女性へのプレゼントに!人気の癒しグッズおすすめ20選

女性へのプレゼントに!人気の癒しグッズおすすめ20選

毎日忙しくしているお友達や彼女におすすめの、日頃の疲れをほぐしてくれる癒しグッズの贈り物。日頃の感謝の気持ちを込めつつさりげなく素敵な癒しグッズのプレゼントは、もらってうれしいこと間違いなしです。そこで今回は、働く女性にぴったりな疲労回復に便利なアイテムや手軽なお値段でプレゼントしやすいグッズをご紹介します。

_mi__24こばこ
  • 24,235views
  • B!

アイキャッチ画像出典:footage.framepool.com

      1. 目次
  1. 贈り物に癒しグッズを
  2. 紅茶
    1. フレンチ アールグレイ【TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)】
    2. グッドナイトハーブ【カレルチャペック(Karelcapek)】
  3. ボディケアグッズ
    1. シア ハンドクリーム【ロクシタン(L’OCCITANE)】
    2. リップカーム(オリジナルシトラス)【john masters organics(ジョンマスターオーガニック)】
    3. ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X【SKINFOOD(スキンフード)】
    4. ボディローション【SABON(サボン)】
  4. バスグッズ
    1. アンバー & ラベンダー バス オイル【Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン) 】
    2. ミニチュア バスオイルコレクション【AROMATHERAPY ASSOCIATES (アロマセラピー アソシエイツ)】
    3. erbaviva(エルバビーバ) バスソルト
  5. アロマグッズ
    1. Pulse Point パルスポイン【webo】
    2. アロマミスト リフレッシュ【Jurlique(ジュリーク)】
    3. アブリル アロマランプ【キシマ】
    4. ボタニカルキャンドル【ROSY RINGS(ロージーリングス)】
  6. 美容家電
    1. スチーマーナノケアEH-SA98-P【パナソニック】
    2. 目元エステEH-SW55【パナソニック】
  7. マッサージグッズ
    1. ハンディマッサージャー リラビット【Lourdes ルルド】
    2. ハンドケア【Lourdes ルルド】
    3. クッションマッサージャ【OMRON オムロン】
  8. スパ・エステ
    1. LUSHスパ
    2. 個室スパ&エステチケットPLUS
  9. 癒しグッズで疲れを癒してもらおう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

贈り物に癒しグッズを

女性の先輩やお友達、大切中へのプレゼントに、疲れをほぐす癒しグッズがおすすめです。自宅やオフィスで気軽に使える癒しアイテムは、遠出もできず高級なリラクゼーション施設にもなかなか行けないお相手も喜んでくれること間違いなし。

紅茶

フレンチ アールグレイ【TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)】

Amazonで詳細を見る

歴史的にも紅茶と深い関わりのあるシンガポールの地で設立された世界でも有数の高級ティーサロンのTWG Tea。密接な信頼関係を築いた生産者から厳選された上質な茶葉を取り寄せています。柑橘系フルーツとブルーコーンフラワーをブランドしたフレンチ アールグレイはり豊かな一品です。

グッドナイトハーブ【カレルチャペック(Karelcapek)】

Amazonで詳細を見る

ティーブレンダ―で絵本作家、イラストレーターのオーナーの山田詩子さんが1987年に国分寺で立ち上げたカレルチャペック。パケ買いしたくなるティーパックにはどれもこだわり抜かれた美味しい紅茶が入っています。リンデン、ペパーミント、カモミール、ローズ、ラベンダーをブレンドしたノンカフェインのおやすみ前も安心して飲めるハーブティーのグッドナイトハーブは、どなたにも好まれる爽やかで自然なやさしい香りが心身ともにリラックスさせてくれます。

ボディケアグッズ

シア ハンドクリーム【ロクシタン(L’OCCITANE)】

Amazonで詳細を見る

シアバター、はちみつ、アーモンドオイルなどの天然の保湿成分が配合されているロクシタンのハンドクリーム。紫外線や乾燥などの環境ストレスに常にさらされながら、日々がんばる大切な手肌をみずみずしく潤します。ロクシタンのベストセラーで天然の保湿成分シアバターを20%配合し、手肌にリッチなうるおいを与えるハンドクリーム。世界中で3秒に1つ購入されているロクシタンの大人気アイテムです。

リップカーム(オリジナルシトラス)【john masters organics(ジョンマスターオーガニック)】

Amazonで詳細を見る

なめらかなテクスチャーで乾いた唇にもなじみやすく、1度塗ったら長時間潤いをキープするリップカーム(オリジナルシトラス)。オーガニックアボガド、オーガニックオリーブやミツロウ配合でしっとりとした唇に導きます。ベタつかないので口紅の下地やおやすみ前にお使いいただいてリップトリートメントとしても最適です。マンダリンをはじめとしたオーガニックアロマの香りはリラックス効果抜群です。

ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X【SKINFOOD(スキンフード)】

Amazonで詳細を見る

100%オーガニックのL&Pリラックスボディスクラブ。肌荒れ予防や皮脂バランスを整えグリコール酸やフルーツ酸(AHA)を豊富に含むスクロース(サトウキビシュガー)が肌のくすみを取り、明るく透き通った肌に導きます。ゆったりリラックスする穏やかなラベンダーの香りです。

ボディローション【SABON(サボン)】

Amazonで詳細を見る

肌に馴染みやすいジェルベースのボディローション。冷蔵庫でひんやり冷やして使えばスッキリ爽快で、ヤシ油とアボガド油がたっぷりのこっくりとしたみずみずしいジェルが肌に潤いを与えさらに日常の日差しから肌を守ります。肌をクールダウンする効果もあり、ほてりやすい夏にもぴったりです。

バスグッズ

アンバー & ラベンダー バス オイル【Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン) 】

Amazonで詳細を見る

古典的で洗練されたフレグランスのアンバー & ラベンダー バス オイル。フレンチラベンダーとプチグレンが、稀少なアンバーに新鮮な輝きをもたらします。お肌に潤いを与え、滑らかな肌に導く植物由来の保湿成分を配合で、バスルームに豊かな香りが広がってお肌をほのかに香りづけます。

ミニチュア バスオイルコレクション【AROMATHERAPY ASSOCIATES (アロマセラピー アソシエイツ)】

Amazonで詳細を見る

アロマセラピー アソシエイツのバスアンドシャワーオイルが10種類全て試せるセットのミニチュア バスオイルコレクション。その日の気分やお好みに合わせたり初めてお使いの方にお好みの1本を見つけてもらうのにおすすめで、贈り物にもぴったりです。

erbaviva(エルバビーバ) バスソルト

Amazonで詳細を見る

しなやかで弾力のある引き締まったハリ肌をもたらすピュアなバスソルト。ハリのあるツヤ肌をキープし、美肌を保ちます。フランキンセンス、ヘリクリサム、サンダルウッドのやさしい香りで、入浴中の自然な熱効果によりアウトバスでのFIオイルの浸透効果を高めます。

アロマグッズ

Pulse Point パルスポイン【webo】

Amazonで詳細を見る

容器の先端がローラーボールになった機能的なアロマオイルのパルスポイン。体のパルスポイント(脈拍がとれる部分)にローラーを押し当てて転がすことで、機能的なアロマの香りとマッサージを手軽に楽しむことができます。アロマのブレンドには複数の種類があり、香りごとに”Sleep(睡眠)”や”Jetlag(時差ボケ)”といった使用目的が設定されていますので、オイルに関する特別な知識が無くても目的や気分に応じて気軽に使えます。

アロマミスト リフレッシュ【Jurlique(ジュリーク)】

Amazonで詳細を見る

香りが織りなす心豊かなライフタイムをいつでもどこでも手軽にミストするだけで気分を変えられるアルコールフリーのアロマミスト。オレンジ、ベルガモット、ラベンダー、レモンの明るくさわやかな香りで、前向きに頑張りたいお目覚めタイムにぴったりです。

アブリル アロマランプ【キシマ】

Amazonで詳細を見る

クリスタルガラスの香水瓶のようなデザインで消灯時でも置いておくだけで可愛らしく、明かりをつけると複雑な文様のシェードから漏れる光が幻想的な空間を作り出してくれるアブリル アロマランプ。宝石のような蓋部分にアロマオイルを入れて温めて使います。人の目に触れやすい玄関やリビングで使用したいデザインです。

ボタニカルキャンドル【ROSY RINGS(ロージーリングス)】

Amazonで詳細を見る

自然の草花とともに心温まる炎に包まれるひととき、そんな安らぎを与えてくれるボタニカルキャンドル。季節のお花やスパイスを豊潤な香りと共に天然ワックスに封じ込めています。炎に溶ける内側のレイヤーとお花やスパイスが入った外側のレイヤーとの間に耐熱紙を挟んだ二重構造になっていて、ひとつずつハンドメイドされています。

美容家電

スチーマーナノケアEH-SA98-P【パナソニック】

Amazonで詳細を見る

なりたい肌に合わせて選べる5つの自動温冷コースを楽しめるスチーマーナノケア。温スチームで顔を柔らかく包み込み、冷スチームでキュッと引き締め、肌のハリ感を高めキメの整った肌にしてくれます。アロマタブレットで香りと共に、翌朝の化粧ノリの違いを感じられる肌のベース作りができます。シンプルなデザインでお部屋にもなじみやすく、プレゼントにぴったりです。

目元エステEH-SW55【パナソニック】

Amazonで詳細を見る

目もとを心地よく温めしっとり保湿するうるおいスチームと2つの温度モード付きの温感ヒーターでハリ感とうるおいのある明るい目もとを作り出してくれる目元エステ。強弱変化のあるリズムが採用され、シーンに合わせた3つのリズムタッチを選べます。ワンタッチで取り付けられるアロマタブレットでリラックス効果も抜群です。鼻あてパット付きでスチームが逃げにくく、しっかりと保湿してくれます。

マッサージグッズ

ハンディマッサージャー リラビット【Lourdes ルルド】

Amazonで詳細を見る

首などを挟み込んで心地よく振動指圧マッサージができるお手軽マッサージャーのハンディマッサージャー リラビット。押し当てると自動でブルブルがスタートするタッチセンサー式で、自分の手て押し当てるので当て方によって強さ調整は自由自在です。マッサージしながら同時に部分指圧ができる指圧玉付きです。

ハンドケア【Lourdes ルルド】

Amazonで詳細を見る

15層のエアバッグで、手のひらはもちろん指の1本1本までエアの力でマッサージできるハンドケア。指を押しもむ「指先コース」と手を包みもむ「全体コース」の2つのコースから選べ、手全体の血行を良くし、疲れを取り除きます。ヒーターが付いているので、ホットマッサージでもっと気持ちよくしてくれます。

クッションマッサージャ【OMRON オムロン】

Amazonで詳細を見る

小さくて軽い、コンパクトなクッションタイプのクッションマッサージャ。椅子に置いて腰や背中にあてたり、床に置いてふくらはぎや太ももにあてるなど、どこでも気軽にマッサージを行えます。厚みは約105mmなので椅子に座って腰や背中にあてて使用しても前のめりにならず、楽な姿勢で使うことができます。

スパ・エステ

LUSHスパ

出典:jn.lush.com

浴剤などのバスグッズを取り扱っているLUSHのスパ専門店のLUSHスパ。独自に開発したマッサージに心と身体にアプローチするホリスティックテクニックを、LUSHの監修のもとこだわり抜かれたオイルや香り、音楽のもとでリラックスすることができます。

代官山店
渋谷区代官山町20-11代官山YMビル2階
電話番号:03-5459-3314
営業時間:10:00~21:00

個室スパ&エステチケットPLUS

出典:www.sowxp.co.jp

東京や神奈川を中心とした人気ブランドのサロンや限定1室の隠れ家サロンなどのラインナップの中から選んでスパを受けられるチケット。ボディ&フェイスなどの施術内容が受けれ、日頃の疲労をリセットしたい女性におすすめです。

22,500円

癒しグッズで疲れを癒してもらおう

いかがでしょうか。今回は、忙しい女性に贈りたい人気の癒しグッズをご紹介しました。ほっとリラックスできるひと時は何よりも大切な時間です。その時間を作り出してくれる癒しグッズのプレゼントは、年代を問わず女性が喜ぶプレゼントです。ぜひ大切な人へ癒しグッズを贈って、疲れた心身を癒してもらってください。

この記事のキーワード

この記事のライター

こばこ

女子大生。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント