アメリカ在住者がおすすめするニューヨークの人気お土産15選

アメリカ在住者がおすすめするニューヨークの人気お土産15選

世界中から観光客の集まるニューヨークには、とびきりのスイーツ、おしゃれな美術館ショップのグッズ、大人気のスポーツチームのグッズなど、ぜひ買って帰りたい魅力的なアイテムがたくさんあります。今回は、ミューヨークが大好きなアメリカ在住者がおすすめする、人気のニューヨーク土産をご紹介します!

yukibyukib
  • 19,392views
  • B!
      1. 目次
  1. ぜひ買って帰りたい!ニューヨークのお土産15選
  2. 「MAST Brothers(マスト・ブラザーズ)」のチョコレート
    1. 「ブルックリン・コレクション」
    2. 「ファミリー・クックブック」
  3. 「Dylan’s Candy Bar(ディランズ・キャンディー・バー)」のスイーツギフト
    1. 「ディランズ・キャンディー・バー、ビスケット缶」
    2. 「ディランズ・キャンディー・バー、キャンディ・ストライプ・ペン」
  4. ニューヨーク産ワイン
    1. 「Bedell Cellars(ベデル・セラ―ズ)」のカベルネ・フラン、2014年
    2. 「Channing Daughters(シャニング・ドーターズ)」モザイコ2013年
  5. 「The Met Store(メット・ストア)」
    1. 「アドルフ・デーン」の春のセントラル・パーク傘
    2. 「ルイス・カムフォート・ティファニー」のドームマグネット
  6. 「MoMA Design Store(モマ・デザイン・ストア)」
    1. 「アンディ・ウォーホール」のキャンベルスープ缶のマグ
    2. ニューヨーク・アート・プリント
  7. MUJI Times Square(無印良品タイムスクェア)
    1. ニューヨーク・イン・バッグ
  8. Grand Slam New York(グランド・スラム・ニューヨーク)
    1. ニューヨーク・ヤンキースのベースボールキャップ
    2. チームロゴ入りナップサック
  9. 「FDNY Fire Zone(FDNYファイヤー・ゾーン)」の消防士グッズ
    1. 9.11メモリアルTシャツ
    2. テディベアやダルメーション犬のぬいぐるみ
  10. お土産ショッピングもニューヨーク観光の醍醐味
    1. ニューヨークの空港で買えるお土産おすすめ15選
    2. ニューヨークで必ず手に入れたいスーパーで買えるおすすめお土産15選
    3. 一度は泊まりたい!ニューヨークの最高級ホテルおすすめ15選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

ぜひ買って帰りたい!ニューヨークのお土産15選

出典:www.flickr.com

世界中から観光客の集まるアメリカ最大の都市、ニューヨーク。食べ物、芸術、エンターテイメント、経済と、あらゆる分野で世界の最先端を行くニューヨークで、ぜひ購入したいお土産品を、購入できるスポットごとにご紹介します。

「MAST Brothers(マスト・ブラザーズ)」のチョコレート

出典:www.instagram.com

気取らないけどおしゃれなニューヨークのスイーツ土産として大人気なのが、ブルックリン発の「マスト・ブラザーズ」のチョコレート。チョコレート好きのマスト兄弟が、カカオ豆の調達からチョコレート作りの全工程をブルックリンのウィリアムズバーグの工房で行っているという、こだわりのチョコレートです。ダーク、ミルク、アーモンドといった定番から、オリーブオイル、ゴートミルク(山羊乳)、シープミルク(羊乳)といったオリジナルのフレーバーまであり、どのフレーバーもモダンでポップな包装にくるまれています。チョコレートのサイズは2種類で、板チョコサイズの7グラムgと、ばらまき用にもおすすめの一口サイズの28グラムがあります。

ブルックリンのショップ以外でも、マンハッタンのプラザホテルのフードホールやディーン&デルーカでも購入可能です。

「ブルックリン・コレクション」

出典:mastbrothers.com

ブルックリン・コレクションはマスト・ブラザーズの本拠地ブルックリンのローカル食材を使ったシリーズ。ルーフトップチリ、ブルックリンブレンド、ライ麦など個性豊かなフレーバー6枚入りで45ドル。

「ファミリー・クックブック」

出典:mastbrothers.com

マスト・ブラザーズの創業者であるリック・マスト、マイケル・マストによる、一家のレシピを伝える一冊。チョコレート好き、お菓子作りの好きな人へのプレゼントに、チョコレートと一緒に贈りたい一冊です。サイン入り一冊25ドル。

「MAST Brooklyn(マスト・ブルックリン)」
住所:111 N 3rd St, Brooklyn, NY 11211
電話番号:(718) 388-2644
営業時間:9:00~20:00

「MAST Brothers(マスト・ブラザーズ)」

「Dylan’s Candy Bar(ディランズ・キャンディー・バー)」のスイーツギフト

出典:www.dylanscandybar.com

ラルフ・ローレンの娘であるディラン・ローレンが2001年に創業した「ディランズ・キャンディー・バー」。アッパーイーストサイドの3番街沿いにある本店は、3階建ての店舗に世界中からありとあらゆるキャンディーを集めたお菓子のワンダーランドです。

「ディランズ・キャンディー・バー、ビスケット缶」

出典:www.dylanscandybar.com

「ディランズ・キャンディー・バー」のオリジナル缶に入ったチョコビスケット。ビスケットはさっくり、チョコは風味のあるミルクチョコレートで、誰からも喜ばれる味です。食べ終わった後も、カラフルでおしゃれな缶は小物入れに使えそう。18ドル。

「ディランズ・キャンディー・バー、キャンディ・ストライプ・ペン」

出典:www.dylanscandybar.com

ショップのモチーフであるレインボーストライプが可愛いキャップ付きのペン。実用的なばらまき用ギフトとしておすすめです。1本4.99ドル。

「Dylan’s Candy Bar(ディランズ・キャンディー・バー)」
住所:1011 3rd Ave, New York, NY 10065
電話番号:(646) 735-0078
営業時間:月~木 10:00~21:00、金・土 10:00~23:00、日 11:00~21:00

ニューヨーク産ワイン

出典:www.drfrankwines.com

アメリカのワインというとカリフォルニア州のナパ地方のワインが有名ですが、ニューヨーク州にもフィンガーレイクス、ロングアイランド、ハドソン川流域などにワインの生産地があります。日本ではなかなかお目にかかれない「ニューヨーク産ワイン」のお土産は、ワイン好きの方に喜ばれそう!マンハッタンでワインの数が豊富に揃っていると評判が高いのが、ニューヨーク大学キャンパスの近くにある「アスター・ワイン&スピリッツ」。ニューヨークでおすすめのワインメーカーは、ロングアイランドのノース・フォークにある「Bedell Cellars(ベデル・セラ―ズ)」、フィンガーレイクスの「Dr. Konstantin Frank(ドクター・コンスタンティン・フランク)」、ハンプトンの「Channing Daughters(シャニング・ドーターズ)」です。

「Bedell Cellars(ベデル・セラ―ズ)」のカベルネ・フラン、2014年

出典:www.astorwines.com

マンハッタンの東、ロングアイランドのノース・フォークにある「Bedell Cellars(ベデル・セラ―ズ)」。カシスとブラックチェリーのフルーティーさ、黒コショウのヒントを感じさせるカベルネ・フランです。1本24.96ドル。

「Channing Daughters(シャニング・ドーターズ)」モザイコ2013年

出典:www.astorwines.com

アメリカの大物セレブが集うリゾート地ハンプトンにあるワイナリー。モザイコとは「モザイク」の意味で、6種類のブドウをブレンドしたメロンやシトラスの芳香に満ちた味わいです。1本27.96ドル。

「Astor Wines & Spirits(アスター・ワイン&スピリッツ)」
住所:399 Lafayette St, New York, NY 10003
電話番号:(212) 674-7500
営業時間:月~土 9:00~21:00、日 12:00~18:00

「The Met Store(メット・ストア)」

出典:www.instagram.com

セントラルパークの東端にある「メトロポリタン美術館」は、フランスのルーブル、イギリスの大英博物館と並ぶ「世界三大美術館」の一つです。そのミュージアムショップは美術館所蔵のアートをモチーフにしたアクセサリー、文房具、アパレルな、センスの良いアイテムが揃っています。

「アドルフ・デーン」の春のセントラル・パーク傘

出典:store.metmuseum.org

20世紀前半に活躍したミネソタ州生まれの画家アドルフ・デーン。「春のセントラルパーク」は、ニューヨークの憩いの場であるセントラルパークの春の風景を牧歌的に描いた名作です。この名画をモチーフにした折り畳み傘は、ニューヨーク土産にぴったり!雨の日でも気分が晴れそうな傘ですね。1本48ドル。

「ルイス・カムフォート・ティファニー」のドームマグネット

出典:store.metmuseum.org

「ルイス・カムフォート・ティファニーのステンドグラスからインスピレーションを得たドーム型のマグネット。綺麗な色合いで、キッチンの冷蔵庫やブルテンボードに使える実用的なギフトです。6個入り22ドル。

「The Metropolitan Museum of Art(メトロポリタン美術館)」
住所:1000 5th Ave, New York, NY 10028
電話番号:(212)535-7710
営業時間:月~木、日 10:00~17:30、金・土 10:00~21:00

「The Met Store(メット・ストア)」

「MoMA Design Store(モマ・デザイン・ストア)」

出典:store.moma.org

ミッドタウンにある「ニューヨーク近代美術館」内にある「モマ・デザイン・ストア」も、アートに関連したおしゃれなアイテムが揃っています。アンディーウォーホール、リヒテンシュタイン、モンドリアン、クリムトといった近代アーティストをモチーフにしたアパレルや雑貨から、デザインに優れた時計やテックアクセサリーまで、店内を見ているだけでも楽しくなってしまいます。

「アンディ・ウォーホール」のキャンベルスープ缶のマグ

出典:store.moma.org

ニューヨークを代表するポップアーティスト、アンディ・ウォーホール。20世紀アートのアイコンともいえるアンディ・ウォーホールのキャンベルスープ缶をマグカップにしています。1個15ドル。

ニューヨーク・アート・プリント

出典:store.moma.org

お土産に購入したいのが、ニューヨークのアートプリント。かさ張らないけれど、日本で調達した額縁にいれば、素敵なニューヨーク土産になりますよ。1枚21.95ドル。

「MoMA Design Store(モマ・デザイン・ストア)」
住所:44 W 53rd St, New York, NY 10019
電話番号:(212) 767-1050
営業時間:月~木、日 10:00~18:30、金・土 10:00~21:00

「MoMA Design Store(モマ・デザイン・ストア)」

MUJI Times Square(無印良品タイムスクェア)

出典:www.instagram.com

ニューヨークでも確実にファンを増やし続けている無印良品。マンハッタンにはタイムズ・スクエア、チェルシー、5番街に3店舗があります。

ニューヨーク・イン・バッグ

出典:www.muji.us

ニューヨークエリア限定の「ニューヨーク・イン・バッグ」。ニューヨークのランドマークであるエンパイア・ステート・ビル、自由の女神像、クライスラー・ビルディングなどの8つの建物と、リムジンやタクシーなどの6つの車を、天然木で再現したおもちゃセットです。ニューヨークのスカイラインを線画で描いた袋に入っています。天然木の色合いと風合いが優しく、お子さんへのプレゼントとしてはもちろん、インテリアの置物としてもおすすめ!1セット25ドル。

「MUJI Times Square(無印良品タイムスクェア)」
住所:620 8th Ave, New York, NY 10018
電話番号:(212) 382-2300
営業時間:月~土 11:00~21:00、日 11:00~20:00

Grand Slam New York(グランド・スラム・ニューヨーク)

出典:www.grandslamnewyork.com

ニューヨークには人気のプロスポーツチームがたくさんあります。一番人気はやはりMLBのニューヨーク・ヤンキースですが、同じくMLBのニューヨーク・メッツ、NFLのニューヨーク・ジャイアンツ、ニューヨーク・ジェッツ、NBAのブルックリン・ネッツも人気があります。そんなニューヨークのスポーツチームのグッズが購入できるのが、ミッドタウンにある「グランド・スラム・ニューヨーク」です。

ニューヨーク・ヤンキースのベースボールキャップ

出典:www.grandslamnewyork.com

ヤンキースグッズとしてまず購入したいのがベースボールキャップ。ニューヨークでは路上販売でも見かけることが多い定番アイテムですが、お土産にするならMLB(メジャーリーグベースボール)の公式ロゴの入った正規品を購入したいもの。32.99ドル。

チームロゴ入りナップサック

出典:www.grandslamnewyork.com

スポーツ好きの男の子へのお土産にぴったりなのが、ナイロン製でチームのロゴが入ったナップサック。スポーツの練習やアウトドアに使いやすいドローストリング。かさ張らないし手頃な価格なので、おすすめです!14.99ドル。

「FDNY Fire Zone(FDNYファイヤー・ゾーン)」の消防士グッズ

出典:www.fdnysmart.org

ニューヨークのヒーローと言えば「FDNY(ニューヨーク市消防局)」。アメリカ同時多発テロでは多くの消防士が殉職したことでも知られています。そんなFDNYのオフィシャルショップは、ロックフェラーセンターにあります。

9.11メモリアルTシャツ

出典:www.fdnyshop.com

アメリカ同時多発テロ事件は、FDNYの多くの職員が殉職し今でもしっかりと心に刻まれている事件です。殉職した職員や一般の犠牲者を忘れないというメッセージのTシャツ。1枚21.95から。

テディベアやダルメーション犬のぬいぐるみ

出典:www.fdnyshop.com

消防士のユニフォームと帽子を身につけたテディベア。同じシリーズには消防署のマスコット、ダルメーション犬のぬいぐるみもあります。1つ21.95から。

「FDNY Fire Zone(FDNYファイヤー・ゾーン)」

「FDNY Fire Zone(FDNYファイヤー・ゾーン)」
住所:34 W 51st St, New York, NY 10019
電話番号:(212) 698-4520
営業時間:月~土 9:00~19:00、日 11:00~17:00

お土産ショッピングもニューヨーク観光の醍醐味

出典:www.flickr.com

こだわりのスイーツ、ニューヨーク産のワイン、ニューヨークのヒーローFDNYのグッズまで、ニューヨークでぜひ購入したいお土産品を、購入できるスポットごとにご紹介しました。ニューヨークには魅力的なショップやお土産品が多くて迷ってしまった時に、ぜひ参考にしてみてください。

ニューヨークの空港で買えるお土産おすすめ15選

ニューヨークの空港で買えるお土産おすすめ15選

yukibyukib
ニューヨークで必ず手に入れたいスーパーで買えるおすすめお土産15選

ニューヨークで必ず手に入れたいスーパーで買えるおすすめお土産15選

yukibyukib
 一度は泊まりたい!ニューヨークの最高級ホテルおすすめ15選

一度は泊まりたい!ニューヨークの最高級ホテルおすすめ15選

yukibyukib

この記事のキーワード

この記事のライター

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント