季節到来!鍋パーティーに活躍するお取り寄せ「博多もつ鍋」5選

季節到来!鍋パーティーに活躍するお取り寄せ「博多もつ鍋」5選

ぷりぷりもつに滋味深いスープのもつ鍋。寒い季節や暑い季節でもスタミナをつけたい時に食べたくなるお鍋料理ですね。今回は博多で人気を得ているお店の味わいが、自宅でも楽しめるお取り寄せをご紹介します。

himawarihimawari
  • 6,098views
  • B!

お取り寄せもつ鍋はやっぱり発祥の地博多から

出典:motu-hamaya.net

色々な種類があるお鍋料理の中でも人気上昇中なのが「もつ鍋」。使用するもつが低カロリーな上にコラーゲンたっぷり。一緒に野菜も食べることから栄養バランスが取れているお鍋料理として注目されています。人気を得ていることから博多だけでなく全国で食べれるようになり、お取り寄せをしているお店も増えています。今回は全国に美味しいお店がある中で発祥の地「博多=福岡」に絞り込み、地元人気店でお取り寄せができるお店を紹介します。

1. ハーブを食べて育った国産牛もつがぷりぷり「浜や」

出典:www.hamaya-shop.net

博多で3店舗展開する「博多もつ鍋 浜や」。天然水を使い、100年を超える地元老舗店の醤油や天明元年創業の京都名店の味噌を使用したスープが自慢のお店です。

もつはもちろん国産。熊本の大自然でハーブを食べて育った牛の小腸のみが取り扱われています。元もつ卸売りをしていた経験を活かし、確かな目で仕入れた質の良いもつ。美味しさ格別です。

■博多もつ鍋 浜や
 電話番号:092-884-1129

博多もつ鍋のお取り寄せ – もつ鍋「浜や」公式通販

博多もつ鍋のお取り寄せなら、もつ鍋「浜や」。三越伊勢丹バイヤーズセレクションにて博多もつ鍋で唯一の認
定店。もつ鍋通販の口コミ人気の白味噌味。ベースのスープにこだわり抜いた素材の味をご家庭でお楽しみいた
だけます。博多もつ鍋のお取り寄せなら当店へ

2. 昭和48年から博多っ子に愛されている「よし田」

出典:www.motunabe-yoshida.com

「もつ鍋専門店 よし田」は、福岡市の天神や博多などメインエリアより少し離れた城南区長尾という場所にあります。美味しさは口コミで広がり、閑静な住宅街にありながらも昭和48年から続いている人気店です。

こだわりスープは、もつや野菜が食べごろになった時に美味しさマックスになるよう調合されています。通販では、冷凍と冷蔵と取り扱われ、おすすめは冷蔵便。カット野菜も入っているので到着したらすぐに食べることができ、鍋パーティーの日にちが決まっている時など便利です。

■もつ鍋専門店 よし田
 電話番号:092-801-2991

もつ鍋通販│もつ鍋 よし田【公式通販サイト】

3. 地元福岡産の厳選黒毛和牛のもつを使用する「元祖もつ鍋 楽天地」

出典:rakutenti.com

博多もつ鍋の人気店「元祖もつ鍋 楽天地」。山盛りのキャベツ山盛りニラが特徴で、初めてお店を訪れた人は、運ばれてくるもつ鍋のダイナミックさにあっと驚きます。

使用されているもつは、地元福岡の黒毛和牛の鮮度抜群の小腸や大腸、センマイなどの6種類。丁寧に処理されているので臭みも抑えられ美味しさ抜群です。通販に入っている野菜は、お店で使われているもと同じ九州産。お店での味わいが自宅でも再現できると評判、おすすめです。

もつ鍋【専門店】お取り寄せ通販【福岡博多名物】もつ鍋楽天地公式HP

もつ鍋通販お取り寄せ。創業38年、元祖もつ鍋をあなたの食卓にお届けします。当サイトは福岡県商工会議所選定、福岡産通販ブランド50選★

4. 九州管内で5店舗展開している「もつ鍋 田しゅう」

出典:www.motsunabe-tashu.com

美味しさが人気を呼び現在九州管内に5店舗展開している「もつ鍋 田しゅう」。博多もつ鍋の名店「やま中」で修業した店主がつくり上げたもつ鍋は、滋味深い味わいと評判です。「やま中」はお取り寄せができないので、「やま中」ファンにもおすすめです。

使用しているもつは、国産和牛の小腸のみ。もつ鍋が初めての人でも食べやすいのでぜひ挑戦を。

■もつ鍋 田しゅう
 電話番号:092-725-5007

もつ鍋 全国発送 通販

5. 博多でも珍しいすき焼き風味のもつ鍋「万十屋」

出典:homepage2.nifty.com

博多もつ鍋と言えば、醤油や味噌ベースが主流ですが、「もつ鍋 万十屋」のもつ鍋はすき焼き風味。福岡でも珍しい味わいを提供しているお店です。博多もつ鍋のニューフェイスかと思われがちですが、創業は60年を超えるというからまたまた驚きです。店舗は、福岡市中心街から車で約30分かかる自然豊かな場所にあります。知る人ぞ知る博多もつ鍋の名店です。いつもと違った味わいに挑戦したい方におすすめです。

■もつ鍋 万十屋
 電話番号:0120-325-018

博多名物 もつ鍋万十屋

はじめての人も食べやすい名店のもつ鍋

今回紹介したもお店は、鮮度の良いもつを使用している上に丁寧な処理が行われているので、初めてもつ鍋を食べる人にも食べやすい逸品です。鍋パーティーの時に、どうしても「もつ」が苦手の人がいる場合には、「豚肉」を入れてあげると喜ばれます。もつ鍋の味わいを損なうことなく美味しくいただけます。鍋幹事の時にはぜひご用意を。

もつ鍋こそクオリティにこだわる!絶対外さない「もつ鍋店」5選【都内】

もつ鍋こそクオリティにこだわる!絶対外さない「もつ鍋店」5選【都内】

VOKKA編集部グルメ班VOKKA編集部グルメ班

この記事のキーワード

この記事のライター

himawari

大好きな場所、ニューヨークのタイムズスクエア。パワーが漲ってるところが惹かれるポイント。だけど将来は、ハワイでのんびり暮らしたいと思ってます!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント