【渋谷】ふらっと一杯やれる渋谷エリアの立ち飲み屋4選

2020/03/28

【渋谷】ふらっと一杯やれる渋谷エリアの立ち飲み屋4選

仕事が終わり軽く飲みたいと思った時に、お酒だけでなく雰囲気も楽しむことができるお店をご紹介します。

vokkaVOKKA 編集部
  • 5,851views
  • B!

軽く一杯

仕事終わりにふらっと一杯立ち寄りたいことはないでしょうか。
ちょっと飲みたいときや、はしごに使いたい時など、何かと便利なうえ、リーズナブルに楽しめるのも立ち飲み屋さんの魅力です。
今回は渋谷エリアでおすすめの立ち飲み屋をご紹介します。

なぎ

福島県のおいしい地酒が飲める立ち飲み屋さんです。
こだわった日本酒が飲めるので、ほかの立ち飲み屋さんとは一線を画す存在と言ってもいいかもしれません。場所柄、女性ひとりでの来店も多く、女性でも気兼ねなく立ち寄ることができます。
品のある一品料理もリーズナブルな価格から楽しめるうえ、溶け込みやすい空間なので、立ち飲み初心者のスタート店としても、利用価値の高いお店です。

なぎ [食べログ]

魚がし 福ちゃん 2号店

渋谷でお手頃な価格で魚を食べられるお店として登場するのがこちらのお店でしょう。
いつも人であふれていて、立ち飲み屋としての風情を感じるお店です。またその人気は味とコストパフォーマンスの高さから来ています。この価格でこの厚み、この味!と驚かされる豊富なメニューです。

魚がし 福ちゃん 2号店 [食べログ]

富士屋本店 ワインバー

居酒屋ではなく、立ち飲みのワインバーといえば、こちらのお店ではないでしょうか。
オシャレな雰囲気のお店は、ワインの種類が豊富で、ワイン好きにはたまらない空間です。オシャレと言っても立ち寄りがたい雰囲気はまったくなく、誰でも気楽に利用でき、ハイクオリティを実践している立ち飲み屋さんです。
自家製のメニューが豊富なのも嬉しく、通うのが楽しくなるようなお店です。

富士屋本店 ワインバー [食べログ]

築地銀だこ ハイボール酒場 渋谷東口店

ふらっと立ち寄るのに最適なメニューを揃えているのが、こちらのお店です。たこ焼きの大人の食べ方にも気づかせてくれます。
辺りに漂わせる香ばしい香りに誘われて、ついつい入ってしまう雰囲気で、たこ焼きとハイボールという新感覚の組み合わせを楽しむことができます。

築地銀だこ ハイボール酒場 渋谷東口店 [食べログ]

雰囲気も楽しめる

いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したお店は雰囲気も楽しむことができるお店が多かったのではないでしょうか。軽く一杯飲みたいと思ったときにはぜひご参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

VOKKA 編集部

もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント