新宿駅周辺のおすすめ絶品ランチ名店10選

新宿で本当に美味しいランチの名店おすすめ30選

多くの人で賑わう新宿。駅の西口・東口・南口にはそれぞれ美味しいランチが食べられるお店が揃っています。女子会にぴったりなオシャレなカフェや、日曜日でもランチが楽しめるお店、大人のデートに最適な個室完備のお店、ランチが安いと評判の和食店、ひとりでもゆっくりできるお店など、魅力的なランチだけを厳選してご紹介します。

05micco05micco
  • 27,739views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.linguage-school.jp

      1. 目次
  1. 新宿駅出口別の特徴
    1. 新宿駅西口
    2. 新宿駅東口
    3. 新宿駅南口
  2. イタリアン
    1. あるでん亭 新宿センタービル店 (アルデンテイ)【都庁前】
    2. PIZZERIA CAPOLI (ピッツェリア カポリ)【東南口】
    3. ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ 新宿本店 (LA BETTOLA per tutti)【西新宿】
  3. カフェ・バー
    1. ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor)【新宿三丁目】
    2. ザ サクラ ダイニング トウキョウ (THE SAKURA DINING TOKYO)【西新宿】
  4. フレンチ
    1. ル サロン ジャック・ボリー (LE SALON JACQUES BORIE)【新宿伊勢丹】
    2. セラヴィーナガノ【新宿御苑前】
    3. カフェ・トロワグロ【小田急百貨店新宿店】
    4. クレッソニエール【新宿三丁目】
  5. 中華
    1. 川香苑 本店 (センコウエン)【歌舞伎町】
    2. 天府舫 (テンフファン)【西新宿】
    3. 中国料理 翡翠宮 (ヒスイキュウ)【都庁前】
    4. 南園 京王プラザホテル店 (ナンエン)【都庁前】
    5. 湖南菜館 (コナンサイカン)【歌舞伎町】
  6. ラーメン
    1. 風雲児 (ふううんじ)【南口】
    2. 麺屋 翔【西武新宿】
    3. つけ麺 五ノ神製作所【新宿三丁目】
  7. うどん・蕎麦
    1. 慎【南口】
    2. 讃岐うどん大使 東京麺通団 (とうきょうめんつうだん)【西武新宿】
    3. 渡邊 (わたなべ)【西口】
    4. 手打そば大庵 (だいあん)【東口】
    5. 麓屋 京王プラザホテル (ふもとや)【都庁前】
    6. 永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 (ながさかさらしな ぬのやたへえ)【駅構内】
  8. 寿司
    1. 匠 誠【東南口】
    2. 鮨 魯山 新宿店 (すし ろさん)【新宿伊勢丹】
    3. SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店 (スシ トウキョウ テン)【ニュウマン】
    4. 銀座 久兵衛 京王プラザホテル店 (ぎんざ きゅうべえ)【都庁前】
  9. 和食
    1. 板前心 菊うら (いたまえごころきくうら)【西武新宿】
    2. 新宿割烹 中嶋 (しんじゅくかっぽう なかじま)【新宿三丁目】
    3. 新宿うな鐵 (うなてつ)【西武新宿】
  10. 新宿で素敵なランチタイムを
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

新宿駅出口別の特徴

出典:tokyo-killingtime.com

新宿駅は広すぎて何度行っても迷ってしまう。そんな方も多いはず。迷路のようだとも表現され、出口を間違えると全く目的の場所とは異なる方向へ進んでしまうことに。そこで今回は、出口別の特徴や目印をまとめました。

新宿駅西口

改札から出てすぐに「西口広場」もあり、たくさんの人が行き来している西口。定番の待ち合わせスポットとなっています。改札を出てすぐには西口交番もあり、混雑を避けて待ち合わせをするにはおすすめです。また、小田急百貨店などがある出口となっていますよ。
特徴的なのは西新宿の超高層ビル街。東京都庁を中心に、見上げるほどの高いビルが並ぶ光景は東京らしさを象徴するようです。新宿の中でもビジネス色の強いエリアと言えるでしょう。

新宿駅東口

東口は歌舞伎町への最寄り出口でもあり、最も賑わいをみせているエリアと言えるのではないでしょうか。駅を出てすぐには有名な「新宿アルタ」が堂々とそびえ立ち、夜には飲み会の待ち合わせなどでたくさんの人が集まっていますよ。伊勢丹や丸井、ビックロなどが集中する商業地となっていて、新宿でも中心的な繁華街なんです。

新宿駅南口

サザンテラスを中心にタカシマヤタイムズスクエアもある、オシャレで洗練されたエリア。2016年には高速バスターミナル「バスタ新宿」が完成しますます交通の便が良くなりましたよね。オフィスビルであるミライナタワーと、商業施設であるNEWoManの開業は記憶に新しいのではないでしょうか。新宿のショッピングスポットとして、日々多くの買い物客や観光客で賑わっていますよ。

イタリアン

あるでん亭 新宿センタービル店 (アルデンテイ)【都庁前】

出典:www.hotpepper.jp

新宿駅から徒歩8分ほどのところにある人気のパスタのお店です。工学院大学のすぐ近くにあり、損保ジャパン美術館の向かいの建物の地下に店を構えています。どこか昭和のアメリカンダイナーを思わせる独特の雰囲気が広がっていますよ。
30種類ほどもある豊富なパスタメニューはどれを選ぼうか迷ってしまいます。店名の通り、アルデンテの湯手加減には相当のこだわりがあるようで、ソースに絡む絶妙な塩梅に仕上げられています。イタリアのアリタリア航空クルーの秘伝レシピで作られる「アリタリア」(1550円)はこの店の人気メニュー。一度はぜひ食べていただきたい名品です。

住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル MB1F
TEL:03-3349-0384
営業時間:
[月~土] 
11:00~21:30(L.O.21:00)
[日・祝] 
11:30~20:00(L.O.19:30)

あるでん亭 新宿センタービル店 (アルデンテイ) – 都庁前/パスタ [食べログ]

あるでん亭 新宿センタービル店/アルデンテイ (都庁前/パスタ)の店舗情報は食べログでチェック!1977年銀座で生まれた「あるでん亭」変わらない味をおとどけします 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

PIZZERIA CAPOLI (ピッツェリア カポリ)【東南口】

出典:r.gnavi.co.jp

新宿駅東南口からは徒歩1分、新宿三丁目からは徒歩3分ほどのところに店を構えるピザの名店です。真のナポリピッツァ教会認定店の称号を持っており、薪窯で焼き上げる本格的なナポリピザが楽しめます。店内はシックで高級感のある雰囲気となっているので、デートにもぴったり。
ピザランチはマルゲリータが1100円、マリナーラが1000円となっており、他にも様々なピザを選ぶことができます。ここにドリンクがセットになり、ハーフ&ハーフも可能なのが嬉しいですね。

住所:東京都新宿区新宿4-1-9 B1F
TEL:050-5868-3543
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00(LO14:30)
17:00~23:30(LO23:00)
     
[土]
11:30~16:00(LO15:30)
16:00~23:30(LO23:00)

[日・祝」
11:30~16:00(LO15:30)
16:00~22:30(LO22:00)

PIZZERIA CAPOLI (ピッツェリア カポリ) – 新宿/ピザ [食べログ]

PIZZERIA CAPOLI/ピッツェリア カポリ (新宿/ピザ)の店舗情報は食べログでチェック!世界一といわれる薪窯職人ステファノ・フェッラーラ氏 の作品で焼く真のナポリピッツァ 【飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ 新宿本店 (LA BETTOLA per tutti)【西新宿】

出典:itot.jp

新宿駅西口から徒歩5分のところにある、カジュアルなイタリアンです。超高層ビルの地下に入っていて、都会の洗練された趣を感じさせます。ランチタイムは満席状態となっていて、人気の高さがうかがえますよ。
こちらのお店はメディアでもよく登場している、イタリアンの有名シェフの落合氏の店「ラベットラ オチアイ」から暖簾分けを許されたという背景を持っています。そのため、味の実力は言うまでもありません。「平日限定 ランチアニバーサリーコース」は2800円。記念日のランチにいかがでしょうか?

住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
TEL:050-5571-2031
営業時間:
月~金
ランチ 11:00~15:30
(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:00
(L.O.21:30)
土・日・祝
ランチ 11:00~15:30
(L.O.15:00)
ディナー 17:30~22:00
(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)

ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ 新宿本店 (LA BETTOLA per tutti) – 西新宿/イタリアン [食べログ]

ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ 新宿本店/LA BETTOLA per tutti (西新宿/イタリアン)の店舗情報は食べログでチェック!銀座の名店‘ラ・ベットラ・ダ・オチアイ”唯一の暖簾分け!【飲み会・新年会予約受付中】 【個室あり / 分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

カフェ・バー

ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor)【新宿三丁目】

出典:icotto.jp

新宿三丁目駅から徒歩1分のところにある、新宿マルイアネックス地下1階に店を構えるカフェレストランです。照明を落とした大人の雰囲気と、カジュアルなマンハッタンのレストランのような印象を合わせ持つ、デートにも女子会にもおすすめのお店となっています。
音楽、本、そして食といった要素を融合させた空間には、2500冊もの書籍がずらりと並んでいます。さらに、クラフトビールやハンバーガーなどの多国籍料理など、ランチにもディナーにも楽しめる料理が数多くラインナップ。フレンチフライとスモールサラダが付いた「ハンバーガーブランチ」は1200円~となっていますよ。

住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
TEL:03-6457-7763
営業時間:
[月~土]
11:30~23:30
[日・祝]
11:30〜23:00

ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor) – 新宿三丁目/カフェ [食べログ]

ブルックリンパーラー/Brooklyn Parlor (新宿三丁目/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!「人生における無駄で優雅なもの、全部 」ブルックリンパーラーとは、 【飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

ザ サクラ ダイニング トウキョウ (THE SAKURA DINING TOKYO)【西新宿】

出典:weco.jp

新宿駅から徒歩7分のところにあるラグジュアリーなダイニングバーです。新宿アイランドタワーの地下1階に入っていて、店内は3つの空間で構成されています。ワインセラーのあるスタイリッシュなバーラウンジは、デートで利用するにも重宝しそう。温かみのある照明や木を基調とした和モダンな雰囲気が魅力です。また、印象的な大きな桜の絵画も有名な書体デザイナーにお願いして描いてもらったのだとか。和食、洋食、アジアンなど、様々なジャンルの創作料理が楽しめ、メインダイニングのオープンキッチンでは目の前で料理が仕上げられていく様子を見ることができますよ。

住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー B1F
TEL:050-5890-0236
営業時間:
11:00-23:00(L.O.22:00)
ランチ  11:00~15:00
ティー  15:00~17:00
ディナー 17:00~23:00

ザ サクラ ダイニング トウキョウ (THE SAKURA DINING TOKYO) – 西新宿/ダイニングバー [食べログ]

ザ サクラ ダイニング トウキョウ/THE SAKURA DINING TOKYO (西新宿/ダイニングバー)の店舗情報は食べログでチェック!【西新宿駅直結 新宿アイランドタワーB1階】 【個室あり / 分煙 / 禁煙 / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

フレンチ

ル サロン ジャック・ボリー (LE SALON JACQUES BORIE)【新宿伊勢丹】

出典:www.ozmall.co.jp

新宿三丁目駅から徒歩1分のところにある、新宿伊勢丹本館4階に入っているフレンチのお店です。口コミの評価も相当高く、百貨店内の店舗とは思えないほどの人気のあるお店なんですよ。
正統派のフレンチを、カジュアルな場所でいただけるとあってランチタイムでも予約が必要なこともあるのだそう。食べ終えた後の満足感を高めてくれるよう、あえて食事のボリュームは控えめになっています。3900円の最もライトなコースでは、前菜からメイン、デザートに至るまで繊細に作られた料理が次々と提供されます。

住所:
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 4F
TEL:03-5363-5688
営業時間:
10:30~20:00(L.O.19:00)
ランチ 11:00〜14:30(L.O.)
ディナー 17:00〜19:00(L.O.)

ル サロン ジャック・ボリー (LE SALON JACQUES BORIE) – 新宿三丁目/フレンチ [食べログ]

ル サロン ジャック・ボリー/LE SALON JACQUES BORIE (新宿三丁目/フレンチ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

セラヴィーナガノ【新宿御苑前】

新宿御苑前駅から徒歩3分のところにある、特別な日に利用したいフレンチレストランです。ランチタイムは予約でいっぱいになってしまうほど人気のお店となっていますので、ぜひ事前に電話で確認することをおすすめします。
ランチコースは1600円。前菜、スープ、メイン、バゲット、ドリンクが付いた、見た目にも清楚なコースとなっていますよ。上品なランチタイムをお過ごしくださいね。

住所:東京都新宿区新宿2-8-10 ニッシンビル B1F
TEL:03-3350-7610
営業時間:
ランチ 月~金12:00~15:00(L.O.13:45)
    土 12:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 月~土 18:30~22:00(L.O.20:30)
定休日:日

セラヴィーナガノ – 新宿御苑前/ビストロ [食べログ]

セラヴィーナガノ (新宿御苑前/ビストロ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

カフェ・トロワグロ【小田急百貨店新宿店】

出典:www.odakyu-dept.co.jp

新宿駅直結の小田急百貨店新宿店本館8階に入っている、明るく開放的な空間が自慢のフレンチレストランです。百貨店の8階ということもあり、ロケーションは抜群。お買い物の合間にも立ち寄りやすく、ご夫婦でランチを優雅に楽しむお客さんの姿も多く見受けられます。
プリフィクスのランチメニューは、2プレートが1990円から用意されています。前菜とメイン、メインとデザートの2種類の組み合わせを選択可能で、ライトなプチセットとして女性にも好評です。

住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 8F
TEL:03-5325-2493
営業時間:
10:00~21:00(LO)
[ランチタイム]
11:00~14:00(LO)
[カフェタイム]
10:00~11:00/14:00~18:00
[ディナータイム]
18:00~21:00(L.O.)20:00

カフェ・トロワグロ (CAFE TROISGROS) – 新宿/フレンチ [食べログ]

カフェ・トロワグロ/CAFE TROISGROS (新宿/フレンチ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

クレッソニエール【新宿三丁目】

新宿三丁目駅から直結の京王フレンテ新宿三丁目地下1階に入っているフレンチのお店です。店内はパリの小さな食堂のような可愛らしい雰囲気。赤と白のチェックのテーブルクロスがお店の印象を象徴しているかのようです。
こちらで人気なのは、ランチのワンプレートです。メインは日替わりで、1150円というリーズナブルな価格も嬉しいですね。しっかりとボリュームもあり、本格的なビストロ料理をお手軽に楽しめる、隠れた人気店です。

住所:東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目 B1F
TEL:03-3350-4053
営業時間:
11:00~22:00(L.O)
ランチは11:00~16:00(L.O)

クレッソニエール – 新宿三丁目/フレンチ [食べログ]

クレッソニエール (新宿三丁目/フレンチ)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

中華

川香苑 本店 (センコウエン)【歌舞伎町】

新宿駅から徒歩3分、西武新宿駅からは徒歩4分ほどのところにある四川料理のお店です。花椒(四川山椒)と唐辛子を利かせた本格的な四川料理が楽しめるということで、店内には中国から本場の味を求めて足を運ぶお客さんもいらっしゃいます。
定番の人気メニューは「担々麺」(980円)です。こちらのお店は汁なしのタイプで、辛みとコクのバランスが丁度よく、ゴマの風味も心地良いんですよ。また、四川料理の代表である「麻婆豆腐」(1080円)は、花椒の香りと痺れが味わえる本格的な一品に仕上がっています。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 蓬麻ビル 2F
TEL:03-5272-2118
営業時間:
[月~金]
17:00~翌3:00
[土・日]
11:00~14:30 17:00~翌3:00

川香苑 本店 (センコウエン) – 新宿/四川料理 [食べログ]

川香苑 本店/センコウエン (新宿/四川料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

天府舫 (テンフファン)【西新宿】

出典:d.hatena.ne.jp

新宿西口駅西口から徒歩5分、新宿駅西口からは徒歩8分のところにある中華料理のお店です。リーズナブルに本格的な四川料理が味わえるとあって、お昼時には多くの人で賑わう大人気のお店です。このお店は、店主の李さんが「本格的な四川料理を日本人に食べていただきたい」との想いで、板橋から移転して創業されたのだそう。
ランチタイムのサービスが驚きで、水餃子、味付けたまごが食べ放題に加え、麺類、定食、チャーハン大盛り無料、さらにはライスおかわり無料ということです。「マーボーメン」(880円)や「鶏肉の黒胡椒炒め」(800円)の定食メニューなど、種類豊富なのも嬉しいですね。

住所:東京都新宿区西新宿7-4-9 盛和ビル 1F
TEL:050-5869-4996
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日

天府舫 (テンフファン) – 新宿/四川料理 [食べログ]

天府舫/テンフファン (新宿/四川料理)の店舗情報は食べログでチェック!「おとなの週末」、「Hanako」、「散歩の達人」 【喫煙可 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

中国料理 翡翠宮 (ヒスイキュウ)【都庁前】

都庁前駅からは徒歩3分、新宿駅からは少し歩いて15分ほどのところにある中華料理のお店です。有名ホテル「ハイアットリージェンシー東京」の1階に店を構えるレストランで、ホテルならではのゆったりとしたゆったりとした落ち着いた雰囲気とラグジュアリー感の中で、贅沢なお食事が堪能できますよ。
「鶏白湯の煮込みそば」(2200円)は、コラーゲンたっぷりのどろりとした白湯スープがクセになる味わい。明るく開放的な店内でいただく本格的な中華は、記念日にも利用したいですね。

住所:東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京 1F
TEL:03-3348-1234
営業時間:11:30~14:30
17:30~21:30

中国料理 翡翠宮 (ヒスイキュウ) – 西新宿/北京料理 [食べログ]

中国料理 翡翠宮/ヒスイキュウ (西新宿/北京料理)の店舗情報は食べログでチェック!中国の雄大な自然を感じさせるアートと居心地の良い空間で美食のひとときを 【個室あり / 分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

南園 京王プラザホテル店 (ナンエン)【都庁前】

新宿駅から徒歩5分、都庁前駅から徒歩1分のところにある、「京王プラザホテル」本館2階に位置している中華レストランです。リゾートのようなラグジュアリーな空間が広がる店内は、大人のための優雅なひとときを美しく彩ってくれることでしょう。
「五目入りつゆそば」(1900円)や「海老入りつゆそば」(1980円)をはじめ、日替わりの平日限定ランチ「福禄(ふくろく)」 (2200円)など本格的な中華を満喫できますよ。

住所:東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 2F
TEL:03-3344-0111
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00
17:00~22:00
[土・日・祝]
11:30~22:00

南園 京王プラザホテル店 (ナンエン) – 都庁前/広東料理 [食べログ]

南園 京王プラザホテル店/ナンエン (都庁前/広東料理)の店舗情報は食べログでチェック!本格広東料理をモダンな雰囲気の中で 【個室あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

湖南菜館 (コナンサイカン)【歌舞伎町】

西武新宿駅南口から徒歩3分、新宿駅から徒歩4分のところにある中華料理のお店です。歌舞伎町一番街アーケードの近くに位置していて、怪しげな雰囲気を放つビルの4階に入っています。最初は少し迷ってしまうかもしれませんが、意を決して店に入るとそれほど広くはないものの清潔感のある空間が広がっていますよ。
ランチ定食は900円~1200円で程度となっています。どれも本格的な香辛料やスパイスをたっぷりと使用した、辛さがクセになる料理です。よだれ鶏や麻婆豆腐、白いご飯が進む美味しさです。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-23-13 第一大滝ビル 4F
TEL:03-3207-8288
営業時間:12:00~15:00(L.O.14:30)/17:00~24:00(L.O.23:30)

湖南菜館 (コナンサイカン) – 新宿西口/中華料理 [食べログ]

湖南菜館/コナンサイカン (新宿西口/中華料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 喫煙可 / 食べ放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

ラーメン

風雲児 (ふううんじ)【南口】

都営地下鉄新宿線または京王新線新宿駅からは徒歩2分、都営地下鉄大江戸線新宿駅からは徒歩4分、JR各線新宿駅(南口または新南口)からは徒歩6分のところにある、新宿屈指の人気ラーメン屋さんです。平日のランチタイムを過ぎても20名程度の行列ができていることもしばしば。時間に余裕をもって訪問することをおすすめします。
「特製つけめん」(1000円)は、モチモチの中太麺に、つけ汁は豚骨ベースの鰹節中心の魚介系に仕上がっています。このつけ汁がとにかく美味しいと評判で、麺への絡みも抜群ですよ。

住所:東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビルB1F
TEL:03-6413-8480
営業時間:
11:00~15:00
17:00~21:00

風雲児 (ふううんじ) – 新宿/ラーメン [食べログ]

風雲児/ふううんじ (新宿/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック!【風雲児】大人気のらーめんがついに楽天市場に登場! 詳しくは ▼ 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

麺屋 翔【西武新宿】

新宿駅西口から徒歩9分、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩6分のところにあるラーメン屋さんです。カウンター席のみのこじんまりとした空間で、ひとりでふらりと訪れるのに最適です。
おすすめは「香彩鶏だし 特製 塩ラーメン」(990円)です。味玉とワンタン、そしてチャーシューまで入った豪華な一品。スープは澄んだ鶏出汁を使用しており、細麺がスープによく絡みます。水菜、ネギ、細いメンマ、糸唐辛子といったトッピングも器に彩を添えており、見た目にも爽やかで女性にも食べやすいですよ。

住所:東京都新宿区西新宿7-22-34
TEL:03-3364-5787
営業時間:
[平日]
11:00〜15:00
18:00~23:00

[土・日・祝]
11:00〜15:00
17:00~21:00

麺屋 翔 – 新宿/ラーメン [食べログ]

麺屋 翔 (新宿/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

つけ麺 五ノ神製作所【新宿三丁目】

出典:sumally.com

新宿駅新南口から徒歩4分、新宿三丁目駅からは徒歩3分のところにあるつけ麺屋さんです。土日ともなると行列ができる有名店で、新宿界隈で根強い人気を誇っています。
女性にも嬉しいイタリアンのようなラーメンがいただけるのも評判で、「海老トマトつけ麺」(880円)は、まるでトマトソースパスタのようなスープが印象的です。バゲットのスライスも添えられておりなんだかオシャレ。海老の香りと出汁がたっぷりと染み出したスープには、トマトの酸味と甘味が絶妙なハーモニー。もちもちとした太麺がよく絡みます。

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F
TEL:03-5379-0203
営業時間:11:00~21:00

つけ麺 五ノ神製作所 – 新宿/つけ麺 [食べログ]

つけ麺 五ノ神製作所 (新宿/つけ麺)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

うどん・蕎麦

慎【南口】

都営新宿線・京王新線・大江戸線新宿駅から徒歩2分、新宿駅南口から徒歩7分、小田急小田原線南新宿駅からは徒歩6分のところにある、行列覚悟の人気うどん店です。
平日の午後、お昼過ぎでも待ちが出るほどで観光客の姿も多く見られます。一軒家風の外観で、店内は奥に長く伸びている造りです。一晩寝かせて熟成させた麺は、注文を受けてから生地を切るそう。切り置きは一切しないというこだわりです。出汁にはムロアジなどの削り節と、釧路産の昆布、香川県産の醤油で仕立てた関西風に仕上げています。打ち粉を最小限に抑えたツルっとした食感がたまりません。

住所:東京都渋谷区代々木2-20-16 相馬ビル1F
TEL:03-6276-7816
営業時間:
[月・火・水・木・日]
11:00~23:00(22:00Lo)

[金・土]
11:00~24:00(23:00Lo)

[祝日]
曜日の営業時間通り

慎 – 新宿/うどん [食べログ]

慎 (新宿/うどん)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

讃岐うどん大使 東京麺通団 (とうきょうめんつうだん)【西武新宿】

出典:blog.livedoor.jp

新宿駅から徒歩5分、西武新宿駅からは徒歩4分ほどのところにある、評判の高いうどん店です。店内は広々としていて、席数も十分にあるのでそこまで混雑することはないそう。早めの時間に訪問すればスムーズに入店できそうです。セルフ形式となっていて、出汁も自分で入れるんです。そのため、お好みの量を調節できるというのも、うどん好きには嬉しいですよね。
「あつかけ大」(410円)はかなり出汁の風味が効いていて、コシのあるうどん麺とも相性が抜群。シンプルだからこそ素材の奥深さを味わうことができます。

住所:東京都新宿区西新宿7-9-15 ダイカンプラザ ビジネス清田ビル1F
TEL:03-5389-1077
営業時間:[月~金]
8:00~23:30(L.O23:00)
[土・日・祝]
10:00~23:30(L.O23:00)

讃岐うどん大使 東京麺通団 (とうきょうめんつうだん) – 新宿/うどん [食べログ]

讃岐うどん大使 東京麺通団/とうきょうめんつうだん (新宿/うどん)の店舗情報は食べログでチェック!本場のさぬきうどんと、香川名物骨付き鳥が味わえる店 【喫煙可 / 飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

渡邊 (わたなべ)【西口】

新宿駅西口から徒歩5分。新宿西口の郵便局のすぐ近くに位置している人気のお蕎麦屋さんです。店内ではお蕎麦を打っているところをガラス越しに見ることもでき、雰囲気も抜群です。近隣に勤めるオフィスワーカーでお昼時は賑わっていますよ。
「せいろ」は550円、「納豆そば」は900円、他にうどんメニューや丼ものもラインナップしています。男性には少し量が少ないと感じるかもしれませんが、香りも良くスルスルと食べられるお蕎麦は、軽めのランチにぴったりです。

住所:東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル 1F
TEL:03-3348-9126
営業時間:11:00~22:00
定休日:日曜日

渡邊 (わたなべ) – 新宿/そば [食べログ]

渡邊/わたなべ (新宿/そば)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

手打そば大庵 (だいあん)【東口】

出典:townwork.net

新宿駅から徒歩1分という駅近の好立地が嬉しいお蕎麦屋さんです。店内はゆったりとくつろげる半個室のテーブル席となっていて、デートにも利用できそうな上品な雰囲気です。石臼粗挽き自家製粉の本格手打そばを、ボサノバが流れるオシャレな空間でいただけば、和モダンなこの店の魅力の虜になることでしょう。
紀州備長炭で焼く大和地鶏や新鮮な玉子の出汁巻き玉子など、ディナータイムにはぜひ厳選されたお酒とおつまみも楽しみたいですね。シンプルな「せいろ」は864円となっていますよ。

住所:東京都新宿区新宿3-36-6 大安ビル 2F
TEL:03-3352-5113
営業時間:
【平日】11:30~14:30(L.O.14:00)/ 17:00~23:30(L.O.22:00)
 ※月曜日のランチはお休み(祝日の時は翌日昼お休み) 
【土曜】12:00~23:30(L.O.22:00)
【日祝】12:00~22:30(L.O.21:00) 

手打そば大庵 (だいあん) – 新宿/そば [食べログ]

手打そば大庵/だいあん (新宿/そば)の店舗情報は食べログでチェック!新宿駅より徒歩1分 しっとり落ち着いた半個室で、大人の時間を 【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

麓屋 京王プラザホテル (ふもとや)【都庁前】

出典:r.gnavi.co.jp

新宿駅から徒歩5分、都庁前駅からは徒歩1分のところにある「京王プラザホテル」の本館1階に入っている会席料理店です。ホテル内のレストランということもあって、趣に溢れた高級感抜群の贅沢な店内。特別な日に大切な人と訪れたいですね。
こだわりの蕎麦は長野県戸隠育ちのものを使用しています。豊かな自然の中で育った蕎麦の一番粉(実の中心部分)だけを使用したこだわりの逸品です。色が白く、歯切れがよく、のど越しが爽やかなのが特徴なのだそう。ランチ御膳の中でも「お楽しみ御膳」は2000円で日替わりのおかずとお蕎麦、天ぷらなどが楽しめますよ。

住所:東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 1F
TEL:050-5594-7180
営業時間:
[月~金]
11:30~15:00
17:00~23:00(L.O.22:00)
[土]
11:30~23:00(L.O.22:00)
[日・祝]
11:30~22:00(L.O.21:00)

麓屋 京王プラザホテル (ふもとや) – 都庁前/そば [食べログ]

麓屋 京王プラザホテル/ふもとや (都庁前/そば)の店舗情報は食べログでチェック!【送別会にも】新宿の喧噪から離れた静かな時間の流れる空間で、信州蕎麦と和食を御堪能下さい。 【個室あり / 分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 (ながさかさらしな ぬのやたへえ)【駅構内】

新宿駅構内のメトロ食堂街に店を構える蕎麦店です。駅内のお蕎麦屋さんというと、味への期待ができないのではないかと思われるかもしれませんが、これが意外にもハイレベルだと評判なんです。
立ち食いできるカウンターのスペースと、ゆっくり座っていただけるテーブル席の2つのタイプが用意されているので、シーンに合わせて使い分けられるのが嬉しいですね。名物の純白な麺が美しい「御前そば」は737円、香り豊かな「生粉打ちそば」も737円、そして喉ごしの良い「太兵衛ざる」も同じく737円というリーズナブルな価格設定ですよ。

住所:東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街
TEL:03-3344-0497
営業時間:10:30~22:00(LO)

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 (ながさかさらしな ぬのやたへえ) – 新宿/そば [食べログ]

永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店/ながさかさらしな ぬのやたへえ (新宿/そば)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

寿司

匠 誠【東南口】

出典:tokyo-calendar.jp

新宿駅東南口、ミライナタワー口からは徒歩1分、新宿三丁目からは徒歩3分ほどのところにある、完全予約制のお寿司屋さです。ビルの中に入っているお店とは思えないほど、上品で趣のある純和風の店構え。ランチタイムは2000円のちらし寿司のみの提供となっていますが、カウンター内で鮮やかに盛り付けられていくちらしは、見た目にも美しく食欲をそそります。30種類ほどの具材はその日の仕入れによっても変わるのだそう。ランチをいただけるのは週に3回のみなので、ぜひお友達や恋人と予約をして訪れてみてくださいね。

住所:東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル「PAX」 6F
TEL:03-6457-7570 ※完全予約制
営業時間:
[月~日]
18:00~23:00

[火、木、土]
11:30~

匠 誠 – 新宿/寿司 [食べログ]

匠 誠 (新宿/寿司)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

鮨 魯山 新宿店 (すし ろさん)【新宿伊勢丹】

出典:sarah30.com

新宿駅から徒歩3分のところにある「伊勢丹新宿店」の7階に店を構えるお寿司屋さんです。カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた大人の雰囲気の店内。お子さん連れのファミリーからご年配の夫婦の姿まで、幅広い客層から支持されていることがうかがえます。
カウンター席はお好みのお客さんだけが利用可能で、セットメニューをご注文の方はテーブル席でお食事できます。「上寿司」が2160円、「特上ちらし」が3240円と立派なお値段ではありますが、たまの贅沢にいかがでしょうか?

住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F
TEL:03-3226-0115
営業時間:
11:00~16:00
17:00~22:00(L.O.21:15)
【土・日・祝 11:00~22:00(L.O.21:15)】

鮨 魯山 新宿店 (すし ろさん) – 新宿/寿司 [食べログ]

鮨 魯山 新宿店/すし ろさん (新宿/寿司)の店舗情報は食べログでチェック!是非ともカウンターで・・・・ 【個室あり / 分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店 (スシ トウキョウ テン)【ニュウマン】

出典:tokyo-calendar.jp

新宿駅新南改札直結の「新宿ニュウマン」2階に店を構えるオシャレなお寿司屋さんです。西麻布にある有名すし屋「すし天」のカジュアルな姉妹店となっています。「旬の素材をちょっとづつ沢山」をコセプトにしており、おまかせを提供してくれますよ。初めにまず一貫、その後はおつまみ・握りを交互に楽しみ、旬の味覚を堪能できる贅沢な構成。約25種類ものこだわりの品々を満喫できます。ランチタイムのおまかせは3000円。店内の雰囲気も含めて、最高の贅沢をまるごと楽しみたいですね。

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 ニューマン 2F
TEL:050-5594-1463
営業時間:
ばらちらし 7:00-11:00
ランチおまかせ 11:00-15:00
ディナーおまかせ 17:00-23:00
ばらちらし 21:30-25:00

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店 (スシ トウキョウ テン) – 代々木/寿司 [食べログ]

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店/スシ トウキョウ テン (代々木/寿司)の店舗情報は食べログでチェック!【ニュウマン新宿2階】西麻布すし天のカジュアル姉妹店 【分煙 / 禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

銀座 久兵衛 京王プラザホテル店 (ぎんざ きゅうべえ)【都庁前】

新宿駅からは徒歩5分、都庁前駅からは徒歩1分のところにある「京王プラザホテル」本館7階に店を構えるお寿司屋さんです。あまりグルメに詳しくなくても知っている人が多い「銀座 久兵衛」の支店ということで、味のクオリティは間違いありません。
ランチタイムの「バラちらし」は4158円、握りのセットは4752円~となっています。盛り付けの仕方から、高級店らしいこだわりが感じられる華やかな風情に溢れていますよ。

住所:東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 7F
TEL:03-3344-0315
営業時間:
御昼食 11:30~14:30 (LO.14:00)
御夕食 17:00~22:00 (LO.21:30)

銀座 久兵衛 京王プラザホテル店 (ぎんざ きゅうべえ) – 都庁前/寿司 [食べログ]

銀座 久兵衛 京王プラザホテル店/ぎんざ きゅうべえ (都庁前/寿司)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

和食

板前心 菊うら (いたまえごころきくうら)【西武新宿】

新宿西口駅からは徒歩5分のところにある割烹料理店です。和の趣を色濃く感じさせる雰囲気のある店構えで、ランチタイムが11:30~14:00と短いのにも関わらず多くのお客さんで賑わっています。常連さんも多いようで、大将と気さくに話をしている姿をよく見かけます。
メニューは「今週の丼セット」(1130円)、「牛ロースステーキ膳」(1850円)、「お昼のコース」(4320円)などがラインナップしています。コースは値が張りますが、丼セットはかなりお得に楽しめるので、気軽に訪れることができますね。

住所:東京都新宿区西新宿7-16-3 フジビル18 1F
TEL:03-5389-5581
営業時間:
11:30~13:00 (L.O.)
17:30~21:00 (L.O.)
定休日:日曜・祝日

板前心 菊うら (いたまえごころきくうら) – 西武新宿/割烹・小料理 [食べログ]

板前心 菊うら/いたまえごころきくうら (西武新宿/割烹・小料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

新宿割烹 中嶋 (しんじゅくかっぽう なかじま)【新宿三丁目】

出典:anahideo.com

新宿駅南口と東口から徒歩3分、新宿三丁目駅からは徒歩2分のところにある割烹料理店です。行列のできる高級割烹として知られていて、店内には石を大胆に使用した内装や和柄がオシャレなインテリアなど、居心地も抜群の空間づくりがなされています。ミシュランガイドでは一つ星を獲得する名店なんですよ。
ランチタイムにはリーズナブルに本格的な和食がいただけます。「刺身定食」「フライ定食」「煮魚定食」は800円、「柳川鍋定食」は900円となっています。
 

住所:東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル B1F
TEL:03-3356-4534
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~21:30(L.O.20:30)
定休日:日曜・祝日

新宿割烹 中嶋 (しんじゅくかっぽう なかじま) – 新宿三丁目/割烹・小料理 [食べログ]

新宿割烹 中嶋/しんじゅくかっぽう なかじま (新宿三丁目/割烹・小料理)の店舗情報は食べログでチェック!繊細な味と目をうばう美しい盛り付け。正統派と新しさを両立させる割烹料理の雄 【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

新宿うな鐵 (うなてつ)【西武新宿】

新宿駅から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩4分のところにある、うなぎの人気店です。歌舞伎町の真ん中にありながら、歴史を感じさせる風情のある和の佇まいが魅力的です。
こちらのお店はうなぎの串に力を入れており、肝焼やレバー、かぶと、ひれ、など様々な部位を堪能できます。「うな重」は並が1900円、特二段重が5300円となっています。この雰囲気の中でこの価格はお得なのではないでしょうか。

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-11-2
TEL:03-3209-3339
営業時間:11:00 〜 23:30 (L.O. 23:00)
定休日:年末年始 12月31日〜1月2日

新宿うな鐵 (うなてつ) – 西武新宿/うなぎ [食べログ]

新宿うな鐵/うなてつ (西武新宿/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

新宿で素敵なランチタイムを

出典:www.pasona.co.jp

これまで新宿駅周辺で楽しめる、美味しいランチスポットをご紹介しました。カジュアルにラーメンをいただいたり、贅沢にフレンチのコースをいただいたりと、気分やシーンに合わせてご活用くださいんね。また、近隣にお勤めの方は、お昼の休憩の参考にも利用してみてください。疲れた体を癒す、美味しいランチが待っていますよ。

この記事のキーワード

この記事のライター

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント