【薄毛・シワにまで効果あり?】2016年冬のメンズコスメは「馬油」に注目!

【薄毛・シワにまで効果あり?】2016年冬のメンズコスメは「馬油」に注目!

昔から皮膚治療の民間薬として使用されてきた「馬油」。実は薄毛にも効果があったとか!?馬油についてまとめていきます。

beyondzpRegentMan
  • 6,314views
  • B!

再び「馬油」が注目されている!

馬油とは、その名の通り「馬の油」で、尾のつけね・馬のたてがみなどから得られた油分です。

馬の油は、古くから民間療法で火傷の特効薬として親しまれております。
馬油は人間の皮脂に非常に近い性質を持ち、強力な浸透力があるため、肌に塗るとすぐにサラッとなります。

「馬油」の読み方って何?

馬油の読み方「バーユ」「マーユ」どちらも正しいようですが、「バーユ」の方が一般的だと言われています。

●馬油の主な効果●
・美肌効果
・髪を健康に保つ効果
・火傷などの傷を治癒する効果
・血流を改善する効果
・かゆみを抑える効果
・鼻づまりを改善する効果
・打撲、捻挫を緩和する効果

馬油は「不飽和脂肪酸」が多く含まれ、人間の脂肪と成分が非常に近いことから「皮膚浸透性に優れ」、人体との親和性が高く「血行促進の効果」もあります。
正に「育毛対策」には最強だということが言えます!

馬油の優れた浸透力

馬油は人間の皮脂に非常に近い性質を持っています。

現在、育毛シャンプーや育毛剤を使っているが、効果がでていないということであれば、育毛成分がしっかり浸透できていないと考えても良いでしょう。馬油は「浸透力」の高さがポイントです!

「馬油シャンプー」「馬油育毛剤」に注目!

最近では化粧品にも使われるようになってきました。

最近は馬油を配合した「馬油シャンプー」や「馬油育毛剤」の人気が高いようですので、毎日のヘアケアに馬油を取り入れてみるといいかもしれません!

注意点としては、合成保存料、合成香料を使っている商品も溢れていますので、しっかりと育毛対策をしていくなら「ノンアルコール、無香料、無添加、防腐剤なし」の商品を選んだ方が良いでしょう。
是非参考にしてください!

Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

RegentMan

20代後半から薄毛と抜け毛に悩み、あらゆる育毛対策をしてきました。実際にやって成功した体験、また失敗談を交えて情報発信していきます!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント