プレゼントの定番!女性へのギフトに人気のハンドクリームおすすめ35選

プレゼントの定番!女性へのギフトに人気のハンドクリームおすすめ35選

ちょっとしたプレゼントにぴったりなハンドクリーム。プチプラな贈り物の定番になりつつあるものの、最近はいろいろなブランドから出ていてどれがいいのか悩んでしまいますよね。今回は、そんな喜ばれること間違いなしのハンドクリームの選び方や、定番・人気のハンドクリームブランドからおすすめの商品を紹介します。

_mi__24こばこ
  • 20,328views
  • B!

アイキャッチ画像出典:shopping.yourguide.co.jp

      1. 目次
  1. プチプラギフトにはハンドクリームを
  2. ハンドクリームの選び方
    1. 目的に合わせて選ぶ
    2. 香りで選ぶ
    3. パッケージで選ぶ
  3. ロクシタン(L’OCCITANE)
    1. シア ハンドクリーム
    2. ローズ ベルベットハンド&ネイルクリーム
    3. チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム
  4. ジルスチュアート(JILL STUART)
    1. ジルスチュアート リラックスハンドクリーム
    2. ジルスチュアート リラックスハンドクリーム R
    3. ジルスチュアート サプライズラブハンドクリームミニキット
  5. ポール&ジョー (PAUL&JOE)
    1. ハンド クリーム N
    2. トリートメント バーム
  6. アナスイ(ANNA SUI )
    1. アナスイ ブライトニングハンドクリーム
  7. ワンダーハニー(WONDER HONEY)
    1. ワンダーハニー(とろとろハンドクリーム ホワイトローズ)
    2. ワンダーハニー(指先と髪先のための蜜オイル 花風の森)
    3. ボタニカルハニー(とろける蜜と花のハンドクリーム フローラルハーブ)
  8. ラリン(Laline)
    1. ハンドクリーム
    2. ハンドクリーム フローズンペア
    3. Laline Girls ハンドクリーム
  9. ジェラートピケ(gelato pique)
    1. ハンドクリーム
    2. COSMEMARCHE ハンドクリーム
  10. ラッシュ(LUSH)
    1. ヘルピングハンド
    2. ハンドインハンド
    3. ディバインライト
  11. キャスキッドソン(Cath Kidston)
    1. ミューズディッツィ ハンドクリーム
    2. ハンドクリーム トリオ ブロッサムバーズ
    3. エブリシングバーム ブロッサムバーズ
  12. マークスアンドウェブ(MARKS&WEB)
    1. ハーバルハンドクリーム リラックス
    2. ハーバルボディ&ハンドバーム リラックス
  13. ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
    1. ORハンドクリーム(オレンジ&ローズ)
    2. LGハンドクリーム(レモン&ジンジャー)
    3. LSハンドクリーム(ライム&スプルース)
  14. サボン(SABON)
    1. ハンドクリーム
    2. バターハンドクリーム
    3. インテンシブハンドマスク
  15. ジュリーク(Jurlique)
    1. ハンドクリーム
    2. オーガニック フレッシュハンドジェル
    3. エクスフォリエイティング ハンドトリートメント
    4. グレイスフル ビューティー ハンドトリートメント
  16. 相手の女性が喜ぶハンドクリームを
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

プチプラギフトにはハンドクリームを

恋人や家族、職場の同僚にちょっとした贈り物として人気のあるアイテムのハンドクリーム。手頃な値段で贈られる方も遠慮せず、もらって嬉しくない女子はいない、まさにプレゼントの王道です。
お仕事中もリラックス中も気軽にできるハンドケアは、保湿や手あれを防ぐだけでなく気分転換にもなるものです。良い香りに包まれての手肌のお手入れはリラックス効果もあり、気分をリフレッシュすることができます。
そんなハンドクリーム、贈りやすいアイテムである分もらいすぎて手元にはたくさん…なんてこともあるんです。せっかくプレゼントするからには、自分の選んだ物をぜひ愛用してほしいですよね。雑貨屋さんやドラッグストアにあるものではなく、ハズれなしのブランドをセレクトして贈りましょう。

ハンドクリームの選び方

ハンドクリームといっても、そのブランドや種類は様々。贈るお相手の生活や状況に合わせた成分や香りをもったハンドクリームを選びましょう。

目的に合わせて選ぶ

ハンドクリームは成分の違いなどで種類があり、目的によって使い分けることができます。
ヒアルロン酸、シアバター、セラミドなどを配合した保湿力の高いタイプの保湿系クリームは、酷い手荒れや乾燥の季節などにはぴったりです。
尿素入りクリームは硬くなった角質に効果があり、ひじやかかとのガサガサなど気になる部分のボディケアに一押しです。
UV成分やメラニンが増えるのを抑えてくれるビタミンC誘導体、アルブチンなどの美白化粧品の成分が入っているタイプの美白美容ハンドクリームは、エイジングケアや美白を目的とした方におすすめです。

香りで選ぶ

ハンドクリームはいい香りがするものを選びたいという方も多いのではないでしょうか。
女性に人気のバラの香りには、女性ホルモンのバランスを整える働きがあるといわれています。
樹木系の香りは飽きのこない落ち着きと爽快感があり、お部屋で森林浴気分が味わえます。
ハーブ系の香りは、種類によってそれぞれの独自の香りが楽しめます。なかなか集中できない、なんとなく疲労感を感じる、そんな時は清涼感のあるハーブの香りで頭をすっきりクリアにできます。
柑橘フルーツの香りはフレッシュな香りが人気で一般に好まれやすい香りです。すっきりしたさわやかな香りは心も体もリフレッシュさせます。

パッケージで選ぶ

かわいいパッケージのアイテムは眺めているだけでも嬉しくワクワクしてきます。いつも使う物だからこそかわいい物を持ち運びたいはず。もらった瞬間、心がときめくようなおしゃれなパッケージで、女友達や職場の同僚にも一目置かれるハンドクリームを選びましょう。

ロクシタン(L’OCCITANE)

シアバター、はちみつ、アーモンドオイルなどの天然の保湿成分が配合されているロクシタンのハンドクリーム。紫外線や乾燥などの環境ストレスに常にさらされながら、日々がんばる大切な手肌をみずみずしく潤します。

シア ハンドクリーム

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

ロクシタンのベストセラーで天然の保湿成分シアバターを20%配合し、手肌にリッチなうるおいを与えるハンドクリーム。世界中で3秒に1つ購入されているロクシタンの大人気アイテムです。

ローズ ベルベットハンド&ネイルクリーム

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

ビタミンEを豊富に含んだシアエキスとローズ由来の美容成分配合のハンド&ネイルクリーム。ローズの香りに包まれながら、美しい手肌と健康的な爪に導きます。指先を動かすたびにローズガーデンの中にいるような自然のローズがふわりと香り、幸せな気持ちで満たされます。

チェリーブロッサム ソフトハンドクリーム

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

桜の花びらのようになめらかな手肌に整えるハンドクリーム。初恋の甘ずっぱい香りを、シアバターのうるおいに閉じ込めています。なめらかでみずみずしいテクスチャーで、季節を問わずいつでも気軽に手肌をうるおすことができます。

ジルスチュアート(JILL STUART)

“すべては女の子のかわいいのために”コンセプト通り、ショップの雰囲気や商品のパッケージ全てがかわいいジルスチュアート。見た目だけではなく保湿効果の高い何種類ものうるおい成分がたっぷり配合されているのが人気の理由です。

ジルスチュアート リラックスハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

保湿効果の高いローズハチミツ、オレンジハチミツ、ラベンダーハチミツや、みずみずしいスターフルーツ、マドンナリリー、ピオニーの植物とシルクのうるおい成分をたっぷり配合したハンドクリーム。透明感、清潔感のあるホワイトをメインカラーとしたデザイン、ラベル部分の小花柄やピンクのポイントカラー、ブリリアントカットのシルバーキャップも特徴です。アロマティックホワイトフローラルブーケの香りがみずみずしくのび広がりで指先までふっくらします。

ジルスチュアート リラックスハンドクリーム R

Amazonで詳細を見る

コクのあるタッチでとろけるように手肌にのび広がり、吸いこまれるようになじむ浸透性の高いリッチな使用感のハンドクリーム。表面をエモリエントオイルで覆うことで、なめらかでふっくらとした肌にみちびきます。JILL STUART RELAXのクリーン&モダンなイメージの中に、ピンクをベースにしつつローズの花を散りばめたデザインとなっています。チュベローズ&ローズの香りとリッチなうるおいでしなやかな手肌に導きます。

ジルスチュアート サプライズラブハンドクリームミニキット

Amazonで詳細を見る

贈る相手に思いが伝わるメッセージ付きで、なめらかなタッチでやさしく包み込み、柔らかな手肌にみちびく香るハンドクリーム。サプライズラブハンドクリームのミニキット版。全種使えるミニキットがおすすめです。それぞれのメッセージにぴったりのオリジナルテキスタイルを全面に配した、華やかでプレミアム感のあるデザインです。

ポール&ジョー (PAUL&JOE)

可愛く上質なコスメを展開している女性注目ブランドのポールアンドジョー。お花やネコなどの可愛いデザインが魅力で、若い女性の間でかなり人気になっています。

ハンド クリーム N

Amazonで詳細を見る

オレンジオイルとオレンジフラワー水のフェミニンで軽やかな香りが優しく手肌を包みこむ、チューブタイプのハンドクリーム。浸透性が高いオレイン酸を配合したベースが素早く浸透し、しなやかな手肌に整えます。みずみずしい感触のウォータリーミルクベースでヒアルロン酸やオレンジエキスなどの保湿成分が潤いを与えます。

トリートメント バーム

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

手や髪、ひじ、ひざ、かかとにも使える、常にポーチに入れて持ち歩きたい便利で可愛いしっとりバーム。なめらかな感触でベタつきをおさえながらも乾燥した肌に深いうるおいを与え、艶やかで白く透き通った肌へ導きます。

アナスイ(ANNA SUI )

コスメポーチやハンドミラーにハンドクリームまで、女性の可愛い化粧品&道具で外せない定番ブランドのアナスイ。パッケージは黒系や紫系の色遣いで艶のあるバラや蝶をモチーフにした物が多くあります。また、ティーローズと言われるバラの香りがする化粧品も多い事から世界中の若い女性達を虜にしています。

アナスイ ブライトニングハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

美白有効成分のビタミンC誘導体を配合したでリッチにうるおう美白ハンドクリーム。ほんのりブルーグリーンのクリームが絞ると花の形になり、使うたびに手のひらに咲くあそび心のあるハンドクリームです。チュべローズやミュゲの香りの中に、グリーンやフルーツの爽やかさとホワイトムスクの透明感を忍ばせた、ロマンティックでリッチな香りです。

ワンダーハニー(WONDER HONEY)

ナチュラル志向でその名前の通りハチミツにこだわったブランド。ハチミツは保湿効果や乾燥、肌荒れ、エイジングケアに良いとされていて、まさに女子ウケまちがいなしです。パッケージもかわいく、かばんやポーチに入れておきたいアイテムとなっています。

ワンダーハニー(とろとろハンドクリーム ホワイトローズ)

Amazonで詳細を見る

ワンダーハニーシリーズは、潤いベールで乾燥から守りながらベタつきは感じさせない軽やかな感触のハンドクリーム。定番のホワイトローズは可憐な野ばらの瑞々しい香りでキツすぎず上品な仕上がりです。

ワンダーハニー(指先と髪先のための蜜オイル 花風の森)

Amazonで詳細を見る

乾燥ダメージのパーツケアのために生まれたブレンドオイル。化粧水のように瑞々しい感触でオイル特有のベタつきがなく、塗布後は上質なクリームのようにリッチにしっとりとした仕上がりになります。指先の乾燥ダメージにハンドクリームでは潤いが足りない方でも、速攻で効果が実感できます。軽やかなフローラルシャンパンにレモンやグリーンアップルを少々、花が風に乗って届くような透明感のある香りです。

ボタニカルハニー(とろける蜜と花のハンドクリーム フローラルハーブ)

出典:www.vecua-honey.com

ベルガモット、ラベンダー、ローズ、ネロリ、ゼラニウム、グレープフルーツの6種のエッセンシャルオイルを贅沢に配合し、肌にとろけるように潤いが浸透するリッチな感触のハンドクリーム。肌に伸ばした瞬間に立ち上るハーブと花の香りが、陽だまりの中の風に吹かれるような心地良さを感じさせてくれます。

ラリン(Laline)

自然の原料にこだわりイスラエル特有の死海のミネラルやシードオイル、パチュリやレモングラスなどのハーブを使用しているライフスタイルブランド。心地良い香りに満ちた真っ白なお店は、トレンドを意識した見ているだけでも楽しくなるバラエティに富んだアイテムばかりです。

ハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

ハーブオイルなど天然由来のエモリエント成分やアロエベラ、死海のミネラルなどスキンコンディショニング成分がたっぷり配合したハンドクリーム。荒れたお肌をしっとりやわらかに整え、外部の刺激からしっかり守ります。香りは、チェリーブロッサム、オーシャン、ストロベリーミルク、レモングラスバーベナ、ココナッツバーベナ、モノイ、バニラピンクペッパーの7種類で豊富です。

ハンドクリーム フローズンペア

出典:prtimes.jp

死海のミネラルや植物由来オイルなどスキンコンディショニング成分をたっぷり配合したハンドクリームの新しい香り。 ジューシーな洋梨と華やかなフローラルのピュアでスウィートなフローズンペアの香りとなっています。

Laline Girls ハンドクリーム

出典:www.laline.jp

保湿成分のアロエベラキスを配合したハンドクリーム。カモミールエキスがお肌を優しく落ち着かせます。ほんのり甘く清潔感あふれる石鹸の香りがしっとり手肌をふんわりと包みます。

ジェラートピケ(gelato pique)

もこもこの肌触りのいいパジャマの代名詞ともいえるジェラートピケ。期待を裏切らないかわいいルックスは、ハンドクリーム単体ではもちろん他のボディーケア用品や人気のルームウェアと一緒に贈ると女心をわしづかみにできるかもしれません。

ハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

高い保湿効果でお肌を外部刺激から保護してくれるハンドクリーム。シアバターやスクワランオイルをベースに水分をキープしてくれるヒアルロン酸を配合し、乾燥や外部の刺激から肌を守りつつ再生を高めて肌荒れを防ぎます。香りは、優しく甘いホワイトローズ、フレッシュなピーチフローラルの2つです。

COSMEMARCHE ハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

ナチュラルなルックスに心惹かれるハンドクリーム。オーガニック認証成分であるオリーブオイルやラベンダーエキスが、乾燥したお肌を潤わせます。さらさらとしたつけ心地で、家事やデスクワークの負担にならないところもポイントです。ダマスクローズをベースにしたフローラルブーケの優しい香りが、リラックス気分を誘います。

ラッシュ(LUSH)

バスグッズやバス用品で有名なこのブランドにもハンドクリームはあります。ナチュラル志向とちょっと変なネーミングセンスにもこだわりが感じられておもしろい贈り物になりそうです。バスボムやハンドソープなどとセットで贈るのがおすすめです。

ヘルピングハンド

Amazonで詳細を見る

手肌の荒れやヒビに悩まされる看護士さんを思い浮かべて開発したハンドクリーム。清潔なお肌を保つハチミツが、ラベンダーとマリーゴールドのエッセンシャルオイルとともに、身体の中で最も酷使されている手肌をいたわります。穏やかなカモミールとリンシードの粘液がしっかり潤いを与え、荒れた手をやわらかくし、ひび割れしにくいお肌に導きます。

ハンドインハンド

Amazonで詳細を見る

シア、ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンドのバターとパンプキンシードオイルのブレンドに、お肌を潤しながらキメを整えるローズウォーターとローズオイルを配合したハンドクリーム。そこに、お肌を柔らかく健やかにするイブニングプリムローズオイル、清潔に保つカモミールブルーオイル、イキイキとさせる新鮮なレモン果汁を加えられています。たっぷり入ったナチュラルバターが、乾いた手に豊かな潤いを与えて保ちます。

ディバインライト

出典:www.beautynewstokyo.jp

ネロリとフェアトレードのオーガニックカカオバターをブレンドした軽く柔らかなハンドクリーム。毎日の家事で乾燥して手荒れが気になる時に、荒れた手肌に柔らかい感触と豊かな香りをもたらします。ブラジル産のオレンジ、オレンジフラワー、ネロリで健やかに整った手肌は、気分までも明るくしてくれそうです。

キャスキッドソン(Cath Kidston)

伝統的なブリティッシュスタイルのデザインにアレンジを加え、アイコニックなフラワープリントをはじめとする楽しくて遊び心あふれる様々なデザインで英国を代表するライフスタイルブランド。バッグやアパレルなどのファッションはもちろん、ホームアクセサリーやキッズ&ベビー、ハンドクリームまで発売しています。

ミューズディッツィ ハンドクリーム

出典:www.cathkidston.jp

パッケージにキャスキッドソンならではの愛らしいフラワープリントを取り入れたハンドクリーム。べたつかずなめらかでスッと肌になじむテイストとなっています。こんなにキュートなデザインなら、使用するたびに思わず気分も盛り上がりそうです。

ハンドクリーム トリオ ブロッサムバーズ

出典:www.cathkidston.jp

ブロッサムバードが愛らしいキュートなプリントをのせた、異なるパッケージ3種のハンドクリームがセットになった1品。ひとつひとつが小さいのでかばんごとに入れておいてもいいし気分によって使い分けるのも便利です。

エブリシングバーム ブロッサムバーズ

出典:www.cathkidston.jp

乾燥肌はもちろん唇や指先など、どこにでも使用できるマルチユースバーム。1つあるだけであるゆるスキントラブルに対応でき、自宅にはもちろん旅先にも持ち歩きたい1品。マンダリンとブロッサムのフレッシュな香りでハンドとネイルを美しく保てます。

マークスアンドウェブ(MARKS&WEB)

2000年に東京で生まれたデイリープロダクトを提案するブランドのMARKS&WEB。そのまま香りを楽しんだり、希釈して肌につけることもできる精油は、全草・花・果皮・樹脂から、水蒸気蒸留法や圧搾法などによって丹念に抽出したものです。植物がつくりだす香りを気分や、お好みに合わせて選べます。

ハーバルハンドクリーム リラックス

出典:store.marksandweb.com

角質を柔軟にする尿素を配合したハンドクリーム。荒れやすい手肌や繊細な指先に潤いを与え、なめらかに保ちます。ベースはマカデミアナッツ油とスクワランでしっとりした感触が特徴です。ゼラニウムとカモミールの甘い香りでお休み前のケアや携帯用にもおすすめです。

ハーバルボディ&ハンドバーム リラックス

出典:store.marksandweb.com

天然エモリエント成分を配合し、潤いを保ち皮膚を保護する全身用保湿バーム。ゼラニウムとカモミールの甘い香りのバーム適量を手にとって、体温であたためながらなじませます。乾燥がとくに気になる方への保湿アイテムをつくりたい、そんな思いから生まれた99%以上が天然由来原料の保湿バームです。

ジョンマスターオーガニック(john masters organics)

ヘアケアやスキンケアで人気のジョンマスターオーガニック。エッセンシャルオイル(香料)を配合しているので、ハンドクリームを塗るだけでアロマの香りを楽しむことができるハンドクリームです。

ORハンドクリーム(オレンジ&ローズ)

Amazonで詳細を見る

希少なエッセンシャルオイルを贅沢に配合したみずみずしいテクスチャーのハンドクリーム。うっとりするような甘さと深みのあるフローラルな香りのオレンジ&ローズは、手肌をしっとり潤し乾燥から守ります。

LGハンドクリーム(レモン&ジンジャー)

Amazonで詳細を見る

植物由来の保湿成分であるアロエベラ液汁やヒマワリ種子油が配合されたハンドクリーム。清涼感のある甘くフレッシュな柑橘系の香りはフレッシュでスパイシーで気持ちをリフレッシュするのにぴったりです。

LSハンドクリーム(ライム&スプルース)

Amazonで詳細を見る

100%天然由来でうち83%がオーガニック認証成分を使用しているハンドクリーム。森林浴をしているかのようなすがすがしい気分になれるライム&スプルースは、手肌をしっとり潤しながらもスーと馴染んでベタつきません。

サボン(SABON)

イスラエル発祥の高級スキンケア店で自然由来の成分にこだわり体にも環境にも気を配るまさに大人スキンケアブランド。企画段階からギフトを意識する商品構成とパッケージをしており、瓶やアンティーク調のラベルは高級感と作り手の想いが凝縮されています。

ハンドクリーム

出典:images-na.ssl-images-amazon.com

サラサラなのにしっかり潤い、上質なオイルの感覚が心地良く日常使いにぴったりの滑らかなハンドクリーム。シアバター配合で保湿力に優れながらも伸びの良いスムースなテクスチャーで時間が経つと肌がさらりと整います。香りもVanilla、Lavender Apple、Lavender Rose、Patchouli Lavender Vanilla、Musk、Delicate Jasmineの6種類で豊富です。

バターハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

お肌に潤いをぎゅっと閉じ込める保湿効果の高いハンドクリーム。うるおいのヴェールに包み込まれた手肌はしっとりと潤いながらもサラサラになります。お肌を柔らかくキメを整えてくれるビタミンAや葉酸を多く含むパッションフルーツオイルを使用しているので、特に手元の荒れやすい方や冬などの乾燥しやすい季節にぴったりの保湿力に特化したものになっています。香りはVanilla、Lavender Roseの2種類です。

インテンシブハンドマスク

出典:fitter.cosme.net

荒れた手肌に深い潤いを与え乾燥から守る集中ケアマスク。豊富なビタミンを含む濃厚なクリームが手肌にぴったりと密着し、角質層の奥にまで潤いを届けます。乾燥などの荒れた手肌も洗い流すと見違えるほどにキメが整い潤いあふれる透明感のある手肌になります。潮風からインスパイアを受けた爽やかな香りに包まれながらケアすることで、心身ともにリラックスした時間をお過ごしいただけます。

ジュリーク(Jurlique)

草学者の夫婦が地球上で最もピュアな大地を求めて南オーストラリアの地にて発足させたブランド。自社農場と自然の恵みを最大限に生かした素材を使った商品は贅沢でリッチなため、本当にいいものを知る人に贈るベストな贈り物と言えます。

ハンドクリーム

Amazonで詳細を見る

厳選された植物オイルやオーガニック認証自社農園で育てられた、こだわりのハーブエキスを魅力的に配合したハンドクリーム。肌なじみが良くべたつかずにしっとりとした使い心地で、肌荒れを保護しふっくらとやわらかい手肌を保ちます。香りは、ローズ、シトラス、ジャスミン、ラベンダーの4種類です。

オーガニック フレッシュハンドジェル

Amazonで詳細を見る

水なしでこまめに手肌をリフレッシュできるハンドジェル。 自然の恵豊かな天然成分で手元をフレッシュですこやかに保ち、みずみずしいやわらかな手肌へ整えます。 大人から子供までオールシーズン手軽にご使用いただけます。 清涼感あふれるミントのような爽やかな香りです。

エクスフォリエイティング ハンドトリートメント

Amazonで詳細を見る

天然成分のスクラブとクレイを配合しやわらかでなめらかな美しい手肌に導くハンドトリートメント。ほのかでエレガントなローズの香りでサロンでお手入れしたような仕上がりを手軽に味わえます。

グレイスフル ビューティー ハンドトリートメント

Amazonで詳細を見る

自社農園で育てられたハーブと世界中から集められた自然由来成分配合のハンドトリートメントクリーム。美しく優雅に年齢を重ねるためのエイジングケアとして、手元になめらかさとハリを与えます。

相手の女性が喜ぶハンドクリームを

いかかでしたか。このように見てみると、一口にハンドクリームといってもブランドもブランドごとのタイプもたくさんあります。プレゼントをしたい人へのイメージや好みで、その組み合わせは無限大です。手軽な贈り物として、メインのプレゼントにプラスして、お相手にぴったりのハンドクリームをプレゼントしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

こばこ

女子大生。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント