スタバの新定番「TEAVANA」のゆずシトラスティーが熱い!

スタバの新定番「TEAVANA」のゆずシトラスティーが熱い!

10月からスターバックスの新定番として登場した「ゆずシトラスティー」。期間限定のフラペチーノやフレーバーティーと違って宣伝は控えめですが、これが驚くほどに美味しいとじわじわ話題になっています!

remi1129平林玲美@フードアナリスト
  • 12,950views
  • B!

「定番」になるのは珍しい!

出典:uds.gnst.jp

季節ごとに、限定のフラペチーノやフレーバーティーが登場してワクワクさせてくれるスターバックス。
定番メニューはもうずいぶんと変わっておらず、変わっても既存メニューがリニューアルしたりといったところであまり代わり映えがありませんでした。

そんな中、新たに登場した「ゆずシトラスティー」は期間限定ではない定番商品!
限定でないだけに店頭でも宣伝は控えめで、”もともとあったっけ?”と思ってしまうほどです。

それだけ珍しい定番の新メニュー。一体どんなドリンクが、早速ご紹介していきます。

「ゆずシトラスティー」

出典:news.mynavi.jp

新たに定番メニューとして登場したのは「ゆずシトラスティー」。

ブレンドした「TEAVANA(ティバーナ)」の茶葉を、お湯ではなくジュースで抽出するというなんとも新しいドリンクです。
ジュースで割るなんて甘そうと思われるかもしれませんが、これがすっきりとしていて爽やかな甘さ。

「TEAVANA(ティバーナ)」の上質な茶葉で紅茶の渋みも感じられる絶品ドリンクなのです。

「TEAVANA(ティバーナ)」とは

茶葉は「TEAVANA(ティバーナ)」のブレンド。
「TEAVANA(ティバーナ)」とは、スターバックスから登場した紅茶専門ブランドで、同じく10月から新たにラインナップに加わりました。

アメリカでは一足早く2013年より導入されていた紅茶ブランド。
さまざまな茶葉を、果物やスパイス、花やハーブなどとブレンドして作るという全く新しいお茶です。

ゆずシトラスティーに使われる茶葉は、アイスならばアッサムやセイロンなどのブラックティー。ホットはイングリッシュブレックファーストティー。そこに、ピンクグレープフルーツなどのシトラス系フルーツをブレンドしたものを使用しています。
爽やかな香りと茶葉の渋みで、女性にも男性にも愛される味わいに。

そんな茶葉に、ゆずの果皮を合わせたのが「ゆずシトラスティー」。
これは日本限定のメニューだそうです。

出典:image.entabe.jp

「TEAVANA(ティバーナ)」のオリジナルブレンド茶葉を抽出するのは、お湯ではなくジュース。
ジュースと言ってももちろんこだわりのオリジナルジュースで、グレープフルーツやピンクグレープフルーツ、オレンジやレモンなどの柑橘系をブレンドしたオリジナルジュースです。

トッピングにはピンクグレープフルーツの果肉と国産ゆずの果皮が入った果肉ソースが加わり、食感も楽しめる仕上がりになっています。

ゆずシトラスティーのカロリーは?

出典:px1img.getnews.jp

きになるカロリーは、スタバにしてはとっても低カロリー!
フラペチーノの平均カロリーが350kcal程度であるのに対し、ゆずシトラスティーのカロリーはホットで157kcal(Tall)アイスならば107kcal(Tall)ととてもヘルシーです。

ホットでVenti という一番多きなサイズを選んでも283kcalとフラペチーノよりヘルシー。

これだけ美味しく爽やかな甘さでデザート感も楽しみながら、低カロリーなんてとっても魅力的ですね。

アイスは爽やか!ホットはほっこり

出典:px1img.getnews.jp

アイスとホットを飲み比べてみた感想は、アイスはとことんシトラス系の爽やかさを感じ、ホットはゆずの甘さが加わっほっこりとした気分になります。

ベースの茶葉も違うので、ホットの方がより紅茶の国と渋みを感じられるといったところです。
冬にホットを飲めば、心も体もポカポカ温まりそうな気配。

疲れた時リフレッシュには、爽やかなアイスがオススメです。

新定番を要チェック!

いかがでしたか?

スターバックスから珍しく新定番となった「ゆずシトラスティー」の魅力をたっぷりとお伝えしました。
これから新たなドリンクが登場しそうな「TEAVANA(ティバーナ)」も要注目。

とっても美味しいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

平林玲美@フードアナリスト

フードアナリスト/体質改善アドバイザー/料理研究家。「食」は人生のエンターテイメントです。どんなテーマパークに訪れるより素敵なレストランと出逢う瞬間に心躍る私が、「本当に美味しい」「本当に使える」お気に入りグルメをご紹介します。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント