青森でおすすめのサウナ施設|斗南温泉 美人の湯

2024/10/30

青森でおすすめのサウナ施設|斗南温泉 美人の湯

青森の温泉施設、「斗南温泉 美人の湯」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、斗南温泉 美人の湯に行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 1,321views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.mghotel.jp

斗南温泉 美人の湯

本州最北端のむつ下北にあるむつグランドホテル。併設する「斗南温泉 美人の湯」は、ホテルを利用しなくても日帰りで利用可能な温泉施設です(宿泊者専用の浴場有り)。周りに高い建物などの隔たりが無く、青森の美しい景色と澄んだ空気を味わえるため、観光客からも高い人気を誇ります。

斗南温泉 美人の湯へは車での来館がおすすめです。電車の場合は、最寄りのJR下北駅で下車し、東北東方向に8分ほどで到着します。高速利用の場合は、むつ尻屋先ICで降り、西方向の大通り沿いを5分程走らせると「むつグランドホテル」の看板が見えます。

店舗情報

住所:青森県むつ市大字田名部字下道4

営業時間:5:00~23:00

定休日:年中無休

アメニティ:リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー

電話:0175-22-2331

むつグランドホテル オフィシャルホームページ

むつ市のランドマークホテルとして、市の東部の丘にそびえ立ち、下北半島国定公園観光の一大拠点としてご利用頂けます。

利用料

大人(中学生~):【平日】600円【土日祝】700円
小人(7~12歳):【平日】310円【土日祝】350円
幼児(3~6歳):【平日】160円【土日祝】200円
上記以外:無料

施設案内

貯湯槽で殺菌処理が施された掛け流し温泉の大浴場には内湯と露天風呂があります。血行を良くするジェット湯もあり、どの浴槽に浸かっても大きな窓が隣にあるので、特に冬の時期には美しい景色を眺めながら体を休められます。

サウナは座面がひな壇式になっており、温度調整がしやすくなっています。高温がお好みの人は上段へ、サウナに慣れない人は下段の方へと、好みの席で利用できるのがメリットです。

斗南温泉 美人の湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント