【転職希望者必見】社長と直接繋がれるサイト「社長名鑑」で会社を逆指名

【転職希望者必見】社長と直接繋がれるサイト「社長名鑑」で会社を逆指名

ビジネスパーソンとしてのキャリアアップや転職を考える際、皆さんはどのような活動をしていますか?
社長のインタビュー映像を多数掲載している「社長名鑑」なら、有益な情報が必ず見つかります。

obara_mitsufumiKeita-Okazima
  • 5,235views
  • B!

転職をする際に、給与や社風など、職場と仕事を選ぶために考慮すべき点はいくつかありますが、その企業を理解するには「社長を知る」というのが一つの手段です。

「社長名鑑」で社長を知る

出典:www.syachou-blog.com

そんな転職希望者の人にお勧めしたいのが「社長名鑑」というウェブサイトです。社長名鑑では、上場企業を中心に、社長のインタビュー映像が300本以上も掲載されています。

特筆すべきは「社長のもとで働きたい」という希望や「社長への提案・提言」を送れるということです。社長へのインタビューサイトは多々ある中で、同サイトは「社長と繋がる、社長“直結”メディア」をうたっています。

社長に自ら立候補できる

出典:visualhunt.com

インタビュー映像を見て、理念やビジョンに共感した場合は、姉妹サイト「転機」にアクセスしてみましょう。こちらのサイトは経営者との直接面談を可能にします。「社長の右腕に立候補する」「企業からのスカウトを待つ」というボタンが用意されていて、通常の転職活動では得られるはずのなかった機会が訪れるかもしれません。

サイト上で仕事内容をリクエストすることで、求人オファーを待つこともできます。案件の中には年収1,000万円以上のものも数百件あるなど、豊富に用意されているのもハイキャリアを目指すVOKKA読者にぴったり。

「知識の吸収」にも使ってみよう

出典:visualhunt.com

もちろん転職以外の目的でも。インタビュー映像は5分ほどのチャプターが5〜6個用意された構成で、隙間時間にも見ることが可能です。通常のインタビュー記事では聞けないことや、ビジネスパーソンに取って非常に有益な言葉を聞くことができるのも社長名鑑ならでは。

掲載されている企業は、登場一部上場企業から急成長ベンチャーまで多種多様。これからのキャリアを考える上で、有益な情報や働きたいと思える企業が必ず見つかることでしょう。

まずはサイトを訪れよう

向上心のあるビジネスパーソンであれば、一度はサイトを訪れる価値があります。これからのキャリアを考えるには、「社長の声」を聞いてみるのがいいかもしれません。

社長と繋がる、社長“直結”メディア『社長名鑑』

『社長名鑑』は200社以上の上場企業や急成長ベンチャー、シェアトップ企業のの社長と繋がる、社長“直結”メディア

ブラック企業を見抜け!転職する前に必ず見るべきおすすめ口コミサイト6選

ブラック企業を見抜け!転職する前に必ず見るべきおすすめ口コミサイト6選

KazukiKazuki
転勤・転職で第一印象を良くするために!改めて見直したい社会人としての身だしなみのチェックポイント

転勤・転職で第一印象を良くするために!改めて見直したい社会人としての身だしなみのチェックポイント

Daisuke HoriguchiDaisuke Horiguchi
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

Keita-Okazima

初めまして岡島です。結構雑食な自称ライターです。普段はアルバイター。ウェブ制作とかデザインも興味あります。運動は苦手。家にこもっていたいインドア派ですがアウトドアな人に憧れています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント