ラコステから新作スニーカー「WILDCARD」が登場

ラコステから新作スニーカー「WILDCARD」が登場

スニーカーも人気のあるファッションブランド「ラコステ」から新作スニーカーが登場。ブランドの過去と現在を往来するスニーカーは、ブランドのルーツであるテニスへの情熱を感じさせるデザインです。90年代のデザインを踏襲しながら、機能面をアップデートしたスニーカーは、2019年3月上旬発売予定です。

vokkaVOKKA 編集部
  • 4,846views
  • B!

ラコステの過去と現在を往来するモデル

出典:www.lacoste.jp

創業者「ルネ・ラコステ」

1933年に、テニスプレーヤーである「ルネ・ラコステ」が快適にプレーできるテニスウェアを求めて、史上初のポロシャツを開発したのがブランドの始まりと言われています。
そんなラコステは、時が経ってもルーツであるテニスへの情熱は失っておらず、アイテムを生み出す際の柱になっています。
今回発売される新作スニーカーは、そんなラコステとテニスの密な関係を象徴するような1足です。

スニーカー詳細

WILDCARD 119 1

価格:16,000円+税
カラー展開:2色
オフホワイト×ダークグリーン、オフホワイト×ダークレッド
(写真はオフホワイト×ダークグリーン)
※数量限定

90年代に人気を集めたスニーカー「LT 150 Court」のボリューミーなシルエットからインスピレーションを得た新作は、20年の時を超え機能性に優れた仕上がりに。
アスファルトでの歩行を想定して設計された厚めのソールをベースに、3層クッションも備えており、テニスシューズのような高い実用性とストレスフリーな着用感を実現し、歩きやすさも抜群。
しなやかなレザー素材とメッシュの切り替えデザインを採用したアッパーは、足元からトレンドを感じさせるデザインです。

ラコステの歴史を感じるアーバンスニーカー

トレンドでもある、90年代のレトロスニーカーをベースにした新作モデルは、様々なコーディネートにマッチすること間違いなしのデザイン。
テニスシューズの機能性を保持しながら、トレンドを感じさせるデザインにアップデートされたスニーカーは、ぜひワードローブに加えたいですね。
発売が待ち遠しい、注目の1足です。

取り扱い店舗

渋谷店、アクアシティお台場店、横浜元町店、銀座店(3月OPEN予定)、ダイバーシティ東京プラザ店、
イオンモール名古屋ドーム前店、心斎橋店、京都店、グランフロント大阪店、三宮店、小倉店、福岡天神店及びLACOSTEオンラインブティック

ラコステ(LACOSTE)公式サイト – 1933年創業のプレミアム・カジュアルブランド

LACOSTE(ラコステ) ワニのマークで有名なポロシャツ、カジュアルファッションとスポーツウェアの公式通販サイト。LACOSTE(ラコステ)の歴史は1933年に誕生しました。この年に、ルネ・ラコストがメンズスポーツウェアを従来の糊の利いた布綿長袖シャツから、現在のLACOSTE(ラコステ)を代表するポロシャツへと変えたのです。その誕生から75年が経った今、LACOSTE(ラコステ)はエレガンスさと快適さの「ライフスタイル」ブランドとなりました。

この記事のキーワード

この記事のライター

VOKKA 編集部

もっとオシャレでカッコイイ毎日をすごしたい人のためのウェブメディア、VOKKA(ヴォッカ)の公式アカウントです。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント