片瀬江ノ島で本当におしゃれなカフェおすすめ15選

片瀬江ノ島で本当におしゃれなカフェおすすめ15選

夏といえば湘南、湘南といえばご存知江ノ島ですよね。江ノ島は神奈川県藤沢市にある有名な観光スポットです。2020年のオリンピックではセーリングの大会会場に決まるなど、さらに注目を集めています。海に似合うカラフルでフォトジェニックなスポットがたくさんある湘南・小田急片瀬江ノ島駅周辺のお洒落なカフェを紹介します。

cohamucohamu
  • 11,869views
  • B!

アイキャッチ画像出典:alohatableshonan.owst.jp

      1. 目次
  1. 夏だけじゃない、季節を通して楽しめる海の町・湘南江ノ島
  2. 遊び心と創造性を刺激するトレーラーハウスカフェ「SUNCAFE PARADISE」
  3. 目の前を江ノ電が駆け抜ける沿線カフェ「Cafe 610」
  4. 人魚の隠れ家カフェレストラン「Lucky Meal Mermaid」
  5. 気取らず、カジュアル過ぎない本格イタリアンコースランチ「Clarita da marittima」(クラリタ ダ マリッティマ)
  6. 日常の中にあるリゾートタイム、日本初フレンチトースト専門店「LONCAFE」
  7. 相模湾と富士山を見下ろす絶景。明治42年創業の江の島丼発祥のお店「江之島亭」
  8. 蔦と猫のレトロ喫茶「Cafe Maru」(カフェーマル)
  9. まさにインスタ映え!カラフルフォトジェニックスムージー「imore Smoothie」(アイモアスムージー)
  10. キティちゃんがかわいくて食べるのがもったいない「はろうきてぃ茶寮」
  11. 江ノ島島内に降り立った天使の羽のハワイアン「Moke’s HAWAII江ノ島店(モケスハワイ)」
  12. 日本庭園に癒される大人の隠れ家古民家レストラン「GIRINO」(ジリーノ)
  13. 海辺の癒しスポット ハリネズミにも会える「ペットカフェ アニマルパラダイス江ノ島店」
  14. 使い方は無限大 人生に美しい余白の贈り物「Cafe Lampilica」(ラムピリカ)
  15. 大正時代の建物でいただく炭焼き定食「炭焼き ミンナミ食堂」
  16. 潮風を感じながらハワイ気分「ALOHA TABLE shonan」
  17. まとめ
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

夏だけじゃない、季節を通して楽しめる海の町・湘南江ノ島

出典:www.fta-shonan.jp

神奈川県藤沢市の玄関口に位置する景勝地・江ノ島、いわずと知れた観光スポットで、小田急江ノ島線や江ノ電、湘南モノレールなど特色あるアクセスで移動手段から観光名物でもあります。湘南と呼ばれる逗子から続く海岸一帯は夏になると多くの人が海水浴や観光などで訪れる人気エリア。多くの雑誌やTV番組、小説や漫画、有名アーティストたちの歌の中に登場するなど湘南のシンボルでもある江ノ島は夏の象徴でもあります。
そんな江ノ島ですが、2020年開催のオリンピックのセーリング会場でもあります。オリンピックに合わせて小田急片瀬江ノ島駅のシンボルだった竜宮城の駅舎もなくなり改築中だったり、和風のお店が多かった江ノ島周辺にもハワイや地中海風など海外カフェのようなお店が並びはじめ、フォトジェニックな商品やカフェなどが増えてきています。マリンスポーツが盛んな夏がハイシーズンなのは変わらないですが、江島神社参拝や冬には江ノ島がイルミネーションで彩られたりと年中通して様々な表情を見せてくれる江ノ島とその周辺はますます目が離せないエリアです。

遊び心と創造性を刺激するトレーラーハウスカフェ「SUNCAFE PARADISE」

出典:suncafe-paradise.jp

江ノ島島内の立体駐車場横に入口がある江ノ島マリーナ内に知る人ぞ知る、誰にも教えたくないといわれるほどの隠れ家的Cafe「SUNCAFE PARADISE」。オーナー自ら全て手作りでトレーラーハウスを4台連結させた遊び心満載のトレーラーハウスカフェ。珍しい植物など緑あふれるナチュラルでおしゃれな店内は一歩足を踏み入れただけでまるで海外のカフェにいるような非日常感を演出してくれます。
お食事や飲み物は地元の食材やオーガニックにこだわって作られており、カフェメニューはタコライス(1,500円)や、新じゃがのグラタン(700円)、夏はかき氷に肌寒い季節はホットジンジャーなど時期によって変わるメニューもお楽しみ感があり楽しみですね。夏は海を眺めながらのBBQプランなど遊び心いっぱいのSUNCAFEで海外カフェ気分はいかがでしょうか。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市江の島1-2
電話番号:0466-90-4446
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
アクセス:小田急線江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩10分

SUNCAFE PARADISE|サンカフェパラダイス

小田急片瀬江ノ島駅から徒歩10分というロケーションにあるサンカフェパラダイス。 「地魚・地野菜」「無添加」「手作り」にこだわったお料理をお楽しみいただけます。 しっかりと食事を楽しむ、ワインとおつまみを楽しむ、使い勝手の良い大人の隠れ家です。 ぜひお越しください。

目の前を江ノ電が駆け抜ける沿線カフェ「Cafe 610」

出典:retty.me

江ノ電江ノ島駅から徒歩30秒の「Cafe610(カフェロクイチマル)」。鉄ちゃん・鉄子ちゃんにはたまらない江ノ電が目の前の窓際すれすれを駆け抜ける沿線カフェです。江ノ島駅を出て、江ノ島まで続く商店街のすばな通りに進まず右手方面に進むこと30秒。駅近なのに穴場、白い外観のおしゃれなお店です。お店前のテラス席ではフェンスすれすれに江ノ電が通るので爆音を肌で感じられて迫力満点なんだとか。
ランチメニューは鶏肉をスパイスと塩こうじに漬け込みソテーした上にヨーグルトソースをかけた「チキンオーバーライス(850円)」や、レンコンと生姜がたっぷりの「チーズキーマカレー(900円)」などスパイシーなランチメニューが並びます。そしてお店一番のおすすめ商品が、ベーキングパウダーなどの添加物を使用せずに小麦粉と卵の力で驚くほどふわふわに焼き上げられた「シフォンケーキ(300円)」です。季節によって生地にたっぷりと果実が混ぜ込まれた贅沢な一品です。
カフェで一息つきながら、目の前を迫力満点に駆け抜ける江ノ電を楽しんでみてはいかがでしょう。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-3-20
電話番号:0466-23-1200
営業時間:11:30~19:00
定休日:木曜日
アクセス:小田急線・江ノ島線片瀬江ノ島駅より徒歩7分 江ノ電・江ノ島駅より徒歩30秒

江ノ島駅そば 江ノ電の見えるカフェ『cafe610』

江ノ電の見えるカフェ 江ノ島駅そば Cafe610さんのブログです。最近の記事は「3/29(金)臨時休業のお知らせ」です。

人魚の隠れ家カフェレストラン「Lucky Meal Mermaid」

出典:retty.me

小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅を出て目の前の川沿いを左手に進んですぐ、まるで地中海を思わせる真っ白な建物の2階にカフェレストラン「ラッキー ミール マーメイド」があります。南国リゾートの雰囲気漂う店内もお洒落で素敵ですが、解放感抜群のテラス席にはパラソルとハンギングチェアが置かれてあり、ゆらゆらと揺られながらのカフェタイムは、まさにマーメイド気分でリラックスしたリゾート気分を盛り立ててくれます。

カフェメニューにもこだわっており、地元の湘南野菜やしらすを使用した料理は満足の美味しさ。ヒオウギ貝とアサリのチャウダーの「マーメイドクラムチャウダースパゲッティ(1,550円)」は色鮮やかな貝殻が添えてあり、見た目にも楽しい一品。他にも湘南らしい「シラスユッケ丼(950円)」や、色鮮やかなノンアルコールカクテル(各800円)や、スムージー(各780円)など見た目にも楽しいカフェタイムをお過ごしください。

