洗練された大人の遊戯?「いす-1グランプリ」が全国に拡散中

2022/12/19

    洗練された大人の遊戯?「いす-1グランプリ」が全国に拡散中

    キャスター付き事務イスを使ってコースを何周走れるかを競う耐久レース。そんなバカげた催しがじわじわと全国に拡散しています。もしかしたらあなたの町でも開催されるかもしれません。暇を持て余した神々の遊び。

    kazukiKazuki
    • 2,942views
    • B!

    きっかけは京都

    出典:matome.naver.jp

    その光景を一度見たら忘れないであろう「いす-1GP」は京都府京田辺市のキララ商店街が発祥です。街興しの一環として始まったこの企画、いまや毎年開催されています。

    ★キララ商店街とは京都府京田辺市「近鉄新田辺駅」にある東商店街の愛称です。小さいながらもキララと輝く、そんな商店街を目指して活性化に取り組んでいます。
    マスコットキャラクターはキララちゃん!今や全国のゆるキャラ(R)の中でも三大美女の一人と数えられるほどの人気ぶりです!会えばその愛くるしい表情に癒されること間違いなし!

    出典:www.kiraramall.jp

    いすに対する暴力

    出典:isu1gp.com

    このいす1グランプリ、2時間という時間の中で事務イスを使って決められたコースを何周走れるかを競う耐久レースです。普通の舗装道路を走るレースのため、タイヤが取れたり折れたりと、イスをとことん痛めつける競技であり、非常に過酷なレースとして一部の有識者の間で話題を呼んでいます。参加資格はあってないようなものであり、誰でも参加できます。

    ちなみに上記とは別に直線の特設コースでいかに速いタイムが出せるかを競う競技もあります。

    もちろんイスは市販のもので、改造は禁止ですよ!

    参加資格

    ① 高校生以上
    ② 性別・国籍不問
    ③ 1チーム3名とする
    ④ ヘルメット・手袋・ひざパット・ひじパットは各チームで必ず人数分用意して着用すること
    ⑤ 代車(事務いす)は1台だけ持ち込み可能です
    ⑥ 最後まであきらめない熱い想いを持っていること

    出典:isu1gp.com

    いす-1GP公式ウェブサイト

    いす-1GPは京田辺市キララ商店街発祥の事務いすを使った耐久レースです。

    全国へ広がる暴力の渦

    出典:isu1gp.com

    この企画、街興しに非常に効果があると注目されています。というのも話題性がありますからね。ということで京都以外でも続々と開催されています。

    鳴門大会

    徳島県鳴門市の大道銀天街で開催されました。当日に他のイベントを組み合わせて商店街での購買につなげました。

    岡山大会

    岡山県倉敷市の東常盤町商店街でも開催されました。中国地区大会らしいです。ほかにも山形県新庄市中央通り商店街で東日本大会、長崎県長崎街道大村宿で九州大会と称していす1グランプリが開催されています。1商店街がでしゃばりすぎています。

    このビッグウェーブに乗ろう

    京都の本家イベントは毎年12月末から募集とのこと。待ちきれないですね。この流れはビッグウェーブになる気がします。日本は今日も平和です。

    Amazonで詳細を見る

    この記事のキーワード

      この記事のライター

      Kazuki

      新しい物好きなうざかわ系アラサー男子。男子校で男に囲まれてきた反動から、大学以降は女性にモテることのみを考えてます。でも基本シャイなんでうまくアプローチできません。外資系メーカー→MBA→国内インフラ企業と経験。英語も話せる真面目な人間。

      あわせて読みたい

      コメント