メンズパスケースブランド人気おすすめ20選【定期入れ・カードケース】

メンズパスケースブランド人気おすすめ20選【定期入れ・カードケース】

通勤に欠かせないものがパスケース。今回は30代や40代のメンズにおすすめの人気ブランドを紹介します。1万円以下の安いものから高級ラグジュアリーブランドのものまで、幅広く取り上げます。ハイブランドだけでなく、こだわりの革製品の人気ブランドも紹介。好き嫌いがそれほど出ないアイテムなので、男性へのプレゼントにもおすすめです。

yannmayannma
  • 17,656views
  • B!

アイキャッチ画像出典:cocomeister.jp

      1. 目次
  1. おしゃれなメンズはパスケースにもこだわる
  2. パスケースとカードケースの違いは?
  3. パスケースの選び方
    1. 素材
    2. デザイン
    3. カードポケット
  4. 革製品ブランドのおすすめパスケース
  5. Berluti (ベルルッティ)
    1. BAMBOU(バンブー)レザー カードケース
  6. Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)
    1. カモミール レモン ミント イントレチャート ナッパ カードケース
  7. IL BISONTE (イルビゾンテ)
    1. カードケース
  8. Valextra (ヴァレクストラ)
    1. クレジットカードホルダー 6カード
  9. Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)
    1. S1014 CARD CASE / BRIDLE
  10. 有名ブランドのおすすめパスケース
  11. Bally (バリー)
    1. TACLIPOS
  12. Brooks Brothers (ブルックスブラザーズ)
    1. フレンチカーフ スリムカードケース
  13. BURBERRY (バーバリー)
    1. グレイニーレザー カードケース
  14. BVLGARI (ブルガリ)
    1. SERPENTI SCAGLIE MAN
  15. Caltier (カルティエ)
    1. マスト ドゥ カルティエ スモール レザー グッズ、シンプルカードケース
  16. DIOR (ディオール)
    1. カーフスキン “DIOR X KAWS” カードケース
  17. Dolce&Gabbana (ドルチェ&ガッバーナ)
    1. クレジットカードホルダー プリントDAUPHINEカーフスキン
  18. HERMES (エルメス)
    1. Vertige MINI
  19. KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)
    1. SOFT CARD CASE
  20. LOUIS VUITTON (ルイヴィトン)
    1. ネオ・ポルト カルト
  21. Maison Margiela (メゾン マルジェラ)
    1. パイプド レザー カードホルダー
  22. Paul Smith (ポールスミス)
    1. サイクルグローブ パスケース
  23. PORTER (ポーター)
    1. PASS CASE
  24. PRADA (プラダ)
    1. プラダマリア 「サフィアーノ」レザー カードケース
  25. Thom Brown (トムブラウン)
    1. ゴルフインターシャ レザーカードホルダー
  26. パスケースはお気に入りのものを
    1. こだわりのレザーアイテムはこちらをチェック
    2. ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説
    3. おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ
    4. ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

おしゃれなメンズはパスケースにもこだわる

出典:www.aliexpress.com

電車通勤の方は、毎日のように使うアイテムの1つがパスケースや定期入れではないでしょうか。
ビジネスシーンで使用することはあまりありませんが、おしゃれなパスケースを持ち歩いていれば、一日の気分も高まるのではないでしょうか。
今回は、大人の男性におすすめのパスケースブランドを紹介します。
コストパフォーマンスに優れたものから、最高級のものまで幅広く取り上げるので、選ぶ際の参考にしてみてください。

パスケースとカードケースの違いは?

出典:zozo.jp

ブランドによって呼び方が異なるので、パスケースとカードケースの違いについて気になった男性も多いのではないでしょうか。
一般に、パスケースはカードケースの1種と認識して問題ありません。
カードケースといえば、クレジットカードが何枚も入るような財布型のものから、2,3枚を収納するためのコンパクトなものまで様々です。
その中でも、定期入れとして使いやすい、コンパクトなカードケースをパスケースと呼んでいると認識して問題ありません。

パスケースの選び方

出典:cocomeister.jp

素材

パスケースにおすすめの素材は、本革素材ですが、その中でも種類によって特性が少しことなります。
ナチュラルなレザーであれば、使い込むことで本革のエイジングを楽しむことができ、きちんと手入れすればいい意味で経年劣化していきます。
型押し加工のものであれば、耐久性が高く、傷などにも強いのできれいな状態のまま長く愛用することができます。
好みの素材を選ぶときの目安にしてください。

デザイン

名刺入れなどと異なり、ビジネスシーンであまり使用することがないパスケースは、ある程度デザイン性の高いものを選ぶのも良いでしょう。
お気に入りのブランドのアイテムでそろえても良いですし、気に入ったデザインのパスケースを持つのもおすすめです。
アイテム自体が小さいので、柄や色が鮮やかなものを選んでもそれほど主張が強くないので、定番のシンプルなデザインだけでなく、遊び心があるものを使ってみてはいかがでしょうか。

カードポケット

パスケースを選ぶ際に、最も注目するポイントは、カードポケットの数や仕様ではないでしょうか。
定期券や必要なカードが、2,3枚の場合はそれほど気に掛けることはありませんが、複数枚使用する方や、小銭入れも付属しているものを選びたい方は、機能面にも注目しましょう。
バス定期券などで、カードの面自体を見せる必要があるものをお使いの方は、カードが見える窓付きのポケットを備え付けているものを選ぶ必要があります。

革製品ブランドのおすすめパスケース

それでは、革製品ブランドのおすすめパスケースを紹介します。
上品なレザーを使用しているものが多い、革製品ブランドのパスケースは柔らかい質感が特徴で、素材のクオリティーを求める男性は要チェックです。

Berluti (ベルルッティ)

ベルルッティは、1895年にカスタムシューズの受注生産を行うブランドとして、フランスのセレブ層を中心に人気が広がりました。
最高級革靴ブランドとしても呼び声高いベルルッティですが、革小物からも目が離せません。
通常の革よりも柔らかい、ヴェネチアンレザーを使用したアイテムは、手になじみやすいだけでなく、見た目の高級感も抜群です。
「パティーヌ」と呼ばれるベルルッティを代表する技術は、何度も色を重ねて塗り込むことでより深みのあるエレガンスを体現しています。
独特の表情のカードケースは、目を惹くこと間違いなしです。

BAMBOU(バンブー)レザー カードケース

出典:www.berluti.com

価格:48,600円 (税込)
素材:ヴェネチアスクリットカーフレザー

Berluti

Discover the world of Berluti. Elegance, creativity, craftsmanship. Shoes, ready-to-wear and bespoke, leather goods. Find the stores addresses or shop-on-line Berluti

Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)

ボッテガヴェネタは、イタリアのヴェネト州モンテベッロ・ヴィチェンティーノから、他のブランドとは一線を画すこだわりのアイテムをラインナップしているブランドです。
革紐を編み込んだ「イントレチャート」と呼ばれる手法は、ボッテガの代名詞になっており、一目見るだけでブランドを感じさせるアイコンとして認識されています。
黒やブラウンなどの落ち着いた色味のアイテムが多くラインナップされていますが、鮮やかな色のカードケースも展開しています。
気分を変えたい男性は、ボッテガの上質で遊び心のあるアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

カモミール レモン ミント イントレチャート ナッパ カードケース

出典:www.bottegaveneta.com

価格:34,560円 (税込)
素材:ラムレザー

‎Bottega Veneta® ‎ ‎日本 ‎ |公式サイト

‎Bottega Veneta® ‎ の 公式サイトです。1966年以来、卓越したクラフツマンシップによって作り上げられた上質な製品は、ラグジュアリーの新たな基準となっています。‎Bottega Veneta® ‎ の世界をご覧ください。

IL BISONTE (イルビゾンテ)

1970年に誕生した、革製品ブランドのイルビゾンテは、若い20代・30代の若い男性を中心に人気のブランドです。
ナチュラルで上品な質感のレザーを使用したアイテムが特徴で、使えば使うほどエイジングを楽しむことができます。
その中でもヌメ革のアイテムは、始めは肌色のような色をしていますが、長年使うことで、ダークブラウンに近いような色まで馴染む逸品になります。
最大限エイジングを楽しみたい男性は、イルビゾンテのカードケースを選んでみてください。

カードケース

出典:www.ilbisonte.jp

価格:4,860円 (税込)
素材:牛革

IL BISONTE (イル ビゾンテ) 日本公式オンラインストア

IL BISONTE(イル ビゾンテ)日本公式オンラインストア。IL BISONTEは、ワニー・ディ・フィリッポがデザインするイタリア・フィレンツェ発のバッグ・ 革製品のブランドです。

Valextra (ヴァレクストラ)

ヴァレクストラは、イタリアのミラノを拠点として質の高いレザーグッズを展開しているブランドです。
有名セレブらも多く愛用しており、鞄をはじめ財布やベルトなどの革製品も数多くラインナップされています。
全ての製品が高品質であり、そのクオリティーの高さから「イタリアのエルメス」と称されることもある、こだわりのアイテムが特徴です。
ブランドの特徴である、V字カットを施したこちらのアイテムは、見た目がスタイリッシュなのはもちろん、カードの取り出しやすさも抜群です。

クレジットカードホルダー 6カード

出典:www.valextra.jp

価格:38,880円 (税込)

Valextra オンラインブティック

ヴァレクストラの日本公式サイト。1937年イタリア ミラノに誕生し、昨年創業80周年を迎えたヴァレクストラ。 イタリアの伝統的な職人技術に支えられたタイムレスでモダンなデザインは、世界中のセレブリティをはじめとした多く人々を魅了してきました。

Whitehouse Cox (ホワイトハウスコックス)

ホワイトハウスコックスは、1875年にイギリスで誕生した、歴史のある老舗レザーブランドです。
英国伝統のブライドルレザーを使用したアイテムを中心にラインナップしており、持つシーンを選ばないシンプルなデザインが特徴です。
こちらのカードケースは、3つのカードポケットだけでなく、スナップボタン付きのポケットが背面についているので、チャージ用の紙幣や小銭を収納することができる便利なアイテム。
強く耐久性のある革を使用しているため、エイジングを楽しみながら、長く愛用することができるシンプルなアイテムです。

S1014 CARD CASE / BRIDLE

出典:www.frame.jp

価格:21,600円 (税込)
素材:ブライドルレザー

Luxury Leather Goods Handmade in England | Whitehouse Cox

Whitehouse Cox & Co Ltd is a high quality manufacture of hand made leather goods produced at their factory in Walsall, England.

有名ブランドのおすすめパスケース

ここからは、高級ブランドのおすすめパスケースを紹介します。
素材にこだわったシンプルなものから、デザイン性に優れたブランドこだわりのアイテムまで、幅広く紹介するので、ぜひ候補にしてみてください。

Bally (バリー)

1851年に、スイスで誕生したファッションブランドがバリーです。
最高級のレザーを使用した、デザイン性と機能性を兼ね備えたシューズを展開していたブランドですが、現在ではバッグや革小物など幅広いラインナップが特徴です。
ブランドの発祥であるスイスに誇りを持っており、ブランドアイコンになっている白と赤のストライプは、、1930年代にアルプスの山々を走る機関車が掲げていたスイス国旗をイメージしています。
背面にはマネークリップとポケットを備え付けているため、カードケースとしてはもちろん、便利に使用することができます。

TACLIPOS

出典:www.bally.jp

価格:20,520円 (税込)
素材:ボヴィンレザー

Bally オンラインストア

ラグジュアリーなシューズ、バッグ、アクセサリーを購入する

Brooks Brothers (ブルックスブラザーズ)

1818年に誕生したブルックスブラザーズは、200年を超える歴史を持つ、アメリカ発の老舗アパレルブランドです。
既製品スーツを初めて展開したブランドとしても有名であり、歴代大統領にも愛用される高い品質のアイテムが特徴になっています。
フレンチカーフを使用した、こちらのシンプルなカードケースは、落ち着いた艶感と手に馴染む柔らかさが魅力的なポイントです。
スーツスタイルにもベストマッチなブルックスブラザーズの小物にも注目です。

フレンチカーフ スリムカードケース

出典:www.brooksbrothers.co.jp

価格:15,120円 (税込)
素材:牛革

Brooks Brothers Japan Official Website(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

ブルックス ブラザーズ ジャパンのオフィシャルサイトです。最新アイテムからベーシックなシャツやネクタイなど、メンズ・ウィメンズ・キッズの商品を取り揃えています。

BURBERRY (バーバリー)

イギリスを代表するラグジュアリーブランドのバーバリーは、トレンチコートだけでなく、上質な革を使用した小物も人気があります。
バーバリーの革製品は、耐久性の高い革を使用しているものが多いので、エイジングを楽しむというよりは、美しい状態を長く楽しみたいという男性におすすめのアイテムです。
カード収納と折った紙幣を入れられるセンターコンパートメントを配しているこちらのカードケースは、ジャケットやパンツのポケットに入るスタイリッシュな仕上がりです。

グレイニーレザー カードケース

出典:jp.burberry.com

価格:33,480円 (税込)
素材:カーフレザー

メンズ | バーバリー

メンズ ウェアのフルコレクションをご覧ください。クラシカルなコートやジャケット、テーラリングアイテムから、カジュアルウェアまで豊富に取り揃えました。

BVLGARI (ブルガリ)

イタリアのローマで誕生した、高級宝飾品ブランドがブルガリです。
高級宝飾店から事業をスタートし、時計、香水、レザーアイテムなど人気となっており、日本で知名度が高いのも特徴です。
こちらのカードケースは、デニムサファイヤのグレイズドカーフレザーとブラックのカーフレザー製クレジットカードホルダーを兼ね備えたデザイン。
ジップ付きのポケットも付属しているので、ちょっとした外出の際の財布としても活用することができる万能アイテムです。

SERPENTI SCAGLIE MAN

出典:www.bulgari.com

価格:30,240円 (税込)
素材:カーフレザー

イタリアのファインジュエリー、ウォッチ、ラグジュアリーグッズ | ブルガリ

ブルガリ。イタリア製高級ジュエリー、タイムピース、アクセサリー、フレグランス、そして香水。イタリアが誇るジュエラー。

Caltier (カルティエ)

カルティエは、フランスを代表するジュエリーブランドの1つで、王室御用達のブランドとしても有名な、名門高級ブランドです。
世界中にファンを持つ有名ブランドに成長しましたが、王室やされ部だけでなく、一般の人々にも広く愛されています。
シンプルなバーガンディのレザー素材に、ゴールドフィニッシュのメタルコーナーをあしらったこちらのカードケースは、高級感の感じられるデザイン。
パスケースであれば、比較的安価なので、ハイブランドにも挑戦しやすいですよ。

マスト ドゥ カルティエ スモール レザー グッズ、シンプルカードケース

出典:www.cartier.jp

価格:26,190円 (税込)
素材:カーフスキン

Official Cartier websites & online stores – The renowned French jeweler and fine watchmaker. Bridal, Luxury Accessories, Fragrances & Exceptional Gifts

Cartier – カルティエ 1847年フランス・パリでの創業以来、王族御用達として名を馳せてきたカルティエ。ジュエリー、時計、レザーグッズなど数々のクリエイションを世に送り出し、今もなお世界中の人々を魅了し続けています。

DIOR (ディオール)

クリスチャン・ディオールが1946年に立ち上げたブランドがディオールです。
初めて日本でショーを行った、ヨーロッパのハイブランドとしても有名であり、日本において人気の高いブランドの1つです。
黒を基調にした、モードテイストのアイテムが多く、コーディネートをスタイリッシュに格上げしてくれるアイテムが魅力です。
2018年にキム・ジョーンズがクリエイティブ・ディレクターに就任したことで、こちらのカードケースのようなデコラティブで遊び心のあるアイテムがラインナップされています。

カーフスキン “DIOR X KAWS” カードケース

出典:www.dior.com

価格:42,000円 (税込)

ディオール オフィシャル ウェブサイト | DIOR

ディオール オフィシャル ウェブサイト。ファッション、フレグランス、メンズ&レディース アクセサリーと、クリスチャン・ディオールの世界をすべてご覧ください。

Dolce&Gabbana (ドルチェ&ガッバーナ)

「自由の肯定形。偽りのない表現に、かつてになく都会的な感性が加えられ、型にとらわれずそこから脱却した洗練のスタイル」をコンセプトにしているドルチェ&ガッバーナのアイテムは、アートな感性が取り入れられたデザイン性に富んだラインナップが特徴です。
独特のアレンジが加わったアイテムの数々は、セクシーさが感じられるものばかり。
こちらのカードホルダーは、赤のレザーをベースに、ブランドロゴをあしらった目を惹くデザインが特徴的です。
ポケットから取り出した際に、さりげなく個性を演出することができるでしょう。

クレジットカードホルダー プリントDAUPHINEカーフスキン

出典:store.dolcegabbana.com

価格:27,000円 (税込)
素材:カーフスキン

ドルチェ&ガッバーナ公式オンラインストア – Dolce&Gabbana

Dolce&Gabbana – ドルチェ&ガッバーナ公式オンラインストアでは 最新コレクションや限定商品をはじめ、ウェアやハンドバッグ、財布、ベルト、シューズ等ラグジュアリーな商品をお買い求めいただけます。<無料ギフトラッピング・代引可>

HERMES (エルメス)

1837年に、馬具工房としてスタートしたブランドがエルメスです。
創業当時から開発、生産・販売まで一貫で本社管理しており、選びぬかれた職人の技術によって、高い商品価値とブランドイメージを確立し、ハイブランドの中でも高い地位を誇っています。
レディースバッグが有名なエルメスですが、メンズの革小物も高品質なアイテムをラインナップしています。
こちらのカードケースは、リングが付属しているので、キーホルダーやベルトに装着して、便利に使用することができるのも魅力的なポイントです。

Vertige MINI

出典:japan.hermes.com

価格:103,680円 (税込)

【エルメス】HERMES公式オンラインブティック

エルメスの職人たちの手で愛情を込めて製作された品々を、公式オンラインブティックで。大切な方へのギフトを、あなたの想いとともにオレンジボックスに詰め、心を込めてお届けいたします。

KATHARINE HAMNETT LONDON (キャサリンハムネットロンドン)

キャサリンハムネットは、イギリスらしいクラシカルなスタイルに、デザイナー独自の解釈を加えたアイテムが人気を集めているブランドです。
コレクションは、ロンドンをはじめ、パリやミラノ、東京など様々な都市で開催されており、現在勢いのあるブランドの1つです。
こちらのカードケースは、シンプルな見た目ですが、手に取ると滑らかさや柔らかさを堪能することができるアイテム。
内側には、チェック柄が採用されており、さりげない遊び心も感じられます。

SOFT CARD CASE

出典:shop.katharinehamnett.jp

価格:8,100円 (税込)
素材:牛革

TOP | KATHARINE HAMNETT LONDON(キャサリンハムネットロンドン)

KATHARINE HAMNETT LONDON(キャサリンハムネットロンドン)日本公式ブランドサイト 英国伝統のスタイルをアバンギャルドな表現に昇華するロンドン発のブランド。エシカルな社会派ブランドの草分けとしても知られ、コレクションシーンで高い評価を得ている。

LOUIS VUITTON (ルイヴィトン)

1854年に、荷造り用トランクを扱うブランドとして誕生したのがルイヴィトンです。
現在では、多くの男性が憧れるラグジュアリーブランドとして広く浸透しており、コピー対策として採用されたモノグラムは、今やブランドのアイコンです。
レザー素材のアイテムを展開するラグジュアリーブランドが多い中、ルイヴィトンのアイテムは防水加工を施した特殊コットン素材を主に使用しており、軽量なのが特徴。
ルイヴィトンの中でも、グレーをベースにしたパスケースは、落ち着いた印象に仕上がるので、大人の男性にもおすすめです。

ネオ・ポルト カルト

出典:www.yodobashi.com

価格:33,480円 (税込)
素材:ダミエ・グラフィット

ルイ・ヴィトン 公式サイト(公式オンラインストア)

ルイ・ヴィトンの最新情報や製品カタログ、店舗情報をご紹介。公式サイトでは全品送料無料・最短翌日着でオンライン・ショッピングをお楽しみいただけます。

Maison Margiela (メゾン マルジェラ)

メゾンマルジェラは、1988年にパリで誕生した比較的新しいブランドです。
「反モード」のブランドとしてのイメージがあり、流行にとらわれない独自のスタイルを提案したり、以前使ったコレクションを再利用するなど、既成概念を覆すアイテムを展開することで注目を集めていることでも有名です。
ブランドタグは、白い糸で四隅が留められているだけなのが特徴で、すぐ取り外せるディテールはブランドの意味を問い続けているデザイナーの意志が込められています。
その白い糸のディテールは、こちらのカードホルダーにも取り入れられており、見る人が見ればわかるデザインに仕上がっています。

パイプド レザー カードホルダー

出典:www.maisonmargiela.com

価格:29,160円 (税込)
素材:牛革

メゾン マルジェラ 公式ストア | レディース&メンズ向けアイテム

メゾン マルジェラのエクスクルーシブなコレクションに注目。公式E-ブティックにてレディース&メンズ向けのウェア、シューズ、バッグをショッピング。

Paul Smith (ポールスミス)

デザイナーであるポール・スミスが自身の名を冠して立ち上げたブランドは、遊び心があるデザインのアイテムが特徴になっており「ひねりのあるクラシック」をコンセプトに掲げています。
イギリステーラードの店頭的な手法をベースにしながら、オリジナリティーあふれるディテールをアイテムに落とし込んでいます。
こちらのパスケースは、自転車好きのポール・スミスが集めたサイクルグローブからインスピレーションを得てデザインされているのが特徴。
デザイン性に富んでいるだけでなく、型押し加工を施すことで、モダンな印象に仕上がっています。

サイクルグローブ パスケース

出典:www.paulsmith.co.jp

価格:10,800円 (税込)
素材:牛革

Paul Smith ONLINE SHOP

イギリスを代表するファッションブランド、Paul Smith | ポール・スミス の日本公式オンラインショップ。最新アイテムをオンラインでご購入いただけます。

PORTER (ポーター)

ポーターは、日本の鞄ブランドである「吉田カバン」が展開するオリジナルブランドです。
多くの製造業者が生産拠点を日本国外へ移転する中でも、日本製にこだわったアイテムをラインアップしており、日本のビジネスマンに最も支持されているブランドといっても過言ではありません。
高品質で機能性に優れているアイテムばかりで、飽きの来ないシンプルなアイテムは、ビジネスシーンに取り入れるにもぴったりです。
型押し加工を施した、耐久度の高いパスケースは、毎日の通勤の心強い味方になってくれること間違いなしです。

PASS CASE

出典:www.yoshidakaban.com

価格:8,640円 (税込)
素材:牛ステア(コンビネーション鞣し)(エンボス加工)

吉田カバンホームページ | YOSHIDA & CO., LTD.

一針入魂でカバン製作をしています。ポーター、ラゲッジレーベルの吉田カバン。

PRADA (プラダ)

プラダは、ラグジュアリーブランドのなかでも、モードブランドを牽引するブランドとして、高い地位を確立しているブランドです。
高級な旅行用品や小物の専門店がブランドのルーツになっており、貴族やセレブなど上質なアイテムを追求する人々を中心に人気を集めました、
鞄や小物など、多くのアイテムに使用されているのが「サフィアーノレザー」です。
高級感と耐久性を兼ね備えたアイテムは、大人の男性にぴったりのデザイン。
黒を基調にしたものが中心ですが、最近では遊び心があるデザインも多いので、好みによってチョイスしてみてください。

プラダマリア 「サフィアーノ」レザー カードケース

出典:www.buyma.com

価格:33,480円 (税込)
素材:サフィアーノレザー

PRADA – OFFICIAL WEBSITE – JA

Thom Brown (トムブラウン)

トムブラウンは、アメリカのニューヨークで誕生したブランドで、アメリカントラディショナルを体現しているのが特徴です。
小さな紳士洋服店としてスタートしたブランドですが、2004年からプレタポルテコレクションをニューヨークで発表し始めたことをきっかけに、注目を浴びるようになりました。
ブランドのアイコンにもなっている、トリコロールカラーがデザインされているこちらのレザーカードホルダーは、ゴルフをモチーフにデザインされているこだわりのアイテム。
プレゼントにもおすすめの、遊び心のあるパスケースです。

ゴルフインターシャ レザーカードホルダー

出典:www.thombrowne.com

価格:63,720円 (税込)
素材:ペブルドグレインレザー&カーフスキンレザー

パスケースはお気に入りのものを

出典:cocomeister.jp

上質な革を使用したものから、ブランドこだわりのデザイン、ディテールのアイテムまで様々なので、お気に入りにものが見つかるのではないでしょうか。
こだわりのパスケースで、よりおしゃれなメンズを目指してみてください。
バッグやシューズはもちろん、パスケースにまでこだわりをもって選んでいる男性は、より魅力的に映ること間違いなしです。

こだわりのレザーアイテムはこちらをチェック

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班
おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

yannmayannma
ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選

ビジネスシューズブランド人気おすすめ20選

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント