フランス発ワークウェアブランド!おしゃれ人気アウター「DANTON(ダントン)」に大注目!

【2019】DANTON(ダントン)のメンズアウターおすすめアイテム&コーディネート徹底解説

フランス発のワークブランド、ダントンのおすすめのアウターとおしゃれなコーディネートをまとめて紹介します。ダントンは大手セレクトショップで必ずセレクトされるブランドであり、誰しも一度は見たことがあるブランドだと思います。その魅力を余すところなく紹介するので、ダントンに興味がある方は、ぜひ、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 11,844views
  • B!

アイキャッチ画像出典:bshop-inc.com

      1. 目次
  1. 【フランス生まれ】街で見かけるおしゃれなブランド DANTON
    1. 【世界初】2019年にオープンしたフラグシップショップ DANTON TOKYO
  2. 【DANTON】メンズアウターおすすめアイテム
    1. ダウンコート
    2. ウールモッサ ワークコート
    3. ウールモッサ 2WAYフードコート
    4. ウールモッサ シングルジャケット
    5. フリース ノーカラージャケット
  3. DANTONのアウターをおしゃれに着こなすポイント
    1. フレンチカジュアルコーデを意識しましょう
    2. カジュアルなテイストのパンツとあわせましょう
    3. 足元にはレザーシューズをあわせて大人っぽくコーデを引き締めましょう
  4. 【メンズ】DANTONのアウターを使ったおしゃれなコーディネート
    1. ダウンコート×スウェットシャツ×コーデュロイパンツ×レザーシューズ
    2. ワークコート×チノパン×ローファー
    3. フードコート×チノパン×レザーシューズ
    4. ワークジャケット×スラックス×レザーシューズ
    5. ノーカラージャケット×バンドカラーシャツ×チノパン×レザーシューズ
    6. ワークブルゾン×チノパン×スニーカー
    7. ノーカラーブルゾン×チノパン×スニーカー
    8. ダウンブルゾン×ベロアパンツ×スニーカー
    9. ノーカラーブルゾン×ダウンベスト×コーデュロイパンツ×レザーシューズ
    10. カバーオール×チノパン×スニーカー
  5. DANTONのアウターを着こなしておしゃれをもっと楽しもう!
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

【フランス生まれ】街で見かけるおしゃれなブランド DANTON

出典:dantonfrance.com

誰しも一度はこの白と赤で構成されたシンプルなひし形ロゴを見たことがあると思います。DANTON(ダントン)は、1935年にガブリエル=ダントン氏が “MANUFACTURE TEXTILE DU CENTRE”という会社を姉から買い受け、その会社の製品のブランド名を「DANTON」とし、そのアイコンとしてひし形のロゴマークを商標登録したことからはじまりました。
ブランド設立当初は、作業用のカバーオール、料理人やガーデナーのユニフォームやエプロンなどのワークウェアを中心に製造しており、現在もその流れを引き継ぎ、ユニセックスで長く愛用いただけるデイリーカジュアルウェアを展開しています。
日本では大手セレクトショップが毎シーズンアイテムをセレクトしたり、別注アイテムを製作することで徐々に知名度が上がり、フランス生まれのおしゃれなワークブランドとして今で多くの方々に知られています。

【世界初】2019年にオープンしたフラグシップショップ DANTON TOKYO

出典:fudge.jp

DANTONの世界初となるオンリーショップが9月20日(金)に東京・表参道にオープンしました。れからのシーズンに欠かせないアウターをはじめ、バッグなどの小物やキッズウェアも取りそろえた、フルラインナップで展開されており、セレクトショップでは買えない様なアイテムまでそろっているので、今回紹介したアイテムの中に、気になったアイテムがあった方は、ぜひ、遊びに行ってみてください。

「DANTON TOKYO」
住所 東京都渋谷区神宮前5-2-5 JY 表参道ビル1F
時間 11:00~20:00(日曜・連休最終日は19:00閉店)
定休日 不定休
TEL 03-6427-9755

【DANTON】メンズアウターおすすめアイテム

DANTONのメンズアウターおすすめのアイテムを紹介します。ライトアウターからヘビーアウターまで幅広く紹介するので、ぜひ、参考にしてみてください。

ダウンコート

出典:store.bshop-inc.com

ダウンコート

定価 50,380円(税込)

アウトドアやミリタリーのディテールを採用した、ルーズフィットのミドル丈ダウンジャケット。ポリエステルとコットンを高密度で織り上げた生地は、控えめな光沢感としっかりとした風合いが特徴です。フードにあしらわれたファーはファスナーで簡単に取り外しが可能で、ハンドウォーマー、腰ポケット内ポケットには手を入れた際の保温性を考慮して起毛生地を袋布に採用するなど、デザインだけでなく機能性にも優れたアイテムなので、ダウンジャケットを探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

ウールモッサ ワークコート

出典:store.bshop-inc.com

ウールモッサ ワークコート

定価 32,780円(税込)

DANTONの秋冬の定番であるウールモッサシリーズのワークコート。フランスのワークコートをモチーフにしており、体のラインに沿った立体的なパターンで構成され、自然な丸みを帯びたフォルムが特徴です。素材に使用しているウールモッサは密度が高く表面が毛羽で覆われた肉厚な素材感であり、ソフトな軽い着心地に加え、保温性にも優れています。機能性に優れたワークコートを探している方におすすめのアイテムです。

ウールモッサ 2WAYフードコート

出典:store.bshop-inc.com

ウールモッサ 2WAYフードコート

定価 31,900円(税込)

ウールモッサシリーズの取り外し可能なフードがついたシングルコート。レザーのくるみボタンや、胸に配されたワッペンなど、細かなディテールに至るまで、ブランドのこだわりが詰まったデザインとなっており、すっきりとしたシルエットはスタイルを選ばず、コーディネートのしやすさも折り紙つきです。フードを取り外せばフォーマルなシーンでも使用可能なので、オンオフ兼用できるコートを探している方におすすめのアイテムです。

ウールモッサ シングルジャケット

出典:store.bshop-inc.com

ウールモッサ シングルジャケット

定価 27,500円(税込)

ウールモッサシリーズのスタンダードな丸衿シングルジャケット。立体的なパターンに、シングル仕様のボタンフロント、ショールカラーのディテールは、同ブランドらしいフレンチマリンなスタイルを連想させてくれます。暖かいうえに軽い、メルトンウールよりも柔らかいモッサー生地を採用することでインナー次第では秋だけでなく、冬でも着こなすことができます。短丈のアウターを探している方におすすめのアイテムです。

フリース ノーカラージャケット

出典:store.bshop-inc.com

フリース ノーカラージャケット

定価 17,380円(税込)

気兼ねないデイリーユースに最適なフリースジャケット。ワークジャケットのデザインをベースに、フリース素材で軽快に仕上げた新鮮なアプローチが魅力です。カーディガンのように気軽に羽織れ、真冬はミドルレイヤーとしても活躍するので、寒い季節にも欠かせない一着になるはず。ここ数年はボリューム感のあるフリースジャケットが流行していますが、逆にこちらの様なスタイリッシュなフリースジャケットをコーデに取り入れて、おしゃれなコーデを組んでみてはいかがでしょうか。

DANTONのアウターをおしゃれに着こなすポイント

DANTONのアウターをおしゃれに着こなす際に意識したいポイントを紹介します。アウターを購入したはいいが、いまいち着こなし方がわからないという方は、ぜひ、参考にしてみてください。

フレンチカジュアルコーデを意識しましょう

大前提としてDANTONはフランスのワークブランドなので、DANTONのアウターを着こなす際はフレンチカジュアルコーデを意識することがおすすめです。インナーにボーダー柄のアイテムをあわせたり、パンツはスキニーシルエットのパンツではなく、ゆったりとしたワイドシルエットのパンツをあわせるなど、アイテム選びにやあわせかたにこだわっておしゃれなフレンチカジュアルコーデを組んでみてください。

カジュアルなテイストのパンツとあわせましょう

ワークテイストを盛り込んだDANTONのアウターにはジーンズやチノパンなどのカジュアルなテイストのパンツをあわせることでバランスのとれたコーデに仕上げることができます。DANTONのアイテムはワークテイストですが、ワークテイスト特有の野暮ったさはほとんどなく、洗練された雰囲気があるので、チノパンなどのカジュアルなパンツとあわせてもコーデが野暮ったくなることはありません。

足元にはレザーシューズをあわせて大人っぽくコーデを引き締めましょう

DANTONのアウターはワークテイストをベースにしているので、あわせ方や着こなし方によってはどうしてもコーデが子供っぽく見えてしまうことがあるので、足元にはなるべくレザーシューズをあわせて大人っぽくコーデを引き締めることが大切です。ゆったりとしたシルエットのパンツにボリューム感のあるレザーシューズをあわせることで今っぽい雰囲気のコーデに仕上げることができるので、ぜひ、参考にしてみてください。

【メンズ】DANTONのアウターを使ったおしゃれなコーディネート

DANTONのアウターを使ったメンズのおしゃれなコーディネートを紹介します。カジュアルなコーデからキレイめコーデまで幅広く紹介するので、ぜひ、参考にしてみてください。

ダウンコート×スウェットシャツ×コーデュロイパンツ×レザーシューズ

出典:store.bshop-inc.com

ダウンコートにコーデュロイパンツをあわせたカジュアルなコーデ。秋冬はこちらのコーデの様にコーデュロイ素材やベロア素材のパンツをコーデに取り入れ季節感を出しましょう。ボリューム感のあるダウンジャケットにワイドシルエットのパンツをあわせることで今っぽい雰囲気のコーデに仕上がっています。ダウンジャケットを使ったコーデに悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ワークコート×チノパン×ローファー

出典:store.bshop-inc.com

今っぽいオーバーシルエットのワークコートにチノパンをあわせたワークテイストのコーデ。DANTONのアイテムはワークテイストですが、ワークテイスト特有の野暮ったさはほとんどなく、洗練された雰囲気があるので、チノパンなどのカジュアルなパンツとあわせてもコーデが野暮ったくなることはありません。足元にはスエード素材のシューズをあわせてコーデに季節感をだしています。ワークテイストのコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

フードコート×チノパン×レザーシューズ

出典:store.bshop-inc.com

ブラックのフードコートにホワイトのチノパンをあわせたモノトーンスタイル。足元にはレザーシューズをあわせてコーデを大人っぽく引き締めています。DANTONのアウターを使ったコーデにはボリューム感のあるレザーシューズが相性抜群です。同じくフランス生まれのブランド、パラブーツの「シャンボード」などはこちらのコーデにぴったりなので、レザーシューズ選びに悩んでいる方は、ぜひ、参考にしてみてください。

Amazonで詳細を見る

ワークジャケット×スラックス×レザーシューズ

出典:store.bshop-inc.com

ネイビーのワークジャケットにスラックスをあわせたキレイめコーデ。カジュアルなデザインのアイテムが多いDANTONですが、カジュアルなデザインのアイテムであっても着こなし次第ではこちらのコーデの様にキレイめに着こなすこともできます。パンツはワイドシルエットのスラックスを選んで今っぽさを演出しています。キレイめコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ノーカラージャケット×バンドカラーシャツ×チノパン×レザーシューズ

出典:store.bshop-inc.com

ノーカラーのフリースジャケットにバンドカラーシャツをあわせたフレンチカジュアルコーデ。ノーカラーのフリースジャケットにバンドカラーシャツをあわせることですっきりとした首周りに仕上げています。パンツはホワイトのチノパンを選び、足元にブラックのレザーシューズをあわせることで大人っぽくコーデを引き締めています。フレンチカジュアルコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ワークブルゾン×チノパン×スニーカー

出典:store.bshop-inc.com

ワークブルゾンにワイドシルエットのチノパンをあわせた今っぽい雰囲気のフレンチカジュアルコーデ。インナーにはフレンチカジュアルコーデに欠かすことができないボーダー柄のフード付きカットソーをあわせてコーデにアクセントを加えています。カジュアルなコーデなので足元にはスニーカーをあわせてコーデのバランスを上手く整えています。フレンチカジュアルコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ノーカラーブルゾン×チノパン×スニーカー

出典:store.bshop-inc.com

ノーカラーブルゾンにワイドシルエットのチノパンをあわせた今っぽい雰囲気のコーデ。ワイドシルエットのパンツは着こなし方によっては一気に子供っぽく見えてしまうアイテムですが、こちらのコーデの様にホワイトのアイテムを選べば、上品にコーデを仕上げることができます。インナーにはイエローのアイテムを選びコーデにアクセントを加えています。カジュアルなコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ダウンブルゾン×ベロアパンツ×スニーカー

出典:store.bshop-inc.com

ノーカラーのダウンブルゾンに光沢感のあるベロアパンツをあわせた秋におすすめのキレイめコーデ。こちらのコーデにヘビーアウターをあわせて頂ければそのまま冬のおしゃれコートとして早変わりします。シンプルなコーデなのでベロアパンツを選ぶことでコーデに上手くアクセントを加えています。キレイめコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

ノーカラーブルゾン×ダウンベスト×コーデュロイパンツ×レザーシューズ

出典:store.bshop-inc.com

ノーカラーブルゾンにインナーダウンをあわせたキレイめコーデ。ライトアウターは保温性がそこまでないので、なかなか冬に着ることはできませんが、こちらのコーデの様にインナーダウンをあわせることで冬でも快適に着こなすことができます。ブラウンのコーデュロイパンツにブラウンのレザーシューズをあわせることで統一感のあるコーデに仕上げています。キレイめコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

カバーオール×チノパン×スニーカー

出典:store.bshop-inc.com

インディゴブルーのカバーオールにネイビーのチノパンをあわせたネイビーコーデ。インナーにはタイダイ柄のアイテムを取り入れてコーデにアクセントを加えています。タイダイ柄のアイテムは徐々にトレンドアイテムとして注目を集めており、来シーズン注目のアイテムです。足元にはスニーカーをあわせてコーデをカジュアルに仕上げています。ネイビーコーデが好きな方は、ぜひ、参考にしてみてください。

DANTONのアウターを着こなしておしゃれをもっと楽しもう!

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのDANTONのアウター紹介とおしゃれなコーディネートの紹介はいかがだったでしょうか。気になったアイテムがあれば、ぜひ、DANTON初となるフラグシップショップに遊びに行ってみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント