ユニクロニット(セーター)おすすめアイテム15選【2020年最新!】

ユニクロニット(セーター)おすすめアイテム15選【2020年最新!】

品質の良さとリーズナブルな価格の両立が魅力的なユニクロのニット。秋冬の定番アイテムとして持っておくと重宝しますよね。この記事ではそんなユニクロのニットの中で、特におすすめのアイテムを15店紹介します。コーディネート例や、ニットに合わせるのにおすすめのアイテムも併せて紹介するので、これからの季節の参考にしてみてください。

sanogasanoga
  • 22,348views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.uniqlo.com

      1. 目次
  1. 高品質なのに低価格!ユニクロニットの魅力
  2. 覚えておきたい3つの素材
    1. エクストラファインメリノ
    2. プレミアムラム
    3. カシミヤ
  3. 【エクストラファインメリノ】おすすめのアイテムを紹介
    1. ニットポロシャツ
    2. Vネックカーディガン
    3. Vネックベスト
    4. クルーネックセーター
  4. 【プレミアムラム】おすすめのアイテムを紹介
    1. クルーネックセーター
    2. タートルネックセーター
    3. Vネックカーディガン
    4. 3Dモックネックセーター
  5. 【カシミヤ】おすすめのアイテムを紹介
    1. カシミヤクルーネックセーター
    2. カシミヤタートルネックセーター
    3. カシミヤVネックセーター
  6. 【その他】おすすめのアイテムを紹介
    1. ミラノリブカーディガン
    2. ミラノリブジャケット
    3. ウールブレンドニットジャケット
    4. チェッククルーネックセーター
  7. ニットアイテムを使ったコーデ例
    1. クルーネックセーターを使ったコーデ
    2. タートルネックセーターを使ったコーデ
    3. ニットカーディガンを使ったコーデ
    4. ニットベストを使ったコーデ
  8. ニットと合わせたいユニクロのアイテム
    1. エクストラファインコットンブロードシャツ
    2. クルーネックT(ユニクロU)
    3. ストレートジーンズ
    4. ストレッチウールスリムフィットパンツ
  9. 今年の秋冬はユニクロのニットで決まり!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

高品質なのに低価格!ユニクロニットの魅力

出典:www.uniqlo.com

ユニクロのニットアイテムは、毎年大人気のアイテムジャンルです。特に近年はその人気がより勢いを増し、売り切れるアイテムも続出するほど。ではなぜユニクロのニットはそこまで人気のアイテムとなっているのでしょうか?
その理由には、「高品質」と「低価格」の二つのポイントを両立していることが挙げられます。
まず、品質に関しては高級デザイナーズブランドのアイテムと比べても遜色なく、着心地がとても良いです。また、毎年アイテムの品質をアップグレードしているので、常にその時の最高品質を実現させているという点もあります。
そこまで品質にこだわっているにもかかわらず、価格はかなりリーズナブル。2万円前後が相場と言われる高級素材「カシミヤ」を使ったセーターでさえ1万円以下で買えてしまうのです。
このように魅力を合わせ持ったユニクロニット、ぜひ今年の秋冬に着てみてください。

覚えておきたい3つの素材

ユニクロのニットアイテムは大きく分けて3つの素材が存在します。それぞれが特徴を持っており、同じ形のアイテムであっても素材によって見え方が違ってくるので、どのような場面で着るのかを考えて素材も選びたいです。ここでは3種類の素材それぞれの特徴を紹介します。

エクストラファインメリノ

出典:www.uniqlo.com

「エクストラファインメリノ」は発色の美しさと艶のあるなめらかな質感が特徴です。その名前はウールの等級を示したものであり、最上級の次のグレードを表したものに。ユニクロのアイテムにおいては、その発色の良さが生かされ、豊富なカラーバリエーションのアイテムがこの素材から作られています。また、通常のウールアイテムより毛玉がつきにくく、家でも洗える特殊な加工がしてあるのもユニクロのエクストラファインメリノの魅力です。

プレミアムラム

出典:www.uniqlo.com

ゆとりあるシルエットを作りだし、希少な極細の繊維によって柔らかな肌触りを完成させた「プレミアムラムウール」。防寒性が高いのも大きな特徴です。本来、ゆとりあるシルエットと良質な肌触りは両立することが難しい要素なのですが、ユニクロのプレミアムラムはそれを両立しています。特に、カジュアルに見せたい時にはこの素材のアイテムを選ぶのがオススメです。

カシミヤ

出典:www.uniqlo.com

「繊維の宝石」と呼ばれる貴重な原料と、高い技術を持つ人の手によって生まれるカシミヤ。防寒性が高く、艶があるという「エクストラファインメリノ」と「プレミアムラム」の良いところを兼ね備えたような素材です。リラックスしたシルエットと高級感を演出し、ハイブランドのセーターによく使われている素材でもあります。そのため、価格が他の2つの素材と比べると高く設定されています。

【エクストラファインメリノ】おすすめのアイテムを紹介

ニットポロシャツ

出典:www.uniqlo.com

価格:3,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラウン・ネイビー
※オンラインストアのみの取り扱い

品のあるスタイルを実現できるポロシャツ。エクストラファインメリノ素材のみで展開されている形のニットアイテムです。長袖のポロシャツは、夏以外のシーズンで長く活躍するアイテムで、春先や秋口には一枚でさらっと、冬はジャケットやコートなどのインナーとして使えます。今年の秋冬のトレンドとなる「エレガント」なスタイルにもぴったりなので、本当に「今」おすすめのアイテムとなります。

ユニクロ|エクストラファインメリノニットポロシャツ(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

Vネックカーディガン

出典:www.uniqlo.com

価格:3,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラック・ブラウン・ネイビー・ダークパープル

TシャツやYシャツの上にさらりと羽織ることができ、春先や秋口に一つは持っておきたいカーディガン。インナーとして使うこともできます。このカーディガンは軽いのが特徴で、気温が変わりやすく、着脱を繰り返す季節にはとても便利です。エクストラファインメリノ素材の場合、無地またはチェックのボタンダウンのシャツの上に羽織ってフォーマルに決めるのがおすすめの着方になります。

ユニクロ|エクストラファインメリノVネックカーディガン(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

Vネックベスト

出典:www.uniqlo.com

価格:2,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラック・ネイビー
※オンラインストアのみの取り扱い

トレンドアイテムとしても注目されているニットベストです。流行の形より首元が浅く、フォーマルな場面でも使いやすいデザインとなっています。Yシャツや長袖Tシャツをレイヤードさせて着るのに活躍し、少し暖かさを足したい冬にも、インナーとして使える便利なアイテムです。毎年品切れが早く、とても人気な商品なので気になっている人は早めの購入をおすすめします。

ユニクロ|エクストラファインメリノVネックベスト|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

クルーネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:2,990円+消費税
カラー:オフホワイト・グレー・ダークグレー・ブラック・オレンジ・ベージュ・ダークブラウン・ダークグリーン・ブルー・ネイビー・パープル

ベーシックな形で定番の「クルーネックセーター」。カジュアルにも、フォーマルにも着こなせる秋冬のレギュラーアイテムです。エクストラファインメリノ素材のクルーネックセーターはカラーバリエーションが豊富で、11色のカラーがあります。価格も約3,000円とリーズナブルなので、何色か持っておくのも良いと思います。

ユニクロ|エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

【プレミアムラム】おすすめのアイテムを紹介

クルーネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:2,990円+消費税
カラー:オフホワイト・グレー・ダークグレー・ブラウン・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー

プレミアムラム素材のクルーネックセーターはより柔らかな印象に見せるのにぴったりなものに。エクストラファインメリノのものと比べると、カジュアルなコーディネートに親和性が高いアイテムとなっています。また、去年の同アイテムと比べ触り心地がアップデートされており、ゴワゴワ、チクチクとしないように素材の原料が変更されています。

ユニクロ|プレミアムラムクルーネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

タートルネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:2,990円+消費税
カラー:オフホワイト・ダークグレー・ブラック・オレンジ・ベージュ・ネイビー

タートルネックタイプのセーターです。タートルネックは直接首に生地が当たるアイテムなので特に肌触りが重要視されます。そこでオススメなのがプレミアムラム素材のタートルネック。柔らかな肌触りが実現された素材で、違和感のない着心地となっています。また、タートルネックは首元まで覆われている特徴から、寒さが厳しくなる季節にコートなどのインナーとして使えるので、一つは持っておきたいアイテムです。

ユニクロ|プレミアムラムタートルネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

Vネックカーディガン

出典:www.uniqlo.com

価格:3,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラック・ナチュラル・ネイビー

人気商品のプレミアムラムカーディガン。素材だけでなく、シルエットにもこだわりが詰まったアイテムです。裾にかけてストレートな形になっているため、リラックス感のある着心地に。そして、長く着ても着崩れないように補強もしっかりしています。また、肩は立体的なカーブを実現し、体にフィットする作りとなっています。ハイクオリティなアイテムに対して値段もとてもリーズナブルなので、オススメです。

ユニクロ|プレミアムラムVネックカーディガン(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

3Dモックネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:3,990円+消費税
カラー:グレー・ブラック・ダークオレンジ・ナチュラル・ブラウン・ブルー

エルメスのデザイナーを務めた「クリストフ・ルメール」がユニクロとコラボレーションしたライン「ユニクロU」から発売されるモックネックセーターです。ユニクロUのアイテムはユニクロの中でも特にデザイン性が高く、完売も続出するような大人気のシリーズ。そのコレクションの一つであるこのセーターはタートルネックよりも高さが低いネックラインで、よりトレンド感のあるデザインとなっています。コストパフォーマンスにデザイン性が備わったオススメのセーターです。

【カシミヤ】おすすめのアイテムを紹介

カシミヤクルーネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:9,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラック・オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー・ネイビー

カシミヤ素材を使ったクルーネックセーター。柔らかな質感と軽やかな着心地、光沢感のある見た目が特徴です。カシミヤのセーターは生地に空気を多く含んでいるため、保温保湿性に優れているという特徴もあり、機能性にも優れた一品となっています。また、値段がリーズナブルで、通常であれば2万円を超えるようなアイテムであるにもかかわらず約1万円で買えてしまうというのが魅力の一つでもあります。

ユニクロ|カシミヤクルーネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

カシミヤタートルネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:9,990円+消費税
カラー:オフホワイト・グレー・ダークグレー・ブラック・レッド・ネイビー

こちらはタートルネックタイプのセーターです。素材の軽さ、保温性から一枚で着てもよし、インナーとして使ってもよしのアイテムとなっています。肌触りも滑らかで、首元もゴワゴワとした違和感がなく着られます。カジュアルにもフォーマルにも着こなせますが、見た目の高級感を生かしたシンプルなコーディネートがおすすめです。

ユニクロ|カシミヤタートルネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

カシミヤVネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:9,990円+消費税
カラー:グレー・ダークグレー・ブラック・レッド・ベージュ・ブルー・ネイビー

トレンド感があるVネックのセーターです。主にシャツなどの上に着るアイテムですが、首元が浅すぎないため、一枚で着ることもできます。Yシャツの上に着てその上にジャケットを羽織るなど、インナーとしての役割も果たすセーター。ジーンズ、チノパンなど様々なアイテムと合わせやすく、おすすめのアイテムです。

ユニクロ|カシミヤVネックセーター(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

【その他】おすすめのアイテムを紹介

ミラノリブカーディガン

出典:www.uniqlo.com

価格:5,990円+消費税
カラー:ダークグレー・ブラック・ブラウン

ユニクロUから発売される、ミラノリブを使ったカーディガンです。ノーカラージャケットのような感覚で着ることもできるアイテムとなっており、カジュアルなだけでなくモードなコーディネートで合わせるのもおすすめ。一般的なカーディガンよりボタンを閉めた時の首元が浅く、デザインが少しだけ変わった一品となっています。トレンドも押さえたようなデザインであるとも言えるので、今シーズン着たいアイテムの一つです。

ユニクロ|ミラノリブカーディガン|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

ミラノリブジャケット

出典:www.uniqlo.com

価格:6,990円+消費税
カラー:ブラック・ブラウン・ネイビー

テーラードジャケットの形をしたニットのアイテムです。ジャケットとカーディガンの中間のような感覚で着られるアイテムとなっており、カジュアルにも着こなせます。秋が深まり少し肌寒くなってくる季節にピッタリで、インナーにはボタンダウンのシャツだけでなく、Tシャツを着てもよいと思います。クラシカルなデザインでもあり、トレンド感を取り入れることもできるのでおすすめです。

ユニクロ|ミラノリブジャケット|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

ウールブレンドニットジャケット

出典:www.uniqlo.com

価格:5,990円+消費税
カラー:ダークグレー・ブラック・ネイビー

こちらはウールブレンドのニットジャケットです。2ボタンのジャケットで、厚みがありアウターとしても十分活躍するアイテムとなっています。上で紹介したミラノリブジャケットと比べると、デザイン的にベーシックに着こなせるのが特徴で、インナーやパンツもいろいろなものと親和性があります。テーラードジャケットの形をしているため、同じような色合いのパンツとセットアップのような感覚で着ると、トレンド感が出るのでおすすめです。

ユニクロ|ウールブレンドニットジャケット|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

チェッククルーネックセーター

出典:www.uniqlo.com

価格:3,990円+消費税
カラー:ワイン・ブルー

ユニクロのニットアイテムの中で、柄が入っている数少ないアイテムの一つです。そのため一枚で着ても映えるアイテムとなっています。アイテムの柄はブロックチェックを使いトレンド感を演出。色合いも落ち着いたものとなっており、流行に沿ったデザインとなっています。柄の主張も強くないので、パンツもジーンズ、チノパン、スラックスなど幅広く合わせやすくおすすめです。

ニットアイテムを使ったコーデ例

クルーネックセーターを使ったコーデ

クルーネッックセーターは、シャツの上に着て裾をレイヤードさせたり、そのまま一枚で着たりと幅広い着こなしができます。どちらのコーデもベーシックな色のパンツと合わせ、シューズにはスニーカーを採用。全体的にカジュアル要素の強いコーディネートとなっています。アウターはゆったりと着られるようなコートがおすすめです。

タートルネックセーターを使ったコーデ

タートルネックのセーターを使ったコーディネートです。テーラードジャケットやトレンチコート、Pコートなど襟が大きめのアウターとの相性がよいアイテムがタートルネックです。サイズ感をジャストサイズに着て、上の画像のようにスマートなコーデを組むこともでき、少し大きめに着ることで、下の画像のようにカジュアルな見た目にすることもできます。シンプルなアイテムなので、サイズ感や着こなしでおしゃれを演出したいです。

ニットカーディガンを使ったコーデ

ニットカーディガンは上の画像のようにTシャツの上に羽織ることも、下の画像のようにYシャツの上に羽織ることもできるアイテムです。エレガント、トラッドな雰囲気を演出できるのでスラックス、ローファーなど同じくトラッドなテイストのアイテムとの相性は抜群。ゆえに今年のトレンドとなるようなファッションにもぴったりなアイテムと言えます。

ニットベストを使ったコーデ

ニットベストを使った2種類のコーディネートです。インナーはTシャツのもの(上)とYシャツのもの(下)となっています。よりトレンド感のある着方はTシャツをインナーにしたもので、Yシャツをインナーに使う場合も、よりカジュアルな素材や形のものを使うと、同じようにトレンド感が出せます。もちろん、フォーマルなコーデにも相性がよいので、テーラードジャケットのインナーなどとしても克哉ぅするアイテム出す。

ニットと合わせたいユニクロのアイテム

エクストラファインコットンブロードシャツ

出典:www.uniqlo.com

出典:www.uniqlo.com

クルーネックセーターや、ニットベスト、カーディガンなどのインナーにオススメなのがこの「エクストラファインコットンブロードシャツ」です。アイテムの色や柄のバリエーションが豊かで、ニットのアイテムと合わせて選べるのが魅力です。カジュアル寄りなシャツなので、普段使いもできておすすめなアイテムとなります。

ユニクロ|エクストラファインコットンブロードシャツ(ボタンダウン・長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

クルーネックT(ユニクロU)

出典:www.uniqlo.com

ニットベスト、カーディガンと合わせるとトレンド感が出せる、ロングスリーブのTシャツです。とくにおすすめなのがユニクロUから発売されるクルーネックTで、こちらのアイテムは素材やディテールに凝った品質、デザイン性ともに高いアイテムとなっています。デザイン面では、ドロップショルダー、オーバーサイズシルエットなど現代的要素が取り入れられたものに。同じくニットのアイテムをゆったりと合わせるのがおすすめです。

ユニクロ|クルーネックT(長袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

ストレートジーンズ

出典:www.uniqlo.com

丈感が特徴的なストレートジーンズです。少し短めな丈感となっており、ニットセーターとの相性がとくによいパンツです。少しビンテージ感のあるデザインとなっているため、ニットと一緒にクラシカルなコーデを組むことができます。

ユニクロ|ストレートジーンズ|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

ストレッチウールスリムフィットパンツ

出典:www.uniqlo.com

フォーマルテイストなコーディネートに良いのがこの「ストレッチウールスリムフィットパンツ」です。高品質のウール素材はニットとの相性が良く、かつストレッチが効いているというバツグンの機能性。スタイリッシュに見せたいならこのパンツをおすすめします。また、同じカラーのジャケットがあるアイテムも数種類あるため、ニットをインナーとしたセットアップスタイルを取ることもできます。

ユニクロ|ストレッチウールスリムフィットパンツ(オールシーズン)セットアップ可能|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)

今年の秋冬はユニクロのニットで決まり!

ユニクロのニットアイテムでおすすめのものを紹介しました。全体的にスタンダードなアイテムが多く、コーディネートのピースとして活躍するようなものが多い印象だったのではないでしょうか。ユニクロのニットは価格も安く、品質も良い、そしてコーディネートにも取り入れやすいものばかりなので、この記事を見て気になるアイテムがあれば、ぜひ近くのユニクロで実際のアイテムを手に取ってみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント