views
- B!
アイキャッチ画像出典:toretore.com
とれとれの湯
西日本最大級の温泉施設とれとれの湯では、日帰りだけではなく宿泊も可能です。温泉や食事、生鮮売り場での買い物や釣りなどが楽しめます。とれとれの湯は、海鮮マーケットを中心としたとれとれパーク内の一つで、パーク内だけで一日中楽しむことができます。
よれよれの湯の最寄駅は白浜駅で、徒歩で29分、車では約5分ほどの場所にあります。とれとれ市場の前にはバスの停留所もあり、交通の便はよく、敷地内には無料駐車場があります。
店舗情報
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508
営業時間:9:00〜23:00
電話:0739-42-1126
南紀白浜「とれとれパーク」にようこそ!西日本で最大級の海鮮マーケットを中心にした、白浜にあるリゾート施設です。とれとれ市場、とれとれの湯、とれとれ亭、とれとれヴィレッジ、パンダヴィレッジ、カタタの釣堀、カタタのいかだ釣りなど施設が充実。ここではお土産物、お食事、お買い物、温泉、ご宿泊、釣りなどを楽しめます。
利用料
大人(中学生以上):980円
小人(3歳〜小学生以下)500円
岩盤浴(中学生以上):+1,000円
施設案内

出典:toretore.com
温泉には内湯の他に露天風呂、美肌の湯、月替わり温泉があります。子供連れも安心な朝風呂や、雨の日でも露天風呂に入れる四阿という浴槽もあり、サウナには遠赤外線サウナがございます。

出典:toretore.com
とれとれの湯には、韓国発祥の岩盤浴・チムジルバンがあります。6つの部屋の中には塩に囲まれた空間や薬宝玉石の岩盤浴などがあり、各部屋で効果も違っているので自身に合った部屋でゆっくりと過ごしましょう。

出典:toretore.com
とれとれパークの一番のメインは海鮮マーケットです。鮮魚だけでなく、活魚や野菜なども販売しており、地酒やお土産品など、幅広い商品から選ぶことができます。手ぶらで釣りも楽しめるので、お子様も楽しめます。