YAECAとほぼ日のコラボブランド、LDK WAREを知っていますか?

YAECAとほぼ日のコラボブランド、LDK WAREを知っていますか?

ディティールにこだわった、人気ブランドYAECAとほぼ日のコラボで誕生したLDK WAREが3月にデビューします。
そのコンセプトとアイテムに注目して、ご紹介いたします!

omukoおむ
  • 9,115views
  • B!

YAECAとほぼ日の注目ブランド

普段着にこだわりをもった、ディティールにこったアイテムを生み出し続けるYAECA
また、糸井重里が生み出したちょっと変わった面白い新聞、ほぼ日刊イトイ新聞(通称:ほぼ日)。
その2つがコラボして誕生したLDK WAREとは、いったいどんなブランドなのでしょうか?
早くも注目されているこのブランドを、徹底解説します!

ホームのユニフォーム

出典:www.fashion-headline.com

LDKという名前の通り、リビング・ダイニング・キッチンに似合う服装を生み出しています。
かといって、家でまったりゆったり着るようなものではなく、突然のお客さんにも対応できるような、外向けようの服でもあります。
ですので、そのまま外へ買い物などに出かけてもOKな服、それがLDK WAREです。

いわゆる”ホームユニフォーム”として、日々の生活で着ていたい服ですね。

出典:www.fashion-headline.com

高いコットン性の生地からでき、その着心地は高く保証されています。
カラー展開も、清潔感ある白と、シミが目立たないスミの2色。
シンプルな形と色味ながら、ファッション性の高いアイテムなので、オススメです。

出典:www.fashion-headline.com

もちろん、キッチンの代表的アイテム、エプロンも販売しています。
シンプルながら、生地の質感とポケットの深さや形など細かいところにこだわり、ファッションとしても使えそうですね。

また、彼女や奥さん、お母さんなどにもプレゼントとして喜ばれること間違いなし!
ホワイトデーや誕生日、母の日などにぜひ贈ってみてはいかがでしょうか?

出典:www.fashion-headline.com

3月から販売開始されるLDK WARE
その価格設定は以下の通りです。

プルオーバーシャツ 1万8,500円
スモックドレス 2万4,000円※ウィメンズのみ
アトリエコート 3万6,500円
コートドレス 3万6,500円 ※ウィメンズのみ
エプロン 9,000円

la kaguにて取扱スタート!

出典:takehiko-tomiyama.com

神楽坂に倉庫を改築してできたセレクト&カフェショップ la kagu
本や雑貨から始まり、ファッションやフードも扱うショップはオープンからたちまち人気スポットになりました。

la kaguにて、3月1日から約2週間の期間限定でショップが始まります。
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

YAECA

YAECA

ほぼ日刊イトイ新聞 – 目次

糸井重里が主宰するウェブサイト。1998年6月6日創刊以来、一日も休まず更新しています。糸井重里の日替わりエッセイ「今日のダーリン」/有名無名を問わずたくさんのゲストが登場するコンテンツ/50万部を売り上げる「ほぼ日手帳」などのグッズも発売中。

LDKWARE POP-UP STORE & SITE

ライフスタイルショップ「la kagū(ラカグ)」、アパレルブランド「YAECA(ヤエカ)」、ウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞(通称:ほぼ日)」がこの春、共同でポップアップストアをオープンします。YAECAと「ほぼ日」が共同開発した、リビング、ダイニング、キッチンで着る服、「LDKWARE(エルディーケーウェア)」がデビューします。

シンプルなのに人と差をつける洋服、YAECA特集

シンプルなのに人と差をつける洋服、YAECA特集

おむおむ
究極なシンプルを目指すならAdam et Rope’男子になれ!

究極なシンプルを目指すならAdam et Rope’男子になれ!

おむおむ

この記事のキーワード

この記事のライター

おむ

普段は東京で会社員。お休みの日などにゆるゆる記事を書かせてもらっています。ドメスティックブランド、おうちごはん、一人ライブが好き。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント