ロンドンでおすすめのお土産25選【ばらまき用・紅茶・ブランド品】

ロンドンでおすすめのお土産25選【ばらまき用・紅茶・ブランド品】

ロンドンのお土産は紅茶だけではありません!とびきり美味しい焼き菓子から、英国らしいこだわりのあるファッションアイテム、ロンドンらしいモチーフが可愛い雑貨、ロンドンで人気のキャラクターのグッズ、サッカーグッズなど、ロンドンで購入したいお土産品をご紹介します。

yukibyukib
  • 37,552views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.flickr.com

      1. 目次
  1. 定番のお土産からハイセンスなものまで!ロンドンは土産物の宝庫
  2. 1.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のクッキーの詰め合わせ
  3. 2.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のロイヤルティー
  4. 3.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のエコバッグ
  5. 4.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の紅茶
  6. 5.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)のジャムセット
  7. 6.Highgrove(ハイグローブ)のオーガニックファッジ
  8. 7.Melt (メルト)のチョコレート
  9. 8.Foyles(フォイルズ)のオリジナル雑貨
  10. 9.Butter London(バター・ロンドン)のマニキュア
  11. 10.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の香水1707
  12. 11.Big Ben(ビッグベン)のマグカップ
  13. 12.国会議事堂のプレイセット
  14. 13.Harrods(ハロッズ)のトラベルマグ
  15. 14.Harrods(ハロッズ)の折りたたみショッピングバッグ
  16. 15.Design Museum (デザイン・ミュージアム)の鉛筆
  17. 16.Design Museum (デザイン・ミュージアム)のロンドン・ブリック石鹸
  18. 17.Chelsea FC Megastore(チェルシーFCメガストア)」のチェルシーグッズ
  19. 18.James Smith & Sons (ジェームズ・スミス&サンズ)の紳士傘
  20. 19.Paul Smith(ポール・スミス)のカフリング
  21. 20.Liberty London(リバティ・ロンドン)」のシルクスカーフ
  22. 21.Harry Potter(ハリーポッター)のTシャツ
  23. 22.グリンゴッツ銀行のコチョコレート
  24. 23.Paddington Bear(パディントン・ベア)のぬいぐるみ
  25. 24.Cath Kidston(キャス・キッドソン)のハンドクリームセット
  26. 25.Cath Kidston(キャス・キッドソン)のトラベルウォレット
  27. 贈られた人が心から喜んでくれるお土産を!
    1. ロンドン・ヒースロー空港で買えるお土産おすすめ25選
    2. イギリス・ロンドンのスーパーで買えるおすすめお土産15選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

定番のお土産からハイセンスなものまで!ロンドンは土産物の宝庫

出典:www.flickr.com

ロンドンのお土産として真っ先に思い浮かぶのは紅茶ですが、ロンドンで購入したい物はそれだけではありません。紅茶と一緒に味わいたいとびきり美味しいショートブレッドやファッジ、老舗書店や百貨店のオリジナルグッズ、ロンドン発祥ファッションブランドのハイセンスなアイテムなど、幅広いロンドンのお土産品をご紹介します。

1.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のクッキーの詰め合わせ

出典:www.royalcollectionshop.co.uk

バッキンガム宮殿に併設された王室公式ロイヤルギフトショップは、王室御用達の商品を幅広く取り揃えており、ロンドンらしい格式のあるお土産品を探すのにぴったり。紅茶のお供に欠かせないショートブレッドの詰め合わせは、オフィスへのお土産などにおすすめ!上品のアクアブルーの缶の中央にはイギリスの国章が入っており、イギリスらしさ全開です。

価格:12.95ポンド

購入できる場所:Buckingham Palace Road Shop(バッキンガム・パレス・ロード・ショップ)
住所:7 Buckingham Palace Rd, Victoria, London SW1W 0PP
電話番号:44 20 7839 1377
営業時間:9:30~17:00

Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のクッキーの詰め合わせ

2.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のロイヤルティー

出典:www.royalcollectionshop.co.uk

王室公式ロイヤルギフトショップは、紅茶の購入にもおすすめです。こちらはバッキンガム宮殿の描かれた缶が素敵な、ティーバッグのセット。中にはブレンド紅茶のティーバッグが50袋入っています。

価格:8.95ポンド

購入できる場所:Buckingham Palace Road Shop(バッキンガム・パレス・ロード・ショップ)
住所:7 Buckingham Palace Rd, Victoria, London SW1W 0PP
電話番号:44 20 7839 1377
営業時間:9:30~17:00

Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のロイヤルティー

3.Buckingham Palace(バッキンガム宮殿)のエコバッグ

出典:www.royalcollectionshop.co.uk

海外旅行のプチプラ土産として人気のエコバッグですが、バッキンガム宮殿のエコバッグはなかなかゴージャス! 大きさは20cm四方と小ぶりなので、サブバッグにもぴったりです。

価格:8.95ポンド

購入できる場所:Buckingham Palace Road Shop(バッキンガム・パレス・ロード・ショップ)
住所:7 Buckingham Palace Rd, Victoria, London SW1W 0PP
電話番号:44 20 7839 1377
営業時間:9:30~17:00

4.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の紅茶

出典:www.amazon.co.jp

1707年に創業した、ロンドンを拠点とする老舗百貨店、フォートナム&メイソンでは、高品質で上品な商品を揃えています。紅茶のブランドとしても有名で日本でもファンが少なくありません。日本でも購入できますが、ロンドン土産としては王道。高級感があり美味しさはお墨付きなので、お土産としてもらって嫌がる人はいないでしょう。

お土産におすすめなのは、フォートナム&メイソンのフェイマスティーセット。ブレックファースト、アフタヌーンティー、ロイヤルブレンド、クイーン・アン、アールグレイ・クラシック、スモーキー・アールグレイの6種類のお茶が楽しめます。

価格:24.95ポンド

購入できる場所:Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)
住所:181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1E
電話番号:44 20 7734 8040
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 12:00~18:00

Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の紅茶

5.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)のジャムセット

出典:www.amazon.co.uk

フォートナム&メイソンで紅茶と共に人気なのが新鮮なフルーツを使ったジャム。トーストやスコーンにぴったりです。こちらは、ラズベリー、ストロベリー、アプリコットの3種類のジャムが試せるセットです。

価格:14.95ポンド

購入できる場所:Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)
住所:181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1E
電話番号:44 20 7734 8040
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 12:00~18:00

Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)のジャムセット

6.Highgrove(ハイグローブ)のオーガニックファッジ

出典:www.fortnumandmason.com

ハイグローブはチャールズ皇太子が手がけるブランドで、皇太子のプライベートガーデンの名前にちなんでいます。収益金はチャールズ皇太子の財団に寄付され、自然保護の助成に使われているそうです。英国王室御用達のフォートナム&メイソンと協力し、モルトウィスキーから紅茶やスイーツまで幅広いアイテムを提供しています。その中でばらまき用におすすめのスイーツが、オーガニックのファッジ。価格も手ごろで、美味しいと評判です。

価格:3.50ポンド

購入できる場所:Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)
住所:181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1ER
電話番号:44 20 7734 8040
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 12:00~18:00

Highgrove(ハイグローブ)のオーガニックファッジ

7.Melt (メルト)のチョコレート

出典:www.meltchocolates.com

ロンドンのノッティングヒルにあるオーガニックチョコレートのお店です。ロンドンに2か所あるショップで、手作業で作られているチョコレートは味わい深くまろやか!人気なのは箱入りのチョコレートギフトセット。10個入、18個入、28個入と、サイズも豊富です。

価格:18.00ポンド~

購入できる場所:Melt Chocolates(メルト・チョコレート)
住所:59 Ledbury Rd, Notting Hill, London W11 2AA
電話番号:44 20 7727 5030
営業時間:月~土 10:00~18:30、日 11:00~17:00

「Melt (メルト)」

Melt Chocolates

8.Foyles(フォイルズ)のオリジナル雑貨

出典:www.foyles.co.uk

フォイルズはロンドンのチャンリング・クロスにある老舗書店で、豊富な品揃えですが、ほんの分類が出版社別、本を購入するまでに客を3回も列に並ばせる不便な購買システムで有名なでした。1999年に経営者が交代し、近代化に成功。カフェやイベントスペース併設のお洒落な本屋に生まれ変わりました。店舗の1階には店のオリジナルブランド「メイド・バイ・フォイルズ」の雑貨が購入できます。おすすめなのは、おしゃれなデザインでしっかりとしたフォイルズのオリジナルノートです。他にもエコバッグやブックカバーなど、いろいろありますよ。

価格:12.99

購入できる場所: Foyles(フォイルズ)
住所:107 Charing Cross Rd, Soho, London WC2H 0DT
電話番号:44 20 7437 5660
営業時間:月~土 9:30~21:00、日 11:30~21:00

Foyles(フォイルズ)

Largest range of Books from the widest range of genres, FREE delivery to all Foyles stores & in the UK, specialist books, sheet music, signed copies and events.

9.Butter London(バター・ロンドン)のマニキュア

出典:www.amazon.co.uk

ロンドンのネイルシーンを牽引するサーシャ・ミューアが設立した「バターロンドン」は、ホルムアルデヒド、トリエン、フタル酸ジブチルなどを含まないネイルラッカーメーカー。マニキュア特有の強烈な匂いがなく、すっと伸びが良いネイルラッカーは、ロンドンやニューヨークの高級ネイルサロンでも愛用されています。日本では手に入りにくい未上陸ブランドで、シンプルなデザインもスタイリッシュ。お洒落に敏感な女性へのお土産に喜ばれそうです。

価格:15.00ポンド

購入できる場所:Bootsなどのドラッグストア

10.Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)の香水1707

出典:www.fortnumandmason.com

フォートナム&メイソンが創業した1707年は、イギリス王国とスコットランド王国が合併しグレートブリテン王国が建国された年でもあります。この歴史的な年にちなんでつけられたフォートナム&メイソンのオリジナルの香水は、英国紳士に相応しい気品ある香り。こちらのメンズのセットでは、輝くような金色の「1707 Or」と漆黒の「1707 Noir」で、対照的な香りを楽しめます。

価格:350.00ポンド

購入できる場所:Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)
住所:181 Piccadilly, St. James’s, London W1A 1ER
電話番号:44 20 7734 8040
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 12:00~18:00

「Fortnum & Mason(フォートナム&メイソン)」

11.Big Ben(ビッグベン)のマグカップ

出典:www.shop.parliament.uk

「ビッグベン」はウェストミンスター宮殿(イギリス国会議事堂)にある高さ96.3mの大時計台。ロンドンの街のシンボルとして、多くの観光客が訪れます。ビッグベンのすぐ向かいにある国会議事堂併設のギフトショップでも、ビッグベンをモチーフにした商品が揃っています。おすすめはビッグベンのマグカップ。ビッグベンが浮き彫りになった真っ白のボーンチャイナで、金色の文字と時計版がアクセントになっています。

価格:9.95ポンド

購入できる場所:Houses of Parliament Shop(国会議事堂ギフトショップ)
住所:12 Bridge St, Westminster, London SW1A 2JX
電話番号:44 20 7219 3890
営業時間:月~金 9:30~17:30、土 10:00~17:30、日曜定休

Big Ben(ビッグベン)のマグカップ

12.国会議事堂のプレイセット

出典:www.shop.parliament.uk

小さなお子さんへのお土産なら、国会議事堂とその周辺を模した積木はいかが?100%ブナの木で作られた温かみのある知育玩具で、ビッグベン、ビクトリアタワー、ウェストミンスターホール、テムズ川、議会外のオリバークロムウェル像までがセットになっています。

価格:14.95ポンド

購入できる場所:Houses of Parliament Shop(国会議事堂ギフトショップ)
住所:12 Bridge St, Westminster, London SW1A 2JX
電話番号:44 20 7219 3890
営業時間:月~金 9:30~17:30、土 10:00~17:30、日曜定休

Houses of Parliament Shop(国会議事堂ギフトショップ)国会議事堂のプレイセット

13.Harrods(ハロッズ)のトラベルマグ

出典:www.harrods.com

高級百貨店「ハロッズ」でお手頃な価格で手に入るオリジナルグッズの一つに、トラベルマグがあります。こちらのトラベルマグはダブルデッカーバスと同じ赤をアクセントに、ビッグベン、ダブルデッカー、電話ボックス、ロンドン橋など、ロンドンの名所をポップなイラストにしており、ロンドン土産にぴったりです。

価格:10.00ポンド

購入できる場所:Harrods(ハロッズ)
住所:87-135 Brompton Rd, Knightsbridge, London SW1X 7X
電話番号:44 20 8479 5100
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 11:30~18:00

Harrods(ハロッズ)のトラベルマグ

14.Harrods(ハロッズ)の折りたたみショッピングバッグ

出典:www.harrods.com

同じくハロッズのオリジナル商品で、ロンドンの観光名所がポップに描かれたショッピングバッグ。使わない時は小さく折り畳んでパウチに収まるので、かさ張らないお土産としておすすめです。

価格:10.00ポンド

購入できる場所:Harrods(ハロッズ)
住所:87-135 Brompton Rd, Knightsbridge, London SW1X 7X
電話番号:44 20 8479 5100
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 11:30~18:00

Harrods(ハロッズ)の折りたたみショッピングバッグ

15.Design Museum (デザイン・ミュージアム)の鉛筆

出典:designmuseumshop.com

2016年に西ロンドンのホランドパークへ移転し、展示フロア面積やカフェスペースなどが充実した美術館に生まれ変わったデザイン・ミュージアム。そのミュージアムショップには、デザインが優れていて遊び心溢れるアイテムが豊富に揃っています。

こちらはデザイン・ミュージアムおオリジナル鉛筆。オレンジ、白、黄色の3色から選べるレトロな雰囲気の消しゴム付き鉛筆です。バラまき用のお土産におすすめ。

価格:1.00ポンド

購入できる場所:Design Museum (デザイン・ミュージアム)
住所:224-238 Kensington High St, Kensington, London W8 6AG
電話番号:44 20 7403 6933
営業時間:10:00~18:00

Design Museum pencils – Design Museum Shop

16.Design Museum (デザイン・ミュージアム)のロンドン・ブリック石鹸

出典:designmuseumshop.com

ロンドンにはレンガ造りの建物が多いですが、そのロンドンで最も有名なレンガの製造業者と言えば1900年に創業したロンドン・ブリック・カンパニーでしょう。こちらはロンドン・ブリックを模したどっしり重厚な石鹸。ホットローズ、フライアッシュ、ミント、ライムクレイの4種類の香から選べます。

価格:10.00ポンド

購入できる場所:Design Museum (デザイン・ミュージアム)
住所:224-238 Kensington High St, Kensington, London W8 6AG
電話番号:44 20 7403 6933
営業時間:10:00~18:00

17.Chelsea FC Megastore(チェルシーFCメガストア)」のチェルシーグッズ

出典:www.nike.com

ロンドンっ子が熱中するチェルシーFCの本拠地であるスタンフォード・ブリッジ併設のメガストアは、サッカーの名門FCであるチェルシーグッズに溢れ、サッカー好きにはたまらないショップです。チェルシーのロゴ入りバクパックやサッカーボール、ユニフォームジャージー、Tシャツなど、あらゆるチェルシーグッズが手に入ります。

人気があるのはやはり最新のユニフォームジャージーです。

価格:64.95ポンド

購入できる場所:Chelsea FC Megastore(チェルシーFCメガストア)
住所:Stamford Gate House, Fulham Rd, Fulham, London SW6 1HS
電話番号:44 371 811 1955
営業時間:月~金 9:00~18:00、日 11:00~17:00

「Chelsea FC Megastore(チェルシーFCメガストア)」
Chelsea FC Megastore(チェルシーFCメガストア)」のチェルシーグッズ

Find Products at Nike.com. Free delivery and returns.

18.James Smith & Sons (ジェームズ・スミス&サンズ)の紳士傘

出典:www.james-smith.co.uk

英国紳士の装いに欠かせないのが上質の紳士傘。大英博物館の近くにある「ジェームズ・スミス&サンズ」は、創業1830年と長い歴史を持つ傘の専門店です。店内には紳士用と婦人用、クラシカルなフルトンのドーム型の傘から折り畳み傘まで、さまざまなスタイルの傘がずらりと並んでおり圧巻です。その中からお気に入りの一本を見つけましょう。長く大切にしたい傘を自分へのお土産、大切な人へのお土産におすすめです。

価格:265.00ポンド

購入できる場所:James Smith & Sons (ジェームズ・スミス&サンズ)
住所:53 New Oxford St, London WC1A 1BL
電話番号:44 20 7836 4731
営業時間:月~金 10:00~17:45、土 10:00~17:15、日曜定休

James Smith & Sons (ジェームズ・スミス&サンズ)の紳士傘

19.Paul Smith(ポール・スミス)のカフリング

出典:www.paulsmith.com

イギリスのノッティンガム出身のサー・ポール・スミス。ビジネスシーンでも通用するアイテムにも遊び心を加えており、英国式の大人のエスプリを感じさせるデザインで人気のあるブランドです。

お洒落な男性へのプレゼントなら、お財布がぴったり。表は良質のブラックレザーですが、開くとユニオンジャックなどのカラフルな柄が見える、粋なデザインです。

価格:180.00ポンド

購入できる場所:Paul Smith Sale Shop (ポール・スミス・セール・ショップ)
住所:23 Avery Row, Mayfair, London W1K 4AX
電話番号:44 20 7493 1287
営業時間:月~水、金・土 10:30~18:30、木 10:30~19:00、日 12:00~18:00

Paul Smith(ポール・スミス)のお財布

20.Liberty London(リバティ・ロンドン)」のシルクスカーフ

出典:www.libertylondon.com

「リバティ」はロンドンの老舗百貨店で、さまざまなハイブランドを取り扱っていますが、ペイズリー、アールヌーヴォー、花柄などの色座やかなデザインの「リバティプリント」の商品も世界中で人気を集めています。お土産として買いやすいのは、ファッションに彩りを添えるシルクスカーフ。色が鮮やかで、幅広い年齢の女性に喜ばれる逸品です。

価格:145.00ポンド

購入できる場所:Liberty London(リバティ・ロンドン)
住所:Regent St, Carnaby, London W1B 5AH
電話番号:44 20 7734 1234
営業時間:月~土 10:00~20:00、日 12:00~18:00

Liberty London(リバティ・ロンドン)」のシルクスカーフ

21.Harry Potter(ハリーポッター)のTシャツ

出典:www.harrypotterplatform934.com

世界中にファンのいる名作ハリーポッター。物語にも登場するキングスクロス駅のプラットフォームに、ハリーポッターのグッズを集めたギフトショップがあります。こちらは9¾ プラットフォームのロゴが入った、ハウスカラーのTシャツ。ハリーポッターファンにおすすめです。

価格:19.99ポンド

購入できる場所:Harry Potter Shop at Platform 9 3/4(9¾ プラットフォーム・ハリーポッターショップ)
住所:Pancras Rd, Kings Cross, London N1 9AP
電話番号:44 20 3196 7375
営業時間:月~土 8:00~22:00、日 9:00~21:00

Harry Potter(ハリーポッター)のTシャツ

22.グリンゴッツ銀行のコチョコレート

出典:www.harrypotterplatform934.com

グリンゴッツ銀行で取り扱っているガリオン金貨を模したチョコレートコインと、ホグワーツ特急のチケットの板チョコがセットになっています。お子さんへのお土産におすすめです。

価格:10.00ポンド

購入できる場所:Harry Potter Shop at Platform 9 3/4(9¾ プラットフォーム・ハリーポッターショップ)
住所:Pancras Rd, Kings Cross, London N1 9AP
電話番号:44 20 3196 7375
営業時間:月~土 8:00~22:00、日 9:00~21:00

23.Paddington Bear(パディントン・ベア)のぬいぐるみ

出典:www.harrods.com

ロンドンで子供たちに最も人気のあるキャラクターと言えば、青いダッフルコートに赤い帽子がトレードマークのパディントン・ベア。2016年には実写版の映画が日本でも公開され、人気が高まっています。こちらのぬいぐるみは、原作「くまのパディントン」の出版60周年記念に作られたバージョン。

価格:24.95ポンド

購入できる場所:Harrods(ハロッズ)
住所:87-135 Brompton Rd, Knightsbridge, London SW1X 7X
電話番号:44 20 8479 5100
営業時間:月~土 10:00~21:00、日 11:30~18:00

24.Cath Kidston(キャス・キッドソン)のハンドクリームセット

出典:www.cathkidston.com

日本でも人気の高いロンドン発祥のファッションと雑貨のお店。ピカデリーにある旗艦店には英国限定、ロンドン限定商品もあるので、ぜひチェックしておきたいですよね。ポーチ、バッグ、ファッション、生活雑貨など、カラフルで楽しい柄の商品が多く、たくさん欲しくなってしまいそう。

こちらはロンドンの街並みや衛兵の絵柄が可愛いハンドクリームの3本セット。プチプラなのでバラまき用のお土産にぴったりです。

価格:7.00ポンド

購入できる場所:Cath Kidston(キャス・キッドソン)
住所: 178-180 Piccadilly, London W1J 9ER など
電話番号:44 20 7491 9692
営業時間:月~土 10:00~20:00、日 12:00~18:00

Cath Kidston(キャス・キッドソン)のハンドクリームセット

25.Cath Kidston(キャス・キッドソン)のトラベルウォレット

出典:www.cathkidston.com

こちらはロンドンの街並みが描かれたパッケージが可愛いトラベルウォレット。旅行に必要なチケット、カード、パスポートなどを一か所にまとめられて便利です。旅行好きな女性へのお土産におすすめ。

価格:25.00ポンド

購入できる場所:Cath Kidston(キャス・キッドソン)
住所: 178-180 Piccadilly, London W1J 9ER など
電話番号:44 20 7491 9692
営業時間:月~土 10:00~20:00、日 12:00~18:00

Cath Kidston(キャス・キッドソン)のトラベルウォレット

Shop at the Official Cath Kidston online store. Find our latest collections for women, home, kids and babies, including bags, clothes, gifts and more.

贈られた人が心から喜んでくれるお土産を!

出典:www.flickr.com

伝統を大切にするイギリスには、ばらまき用にぴったりのスイーツから英国紳士御用達アイテムまで、確かなクオリティがあるものが多く、お土産選びも楽しいですよね。贈る人の好みや予算に合わせて、ぴったりのロンドン土産を渡しましょう!

 ロンドン・ヒースロー空港で買えるお土産おすすめ25選

ロンドン・ヒースロー空港で買えるお土産おすすめ25選

yukibyukib
イギリス・ロンドンのスーパーで買えるおすすめお土産15選

イギリス・ロンドンのスーパーで買えるおすすめお土産15選

yukibyukib

この記事のキーワード

この記事のライター

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント