30代女性におすすめの市販化粧水20選

30代女性におすすめの市販化粧水20選

お肌の曲がり角と言われる30代、今までと同じケアをしていても、ちょっとした不調やお肌の悩みも複雑になってきたりしますよね。高価な美容液をケアに足すのも良いですが、その前に今一度、基本のケアの化粧水を改めて見直してみるのはいかがでしょうか。今回は30代女性におすすめの市販化粧水を紹介します。

cohamucohamu
  • 10,334views
  • B!

アイキャッチ画像出典:onlineshop.rmkrmk.com

      1. 目次
  1. お肌の悩みも複雑になってくる30代
  2. やっぱり気になる美白のおすすめ
    1. ポーラ ホワイトショット LX
    2. エリクシール ホワイトクリア ローション
    3. シャネル ル ブラン ローション HL
    4. 明色 化粧品 雪澄 薬用美白水
    5. dプログラム ホワイトニングクリアローション
  3. ニキビや毛穴にビタミンCのおすすめ
    1. &be ハイコンセントレイト VC ミスト
    2. エトヴォス 薬用 アクネVCローション
  4. エイジングケア
    1. SKⅡ フェイシャルトリートメントエッセンス
    2. エスティ ローダー マイクロ エッセンス ローション フレッシュ
    3. ルシェリ リフトグロウ ローション
    4. オサジ KAI リベレーションセラム
    5. ドクターシーラボ VC100 エッセンスローションEX
    6. PUT ON MAGIC 生ミネラルミスト
  5. インナードライ肌におすすめ
    1. 資生堂 ベネフィーク ドゥース ローション
    2. コーセー ワンバイコーセー バランシングチューナー
    3. RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ
    4. ランコム トニックコンフォート
    5. ディオール プレステージ ローション ド ローズ
  6. ローションパックに!お手頃化粧水のおすすめ
    1. ハトムギ化粧水
    2. コーセー 雪肌精
    3. オルビス オルビスユー ローション
  7. 今一度、肌の状態を認識して化粧水を選んでみましょう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

お肌の悩みも複雑になってくる30代

いつもと同じケアを続けているのにお肌の調子がいまいち、エイジングケアのサインが出てきたかも。そんなお悩みが出てき始める30代。きちんとお手入れをしていてもお肌が求めるものが変わってきたりします。今回はそんな30代の多くの女性が持つお悩み別におすすめの化粧水を紹介します。お買い求めやすいようドラッグストアやバラエティショップやコスメショップ、通販などで購入できる化粧水を集めましたので、お気に入りや気になる商品を、是非見つけてください。

やっぱり気になる美白のおすすめ

シミが出てきた、大きなシミはないけれど顔が曇っている気がする、など特に気になるのがやっぱり美白。肌の新陳代謝のターンオーバーが遅れてきたりするだけで、メラニン色素の定着がしやすくなってしまったり、細かいシミが集まって顔のトーンが暗くなってしまいお肌が曇っているように見えてしまいます。
30代女性にはメラニン色素の生成を抑えるだけでなく、肌のターンオーバーを整えながら本来の色に戻るように働きかける美白化粧水がおすすめです。

ポーラ ホワイトショット LX

Amazonで詳細を見る

ポーラが発見した新規美白有効成分「PCE-DP」は、今までのメラニンに働きかける美白と違い表皮細胞を元気にして、肌の生まれ変わりを促し、メラニンをため込む隙を与えない肌本来の美肌力を高める化粧水です。その効果は使い始めてすぐに実感できると評判で、美白だけではなく美肌になれる即効性のある化粧水として、人気を集めています。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)
内容量:150ml
価格:11,000円

エリクシール ホワイトクリア ローション

Amazonで詳細を見る

曇りがちなくすみ肌をなんとかしたいけど、ハリや毛穴も気になる。30代になるとお悩みが1つだけではなくなって複雑になってきますよね。そんな願望をかなえるのが「つや玉」でCMでもおなじみの「エリクシール」。美白だけにとどまらず、これ1本でアンチエイジングまでしてくれる強い味方です。最先端コラーゲンの研究成果に独自の美白有効成分を合わせたレシピをお手頃価格で提供できるのは、老舗資生堂ならでは。もちっと白ツヤ肌になりたい方はぜひ。

スキンタイプ:乾燥肌
容量:170ml
価格:3,300円

シャネル ル ブラン ローション HL

Amazonで詳細を見る

憧れ化粧水の代表格シャネル「ル ブラン ローション HL」です。にごりが取れて明るくもっちりとしたお肌になるんだとか。少しとろみもある、みずみずしい化粧水は美容オイルを含んでいるのにフレッシュな使い心地で十分すぎる保湿力で透明感を引き出します。機能重視の美白ものではない、気持ちいい浸透感のもはや美容液と呼べる贅沢美白化粧水です。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:150ml
価格:7,800円

明色 化粧品 雪澄 薬用美白水

Amazonで詳細を見る

ハトムギエキスのさっぱりとした使い心地でプラセンタも配合されている「美白水」。シミ ・肌あれを防いでキメの整った健やかな透明肌へ導いてくれる、美白とエイジングケアを一緒にしてくれる化粧水です。容量も500mlあるので、ボディのお手入れやローションパックなど気兼ねなく使えるのが嬉しいプチプラ化粧水です。

スキンタイプ:ノーマル
容量:500ml
価格:892円

dプログラム ホワイトニングクリアローション

Amazonで詳細を見る

敏感肌さんに嬉しい美白化粧水。敏感肌にも使用できる美白関連は少ないのですが、敏感肌さんに人気の「dプログラム」から美白化粧水が出ました。さらりとした使い心地なのにしっかりと保湿をしてくれる優れもの。かと言って、お肌の負担になるような重たい化粧水ではないのでdプログラムだったら使えるわ。という敏感肌の方におすすめです。

スキンタイプ:敏感肌(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:125ml
価格:4,320円

ニキビや毛穴にビタミンCのおすすめ

&be ハイコンセントレイト VC ミスト

Amazonで詳細を見る

ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介プロデュースブランド「&be」です。つけた瞬間に感じる潤い力と翌日の毛穴レス感で話題を呼び人気の化粧水。ビタミンCを10%と高濃度で配合しているのに子どもも使える低刺激かつ高い保湿力のこの商品。毛穴レスになると、お肌がもっちりとハリが出てくるので、まさにエイジングケアもできる嬉しい多機能化粧水です。ミストなのでボディや小さいサイズはバッグの中に常備でお化粧直しにも大活躍です。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:60ml/120ml
価格:1,800円/2,800円

エトヴォス 薬用 アクネVCローション

Amazonで詳細を見る

大人のアクネケア「エトヴォス 薬用アクネVCローション」です。持続、浸透、安定に優れた進化型ビタミンC誘導体を元にニキビを防ぐ有効成分を配合。毛穴の目立ちや乾燥するのにできるニキビ、シミやそばかすなど、大人の複雑なお悩みも全部助けてくれる心強い化粧水です。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:150ml
価格:3,800円

エイジングケア

お肌にハリや潤いがなくなってきた様に感じたらエイジングケア開始のサインです。蓄積されてきた肌への負担や、加齢に伴うたるみや毛穴の目立ちなどエイジングケアのサインはたくさんあります。お肌からのSOSにいち早く気づいて、ふっくらもっちりとした元気な若々しいお肌に戻るように働きかける化粧水で、早めのお手入れをしましょう。

SKⅡ フェイシャルトリートメントエッセンス

Amazonで詳細を見る

SK-II独自の特別な酵母の発酵過程で生み出されるピテラの働きで、揺らぎやすい肌のコンディションを整えます。そして使うほどに、潤いあふれるクリアな素肌へ導いてくれるSK-IIを代表する化粧水「フェイシャルトリートメントエッセンス」。少しとろみのある、瑞々しい化粧水で35年以上が経過した今でも、変わることなく愛され続ける名品で、肌のバリア機能に関わる角質層のうるおいを整え、なめらかで輝くようなクリアな素肌へと導いてくれます。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:75ml
価格:9,180円

エスティ ローダー マイクロ エッセンス ローション フレッシュ

Amazonで詳細を見る

ロングセラーの「マイクロ エッセンス ローション」に、より日本女性に合う、肌悩みや季節によって使い分けをしたくないというニーズに応え誕生した「マイクロ エッセンス ローション フレッシュ」。今までの発酵パワーに桜の発酵パワーが加わった2つの発酵パワーで肌を土台から強くして毛穴知らずの透明感アップ。30代女性の欲しいあれもこれもが凝縮された化粧水です。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:200ml
価格:12,500円

ルシェリ リフトグロウ ローション

Amazonで詳細を見る

ハリ感と浸透力と言えば「ルシェリ」と、多くの美容ライターの方々からの絶賛コメントでイメージが定着した化粧水。驚異的なリフトアップ力と言われている「リフトグロウ ローション」は、3段階のしっとり感の中から選べるのもポイントだそう。30代エイジングケアには一番濃い3の特農でしっかり密着、ぐんぐん吸収させるのがおすすめです。続けやすいお手頃価格も魅力の一つですね。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:160ml
価格:2,700円

オサジ KAI リベレーションセラム

Amazonで詳細を見る

敏感肌の方でも使えるエイジングケア オサジ「KAI リベレーションセラム」です。酸化・糖化に着目し、肌自らの基礎力をサポートするとともに、年齢とともに弱まる細胞間脂質の合成力に着目したエイジングケア美容液とのことで、肌荒れや保湿だけでなく、年齢とともに減少する乳酸を補ったりと健やかなターンオーバーが起こりやすいように作られている高機能化粧水です。

スキンタイプ:敏感肌(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:120ml
価格:3,800円

ドクターシーラボ VC100 エッセンスローションEX

Amazonで詳細を見る

大人の肌を取り巻く環境は過酷で、お肌の悩みはどんどん複雑になっています。そんなお肌に多機能高機能化粧水。あらゆる角度からエイジングケアにアプローチしてくれる嬉しい化粧水です。なじみやすく塗った後ずっと続くしっとり感はまるで美容液のように濃厚なエイジングケアローションです。これ1本で引き締め、ハリ、ツヤ、潤い、やわらげるとまさに多機能でお悩みを一気に解決してくれる頼もしいアイテムです。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:150ml
価格:4,700円

PUT ON MAGIC 生ミネラルミスト

Amazonで詳細を見る

朝の救世主。むくんだ顔にシュッと数回吹き付けて約30秒待つだけでフェイスラインのゆるみが引き締まり、顔の面積が一回り小さくなると人気のミストローション。メリハリのある小顔に導くだけでなく、肌のターンオーバーを促してくれるまさに救世主。昨日の疲れを引きづりやすい30代女性にぴったりのお疲れ顔をサヨナラさせてくれる優秀化粧水です。もちろん朝だけでなく、お化粧直しや髪の毛の乾燥対策など様々な使い方もできるのもポイントです。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:300ml
価格:6,300円

インナードライ肌におすすめ

乾燥肌や脂性肌、混合肌などで判断していた10代や20代、30代のお肌はもう少し複雑に。インナードライ肌は、その名の通り内側が乾燥している状態。
けれども少し複雑な30代のお肌は表面はテカテカと皮脂が気になってしまう表面が脂性肌で内側が乾燥肌と、内側も外側もどちらも乾燥している超が付くほどの乾燥肌。この2タイプの方が増えてきます。
そんな少し複雑なインナードライ肌におすすめの化粧水を紹介します。

資生堂 ベネフィーク ドゥース ローション

Amazonで詳細を見る

皮脂が出るけれどバリア機能が弱いテカテカ脂性肌のインナードライ肌の場合、バリア機能をしっかりとサポートしつつ、油分は控えめの化粧水を選ぶのがおすすめ。みずみずしいテクスチャーでごわついた肌にどんどん浸透していきます。さっぱりとした使い心地なのにもっちりとしたお肌に整えてくれる1本です。

スキンタイプ:テカテカ外側のインナードライ
容量:180ml
価格:3,300円

コーセー ワンバイコーセー バランシングチューナー

Amazonで詳細を見る

日本で唯一、テカリを元から防ぐ「ライスパワーNo.6」配合の「ONE BY KOSE バランシングチューナー」は、取り去る皮脂ケアではなく過剰な皮脂だけを抑制する高機能化粧水。大人の皮脂、毛穴悩みを解決してくれます。湿度の高い夏でも内側はもっちりの外側はさらり。お化粧の持ちもあがるのは嬉しいですよね。

スキンタイプ:テカテカ外側のインナードライ
容量:120ml
価格:4,500円

RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション フレッシュ

Amazonで詳細を見る

これ1本で皮脂の抑制、調整をし肌の水分と油分のバランスをととのえます。コットンでふきとることで古い角質をとり除き、毛穴の目立たないつるんとした肌へ。とろりとしたジェルが、肌にのせた瞬間にみずみずしく変化するユニークなテクスチャーですっきりと心地よい使用感。すばやく肌になじんだ後は、さらりとした膜で乾燥から肌を守り、べたつきのないフレッシュな仕上がりになるのだそう。

スキンタイプ:テカテカ外側のインナードライ
容量:150ml
価格:3,888円

ランコム トニックコンフォート

Amazonで詳細を見る

さまざまなストレスから肌のバリア機能のバランスが崩れ防御力が低下。そんな現状から改めてスキンケアの原点を見直して誕生した「トニック コンフォート」。トロシャバのテクスチャーがするすると肌に浸透していき、内側からふっくらしっとりのみずみずしい肌に導いてくれます。スキンケアの原点、保湿の大切さを改めて教えてくれる化粧水です。

スキンタイプ:テカテカ外側のインナードライ
容量:400ml
価格:6,200円

ディオール プレステージ ローション ド ローズ

Amazonで詳細を見る

とにかく乾燥する肌には、たっぷりの化粧水の後に保湿の乳液とクリームをしっかり重ねて水分が逃げないように。化粧水もオイルインのものを選んで肌を柔らかくするのがおすすめだそうです。「プレステージ ド ローション」は最先端技術を駆使した微小のローズ マイクロ ドロップを、なんと100万粒も1本の化粧水に閉じ込めているんだそう。もともと自分のうるおいだと錯覚してしまうほどの一体化を感じるんだとか。美容液と呼んでもおかしくない化粧水、超のつくドライ肌の救世主的アイテムです。

スキンタイプ:外側までカサカサ肌のインナードライ
容量:150ml
価格:15,000円

ローションパックに!お手頃化粧水のおすすめ

お手頃価格の化粧水を気兼ねなくばしゃばしゃ使いたい、ローションパックをしたいなど、お値段も高い高機能化粧水でなくてもデリケートな30代のお肌へのアプローチはあります。何かに特化した化粧水ではなくバランスの良い化粧水でローションパックなどのお手入れにおすすめの化粧水を紹介します。

ハトムギ化粧水

Amazonで詳細を見る

説明はいらないほどのロングセラー商品「ハトムギ化粧水」です。お風呂上りに全身にばしゃばしゃと気兼ねなく使用できるプチプラ界のトップを走り続けています。大人のお悩みお肌には少し物足りないかもしれませんが、ローションパックだったり、導入として使用したり、調子が良い時のお休み化粧水として利用したりと凡庸性は高いので自分の今の肌を見極めて、タイミングの良いところで使ってください。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:500ml
価格:599円

コーセー 雪肌精

Amazonで詳細を見る

和漢植物のエキス配合の薬用美肌ローション。「雪肌精」はコーセーのロングセラー商品です。乾燥によるくすみを防ぎ、透明感あふれる肌にみちびいてくれる1本。さっぱりとしたさわやかな感触で、たっぷり気持ちよく使えます。内容量もたっぷり入っているので、すこし贅沢なローションパックでお肌への癒しを与えるのも良いですね。

スキンタイプ:全肌質対応(全ての人にアレルギーが起きないわけではありません)
容量:200ml
価格:5,000円

オルビス オルビスユー ローション

Amazonで詳細を見る

オルビスから、30代の女性へ向けて分岐点エイジングケアと謳ったライン「オルビスユー」。毛穴、底なし乾燥、くすみやハリ不足など30代からの肌の不調の原因は、停滞による肌の細胞脱水とのことです。高保湿成分の濃厚ウォータージェリーがたっぷりのうるおいを肌の奥まで届けてくれてもっちりなのにべたつかない、お悩みの多い30代のお肌へ色んな角度からアプローチしてくれる強い味方です。

スキンタイプ:全肌質対応
容量:180ml
価格:2,916円

今一度、肌の状態を認識して化粧水を選んでみましょう

30代女性におすすめの化粧水を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。お肌の曲がり角の30代、ちょっと肌の調子に気が付いたら、まずは一番の基礎化粧品である化粧水から見直してサインにいち早く対応してあげることがおすすめです。30代のお肌の悩みは複雑なのでまずは、悩みと自分の肌の状態を見極め目的に合った化粧水を選んでみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント