メンズテーパードパンツコーディネート【おしゃれな着こなし】

メンズテーパードパンツコーディネート【おしゃれな着こなし】

メンズおすすめのテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネートを紹介します。春夏秋冬別におすすめのコーディネートを紹介するだけでなく、年代別のコーディネートのポイント解説や季節ごとのコーディネートのポイント解説まで、たくさんの情報をお届けするので、この記事を参考におしゃれなコーディネートを組んでみてください。

koun0716コウ
  • 8,854views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

      1. 目次
  1. おしゃれなコーディネートに欠かすことのできないテーパードパンツ
    1. メンズテーパードパンツブランド人気おすすめ15選
  2. 【年代別】おしゃれにテーパードパンツを使ってコーディネーターを組むポイント
    1. 【20代】デニムパンツを使いカジュアルとキレイめのMIXを意識しましょう
    2. 【30代】スラックスとジャケットを合わせおしゃれなジャケパンコーデを作りましょう
    3. 【40代】チノパンを使い大人のカジュアルスタイルを目指しましょう
  3. 【季節別】テーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート
  4. 春のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート
    1. セーター×ダメージジーンズ×スニーカー
    2. フーディー×スラックス×スニーカー
    3. ジャケット×スラックス×ローファー
    4. デニムジャケット×チノパン×スエードシューズ
    5. サファリジャケット×フーディー×デニムパンツ×スニーカー
  5. 夏のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート
    1. Tシャツ×スラックス×スニーカー
    2. ポロシャツ×チノパン×スニーカー
    3. 半袖シャツ×チノパン×スニーカー
    4. Tシャツ×スラックス×サンダル
    5. シャツ×ダメージパンツ×スニーカー
  6. 秋のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート
    1. ジャケット×タートルネックセーター×スラックス×革靴
    2. スエードジャケット×スラックス×ブーツ
    3. フリースジャケット×スラックス×革靴
    4. デニムボアジャケット×スラックス×革靴
    5. シャツジャケット×スラックス×スエードシューズ
  7. 冬のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート
    1. ダウンベスト×タートルネックセーター×デニムパンツ×ブーツ
    2. レザージャケット×チノパン×ブーツ
    3. ミリタリーコート×チノパン×スニーカー
    4. チェスターコート×デニムパンツ×スニーカー
    5. チェスターコート×コーデュロイパンツ×ブーツ
  8. テーパードパンツを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

おしゃれなコーディネートに欠かすことのできないテーパードパンツ

テーパードとはTapered(次第に細くなる)という意味で、腰回りにゆとりがあり、裾に向かって徐々に細くなっていくシルエットのことをさします。ももが太くてスキニーパンツが履けないけど、細身のパンツを履きたいという方におすすめのアイテムで、綺麗なシルエットのため美脚効果もあります。スキニーパンツやワイドパンツが現代のファッションシーンでは流行していますが、大人メンズの方々はそういったトレンドを不要に追う必要はなく、テーパードパンツを数本持っておけば簡単におしゃれなコーデを組むことができるので、まだ、テーパードパンツを持っていないという方は下記の記事を参考にしてみてください。

メンズテーパードパンツブランド人気おすすめ15選

メンズテーパードパンツブランド人気おすすめ15選

コウコウ

【年代別】おしゃれにテーパードパンツを使ってコーディネーターを組むポイント

20代、30代、40代の3つのカテゴリーにわけておすすめのテーパードパンツの種類とおしゃれにコーディネーターを組むためのポイントを紹介します。コーディネーターで悩んでいる方は参考にしてみてください。

【20代】デニムパンツを使いカジュアルとキレイめのMIXを意識しましょう

出典:www.magaseek.com

20代メンズにおすすめのテーパードパンツはデニムパンツです。キレイなテーパードがかかったデニムパンツはそれ単体でコーデの主役にもなります。よりおしゃれに履きこなすためにもトップスにはシャツやジャケットなどキレイめのアイテムを合わせて上手くカジュアルとキレイめのMIXを意識してコーデを組んでみましょう。足元はコーデの雰囲気に合わせてスニーカー一辺倒ではなく、革靴を使い分けすることをおすすめします。

【30代】スラックスとジャケットを合わせおしゃれなジャケパンコーデを作りましょう

出典:store.tomorrowland.co.jp

30代メンズにおすすめのテーパードパンツはスラックスです。キレイなテーパードがかかったスラックスはコーデの雰囲気は上品に演出してくれますし、今っぽい細身のジャケットとも相性が抜群です。ジャケットやスラックスをコーデにとりいれる際は必ず細身のアイテムを選びましょう。素材やパターンなどにこだわれば細身でも履き心地の良いアイテムがたくさんあるので、ぜひ、チェックしてみてください。

【40代】チノパンを使い大人のカジュアルスタイルを目指しましょう

出典:www.bananarepublic.co.jp

40代メンズにおすすめのテーパードパンツはチノパンです。カジュアルなイメージの強いチノパンですが、キレイなテーパードシルエットであればそこまでカジュアルに見えず、大人っぽく着こなすことができます。キレイなテーパードシルエットのチノパンにミリタリーアウタークラシックなブルゾンを合わせて、大人のカジュアルスタイルを作ることをおすすめします。

【季節別】テーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート

季節別にテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネートを紹介します。カジュアルなコーデからキレイめコーデまで幅広く紹介するので、着こなしに悩んでいる方は参考にしてみてください。

春のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート

春におしゃれにテーパードパンツを履きこなすためには無地のアイテム通しを組み合わせてシンプルなノームコアコーデを目指しましょう。テーパードパンツに無地の白シャツ一枚合わせるだけでもおしゃれなコーデを作ることができます。シンプルすぎて物足りないという方は春らしいビビットなカラーリングの小物や靴をコーデに取り入れて、シンプルなスタイルに上手くアクセントを加えましょう。

セーター×ダメージジーンズ×スニーカー

出典:lookastic.com

ネイビーのセーターにダメージパンツを合わせたカジュアルなコーデ。ダメージパンツはかなりカジュアルなアイテムですが、キレイなテーパードシルエットであればそこまでカジュアルに見えず、大人っぽく履きこなすことができます。足元にはスニーカーを合わせてコーデの雰囲気をカジュアルに整えています。ネイビーのアイテムを使ったコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

フーディー×スラックス×スニーカー

出典:lookastic.com

フーディーにスラックスを合わせたカジュアルコーデ。パステルカラーのアイテムをコーデに取り入れることで、コーデに上手く季節感をだしています。フーディーを一枚で着こなす際はこちらのコーデの様にジャストサイズでタイトなシルエットのアイテムを選ぶことで大人っぽく着こなすことができます。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

ジャケット×スラックス×ローファー

出典:lookastic.com

ジャケットにスラックスを合わせたキレイめコーデ。春らしく明るい色のスラックスをコーデに合わせて上手く季節感を演出しています。明るい色のスラックスをコーデに使用した際はトップスやアウターに渋めのカラーリングのアイテムを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。足元にはローファーを合わせてコーデに抜け感をだしています。キレイめコーデが好きな方は参考にしてみてください。

デニムジャケット×チノパン×スエードシューズ

出典:lookastic.com

デニムじゃいぇっとにチノパンを合わせたカジュアルなコーデ。カジュアルなデニムジャケットにテーパードシルエットのチノパンを合わせることでバランスのとれたコーデに仕上がっています。足もとにはスエードシューズを合わせてコーデに上手く抜け感をだしています。シャツとジャケットの色使いやコーデのシルエットバランスがキレイなコーデなので、カジュアルなコーデが好きな方は参考にしてみてください。

サファリジャケット×フーディー×デニムパンツ×スニーカー

出典:lookastic.com

サファリジャケットにフーディーを合わせたカジュアルなコーデ。春はパステルカラーのアイテムが映える時期なので、こちらのコーデの様にインナーとして使用しコーデに季節感をだしていきましょう。トップスがかなり明るい色味のコーデなのでボトムスは落ち着いたインディゴブルーのデニムパンツを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。カジュアルなコーデが好きな方は参考にしてみてください。

夏のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート

シンプルになりがちな夏のコーディネートでおしゃれにテーパードパンツを履きこなすためにはハウンドトゥースやチェック柄の入ったスラックスやチノパンをコーデに取り入れたり、デニムパンツであればダメージの入ったアイテムを選ぶなどコーデにアクセントを加えることが大切です。インパクトのあるデザインのパンツを選べば、トップスは無地Tシャツ一枚でもおしゃれコーデがきまります。

Tシャツ×スラックス×スニーカー

出典:lookastic.com

Tシャツにスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。夏のコーデはどうしてもシンプルになりがちなので、こちらのコーデの様に柄の入ったボトムスを使用してコーデにアクセントを加えましょう。パンツのレングスはやや短めにしてローカットのスニーカーを合わせてコーデに上手く抜け感をだしています。上手くバランスのとれた夏コーデなので、おしゃれな夏コーデに挑戦したい方は参考にしてみてください。

ポロシャツ×チノパン×スニーカー

出典:lookastic.com

ポロシャツにチノパンを合わせたスポーティーなコーデ。足元にはトップスと同系色のスニーカーを合わせてコーデの雰囲気を上手く整えています。コーデがシンプルになりすぎない様に無地のポロシャツではなくラインの入ったアイテムを選ぶことでよりスポーティーな印象に仕上がっています。テーパードシルエットのチノパンはキレイめにもカジュアルにも履きこなせるアイテムなので、ぜひ、チェックしてみてください。

半袖シャツ×チノパン×スニーカー

出典:lookastic.com

半袖シャツにチノパンを合わせたカジュアルなコーデ。トップスにペイズリー柄のシャツを使用しているので、ボトムスにはキレイなテーパードシルエットのチノパンを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。パンツはロールアップして足元にローテクスニーカーを合わせてコーデに上手く抜け感をだしています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

Tシャツ×スラックス×サンダル

出典:lookastic.com

Tシャツにキレイなテーパードスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。無地のアイテム通しを組み合わせたシンプルなコーデなので、足元にサンダルを合わせてコーデに上手くアクセントを加えています。夏のコーデはどうしてもシンプルになりがちなので、時計やサングラスなどの小物でコーデに上手くアクセントを加えることが大切です。シンプルなコーデが好きな方は参考にしてみてください。

シャツ×ダメージパンツ×スニーカー

出典:lookastic.com

シャツにダメージパンツを合わせたカジュアルなコーデ。夏のコーデはどうしてもシンプルになりがちなので、こちらのコーデの様にダメージパンツを合わせてコーデに上手くアクセントを加えることが大切です。夏はシアサッカーやリネンなど清涼素材のシャツをコーデに取り入れてコーデに季節感をだすことが大切です。カジュアルなコーデが好きな方は参考にしてみてください。

秋のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート

秋におしゃれにテーパードパンツを履きこなすためには暖色系のカラーリングのチノパンやスラックスをコーデに取り入れ、コーデに季節感をだすことが大切です。デニムパンツであればインディゴブルーやブラックなどなるべく落ちついたカラーリングのアイテムを選びましょう。トップスにはタートルネックセーターや薄手のコートを合わせてキレイめコーデを作ることを意識してみてください。

ジャケット×タートルネックセーター×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

ジャケットにスラックスを合わせたキレイめコーデ。カジュアルシーンでジャケットを着こなす際はシャツを合わせても良いですが、こちらのコーデの様にタートルネックセーターを合わせてカジュアルにジャケットを着こなすことをおすすめします。パンツはややゆったりとしたテーパードシルエットのスラックスを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。キレイめコーデが好きな方は参考にしてみてください。

スエードジャケット×スラックス×ブーツ

出典:lookastic.com

スエードジャケットにスラックスを合わせたキレイめコーデ。細身のテーパードパンツにボリューミーなブーツを合わせることで上手くコーデにメリハリをつけています。ジャケットとブーツの色味を揃えることでコーデに上手く統一感をだせているので、コーデにまとまりをだしたいかたは参考にしてみてください。色使いが上手いコーデなので、キレイめコーデが好きな方におすすめの着こなしです。

フリースジャケット×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

フリースジャケットにスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。カジュアルなアウターにキレイめのスラックスを合わせることで上手くカジュアルとキレイめのバランスのとれたコーデに仕上がっています。足元には革靴を合わせてカジュアルなコーデを大人っぽく引き締めています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

デニムボアジャケット×スラックス×革靴

出典:lookastic.com

デニムボアジャケットに頬細身のテーパードスラックスを合わせたカジュアルなコーデ。カジュアルなコーデですが、足元に革靴を合わせることで大人っぽくコーデを引き締めています。アウターに明るい色のアイテムを使用する場合は必ずボトムスは暗い色のアイテムにしてコーデにメリハリをつけることが大切です。カジュアルなコーデが好きな方は参考にしてみください。

シャツジャケット×スラックス×スエードシューズ

出典:lookastic.com

シャツジャケットにブラウンのスラックスを合わせた秋のカジュアルコーデ。足元にはスエードシューズを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。テーパードパンツにブーツを合わせる際はこちらのコーデの様にズボンのすそをやや短めにしてコーデにメリハリをつけることをおすすめします。カジュアルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

冬のテーパードパンツを使ったおしゃれなコーディネート

冬にテーパードパンツをおしゃれに履きこなすためには黒系のアイテムを選びコーデをシックにまとめることが大切です。スラックスであれデニムパンツであれ黒系のアイテムを選べば、トップスに同系色のアイテムを合わせてもコーデがおしゃれにきまりますし、逆に明るい色のダウンジャケットなどを合わせてもコーデにメリハリが生まれ大人っぽいコーデに仕上がるので、ぜひ、参考にしてみてください。

ダウンベスト×タートルネックセーター×デニムパンツ×ブーツ

出典:lookastic.com

タートルネックセーターにダウンベストを合わせたスポーティーなコーデ。ダウンベストをコーデに問い入れることで簡単にスポーティーなコーデを作ることができるので、スポーティーなコーデが好きな方は積極的にコーデに取り入れてみてください。トップスが少しボリュームがあるぶん、パンツは細身のテーパードデニムパンツを合わせてコーデのバランスを上手く整えています。

レザージャケット×チノパン×ブーツ

出典:lookastic.com

ブラウンのレザージャケットにカーキのチノパンを合わせたカジュアルなコーデ。ブラウンとカーキの相性がよく、簡単にまとまりのあるスタイルを作ることができるので、ぜひ、取り入れてみて欲しい組み合わせになります。コーデに使用しているアイテムはカジュアルなアイテムが多いですが、タイトなシルエットで統一することで、大人っぽくコーデが仕上がっているので、ぜひ、参考にしてみてください。

ミリタリーコート×チノパン×スニーカー

出典:lookastic.com

ブラックのミリタリーコートにテーパードシルエットのチノパンを合わせたモノトーンスタイル。ボリューミーなコートには細身のパンツを合わせてコーデにメリハリをつけることが大切です。インナーにはデザイン性のあるセーターを合わせてコーデに上手くアクセントを加えています。こちらのコーデではカジュアルなスニーカーを合わせていますが、より大人っぽく着こなしたい方は革靴を合わせてコーデを引き締めましょう。

チェスターコート×デニムパンツ×スニーカー

出典:lookastic.com

ボリューミーなチェスターコートにテーパードシルエットのデニムパンツを合わせたキレイめコーデ。ボリューミーなロングコートに細身のパンツを合わせることで上手くメリハリのあるコーデを作ることができます。足元にはオリーブカラーのスニーカーを合わせてコーデに上手くアクセントを加えています。キレイめコーデが好きな方におすすめの着こなしなので、ぜひ、参考にしてみてください。

チェスターコート×コーデュロイパンツ×ブーツ

出典:lookastic.com

チェスターコートにキレイなテーパードシルエットのコーデュロイパンツを合わせたキレイめコーデ。コーデ全体のトーンを統一することで大人っぽいコーデに仕上がっています。きちんと細身のパンツを選び、コーデの色味を統一すれば簡単にまとまりのあるおしゃれなコーデを作ることができるので、ぜひ、とりいれていただきたいテクニックになります。キレイめコーデが好きな方は参考にしてみてください。

テーパードパンツを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう!

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのテーパードパンツを使ったおしゃれな着こなしの紹介はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのコーデばかりなので、気に入ったコーデがあれば、ぜひ、参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント