浦和のおすすめサウナ5選
さいたま市にある浦和周辺でおすすめするサウナをセレクトしました。さいたま市の中心的地区である浦和区とその周辺には、ラグジュアリーなプライベートサウナやバラエティに富んだ楽しみがあるスーパー銭湯のサウナなど魅力的なサウナがあります。今回は浦和で厳選したサウナをご紹介しましょう。
- 255views
- B!
アイキャッチ画像出典:next-sauna.com
浦和のおすすめサウナ
埼玉県さいたま市にある浦和区はかつての県庁所在であり、行政機関が集まることから多くの人々が訪れるエリアです。都心へのアクセスもよく繁華街も賑わっており、ユニークで魅力的なサウナも点在しています。
今回は浦和周辺でおすすめするサウナを厳選、癒しと”ととのい”を求めるサウナーにご紹介しましょう。
1. UUSIN by NEXT SAUNA
浦和駅近くの浦和センチュリーシティに建つ超高層ホテルが「ロイヤルパインズホテル浦和」です。こちらのB1Fにオープンするのは「NEXT SAUNA」が手掛ける完全個室型フィンランド式サウナの「UUSIN by NEXT SAUNA」。フィンランド語で”UUSIN:最新”を表しており、先進的な空間とサービスが供されます。
施設情報
住所 :浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル浦和 B1F
電話 :048-767-6662
駐車場 :ホテル地下の有料駐車場を利用
アクセス:浦和駅西口から徒歩約7分
予約 :ウェブサイト
利用料金:4,000円~(70分、エコノミールーム、1名)
営業時間:6:00~25:00
定休日 :-
サウナ
サウナルームは「エコノミールーム・スタンダードルーム・VIPルーム」の3種類を用意しました。
シンプルな空間のエコノミー、2名まで利用できる広さを確保しバスタブを設置したスタンダード、そしてデザイン・空間・機能性・アメニティなど全てに最上級を追求したのがVIPルームです。
サウナルームでは好みのアロマ水でセルフロウリュができ、温度は予約時に90℃・100℃・110℃から選ぶことができます。
水風呂
エコノミールームにはシャワーを設置、スタンダードルームとVIPルームにはバスタブを用意しており、水温は予約時に選ぶことができます。
休憩スペース
各ルームにととのい処を設えました。
その他の情報
各種アメニティはデザイン・機能性に優れた製品を厳選して完備、季節毎の限定アロマやオロポプレゼントといったイベントも開催しています。
2. SAUNEA浦和
”極上のアウトドア体験”をプロデュースするサウナメーカー「SAUNEA®」による、珠玉の“ととのいサウナ”が「SAUNEA浦和」です。エクスクルーシブな寛ぎと癒しのために1日1組限定という贅沢なプラン、10名までは同一料金で240分からフリータイムまで各種プランを用意します。
施設情報
住所 :桜区道場3-23-30
電話 :-
駐車場 :有り
アクセス:浦和北ICから車で約7分
予約 :ウェブサイト
利用料金:44,000円~(240分、平日、10名まで)
営業時間:11:00~21:00
定休日 :-
※ 水着着用
サウナ
サウナは独自に開発した日本初という屋外キューブサウナ「RIISI®」シリーズを導入しており、約80℃の設定です。大きく切り取られた窓から景色を望みロウリュも好きなだけOK、オプションで狭山茶ロウリュウも利用できます。
水風呂
水風呂としてチラーで温度が管理された冷水プールを設え、約10℃の設定ですが事前に希望すれば変更可能です。冷水プールはサウナの隣に設置して”ととのい”動線を確保、ここだけのサウナ体験ができるでしょう。
休憩スペース
この上なく開放的な外気浴スペースに、コールマン製のインフィニティチェアを備えます。
その他の情報
「SAUNEA浦和」ではカフェスペース・カラオケ・更衣室・シャワー・トイレ・ロッカーなどを完備、フェイスタオル・バスタオル・サービスドリンクなど全て利用料金に含まれています。
そしてアフターサウナのおすすめは、オプションの超大型ガスグリルを使った豪快なアウトドアBBQ。フード&ドリンクの持ち込みも自由で、屋内にあるキッチン設備も利用できます。
3. 湯屋敷孝楽
北浦和駅から近く広い駐車場も完備、全館にナノ水を導入するスーパー銭湯が「湯屋敷孝楽」です。 多彩な風呂・サウナ・岩盤浴に加えて、食事処と各種リラクゼーションも併設します。
施設情報
住所 :さいたま市浦和区元町2-18-12
電話 :048-678-1126
駐車場 :有り
アクセス:北浦和駅東口から徒歩約7分
予約 :-
利用料金:750円~
営業時間:10:00~25:00
定休日 :-
サウナ
サウナは「熱気風炉」と名付けられたオートロウリュウサウナで、オート熱風マシンも導入しました。オートロウリュウ実施時にオート熱風マシンが作動するため体感温度は約100℃に、オートロウリュウは30分毎でマイルドなアロマロウリュウとストロングを交互に行います。
水風呂
約17℃設定の冷水風呂を設えました。
休憩スペース
男湯は内風呂エリアにイスと露天エリアにデッキチェアを、女湯は露天エリアにリラックスチェアを備えます。
その他の情報
館内の食事処「孝楽」は開放的な和モダンの空間で、人気の「自家製 絶品から揚げ」をはじめ定食・丼・麺類から一品料理やドリンクまで取り揃えます。”ととのい”後に味わいたいサ飯も「麻婆らーめん・石焼き麻婆飯」の2種類を用意しました。
4. 見沼天然温泉 小春日和
大宮駅から車で20分ほど、長閑なエリアに建つ天然温泉のスーパー銭湯が「見沼天然温泉 小春日和」です。無料送迎バスが運行しており広い駐車場も完備、食事処・カットサロン・整体なども併設しています。
施設情報
住所 :さいたま市見沼区染谷3-191
電話 :048-686-3636
駐車場 :有り
アクセス:浦和ICから車で約15分
予約 :-
利用料金:900円~
営業時間:10:00~24:00(平日)
09:00~24:00(土日祝日)
定休日 :年中無休(施設点検休有り)
サウナ
サウナは遠赤外線のドライサウナで3段のタワー型、上段が約90℃で下段を約70℃に設定しています。
水風呂
地下水掛け流しの水風呂を設え、約18℃です。
休憩スペース
内風呂エリアにイスを、外気浴ができる露天風呂エリアにデッキチェアやイスを用意しました。
その他の情報
館内にある食事処「倉」は大宮で愛されるご当地グルメ”大宮ナポリタン”の加盟店、サ飯は「スパゲティーナポリタン」をどうぞ。
5. さいたま市桜環境センター 余熱体験施設
ゴミ処理施設で発生する熱エネルギーを利用した温浴施設が「さいたま市桜環境センター 余熱体験施設」です。大浴場・サウナ・岩盤浴をはじめレストラン・ショップ・スタジオ・大広間などを併設、リーズナブルに1日楽しむことができます。
施設情報
住所 :さいたま市桜区新開4丁目2番1号
電話 :048-710-5344
駐車場 :有り
アクセス:浦和南ICから車で約7分
予約 :-
利用料金:730円(市内在住者)
営業時間:9:00~20:30(サウナ、浴場は21:00まで)
定休日 :月曜日(変更の場合有り)、12/29~1/3、臨時休館
サウナ
サウナは3種類あり、しっかりと発汗できる高温サウナは約90℃、高温サウナが苦手な方に人気の中温サウナは約80℃、そして蒸気をたっぷりと浴びることができるミストサウナは約45℃に設定されています。
水風呂
水風呂にはMIOX(マイオックス)と呼ばれる特殊な殺菌剤を使用した水を使っており約20℃です。このMIOXはほとんど塩素ガスを発生することなく、肌にやさしい・目が痛くならない・アトピーにやさしいといった特徴があります。
休憩スペース
外気浴ができるベンチを用意しました。
その他の情報
館内のレストラン「菜土~sait~」では人気の「日替わりランチ」やセットメニューをはじめ、定食・丼・麺類・一品料理まで多彩な品揃え、一押しサ飯は「本格担々麺」です。
周辺エリアからのアクセス
1. 浦和駅西口から徒歩約7分 :UUSIN by NEXT SAUNA
2. 浦和北ICから車で約7分 :SAUNEA浦和
3. 北浦和駅東口から徒歩約7分:湯屋敷孝楽
4. 浦和ICから車で約15分 :見沼天然温泉 小春日和
5. 浦和南ICから車で約7分 :さいたま市桜環境センター 余熱体験施設
浦和のおすすめサウナまとめ
プライベートサウナや貸切のアウトドアサウナをはじめ、多彩に楽しめるスーパー銭湯のサウナなど、浦和周辺には魅力的なサウナがあります。次の”ととのい”は浦和で探してみませんか。
※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載内容と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 施設の利用規約を確認・遵守する必要があります。
この記事のキーワード
この記事のライター
信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。