出典:retty.me

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-8-17 2F
電話番号:050-5592-5387 (席のみの予約の場合テーブルチャージ500円/1人となります。)
営業時間:10:00~21:30
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩1分

Lucky Meal Mermaid – Home | Facebook

Lucky Meal Mermaid – 片瀬海岸2-8-17 2F, Fujisawa, Kanagawa 251-0035 – Rated 5 based on 19 Reviews “とても可愛いお店で気に入りました!テラスはワンちゃんも�みたいなの�…”

気取らず、カジュアル過ぎない本格イタリアンコースランチ「Clarita da marittima」(クラリタ ダ マリッティマ)

出典:retty.me

ミシュランの調査員おすすめのお店として紹介もされている本格イタリアンのコースが楽しめるお店「クラリタ ダ マリッティマ」は、江ノ電江ノ島駅を出て左側のすばな通りを背に右に曲がり一つ目の信号を右に曲がったらまっすぐ進むと、江ノ電が道路に出てくる交差点を超えてすぐの所にあります。

地産地消に取り組み、地元野菜や地元の漁港でその日に仕入れした鮮度抜群の素材を多く使う為、お店のメニューは日替わりになっています。オススメはランチ、前菜、パスタ、デザートカッフェで2,400円のコースか、前菜、パスタ、メイン、デザートカッフェで3,900円のコースの2種類で、それぞれその日のメニューの中から選ぶことができます。魚とお野菜がいただける至福の一品「長井産 スズキのオーブン焼き 香草オイルソース地野菜添え」や、風味豊かな黒トリュフが香る「江の島産しらすのスパゲッティ カルボナーラ 黒トリュフ風味」や、地元の銘柄豚を使った「やまゆりポークの香草ロースト 林檎のキャラメリゼソース 地野菜のサラダ添え」など、気軽に入れるけど高級感のある上品で優雅なランチ。デートでも贅沢女子会でも是非お勧めの極上空間です。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-11 1F
電話番号:0466-47-3544
営業時間:11:30~15:00 LO14:00 17:30~22:00 LO20:30
定休日:月曜日 毎月最終火曜日
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩15分 江ノ電江ノ島駅より徒歩5分

日常の中にあるリゾートタイム、日本初フレンチトースト専門店「LONCAFE」

出典:loncafe.jp

片瀬江ノ島駅より徒歩20分。遠く思われるかもしれませんがそれもそのはず、この「LONCAFE」は江ノ島の一番てっぺんにある植物園、サムエル・コッキング苑内にある日本初フレンチトースト専門店です。店内はゆったりとしたソファー席、テラス席は目の前に海が広がるデートにもおすすめの素敵な空間。店内とテラス席の仕切りがなく開放的な空間で湘南の海を眺めながら、ふわふわで優しい甘みのフレンチトーストがいただけます。

お店の一番人気は甘いクリームブリュレが乗った「濃厚クリームブリュレ(ドリンクセット1P:1,380円 2P:1,780円)」柔らかくふわふわな中と、カリっとした外側のフレンチトーストに甘いクリームブリュレとアイスが添えられていて病みつき間違いなしの美味しさです。
お店に来るまでにサムエル・コッキング苑は有料施設のため、コッキング苑のみの入園料200円か江ノ島展望灯台シーキャンドルとのセット料金500円が必要なので、デートや観光を楽しみながらいかがでしょうか。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-38 江の島サムエル・コッキング苑内
電話番号:0466-28-3636
営業時間:平日:11:00~20:00 休日10:00~20:00(悪天候時は要電話確認)
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩20分

日本初フレンチトースト専門店|LONCAFE

江ノ島のカフェ LONCAFEの紹介

相模湾と富士山を見下ろす絶景。明治42年創業の江の島丼発祥のお店「江之島亭」

出典:www.enoshimatei.com

片瀬江ノ島駅から歩くこと30分近く、江ノ島のてっぺんにあるサムエル・コッキング苑を横目に通り過ぎてしばらくすると辿り着く「江之島亭」です。テーブル席とお座敷席がありお座敷からは眼下に湘南の海が見渡せます。お天気が良ければ富士山もみえたりとまさに絶景。江ノ島の花火大会の時には打ち上げ花火が間近に大迫力で見ることができるので、帰り際に翌年の予約をしていく方も多いのだとか。

そんな江之島亭の名物といえば「生しらす丼(1,200円季節限定)」はもちろんですが、サザエの身と肝を甘めのタレで卵とじにした名物「江の島丼(1,100円)」です。甘めのたれとサザエのほろ苦い肝との絶妙なバランス、歯ごたえのあるぷりぷりのサザエの身はわざわざ足を運んで食べに来る方も多いのも納得の美味しさです。
昔は民宿やお土産物屋など時代に合わせて江ノ島の歴史とともに歩んできた江之島亭、江ノ島弁財天参拝の後に旅の疲れを癒されに来てみてはいかがでしょうか。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬江の島2-6-5
電話番号:0466-22-9111
営業時間:平日:10:30~日暮れ後1時間 休日:10:30~19:00 冬季は1時間早く閉店・荒天時は閉店時間が変更なる場合有
定休日:不定休 荒天時は休み
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩30分

江之島亭│明治42年創業、相模湾の海の幸を用いた江の島の味

江の島と共に百十余年。江之島亭では相模湾の海の幸を用いた数々の料理は富士山と湘南を望む絶景とともにご堪能ください。

蔦と猫のレトロ喫茶「Cafe Maru」(カフェーマル)

出典:retty.me

江の島に入って目に入るのが「貝作」や「とびっちょ」などの海の幸が味わえる人気店が並ぶメイン通り。そのとびっちょの裏にひっそりと佇む蔦に守られた猫の看板が目印の「カフェーマル」。扉の中に入ると重厚感のある家具、赤いベルベットの椅子、シャンデリアの優しい灯り、赤い薔薇、アンティークやヴィンテージの食器達、まるで江戸川乱歩の世界に入り込んだかのようなレトロともアンティークともいえる異空間。観光客でにぎわう表通りから離れて時間の流れが緩やかに感じられます。店内ではアロハシャツやヴィンテージの食器などの物販も充実していたり、運が良ければ看板ネコちゃんが姿を現してくれます。

カフェーマルでのオススメは自家製のケーキ達です。さっぱり爽やかでムースのような「ヨーグルトケーキ」や、ラムレーズンがしっかりと効いたしっとり大人の味「ラムレーズンチーズケーキ」。ケーキは各450円、ドリンクセットは800円~1,000円となっています。もちろんもう少ししっかり食べたい方には「ライスカレー」や「クラムチャウダーとパン」(ともに、コーヒーとアイスクリーム付き1,000円)と、軽食でもケーキタイムでもゆったりと江ノ島の穴場カフェ時間を堪能してみてください。

出典:retty.me

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-5
電話番号:0466-27-7939
営業時間:12:00~19:00
定休日:木曜日
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩15分

まさにインスタ映え!カラフルフォトジェニックスムージー「imore Smoothie」(アイモアスムージー)

出典:retty.me

江ノ電江ノ島駅から江ノ島までを結ぶ道「すばな通り」。このすばな通りに入ってすぐ時間帯によっては行列ができているのですぐわかる、白い建物の2階にあるなんともカラフルでフォトジェニックなスムージーのお店「imore」です。店内とテラス席のカフェ利用でもテイクアウトでも利用可能です。

オススメはもちろん、この見た目にも鮮やかで楽しいスムージー。パインがメインの「BLUE SMOOTHI」や、ベリー系がメインの「PURPLE SMOOTHI」、お野菜の小松菜がメインの「GREEN SMOOTH」など5種類あるスムージーはフルーツのトッピングあり(660円)とトッピングなし・テイクアウト(600円)から選べます。お洒落な店内でフルーツの入ったスムージーをいただくもよし、テイクアウトをして江ノ島までスムージーをおともに散歩するもよし江ノ島の新たな名物スムージーを一度、楽しんでみてください。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-39 2F
電話番号:公表無
営業時間:11:00~17:30(変動あり)
定休日:木曜日
アクセス:江ノ電江ノ島駅より徒歩1分 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩7分

imore (@imore_enoshima_subana) • Instagram photos and videos

1,333 Followers, 0 Following, 22 Posts – See Instagram photos and videos from imore (@imore_enoshima_subana)

キティちゃんがかわいくて食べるのがもったいない「はろうきてぃ茶寮」

出典:retty.me

江ノ島弁財天に向かう途中の仲見世通りにある「はろうきてぃ茶寮」です。1階がお土産物屋さん、2階がカフェで広く明るい店内はファミリーからデートや女子会など幅広い年代のキティちゃんファンが楽しそうにキティちゃんの特大ぬいぐるみと写真を撮影したりしています。

はろうきてぃ茶寮でのお食事はどれもキティちゃんがデコレーションされているんです。ご飯がキティちゃんの顔型になっていたり、キティちゃんのお顔のパンケーキがあったりしますが、オススメは「はろうきてぃおもてなし抹茶ラテ(800円)」はキティちゃんのお顔のマシュマロがラテの一番上に浮かんでいて、まるでぷかぷか泳いでいるように見えてとてもかわいいと人気商品です。抹茶ラテも甘すぎず、濃厚な抹茶が満足度をさらに高めてくれます。テイクアウトもあるので是非参拝のお供に召し上がってください。

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市江の島1-4-12
電話番号:0466-47-6769
営業時間:10:30~17:30
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩20分

江ノ島島内に降り立った天使の羽のハワイアン「Moke’s HAWAII江ノ島店(モケスハワイ)」

出典:www.mokeskailua-japan.com

江ノ島島内に入って参道に進まず駐車場がある左方面に進んですぐ、お店が立ち並ぶ中にひときわ目を引く翼の絵が出迎えてくれるパンケーキカフェ「モケスハワイ江ノ島店」です。意外にも江の島の島内は通りに面しているお店は和の雰囲気が漂うお店が多いのでハワイの雰囲気を感じらるモケスハワイは、まるでここだけ異世界のように天使の羽が出迎えてくれます。コンセプトは「世界中のインテリアやライフスタイルからインスパイアされたアイデアを追求したライフスタイル型カフェ」とあって、店内も座る場所によって様々なテイストでちりばめられており今まで出会ったことのない空間への出会いを演出してくれます。

ハワイからやってきたこのモケスハワイですが、江ノ島店でしか食べられない江ノ島のライフスタイルに溶け込んだメニューがあります。タワーのようにふんだんに盛り上げられたシラスが乗った「ガーデンしらすパンケーキ(1,380円)」周りは新鮮なお野菜たちで彩られたお食事パンケーキです。他にもハワイ語で「パッションフルーツ」を意味するリリコイソースがたっぷりかかった本場ハワイ店でも人気の「リリコイパンケーキ(1,280円)」は爽やかな酸味とほのかな甘みが楽しめます。目にも鮮やかな空間とお食事を楽しんでください。

出典:www.mokeskailua-japan.com

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-8
電話番号:0466-47-7794
営業時間:10:00~18:00 LO:food17:00 drink17:30
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩10分

Moke’s HAWAII モケスハワイ

ハワイカイルア地区で大人気のレストラン「Moke’s Hawaii(モケスハワイ)」が日本初上陸

日本庭園に癒される大人の隠れ家古民家レストラン「GIRINO」(ジリーノ)

出典:girino.jp

小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅を出て右側、「カタセ食堂」とビーチスタイル雑貨を扱っている「風凜堂」の間の道をまっすぐ進み突き当りが「GIRINO」の玄関になります。白と黒の歴史を感じる門を抜け凛とした佇まいの和様式の一軒屋レストランです。閑静な住宅街のお店なので片瀬江ノ島駅から徒歩2分とすぐなのに駅前の賑やかな雰囲気とは違い、落ち着いた静かな空間が広がります。店内も明るく綺麗な木目調で外の日本庭園を眺めながらゆったりとした時間が流れています。

地元の契約農家さんのお野菜にこだわったお食事はその日によってメニューの内容が変わります。
ランチのコースは2種類で、「できたてクリーミー豆腐、ひとつめの前菜、ふたつめの前菜、本日のパスタ、本日のお料理、デザート、食後のお飲み物のランチコース3,800円)」、「ミニクリーミー豆腐、前菜、本日のパスタ、本日のお料理、食後のお飲み物のミニコース(2,500円)」の完全予約制になります。ディナーは5,200円と3,800円の「おまかせコース」があります。日本庭園を眺めながらの大人の優雅な贅沢ランチはいかがでしょうか。

出典:girino.jp

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-7-12
電話番号:0466-52-6850
営業時間:Lunch:11:30~15:00(LO:13:30) Dinner:17:00~21:30(LO:20:00)ディナーは当日14:00まで受付可能 10歳以上からお食事可能
定休日:月曜日 第二火曜日(定休日が祝日の場合、翌日に振替)
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩2分

海辺の癒しスポット ハリネズミにも会える「ペットカフェ アニマルパラダイス江ノ島店」

出典:www.coorikuya.com

ペットショップCoo&RIKUが運営するペットショップと併設のペットカフェ「ペットカフェ アニマルパラダイス」です。新江ノ島水族館の道路を挟んでお向かいにある、リゾート感あふれる立地です。猫カフェ、ウサギカフェ、ハリネズミカフェが入っている総合ペットカフェとテラス席は愛犬と過ごせるドッグカフェになっています。店内も明るくアメリカンテイストのおしゃれな内装で動物たちとお茶を楽しめます。

利用料金は入場料は1人10分200円(税別)で30分~のご利用とワンドリンク(380円~580円/税別)制となっています。受付を済ませてから気になる動物のエリアに遊びに行く形です。愛らしい動物たちと戯れていると癒されますよね。猫だけではなく、ウサギやハリネズミと少し珍しいペットカフェです。潮風の中、可愛らしい動物に癒されに行ってみてはいかがでしょう。

出典:www.usa-para.com

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸3-22-17
電話番号:0466-52-6778
営業時間:平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00 (全日最終受付19:30)
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩5分

猫カフェなら猫喫茶空陸家 | 神奈川 江ノ島店

藤沢市(神奈川)の猫カフェ、猫喫茶空陸家 江ノ島店の店舗情報です。ペットショップCoo&RIKUに併設された猫カフェでオーシャンビューを眺めながら過ごすカフェタイムを空陸家で満喫ください。

うさぎカフェ うさぎパラダイス | TOP

使い方は無限大 人生に美しい余白の贈り物「Cafe Lampilica」(ラムピリカ)

出典:www.lampilica.com

江ノ電江ノ島駅を出てすばな通りに入る前の「江ノ島駅入口」の信号を右折して国道467号線をまっすぐ行くと三角屋根のレストラン「ブルック」の角を右に曲がり小道の一つ目を左に曲がると昔ながらの古民家を利用した「カフェ ラムピリカ」に着きます。

この古民家カフェは「人生に美しい余白を」をコンセプトにカフェとしては少し変わっていて、不定休ではなく、不定期営業となっていて、行ってみないとわからないドキドキ感があります。さらにレンタルスペース(1H 3,000円 3H~/1日30,000円)としても営業しており、利用方法は無限大。レンタル利用時でも内容によってはカフェ利用が出来たり、ワークショップに参加出来たりと素敵な出会いがあるかもしれません。オーナーにお願いして美味しいコーヒーの淹れ方のワークショップなども開催可能なんだとか。カフェメニューは「有機全粒粉のパンケーキセット(ドリンク付き2,200円)」や、タイ育ちの店主が作る本格辛口グリーンカレーの「タイカレーセット(1,800円)」はライスがジャスミンライス。
湘南で素敵な出会いにふれてみませんか。

出典:www.lampilica.com

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬3-1-26
電話番号:050-1065-1048
営業時間:不定期営業 レンタルスペース利用時間:8:00~23:00
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩13分 江ノ電江ノ島駅より徒歩6分

イベント・写真撮影・オーガニックカフェ | 喫茶ラムピリカ ー江の島近くの小さな喫茶店ー | オーガニックパンケーキ | 日本

イベント・写真撮影・オーガニックカフェ | 喫茶ラムピリカ ー江の島近くの小さな喫茶店ー | オーガニックパンケーキ | 日本 オーガニック・パンケーキ・オールドビーンズ・レンタルスペース・イベント・写真撮影・ロケ・お父さんバンク

大正時代の建物でいただく炭焼き定食「炭焼き ミンナミ食堂」

出典:retty.me

江ノ電江ノ島駅を出てすばな通りに入る前の「江ノ島駅入口」の信号を右折して国道467号線をまっすぐ進むと左側に黄色の看板の「片瀬米穀店」の角を左にまがり細い小道をさらにまっすぐ進むと江ノ電の線路に突き当たります。右に曲がり線路沿いをまっすぐ行くとすぐに、もくもくと美味しそうな香りの煙が立つレトロな2階建ての建物「炭焼きミンナミ食堂」に、たどり着きます。炭の卸問屋だった古民家を改装したそうで、大正時代の面影を残した趣のある上品な作りになっており、懐かしさを感じられる店内になっています。

お食事は「炭焼きチキン定食(1,200円 プラス280円でドリンクセットに変更可能)」や、大きなサバを炭で焼いた「さばの文化干し定食」や「国産牛100%のハンバーグ弁当(1,480円)」など、どれも香ばしい香りが立ち込めそうです。ご飯も雑穀米を土鍋で炊いているのか、おこげがあったりと食欲をさらにそそります。もちろん炭焼き屋さんなので単品メニューで焼き鳥なども充実していたり、ドリンクのみのカフェ利用もOKです。

出典:retty.me

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬4-16-26
電話番号:0466-76-7110
営業時間:火曜日~金曜日:11:00~19:00 土曜・日曜日:11:00~21:30
定休日:月曜日・第一第三火曜日
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩10分 江ノ電江ノ島駅より徒歩3分

潮風を感じながらハワイ気分「ALOHA TABLE shonan」

出典:alohatableshonan.owst.jp

小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅を出て左に進むとすぐ大通りに面した「アロハテーブル」があります。ハワイをそのまま持ってきたかのような黒を基調としたウッドやトロピカルな内装、海風もさらに雰囲気を盛り立ててくれます。テラス席では対岸の江ノ島を見ながらと、最高のロケーションです。

店内でのBBQコースやグリルステーキ、ワイキキ本店の味をそのままに楽しめる「ワイキキ スタイル プレミアム ロコモコ(1,580円)」や、「ライスボール(1,180円~)」などハワイアンのお食事も楽しめますがフルーツ盛りだくさんの「アサイーボウル(750円)」は、さっぱりした甘さのアサイーのシャーベットが海辺のカフェによく合います。江ノ島を眺めながらハワイを堪能できるリゾート感を楽しんでください。

出典:alohatableshonan.owst.jp

店舗情報
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-17-17
電話番号:0466-24-0531
営業時間:4月~6月・9月:11:00~17:00(ランチ) 17:00~23:00(ディナー/foodL.O 22:00 DrinkL.O 22:30) 7月~8月:10:00~17:00(ランチ) 17:00~23:00(ディナー/foodL.O 22:00 DrinkL.O 22:30) 10月~3月:11:00~17:00(ランチ) 17:00~21:00(ディナー/foodL.O 20:00 DrinkL.O 20:30) テイクアウトブース:11:00~19:00
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅より徒歩1分

アロハテーブル ALOHA TABLE 湘南【公式】

江ノ島のダイニングバー・バル、アロハテーブル ALOHA TABLE 湘南のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「NEWコース登場☆【歓迎会・ご宴会に☆】各種ご宴会に最適なコース♪」「【3h飲み放題付】ノンアルコール女子会コース8品 2980円(税抜)」「【お誕生日・記念日】バースデー&アニバーサリーコース ※2H制 3480円」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

まとめ

それまで和食のイメージが強かった江ノ島・江ノ島周辺のお店でしたが、近年パンケーキやフレンチトーストなどの海外に本店を置くカフェなどの初上陸店やフォトジェニックなカフェが増えるなど彩り鮮やかに進化を遂げています。それまでにあった純和風を大切に守りながら、こだわり抜いた食材やコンセプトで魅せる洋食店や和食店なども湘南の海辺の景色に溶け込んでいます。海辺を歩きながら鮮やかなカフェに行くも良し、昔ながらの建築様式のカフェでくつろぐも良し。あなたの好みに合った飛び切りの空間で素敵な時間を過ごしてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント