カフリンクス(カフスボタン)のおすすめ人気ブランド15選

カフスボタンおすすめ人気ブランド決定版【ビジネスマン必見】

カフスボタン(カフリンクス)といえば、ビジネスマンに許された数少ないアクセサリーですね。こだわりを持って選ぶことで、袖口からさりげなくおしゃれをアピールすることができます。カフスボタンの付け方から、ビジネスシーンでの使用のポイントまで余す所なく説明します。年代別のブランドの選び方も紹介するので、参考にしてください。

yannmayannma
  • 30,084views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.thedarkknot.com

      1. 目次
  1. そもそもカフスボタンとは?
    1. カフスボタンとカフリンクスの違いは?
  2. カフスボタンの主な種類
    1. スウィヴル式 (レバー式)
    2. チェーン式 (鎖式)
    3. 固定式
    4. スナップ式
    5. 紐式 (シルクボール)
  3. カフスボタンをつけられるシャツは?
    1. ダブルカフス (フレンチカフス)
    2. コンバーチブルカフス
  4. コーディネートにカフスボタンを取り入れるポイント
    1. 他のメタルアイテムとの調和を重視する
    2. 大きさや形に注意
    3. 結婚式にはシンプルなデザインがおすすめ
  5. ≪20代男性におすすめ≫カフスボタンブランド
    1. Paul Smith (ポール スミス)
    2. SIMON CARTER (サイモン カーター)
    3. MONART (モンアート)
    4. Louis FAGLIN (ルイ ファグラン)
  6. ≪30代男性におすすめ≫カフスボタンブランド
    1. Emporio Armani (エンポリオ アルマーニ)
    2. Babette Wasserman (バベット ワッサーマン)
    3. BURBERRY (バーバリー)
    4. MONT BLANC (モンブラン)
  7. ≪40代男性におすすめ≫カフスボタンブランド
    1. dunhil (ダンヒル)
    2. GEORG JENSEN (ジョージ ジェンセン)
    3. GUCCI (グッチ)
    4. TIFFANY&CO. (ティファニー)
  8. ≪50代男性におすすめ≫カフスボタンブランド
    1. TATEOSSIAN (タテオシアン)
    2. Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)
    3. BVLGARI (ブルガリ)
    4. Cartier (カルティエ)
  9. カフスボタンでワンランク上のスーツスタイルを
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

そもそもカフスボタンとは?

出典:www.livemaster.com

カフスボタンといえば、男性のスーツスタイルに許された数少ないアクセサリーの1つで、袖口からきらりと覗けば、スーツスタイルをよりエレガントなものにしてくれるでしょう。
その起源は17世紀のフランスまでさかのぼるといわれており、当時のフランスでは、男性もののシャツでもフリルやリボンがあしらわれていたので、袖先にも装飾としてレースやリボンが付いていました。
しかし、そういった装飾が廃れていくと同時に、袖先を留めておくために金属製のボタン(主に銀)を鎖でつないだものが使用されるようになり、それがカフリンクスの原型と言われています。

カフスボタンとカフリンクスの違いは?

本来であれば、カフリンクスというのがドレスシャツの袖口にあしらう飾りボタンの総称を指し、カフスボタンというと、カフリンクスのみならず、もともと袖口に縫い付けられているボタンもその言葉の意味に含むので、厳密にいうと意味は違いますが、現在のビジネスシーンではほとんど同じ意味で使用されているので、カフリンクス=カフスボタンと認識して問題はないと思います。
細かく分類するとニュアンスが違うという点は、豆知識程度に覚えておいてください。

カフスボタンの主な種類

スウィヴル式 (レバー式)

出典:theblacktux.com

現在のカフスボタンで最もよく見るデザインがこちらのスウィヴル式です。
片方がT字型の留め具になっており、その留め具を倒して真っ直ぐにし、ボタンホールに通した後、留め具を起こして袖を留めます。
このスウィヴル式は最も脱着が簡単で、初心者でも使用しやすいです。

チェーン式 (鎖式)

出典:www.brownsfamilyjewellers.co.uk

チェーン式は、モチーフと留め具がチェーンで留められているタイプのカフスボタンを指します。
1600年代から使われており、クラシカルな雰囲気になるので、スウィヴル式とは一味違った雰囲気を味わうことができます。
片手での装着が難しいという点と、ボタンホールの大きさと留め具の大きさを考慮しなければならないという点は注意が必要です。

固定式

出典:mangunbear.com

固定式は、モチーフと留め具が固定されているタイプのデザインで、カフスボタンそのものを、ボタンホールに通してつけます。
留め具とボタンホールのサイズを考慮しなければ、留められなかったり留めにくかったりするので、注意が必要です。
スウィヴル式やチェーン式と違って、バネやチェーンの不具合がないので、ストレスなく使用することができます。

スナップ式

出典:www.etsy.com

スナップボタンのように、2つに外せるようになっており、ボタンホールの裏表でカフスボタンを装着するタイプです。
1900年代前半に主に使われていたデザインで、他のタイプに比べて着脱しやすいのもメリットです。

紐式 (シルクボール)

出典:www.shipton.com

こちらの紐式はシルクやゴムを使用しているタイプが多く、金属のカフスボタンに比べると軽くて安価なため、気軽に購入することができます。
色味も様々なので、ネクタイやシャツの色味に合わせて使い分けると、よりおしゃれな印象になります。
ゴムが伸びてしまったりするので、耐久性はそこまで高くありません。

カフスボタンをつけられるシャツは?

ダブルカフス (フレンチカフス)

出典:www.google.co.jp

シングルカフスに対して、袖口を柔らかく折り返して着用するシャツをダブルカフス(フレンチカフス)と呼びます。
こちらのシャツは、袖口にボタンがついていないため、カフスボタン専用のシャツになっており、ないと袖が留まらないため着用することができません。
装飾性が高く、よりドレッシーでエレガントな雰囲気になります。

コンバーチブルカフス

出典:www.hughandcrye.com

コンバーチブルカフスとは、ボタンでも留められ、カフスボタンを着用することもできる、両用のデザインのんシャツを指します。
気分やコーディネートによって使い分けることができるので、コーディネートの幅が広がります。
しかし、カフスボタンをつける際には、裏側にボタンが見えてしまい、あまりスタイリッシュではないというデメリットもあるので注意が必要です。

コーディネートにカフスボタンを取り入れるポイント

他のメタルアイテムとの調和を重視する

出典:theidleman.com

カフスボタンはアクセサリーの1つなので、コーディネートする際には他のアクセサリーと合わせることで、まとまりのあるスーツスタイルになります。
時計をはじめ、ネクタイピンやベルトのバックルなど、シルバー系で統一しているのであればシルバーのカフスボタンを、ゴールド系で統一しているのであればゴールドのカフスボタンをチョイスしてください。
色味を合わせることで、がちゃがちゃしたうるさい印象でなく、統一感のある華やかでエレガントな印象になります。

大きさや形に注意

出典:www.bridebox.com

ビジネスシーンでカフスボタンを取り入れる場合には、大きさや形に注意する必要があります。
デスクワークなどの際にも、袖口についているカフスボタンが大きかったり重かったりすると、デスクに当たってカチカチ音が出たり、重さで疲れてしまうことがあるので、ビジネスシーンで取り入れる際には小ぶりなカフスボタンを選ぶのが無難です。
さりげないアクセサリーで、さりげないおしゃれを楽しみましょう。

結婚式にはシンプルなデザインがおすすめ

出典:www.askmen.com

結婚式に使用するカフスボタンは、シンプルでフォーマルなデザインのものを選びましょう。
特に、昼から夕方の結婚式であれば、シルバーかゴールドのベースに白蝶貝があしらわれたデザインのカフスボタンを、夜の結婚式には、シルバーかゴールドのベースに黒蝶貝かオニキスをあしらったデザインのカフスボタンを選ぶのがおすすめです。
カジュアルな結婚式や二次会であれば、デザイン性の高いカフスボタンもおすすめですが、フォーマルな場ではシンプルなデザインでエレガンスさを演出しましょう。

≪20代男性におすすめ≫カフスボタンブランド

20代男性であれば、シンプルなデザインのカフスボタンを選ぶのがおすすめです。
あまり華美なデザインのものをビジネスシーンで使用してしまうと、生意気な印象になってしまったり、年齢にそぐわない雰囲気になってしまうこともあるので注意が必要です。
ベースの色も、ゴールドよりシルバーの方が、さりげなく知的な印象を与えることができるので、20代男性であればシンプルなシルバーのカフスボタンを選ぶのが良いでしょう。

Paul Smith (ポール スミス)

出典:www.nylon.jp

1970年にセレクトショップとしてスタートしたポールスミスですが、現在ではオリジナルの商品を展開している、若者を中心に人気をブランドです。
ひねりのあるクラシックという言葉がよく似合い、イギリスの伝統的なスタイルを継承しながら、高品質で遊び心あふれるアイテムが数多くラインナップされています。
写真などのプリント技術を取り入れたカットソーから、伝統的な仕立てで作られたスーツまで、様々なアイテムをラインナップしています。
ブランドアイコンでもある鮮やかなストライプ柄は様々なアイテムに取り入れられており、カフスボタンにもさりげなくあしらわれているので、少し覗くとおしゃれな印象を与えることができます。

出典:www.paulsmith.co.jp

ラビット&ドットカフス
10,800円 (税込)
素材:真鍮 (ニッケル メッキ)

出典:www.paulsmith.co.jp

マルチカラーバーカフス
15,120円 (税込)
素材:エポキシ樹脂

Paul Smith ONLINE SHOP

SIMON CARTER (サイモン カーター)

出典:www.fashionandstyledirectory.co.uk

サイモンカーターは、デザイナーであるサイモン・カーターが1985年にイギリスで創立した、比較的新しいメンズアクセサリーブランドです。
サイモンカーターの名を世に広めたのが、アスピリンを模した独創的なデザインのカフスボタンで、このカフスボタンにより、90年代後半には「キングオブカフリンクス」と呼ばれるブランドにまで成長しました。
カフスボタンは、ユニークなデザインのものが有名ですが、シンプルでビジネスシーンで使いやすいものもラインナップされています。
現在は、アクセサリーだけでなくウエアも幅広く展開しており、世界35か国で展開する世界的なブランドへと成長しました。

出典:worldcufflinks.jp

アスピリンカフス
12,960円 (税込)
素材:真鍮ロジウムメッキ

出典:worldcufflinks.jp

ダーウィンペンギンカフス
17,280円 (税込)
モチーフ素材:白蝶貝・オニキス

Simon Carter Online Shop

MONART (モンアート)

出典:www.luxalia.it

モンアートは、1972年にロベルト・モンタウティのよってイタリアで創立したファッションブランドで、特に小物のデザインには定評があり、イタリア独特のエレガンスと革新を融合したデザインが多くの紳士を魅了しています。
伝統的な優雅さと、新鮮なデザインを取り入れているカフスボタンは、常に新しい形や新しい素材を取り入れてデザインされています。
品質と創造性、多様性を追求することで世界的に有名なファッションブランドのサプライヤーにもなっており、現在では世界40か国以上で取り扱いがあります。

出典:worldcufflinks.jp

ラディアルラウンドカフス
8,640円 (税込)
素材:真鍮

出典:worldcufflinks.jp

スワロフスキーサンフラワーカフス
10,800円 (税込)
モチーフ素材:スワロフスキー

Mon Art cufflinks Made in Italy.

Louis FAGLIN (ルイ ファグラン)

出典:www.louisfaglin.com

ルイファグランは、100年以上もの歴史を有する、フランスの老舗メンズアクセサリーブランドで、世界で初めてスウィブル式のカフリンクスを考案し、我々が知るのカフリンクスの原型を作ったといわれているブランドです。
自身のブランドだけでなく、世界的に有名なラグジュアリーブランドのカフリンクス製造にも携わってきているため、品質は確かなものです。
上質で洗練された、紳士のためのアクセサリーが数多く揃っており、年齢を重ねても愛用できるデザインがラインナップされています。
本物志向のデザインとレアなヴィンテージストーン、昔ながらの技法を取り入れることで、シックで落ち着いた印象のカフスボタンを提供しています。

出典:www.louisfaglin.com

アルテミスシルバーカフリンクス
15,491円 (税込)
モチーフ素材:白蝶貝

出典:www.louisfaglin.com

アルザスサハラシルバーカフリンクス
21,024円 (税込)
モチーフ素材:ヴィンテージスワロフスキークリスタル

ルイファグラン – 1899年以来のメンズアクセサリー

≪30代男性におすすめ≫カフスボタンブランド

30代男性であれば、ビジネスシーンでもブランドアイコンをモチーフにしたカフスボタンや、少し遊び心のあるデザインのカフスボタンを取り入れるのも良いでしょう。
華美になりすぎてしまうと、カフスボタンだけテイストが変わって浮いてしまうので、さりげないワンポイントとしておしゃれを楽しみましょう。
色味はシックなものを選ぶとコーディネートしやすいですよ。

Emporio Armani (エンポリオ アルマーニ)

出典:item.rakuten.co.jp

エンポリオ・アルマーニは1975年にイタリア ミラノで創業されたジョルジオ・アルマーニのセカンドラインとして1981年に始まりまったブランドです。
アルマーニはファッションだけではなく、時計や化粧品、インテリア、ホテル業など幅拾い事業展開を行っており、その中でもジョルジオ・アルマーニとエンポリオ・アルマーニの2ラインがミラノコレクションを行うなどファッションに力を入れています。
スーツの分野を得意としているエンポリオアルマーニは、華美なデザインはなく、落ち着いてシックな印象のアイテムがラインナップされています。
ブランドのロゴにも使われている、イーグルがあしらわれたカフリンクスは、モダンな印象で男らしい印象を演出することができます。

出典:www.armani.com

カフリンク
16,200円 (税込)
素材:ステンレススチール

出典:www.armani.com

カフリンク
19,440円 (税込)
素材:ステンレススチール

メンズファッションコレクション | EMPORIO ARMANI

EMPORIO ARMANI 公式オンラインストアでは、最新のコレクションから届いたメンズファッションアイテムを豊富に取り揃えています。

Babette Wasserman (バベット ワッサーマン)

出典:www.babette-wasserman.com

バベット・ワッサーマンは、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ芸術大学を卒業した女性ジュエリーデザイナーが、彼女が自身の名を冠して創業したブランドです。
バベットワッサーマンの特徴は、なんといっても女性ならではの柔らかく華やかなデザインで、スーツの袖口に華やかさを加えるのにぴったりです。
ユニークでオリジナリティーにあふれたデザインのカフスボタンが多く、世界の高級百貨店等で多く取り扱われています。
ビジネススタイルのワンポイントとして取り入れたり、華やかなパーティーシーンで遊び心をアピールするには最適なカフスボタンです。

出典:worldcufflinks.jp

恐竜オリガミカフス
16,200円 (税込)
素材:真鍮ロジウムメッキ

出典:worldcufflinks.jp

レトロバグカーカフス
16,200円 (税込)
素材:エナメル・真鍮ロジウムメッキ

Designer Jewelley & Unique Cufflinks from Babette Wasserman

BURBERRY (バーバリー)

出典:logo-sozai.com

バーバリーは、トーマス・バーバリーが1856年に創業したイギリスを代表するブランドで、その名を世界に広く轟かせたのが、バーバリーが開発したコットン・ギャバジンです。
その後、トレンチコートとともに、その機能性とエレガンスから瞬く間に世界中の紳士に愛される名品となりました。
今ではイギリスを代表する高級ブランドへと成長し、ウェアはもちろんのこと、カフリンクスなどの小物なども豊富に揃います。
ブランドのロゴにもなっている馬上の騎士のモチーフや、ブランドアイコンでもあるバーバリーチェックが施されたカフスボタンは、他のブランドにはない魅力を引き出します。

出典:jp.burberry.com

エクエストリアンナイトカフリンクス
22,680円 (税込)
素材:真鍮

出典:jp.burberry.com

チェックエングレイブドスクエアカフリンクス
22,680円 (税込)
素材:真鍮・ニッケル

バーバリー(日本) | 1856年創業のイギリスを代表するラグジュアリーブランド

クラフツマンシップ、デザイン、そして革新性を追求し続けるバーバリー。トレンチコートやラグジュアリーウェア、レザーバッグ、カシミアスカーフなどをご覧ください。

MONT BLANC (モンブラン)

出典:logostock.jp

モンブランはもともと高品質の万年筆で名を馳せた筆記具ブランドで、現在でも多くの筆記具をラインナップしていますが、それ以外にも時計やカフリンクス、バッグなど紳士のための小物を取り揃えたブランドへと成長しました。
モンブランのブランドロゴは6つのポイントを持つ白い星で、モンブラン峰の山頂の雪をイメージしてデザインされており、様々なアイテムにあしらわれています。
実用的でありながら、エレガンスさを損なわない絶妙なさじ加減のアイテムは素晴らしいの一言で、年を重ねても長く愛用することができます。

出典:www.montblanc.com

アーバンスピリットカフリンクス
31,320円 (税込)
素材:ステンレススティール

出典:www.montblanc.com

エッセンシャルサルトリアカフリンクス
51,840円 (税込)
モチーフ素材:オニキス

モンブラン公式オンラインショップ

≪40代男性におすすめ≫カフスボタンブランド

40代の男性には高級感のあるカフスボタンがおすすめです。
遊び心のあるデザインのカフスボタンを合わせても構いませんが、エレガントな印象になるように、シルバーやゴールドなどの高級感のあるアイテムを合わせましょう。
デザイン性よりも、カフスボタンの輝きや高級感にこだわった方が、大人の男性としての魅力を引き出せます。

dunhil (ダンヒル)

出典:logonoid.com

1893年に、アルフレッド・ダンヒルが父親が経営する馬具卸業を受け継いだ際に、自身の名を冠したブランドをスタートしたことがブダンヒルの始まりです。
当時、自動車が登場したことに注目したダンヒルは馬具製作の技術を生かし、モータースポーツ向けのレザー製品を発表し、遊び心と確かな品質を兼ね備えたダンヒルの製品は、イギリスの紳士たちの評判となりました。
現在ではメンズウェアからパイプに至るまで、伝統的なスタイルと遊び心を融合した大人の男のためのアイテムがトータルで揃います。
その歴史は今でもアイテムに残されており、自動車をモチーフにしたカフリンクスもラインナップされているので注目です。

出典:www.dunhill.com

モートリティーズカフリンクス
39,960円 (税込)
素材:銀

出典:www.dunhill.com

モータリストカフリンクス
47,520円 (税込)
素材:真鍮

dunhill / ダンヒル メンズ ウェア&レザーアクセサリー【ダンヒル公式オンラインストア】

アルフレッド・ダンヒルでは、パーソナルにお作りするビスポークスーツやバッグ、ラグジュアリーなウェアやアクセサリーなどをお求めいただけます。 返品可能ですので安心してショッピングをお楽しみいただけます。

GEORG JENSEN (ジョージ ジェンセン)

出典:pe-conference.org

ジョージジェンセンは1903年に、デンマークのコペンハーゲンで創立したジュエリーブランドで、日本ではあまり聞きなれないブランドですが、なんとデンマーク王室とスウェーデン王室御用達として有名な、北欧らしい実用的でありながら美しい、シンプルなデザインが特徴です。
「実用性と美の融合」をコンセプトにしており、年齢を重ねても使いやすいデザインのカフリンクスは、持っておいて損はありません。
過去には100人を超すデザイナーや建築家、アーティストとコラボレーションを行っており、様々なシリーズを展開しているため、常に目が離せないブランドです。
現在では、世界12か国で100店舗以上を展開するブランドに成長しました。

出典:www.georgjensen.com

CONTINUITYカフリンクス
43,092円 (税込)
素材:スターリングシルバー

出典:www.georgjensen.com

ムーンライトグレープカフリンクス
62,640円 (税込)
素材:スターリングシルバー

Georg Jensen

GUCCI (グッチ)

出典:logorealm.com

1921年に、グッチオ・グッチがイタリアのフィレンツェに旅行鞄などを扱う皮革製品店を創業したのがグッチの始まりとなっており、現在も使われているロゴの「GG」マークは創設者の名前から作られている。
伝統を重んじて、最高級のクオリティーにこだわっており、バッグだけでなくウエアやフレグランス、アクセサリーへとラインナップを拡大していきました。
日本でも1964年に銀座に1号店をオープンして以来、デパートを始め路面店を全国に展開しており、知らない人はいないほど有名なラグジュアリーブランドに成長しました。
ブランドアイコンである「GG」マークやがあしらわれたカフスボタンは、スーツの袖口から覗くと、エレガンスなおしゃれを楽しむことができます。

出典:www.gucci.com

インターロッキングGシルバーカフリンクス
43,200円 (税込)
素材:スターリングシルバー

出典:www.gucci.com

ウルフヘッドカフリンクス
62,640円 (税込)
素材:スターリングシルバー

Gucci Official Site

TIFFANY&CO. (ティファニー)

出典:www.tiffany.co.jp

1837年の創業以来、多くの女性を虜にしてきたブランドがティファニーです。
『ティファニーで朝食を』では、オードリー・ヘップバーンがティファニーのショーウィンドウ前で朝食をとり、その姿に憧れた女性も多いのではないでしょうか。
そのような影響もあり、女性のジュエリーブランドとのイメージが強いティファニーですが、実はメンズジュエリーも豊富に揃っており、特にカフリンクスやキーチェーンは人気があります。
アクセサリーと同様に、シンプルなデザインながらも高級感があるため、袖口から覗くカフリンクスはスーツスタイルをエレガントに彩ります。

出典:www.tiffany.co.jp

テクスチャードバーベルカフリンクス
49,680円 (税込)
素材:スターリングシルバー

出典:www.tiffany.co.jp

パロマグループカフリンクス
69,120円 (税込)
素材:スターリングシルバー

Home | Tiffany & Co.

≪50代男性におすすめ≫カフスボタンブランド

50代の男性が合わせるカフリンクスは、周りの男性よりワンランク上のエレガントなものがおすすめです。
デザイン性にこだわるというよりは、プラチナやゴールド(ピンクゴールド)、シルバーなどの一目で高級感を感じられる素材のカフスボタンを合わせると、袖口から見えた時に輝きます。
シンプルなものをおしゃれに合わせてこそ、年齢を重ねた男性の最高のおしゃれです。

TATEOSSIAN (タテオシアン)

出典:www.amazon.com

タテオシアンは、1990年にロバート・タテオシアンがロンドンで創業したジュエリーブランドで、もともと投資銀行に勤務していたロバート・タテアシアンが、ロンドンのエリート向けにデザインし、一気に人気になりました。
独創的なカフリンクスが注目を集めており、ユーモアを求めているビジネスマンには特におすすめです。
温度計のカフリンクスや、ルーレットを楽しめるカフリンクスなど、今までになかったデザインは、世界35か国で取り扱いがあり、男性用・女性用ともにラインナップされています。
ジュエリーブランドとして誕生したブランドなので、美しいジュエリーのようなカフスボタンは袖口を華やかに彩ります。

出典:www.beams.co.jp

グローブカフリンクス
52,920円 (税込)
素材:シルバー

出典:worldcufflinks.jp

ダイアモンドロンドンアイシルバーカフス
71,280円 (税込)
モチーフ素材:白蝶貝・ダイヤモンド

Tateossian | Designer Luxury Jewelly for Men and Women

Bottega Veneta (ボッテガ ヴェネタ)

出典:commons.wikimedia.org

ボッテガ・ヴェネタは1966年にイタリアのヴィチェンツァで誕生したファッションブランドで、創業以来、イタリアの職人が持つクラフトマンシップを大切にし、バッグや財布など高品質な皮製品を多数展開しています。
職人たちの熟練した伝統技能と革新を融合させ、その技術を最大限に発揮することでコレクションを発表しており、他ブランドとはワンランク上のディテールに対する細部にいたるまでの配慮や卓越したクラフツマンシップによってクオリティの高い製品が生み出されています。
ブランドのロゴやモチーフがあしらわれているわけではありませんが、一目でボッテガとわかるエレガンスさは、スーツスタイルの袖口をさりげなくアップグレートしてくれます。

出典:www.bottegaveneta.com

ナチュラーレアンティークシルバーステリュラーカフリンク
81,000円 (税込)
モチーフ素材:キャルコパイライト

出典:www.bottegaveneta.com

オキシダイズドシルバーネロマットエナメルカフリンク
86,400円 (税込)
モチーフ素材:24Kゴールド

Bottega Veneta® 日本 |公式サイト

Bottega Veneta® の 公式サイトです。1966年以来、卓越したクラフツマンシップによって作り上げられた上質な製品は、ラグジュアリーの新たな基準となっています。Bottega Veneta® の世界をご覧ください。

BVLGARI (ブルガリ)

出典:www.bulgari.com

ブルガリは、1884年にソリティオ・ブルガリが創業した、イタリアを代表する高級ジュエリーブランドで、現在では腕時計などタイムピースや香水など、さまざまな分野で美しいプロダクトを発表しており、世界中で人気を集めています。
1970年に、ニューヨークに海外1号店を出店して以来、取り扱い店舗や路面店を増やしていき、現在世界中に約150店舗の直営店を構えています。
ブルガリのアイコニックなデザインであるビーゼロのエッセンスを取り込んだカフリンクスは、あしらわれたオニキスが美しく、モダンにもかかわらずエタニティを表現するそのデザインは、まさに現代のクラシックスタイルにふさわしいと言えるでしょう。

出典:www.bulgari.com

B.zero1
74,520円 (税込)
モチーフ素材:オニキス

出典:www.bulgari.com

BVLGARI BVLGARI
313,200円 (税込)
モチーフ素材:オニキス

イタリアのファインジュエリー、ウォッチ、ラグジュアリーグッズ | ブルガリ

ブルガリ。イタリア製高級ジュエリー、タイムピース、アクセサリー、フレグランス、そして香水。イタリアが誇るジュエラー。

Cartier (カルティエ)

出典:www.cartier.jp

カルティエは、1847年フランス・パリでの創業した高級ジュエリーブランドで、創業以来フランス王族御用達として、世界にその名を轟かせてきました。
現在でもその名声は枯れることなく、独創的なデザインのジュエリー、時計、そしてバッグなどのレザーグッズなどを発表しており、その人気はもはや言うに及ばず、「世界五大ジュエラー」と称されています。
カルティエが取り扱っているダイヤモンドなどの宝石は、徹底的にこだわり抜かれて選ばれた、最高のジュエリーであり、そのデザインはモードを生み出すことをベースにしながら、新しい素材を取り入れるなど、斬新なアイテムを提案しています。
カフスボタンも、エレガントで高級感のあふれるアイテムがラインナップされています。

出典:www.cartier.jp

ギヨシェ2Cロゴモチーフカフリンクス
256,500円 (税込)
モチーフ素材:イエローゴールド

出典:www.cartier.jp

サントスドゥカルティエカフリンクス
610,200円 (税込)
モチーフ素材:ラピスラズリラズリ

Official Cartier website & online stores

カフスボタンでワンランク上のスーツスタイルを

出典:www.themanual.com

いかがでしたか?
年代別におすすめのカフスボタンブランドを紹介してきました。
おしゃれにカフスボタンを取り入れることができれば、スーツスタイルがワンランク上のエレガントなコーディネートになり、気分も上向きになりますね。
カフスボタンをうまく活用して、より魅力的な男性を目指してください。

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント