九州でおすすめのサウナ施設|筑紫野温泉 アマンディ

2025/02/05

九州でおすすめのサウナ施設|筑紫野温泉 アマンディ

九州の温泉施設、「筑紫野温泉 アマンディ」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、筑紫野温泉 アマンディに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 470views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.amandi.jp

筑紫野温泉 アマンディ

リゾート気分が味わえる筑紫野温泉 アマンディでは、和風とバリ風の2つのタイプの温泉が楽しめます。元湯100%欠け流しの湯にも浸かることができ、岩盤浴や家族風呂、VIPルームなどもある温泉施設です。

最寄り駅は「けやき台駅」で徒歩10分。けやき台駅の次駅である原田駅と、さらに北東側にある筑紫駅からは、9時台から30分間隔でシャトルバスが運行しているため利用しやすいです。

店舗情報

住所:福岡県筑紫野市原田832-1

営業時間:10:00〜24:00

アメニティ:シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、ヘアブラシ、綿棒など

電話:092-926-2655

福岡の温泉・宴会レストラン/筑紫野温泉「Amandi(アマンディ)」

福岡県筑紫野の日帰り天然温泉アマンディ。バリ風リゾート温泉をはじめ、掛け流し浴、ボディケアコーナー、エステルームや岩盤浴などもございます。宴会が出来るレストランもございます。

利用料

大人・中学生(一般):<平日>880円 <土日祝>990円
大人・中学生(会員):<平日>770円 <土日祝>880円
65歳以上(一般):<平日>770円 <土日祝>880円
65歳以上(会員):<平日>660円 <土日祝>770円
小人:<平日>420円 <土日祝>480円

【岩盤浴セット】
平日(一般):<平日>1,800円 <土日祝>2,000円
平日(会員):<平日>1,600円 <土日祝>1,800円
1時間追加ごと:<平日>770円 <土日祝>880円

施設案内

出典:www.amandi.jp

お風呂は和風とバリ風の2種類で、1週間ごとに男湯と女湯が入れ替わります。赤外線サウナや塩サウナがあり、さらに岩盤浴もあって幅広い楽しみ方ができます。

出典:www.amandi.jp

VIPルームでは水辺の景色を見ながらTV付きのリクライニングチェアでゆっくりと過ごすことができます。専用のカウンターバーもあり、VIPの名に相応しい特別かんを味わえます。

筑紫野温泉 アマンディの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント