ホカ オネオネ×エンジニアードガーメンツから左右で色が違う「BONDAI B」発売!

ホカ オネオネ×エンジニアードガーメンツから左右で色が違う「BONDAI B」発売!

今回で第3回目のコラボとなるエンジニアードガーメンツ×ホカオネオネから2019年9月14日(土)にネペンテス取扱店舗で「HOKA × EG BONDI B」が発売されます。
毎回発売後すぐに完売してしまうほど人気のコラボ、気になっている方は、ぜひ、チェックしてみてください。

vokkaVOKKA 編集部
  • 3,911views
  • B!

アイキャッチ画像出典:loftman.co.jp

ランナーだけでなくファッショニスタからも注目を集める「HOKA ONE ONE」

出典:www.freaksstore.com

ジャン・リュックとニコラスの二人によって2009年にフランスで創業されたブランド、「HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)」。ブランド名はもともとニュージーランドのマオリ族の言葉で、意訳すると「It’s time to fly」。HOKA ONE ONEのシューズを履いている際に感じる、自由で伸びやかな走りのイメージとぴったりだったことから、ブランド名になりました。
もともとはランナーのためのシューズブランドとしてアスリートの間で人気のブランドでしたが、新鋭デザイナーであるkiko kostadinovが自身のコレクションでホカ オネオネのスニーカーを使用するなど、そのぼってりとした独特のシルエットがファッショニスタの間でも話題になり、今ではランナーのためのシューズとしてだけでなく、ファッションアイテムとして多くの人に愛用される様になりました。

ホカ オネオネ×エンジニアードガーメンツ「HOKA × EG BONDI B」

出典:news.deadstock.asia

2019年9月14日(土)にネペンテス、ネペンテス取扱店舗で発売される、ホカ オネオネとエンジニアードガーメンツコラボ第3弾となる「HOKA × EG BONDI B」。今回発売されるこちらのモデルはホカ オネオネ発のロードランニングシューズ「ボンダイ B」をベースにしたユニセックススニーカーです。その特徴は軽量クッションのEVAミッドソールに、軽量かつ耐久性のある耐摩耗性ゴムを使用した極厚のアウトソールを採用し、つま先・かかと部分をなめらかに削ぎ落したメタロッカーの形状でスムーズな足運びを実現しています。トレンド感のあるボリューミーなスニーカーはどんなスタイルにも取り入れやすく、履き心地も抜群ためランニングシューズとしてもおすすめです。

出典:loftman.co.jp

カラー Valient Poppyy/Sauteme
定価 24,840円(税込)
サイズ展開 23.0cm~30.0cm(ユニセックスサイズ)

出典:loftman.co.jp

カラー While
定価 24,840円(税込)
サイズ展開 23.0cm~30.0cm(ユニセックスサイズ)

出典:loftman.co.jp

カラー Black
定価 24,840円(税込)
サイズ展開 23.0cm~30.0cm(ユニセックスサイズ)

これまでにない履き心地をホカ オネオネで体験してみはいかがでしょうか

2019年9月14日(土)にネペンテス、ネペンテス取扱店舗で発売される、ホカ オネオネとエンジニアードガーメンツコラボ第3弾となる「HOKA × EG BONDI B」。ここ最近はデザイン先行で語られることが多いホカ オネオネですが、最大の特徴は極厚のアウトソールが生み出す極上の履き心地なので、デザインが良く履き心地に優れたスニーカーを探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

<詳細>
ホカ オネオネ×エンジニアド ガーメンツ「ホカ × EG ボンダイ B」
発売日 2019年9月14日(土)
※ホカ オネオネ公式サイトでは、9月17日(火)正午~発売。
取り扱い店舗 ネペンテス(エンジニアド ガーメンツ、ネペンテス 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス 博多、サウス2 ウエスト8)、ネペンテス取り扱い店舗、ホカ オネオネ公式オンラインストア
定価 24,840円(税込)

この記事のキーワード

この記事のライター

VOKKA 編集部

もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント