女性へのプレゼントに!人と差をつけるさりげないオシャレプレゼント5選

女性へのプレゼントに!人と差をつけるさりげないオシャレプレゼント5選

「女性へのプレゼントとして何をあげればいいか分からない」
そんな悩みを持つ男性は多いのではないでしょうか?
高価すぎず、チープすぎず、さりげないオシャレなものをプレゼントしたいですよね。
そんな今回はあっと言わせる、さりげないオシャレなプレゼントをご紹介いたします。

omukoおむ
  • 12,285views
  • B!

オーガニックキャンドル LAND BY LAND

出典:www.cdc-stores.com

キャンドルを集めている、キャンドルが好き、という女性は多いはず。
可愛いデザインのものを選んでプレゼントしてもいいけれど、少しこだわってみませんか?

LAND BY LANDはニューヨーク発のオーガニックキャンドルブランド。
天然オイルなどを使い、1つ1つ手作りで作られているので温かみを感じられます。
またシンプルな瓶のデザインも可愛く、インテリアとしても人気なため女性へのプレゼントとしては喜ばれること間違いなし!

LAND BY LAND – NEW YORK-

こだわりある女性へ BIRDS’ WORDS

出典:birds-words.com

鳥や花をモチーフに日々の暮らしに合うような陶芸品や紙製品などを作るBIRDS’ WORDS
その中で今回はリネンハンカチをオススメします。

リネンは乾きが早くさらっとした肌触りが人気の素材。
暮らしにこだわりを持つ女性へは喜ばれるでしょう。
国産の生地を用いており、素材にもこだわっています。また大判サイズなため、ハンカチとしてだけでなくお弁当の包みとしても活躍します。

ハンカチは何枚あっても嬉しいため、もらって喜ばない女性はいません。
素材とデザインにこだわりをもつBIRDS’ WORDSのハンカチをプレゼントしてみましょう。

BIRDS’WORDS | バーズワーズ

バーズワーズは、デザインディレクターの富岡正直と陶芸作家の伊藤利江によって2009年大阪に設立。 陶のオーナメントを中心に、触れてみたくなるようなおおらかな造形と、暮らしに寄りそう温もりを持った作品をイメージし作り続けています。

天然素材を使ったバーム Cul de Sac

出典:zozo.jp

Cul de Sacから保湿用バームをご紹介。
ハンドクリームとしてお使いできます。

乾燥は女性の敵。
リップクリームやハンドクリームなど数々常備している女性は周りにも多いのではないでしょうか?
それらがこのバーム1つで済んでしまう万能アイテムです。
また入れ物もシンプルで可愛く小さいため、毎日持ち歩いても邪魔になりません。
すぐに取り出せるようポケットに入れてもOKなサイズが嬉しいですね。
中目黒を拠点に販売しているため、お出かけの際はぜひ足を運んでみてください。

Cul de Sac – JAPON | Cul de Sac

意外と喜ばれるオシャレなギフト TEAPONDの紅茶

出典:www.teapond.jp

小さな紅茶専門店TEAPOND
その可愛らしいパッケージも人気です。

紅茶は意外ともらうと喜ばれるプレゼント
世界の紅茶からフルーティな紅茶など様々な種類があるため、相手を思って選ぶのも楽しいですよ。
通販も行っているため、遠方で買いに行けない方はぜひ利用してみてください。

おいしい紅茶専門店 TEAPOND ティーポンド

紅茶専門店TEAPOND(ティーポンド)のオンラインストアです。毎日のティータイムを、もっと気軽に、もっとおいしく、もっと楽しく!紅茶専門店が選び抜いた上質な紅茶の中からあなたのお気に入りの一杯を探してみませんか?

今話題の新ネイル 胡粉ネイル

出典:www.gofun-nail.com

日本画に使われる胡粉を原料にしたネイルが今女性から人気を得ています。
自然素材から作られているので環境にも自分にも優しいネイルになります。

また、マニキュア特有の臭いもないため、自然なつけ心地と鮮やかな色合いが女性の心をくすぐるでしょう。
京都発の胡粉ネイル 
多くのセレクトショップなどでも取り扱いがありますが、通販サイトでもお買い求めできるため、チェックしてみてくださいね。

京都生まれのネイルやマニキュア通販サイト【上羽絵惣公式通販】

【上羽絵惣公式ネイル通販サイト】京都のネイルといえば胡粉ネイル。天然素材だから、安心で安全なネイルです。話題沸騰の胡粉ネイルの通販サイトです。日本最古の 絵具屋から生まれたマニキュア胡粉ネイル!京都のネイル通販なら上羽絵惣へ

ありきたりなプレゼントは飽きた!という方へ

いかがでしたでしょうか?
今回は人と少し差をつけられる、さりげないオシャレなプレゼントをご紹介いたしました。
ありきたりなプレゼントは卒業!
素材にこだわり、日々あまり見ることがない珍しいブランドのものをぜひプレゼントしてみてください。

【予算1万円以下】パリジェンヌに憧れる20代後半の女友達への誕生日プレゼント20選

【予算1万円以下】パリジェンヌに憧れる20代後半の女友達への誕生日プレゼント20選

NAOKONAOKO

この記事のキーワード

この記事のライター

おむ

普段は東京で会社員。お休みの日などにゆるゆる記事を書かせてもらっています。ドメスティックブランド、おうちごはん、一人ライブが好き。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント