コーデのアクセントに!シルバーブレスの選び方・おすすめアイテム

コーデのアクセントに!シルバーブレスの選び方・おすすめアイテム

コーディネートのポイントには、アクセサリーがおすすめです。普段なかなかアクセサリーを着けないという方も、ブレスレットなら気軽に合わせやすいのではいでしょうか。今回は、コーディネートを引き立てるおすすめシルバーブレスについてご紹介していきます。

fujikurakotoba藤倉ことば
  • 4,796views
  • B!

大人のメンズは「シルバーブレス」で差をつける!

Amazonで詳細を見る

女性の服装に比べると、男性の服装はシンプルで落ち着いたものが多い印象があります。シンプルなコーディネートは着回しがしやすく、それほどセンスを問われないというメリットがありますが、それと同時にみんな同じファッションに見えがちというデメリットもあります。

そこで取り入れたいのが「アクセサリー」です。普段はお仕事の関係などもあり、アクセサリーを着ける習慣のある男性は、それほど多くないかもしれません。そんな男性にも取り入れやすいのが「ブレスレット」です。

ネックレスやペンダントは見てすぐに「着けている」ことが分かり、派手な印象になり過ぎないかとためらってしまう人もいることでしょう。しかしブレスレットなら腕なのでそこまで目立った印象にならず、かつ腕時計をしている感覚で着けられるため、アクセサリー初心者の方にも違和感が少ないのです。
今回はそんな使えるシルバーブレスについてご紹介していきます。

最初に買うならコレ!指名買いシルバーブレスレット5選

気軽にコーディネートに取り入れられる、おすすめのシルバーブレスをご紹介していきます。

DICKY & GRANDMASTER(ディッキー&グランドマスター)

Amazonで詳細を見る

クラウンと瞳のデザインが象徴的なシルバーブレス。カジュアルからロック、クールなコーディネートにまで幅広く似合うのでおすすめです。「誰ともかぶりたくない」そんな個性を打ち出したいときにうってつけの「ディッキー&グランドマスター」。裏側にはアラベスク模様が刻まれており、細部まで凝った勝ちある一品です。

価格:¥129,600

WOLFMAN B.R.S(ウルフマンBRS)

Amazonで詳細を見る

中央部分だけ、他のコインよりも一回り大きいサイズになっています。真ん中に刻印されているのは「セイグリットエンジェル」で、エンジェルの左右に、まるで守護するかのように並んでいるのが「ウォーウルフ」です。ストーリー性を感じさせるオリジナリティ溢れる一品。一つひとつのデザインの美しさに思わず見とれてしまいそうです。

価格:¥129,600

M’s collection(エムズコレクション)

Amazonで詳細を見る

コルサコフによる歌劇「皇帝サルタンの物語」から「熊蜂の飛行」という曲をイメージして作られたというシルバーブレス。歩いたり、立ち止まったり、物を手に取ったり。一つひとつの動作に反応し動くブレスレットは、まさに相棒のよう。いつの間にか「着けないと落ち着かない」と思うようになっているかもしれませんね。

価格:¥129,600

KIHEI COLLECTION(喜平 コレクション)

Amazonで詳細を見る

シンプルで細身、どんな服装にもなじみやすいデザインが嬉しい一品です。腕に着けた瞬間に感じるなめらかさに感動するはず。長時間着けていても、重さなどを感じにくいので腕にものを着けるのが苦手という方にも挑戦しやすいかもしれません。美しい光沢は、ずっと見ていたくなるような魅力を持っています。

価格:¥117,566

Dr MONROE(ドクターモンロー)

Amazonで詳細を見る

シルバーの中に、ブルートパーズをあしらった一品。近代的でメカニカルなデザインが、トパーズの淡い輝きと相まって、不思議な魅力を感じさせます。細身ながら存在感のあるブレスレットです。

価格:¥91,800

シルバーブレスでいつものコーデが新鮮に!

気になるシルバーブレスはありましたか?いつもの休日コーデも、新たなアイテムを一点投入するだけで真新しいもののように感じられます。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

藤倉ことば

愛用の「大ちゃん(dynabook)」と旅の途中。という夢を抱くインドア派。甘いものは正義。脚がフランスパンみたいな可愛い子犬が好きです。でも猫派。おしゃれに楽しくEnjoy my life!

関連する記事

あわせて読みたい

コメント