ビオセボンで買いたい人気のジャムおすすめ10選

ビオセボンで買いたい人気のジャムおすすめ10選

ビオセボンで買いたい人気のジャムのおすすめをご紹介します。オーガニックフードが手軽にそろうビオセボンでは、フルーツそのものの美味しさを感じることができるジャムが多くそろっています。定番のフルーツジャムからヘーゼルナッツチョコ、ハーブをブレンドしたジャムまで幅広くご紹介しますので参考にしてみて下さい。

eri1115eri1115
  • 6,357views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.facebook.com

ビオセボンでお気に入りのジャムを見つけよう

ビオセボンでお気に入りのジャムを見つけませんか?
ビオセボンのジャムはオーガニックのもので自然の甘みが感じられるのが魅力です。果物の食感や酸味を感じられるものも多いので、毎日の朝食がより楽しくなりますよ。
人気があるビオセボンのジャムを中心にご紹介します。

ビオセボンとは?

ビオセボンとはフランス発祥のスーパーマーケットです。オーガニックフードを中心としたヘルシーフードを、お手頃価格で販売しているのが特徴です。フランスを中心として、ヨーロッパで14440店舗以上も展開している人気のお店です。

ビオセボン オンラインストア

フランス・パリ発のオーガニックスーパーマーケットです。日常づかいできる幅広いオーガニック商品を取り揃えています。

1. オーガニック フルーツスプレッド ストロベリー

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン オーガニック フルーツスプレッド ストロベリーはビオセボンで人気のいちごジャムです。
イタリアで作られたジャムで、有機栽培されたいちごで作っています。砂糖不使用ということで、いちご本来の甘みや程よい酸味が魅力となっています。
パンに塗って食べるのはもちろんのことですが、アイスやヨーグルトのソースにしても美味しくいただけます。

ビオセボン オーガニック フルーツスプレッド ストロベリー 692円

オーガニック フルーツスプレッド ストロベリー | ビオセボン オンラインストア ジャム

オーガニック フルーツスプレッド ストロベリー | ビオセボン オンラインストア ジャム

2. オーガニックヘーゼルナッツチョコスプレッド ビーガン

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン オーガニックヘーゼルナッツチョコスプレッド ビーガンは濃厚で本格的な味わいのヘルシーなジャムです。
イタリアで作られたヘーゼルナッツチョコレートのジャムで、ヘーゼルナッツペーストに有機さとうきび糖、有機食用ひまわり油などをブレンドしており、コックリとした味わいなのに動物性原料不使用となっています。ビーガンでも安心して口にできるジャムです。

ビオセボン オーガニックヘーゼルナッツチョコスプレッド ビーガン 972円

オーガニックヘーゼルナッツチョコスプレッド ビーガン | ビオセボン オンラインストア ジャム

オーガニックヘーゼルナッツチョコスプレッド ビーガン | ビオセボン オンラインストア ジャム

3. いちごのスプレッド

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン いちごのスプレッドはいちごの美味しさをぎゅっと詰め込んだフレッシュな味わいのジャムです。
こちらのジャムは一瓶あたり17個程度のフランス産いちごを使っています。オーガニックのいちごに砂糖を加えずに作っており、フルーツそのものの美味しさをしっかりと感じることができます。甘すぎないのでヨーグルトやアイスなどのスイーツのソースとしてもおすすめです。

ビオセボン いちごのスプレッド 862円

いちごのスプレッド | ビオセボン オンラインストア ジャム

いちごのスプレッド | ビオセボン オンラインストア ジャム

4. モレロチェリー(黒さくらんぼ)のコンフィチュール

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン モレロチェリー(黒さくらんぼ)のコンフィチュールはしっかりとした甘さのジャムです。
モレロチェリーを使ったフランス産のオーガニックジャムで、モレロチェリーならではのコク深い甘みと最後に感じる優しい苦みが特徴です。
パンに塗るのはもちろんのことですが、酸味があるヨーグルトやチーズなどと合わせても美味しくいただけます。

ビオセボン モレロチェリー(黒さくらんぼ)のコンフィチュール 1,059円

モレロチェリー(黒さくらんぼ)のコンフィチュール | ビオセボン オンラインストア ジャム

モレロチェリー(黒さくらんぼ)のコンフィチュール | ビオセボン オンラインストア ジャム

5. タイムとローズマリー入りカリンのコンフィチュール

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン タイムとローズマリー入りカリンのコンフィチュールはインスタグラムなどでも紹介されている人気のジャムです。
こちらのフランス産のジャムはオーガニックのかりんだけではなく、タイムやローズマリーといったハーブが入っているのが特徴です。かりん特有の甘い香りにハーブが加わる事で奥深い香りに仕上がっています。
パンに塗るだけではなく、チーズに乗せるのもおすすめです。

ビオセボン タイムとローズマリー入りカリンのコンフィチュール 322円

タイムとローズマリー入りカリンのコンフィチュール | ビオセボン オンラインストア ジャム

タイムとローズマリー入りカリンのコンフィチュール | ビオセボン オンラインストア ジャム

6. 有機アップル&アプリコットピューレ

出典:www.bio-c-bon.jp

出典:www.facebook.com

ビオセボン 有機アップル&アプリコットピューレは果物の自然な甘みが楽しめる人気のジャムです。
こちらのジャムは南フランス産のオーガニックりんごや杏をじっくりと煮詰めたものです。人工着色料や保存料、砂糖などは使わずに仕上げられているので果物の自然な甘みや酸味が楽しめますよ。
ジャムとしてはもちろんのことですが、パイ生地で包んでアップルパイにしたりとアレンジできます。

ビオセボン 有機アップル&アプリコットピューレ 1,383円

有機アップル&アプリコットピューレ | ビオセボン オンラインストア ジャム

有機アップル&アプリコットピューレ | ビオセボン オンラインストア ジャム

7. 栗のスプレッド

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン 栗のスプレッドは濃厚でこっくりとした味わいが楽しめるジャムです。
一瓶に17個分程度もの栗が入っているので、栗の濃厚な味わいがしっかりと感じられます。栗は全てオーガニックのフランス産栗を使っており、砂糖は使用せず素材本来の甘みが印象的な味わいです。
ジャムとしては勿論のことですが、スイーツづくりにも役立ちます。

ビオセボン 栗のスプレッド 970円

栗のスプレッド | ビオセボン オンラインストア ジャム

栗のスプレッド | ビオセボン オンラインストア ジャム

8. 有機安納芋ジャム

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン 有機安納芋ジャムはこっくりとした甘みの強いジャムです。
鹿児島県産の有機安納芋を使ったこちらのジャムは、とろっとしたマイルドな食感が魅力です。
パンに塗って食べるのはもちろんのことですが、パンケーキに塗ったりマフィンのフィリングにしたりとスイーツづくりにも使うことができます。

ビオセボン 有機安納芋ジャム 789円

有機安納芋ジャム | ビオセボン オンラインストア ジャム

有機安納芋ジャム | ビオセボン オンラインストア ジャム

9. コトコト煮込んだアンズ

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン コトコト煮込んだアンズは果肉の食感が感じられる人気のジャムです。
こちらのジャムはフランスで作られたもので、熟れたあんずを弱火でじっくりと煮込んで仕上げています。あんずの果肉が程よく残った食感が印象的です。
ジャムとしてパンに塗るのはもちろんのことですが、ヨーグルトやアイスにソースとしてかけるのもおすすめです。

ビオセボン コトコト煮込んだアンズ 951円

コトコト煮込んだアンズ | ビオセボン オンラインストア ジャム

コトコト煮込んだアンズ | ビオセボン オンラインストア ジャム

10. 有機ピスタチオ100%ペースト

出典:www.bio-c-bon.jp

ビオセボン 有機ピスタチオ100%ペーストはピスタチオ好きにはたまらない人気のジャムです。
イタリア産のこちらのジャムは有機ピスタチオを砕いてペースト状にしたもので、着色料や保存料などは一切使用していません。だからこそピスタチオの自然な味わいをそのまま楽しむことができます。
パンに塗るジャムとしてはもちろんのことですが、スイーツづくりにも役立ちます。

ビオセボン 有機ピスタチオ100%ペースト 3,219円

有機ピスタチオ100%ペースト | ビオセボン オンラインストア ジャム

有機ピスタチオ100%ペースト | ビオセボン オンラインストア ジャム

お気に入りのジャムで朝食を

ビオセボンで取り扱っているジャムはどれも果物や素材の味を大切にしたものが多く、果物そのものの美味しさを感じることができるものが多いのが特徴です。お気に入りのジャムを見つけて朝食の時間をより楽しいものにしてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント