九州でおすすめのサウナ施設|稲佐山温泉 ふくの湯

2025/02/05

九州でおすすめのサウナ施設|稲佐山温泉 ふくの湯

九州の温泉施設、「稲佐山温泉 ふくの湯」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、稲佐山温泉 ふくの湯に行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 395views
  • B!

アイキャッチ画像出典:sauna-ikitai.com

稲佐山温泉 ふくの湯

福岡を中心に展開するふくの湯ですが、長崎にも店舗があります。館内には家族風呂を含むお風呂と岩盤浴、食事処、リラクゼーション施設があり、最長26:00まで楽しむことができます。露天風呂からは長崎の街並みが一望でき、地元民も遠方からの来訪者も満足度の高い温泉施設です。

路面電車の大学病院前駅から車で7分ほどの場所にあり、徒歩でも約35分ほどで到着します。敷地内には300台分の駐車スペースがあり、車での来館も可能です。

店舗情報

住所:長崎県長崎市岩見町451−23

営業時間:<日〜木>9:30〜25:00 <金土祝>
9:30〜26:00

アメニティ:

電話:095−833−1126

長崎店トップ | ふくの湯

長崎店のふくの湯、長崎店の露天風呂・ジェットバス・塩サウナ・スタジアムサウナ・ミストサウナ等

利用料

大人:850円
3歳〜小学生:450円
入浴回数券:7,000円

【入浴+岩盤浴】
平日:1,300円
土日祝:1,600円

※特別営業期間は金額が変更する可能性があります

施設案内

出典:www.fukunoyu.com

内湯には主浴槽の他にジェットバスや炭酸泉があり、露天風呂からは美しい長崎の街並みを見ることができます。サウナは遠赤外線サウナやスチームサウナ、塩サウナがあります。

出典:www.fukunoyu.com

岩盤浴にはクールダウンルームを含む6部屋あります。岩盤浴後はコミックコーナーで楽しく時間を過ごしたり、プライベートスペースで1人の時間をゆっくりと過ごすこともできます。

稲佐山温泉 ふくの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント