お花見に!名門シャンパン「ペリエ ジュエ」から春の限定発売

お花見に!名門シャンパン「ペリエ ジュエ」から春の限定発売

“シャンパーニュの芸術品”と称されている「ペリエ ジュエ」から、春の歓びを表現した華やかな限定キュヴェが発売されました。
そんな春らしい一本と、発売を記念して行われているイベントをご紹介いたします。

sakura_shibutani渋谷桜
  • 5,498views
  • B!

日本の「桜」にインスパイア

出典:www.perrier-jouet.com

3月より限定で発売されている「ペリエ ジュエ ベル エポック エディション プルミエール 2007」は、最高醸造責任者であるエルヴェ・デシャンが日本の桜をイメージして創られた「春」という季節の歓びを味わうためのシャンパーニュです。

パッケージも春の暖かい日差しを思わせるような薄桃色で、白桃やハチミツのようなやわらかい芳香があります。
発売に際し、エルヴェ・デシャン氏は「フローラルでスタイリッシュ、ダイヤモンドのように多面な輝きを放つこのキュヴェは、まさにペリエ ジュエの傑出したテロワールと、素晴らしいシャルドネの恵みです」とコメントを発表しました。

アンダーズ東京では発売を記念してアートを展示

出典:openers.jp

この「ペリエ ジュエ ベル エポック エディション プルミエール 2007」を含めた、ペリエ ジュエの世界観を五感で楽しむことができる特別な空間が、アンダーズ東京に期間限定で登場します。

1階のBeBu(ビブ)ラウンジでは、「ペリエ ジュエ ベル エポック エディション プルミエール 2007」から受けたインスピレーションをもとに、写真家の清水朝子が撮影した写真を展示。
また、総料理長のゲルハルト・パスルガー氏がひとつひとつのシャンパーニュに合わせて特別に考案したマリアージュセットを味わえます。

52階にある東京を一望できるルーフトップバーでは、オランダ人アーティスト、トード・ボーンチェの作品が日本初披露されます。
ペリエ ジュエのために創作された『The Enchanting Tree(エンシャンティング・ツリー)』は、まるで咲き誇る花のよう。
広がる枝の先にシャンパーニュグラスが咲き誇る作品を前に、ペリエ ジュエと夜景を楽しむのもオススメです。

お花見にも◎美しすぎるシャンパンと共に春を楽しんでは?

そのパッケージの美しさに、お酒好きな女性はもちろん、ファッション感度の高い人達からの注目を集めている「ペリエ ジュエ ベル エポック エディション プルミエール 2007」。
ワンランク上のもの選びで“センスのいい暮らし”で春の訪れを楽しんでみては?

出典:openers.jp

【ペリエ ジュエ ベル エポック エディション プルミエール 2007】
アルコール度数:12.5%
セパージュ:シャルドネ90%、ピノ・ノワール10%
熟成年数:5年
参考価格:2万8000円(税別)

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

渋谷桜

20代後半、渋谷区在住、丸の内勤務の今時OLです。休日はジムに通って料理して、オシャレなスポット巡りをして美味しいお酒を飲むのが好きです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント