愛知でおすすめのサウナ施設|ゆのゆ TOYOHASHI

2024/09/04

愛知でおすすめのサウナ施設|ゆのゆ TOYOHASHI

愛知の温泉施設、「ゆのゆ TOYOHASHI」についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ゆのゆ TOYOHASHIに行く前に是非チェックしていってください。

se03ssoS
  • 969views
  • B!

アイキャッチ画像出典:yunoyu.jp

ゆのゆ TOYOHASHI

豊橋市の中心辺りにあるゆのゆ TOYOHASHIは、仕事帰りや学校帰りにも寄りやすい施設です。ゆのゆ TOYOHASHIは名鉄グループが運営しているスーパー銭湯で、有名な企業グループということでも安心感があります。

ゆのゆ TOYOHASHIは、210台分の広々とした駐車スペースがあり、駐輪場も20台分程あります。バスでの来館も可能で、赤岩口行きに乗車してゆのゆ豊橋で下車すればすぐの場所です。

店舗情報

住所:愛知県豊橋市飯村南2丁目31-1

営業時間:9:00〜24:00(最終受付23:30)
     【ゆのゆラウンジ(岩盤浴)】9:00〜23:00

定休日:年中無休(施設点検等で休館する可能性有り)

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

電話:0532-26-4126

ゆのゆ TOYOHASHI|東海地区最大級のスーパー銭湯

東海地区最大級の炭酸泉や岩盤浴など、バラエティー豊かなスーパー銭湯です。

利用料

大人(中学生以上):
【一般】<平日>850円<土日祝>950円
【会員】<平日>800円<土日祝>900円
こども(3歳〜小学生):400円
ゆのゆラウンジ:700円
回数券(10枚綴り):7,500円
ラウンジ回数券(10枚綴り):5,000円

【会員入会金】100円

※ゆのゆラウンジは中学生以上が利用できます。

施設案内

出典:yunoyu.jp

東海地区最大級の炭酸泉を備えているゆのゆでは、13種類のお風呂に浸かることができます。露天風呂には壺ゆ、岩ゆ、内風呂には炭酸ゆやジェットゆがあります。

出典:yunoyu.jp

サウナは2種類あり、高温サウナと塩サウナで体をととのえられます。露天エリアにはリクライニングチェアが用意されており、ゆっくりと火照った体温を下げることができます。

出典:yunoyu.jp

岩盤浴には熱あつのま、じんわりのま、温もりのまの3種類があり、岩盤浴をしっかりと楽しんだ後はリラックススペースで休んでください。ソファーや床座、リクライニングチェアが用意されています。

出典:yunoyu.jp

館内には御膳やパフェが食べられる飯村キッチンがあります。おすすめの黄金手羽先や手作り豆腐などもあり、がっつりと、そして手作りの温かみを感じられるメニューばかりです。

ゆのゆ TOYOHASHIの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

S

関連する記事

あわせて読みたい

コメント