東京都内の本当に美味しい鰻(うなぎ)の名店おすすめ16選

東京都内の本当に美味しいおすすめの鰻(うなぎ)の名店をご紹介します。上野・浅草・南千住・永田町・銀座・池袋・新宿・渋谷・赤坂と23区内を中心に、創業200年以上の老舗から、ランチもやっているところ、コスパ抜群のところ、高級店まで「本当に美味しいうなぎ」だけに絞り、間違いないお店を紹介します。

aoinopapa上杉遼@美食家
  • 210,750views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.nodaiwa.co.jp

東京のうなぎ屋

歴史を辿ると、日本人が鰻を食べ始めたのはなんと5,000年も前の新石器時代や縄文時代と言われています。
文献に登場するのは「風土記」や「万葉集」。「蒲焼」という言葉が最初に文献に登場したのは、1399年(応永6年)に著された「鈴鹿家記」です。ただし、調理法は現在とは全く違い、現在の調理法になったと言われているのは、1750年前後江戸時代中期頃だと言われています。

東京都内の本当に美味しい名店を紹介するシリーズ。今回は、歴史が深く、日本人にも馴染みの深いうなぎ屋の中でも、極上うなぎを提供する本当においしいうなぎ屋をご紹介します。

尾花(おばな)【南千住】

この投稿をInstagramで見る

Proud.aka.genさん(@proudgen)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

LilBall Wangさん(@lilballwang)がシェアした投稿 -

南千住駅西口から線路沿いに歩くこと約5分、重厚な門構えの老舗料亭のようなうなぎ屋が「尾花(おばな)」です。店内は入れ込み式の大広間となっていて、昭和の雰囲気が漂います。
尾花も東京を代表するうなぎ屋で、ミシュラン一つ星を獲得している他、口コミサイトでも圧倒的な評価を得ています。
鰻は注文を受けてから捌き、しっかりと蒸し、備長炭で焼き上げます。40分以上は待たされることになりますので、「うざく」や「うまき」を肴にお酒も楽しみたいところです。
予約ができないため、開店前から行列ができることが多いです。時間に余裕を持って行きたいお店です。

住所:東京都荒川区南千住 5-33-1
TEL:03-3801-4670
営業時間:昼=11:30~13:30 ※土日祝 11:30~19:30 ※売切れ次第閉店
     夜=16:00~19:30 ※売切れ次第閉店
定休日:月曜、8月中旬、年末年始

尾花 (おばな) - 南千住/うなぎ | 食べログ

尾花/おばな (南千住/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック!本物に拘った正統派うな重 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

山の茶屋【永田町】

出典:yamanotyaya.jp

出典:yamanotyaya.jp

山王日枝神社の境内にある、都会とは思えない山奥の温泉旅館のように佇むのが「山の茶屋」です。
アクセスは国会議事堂前、溜池山王、赤坂見附、永田町駅どこからでも歩いて行けます。
完全予約制で、昼夜ともに2種類のコースから選びます。値段は昼のWeb限定コースが10,692円、うなぎ懐石コースが18,296円、夜のWeb限定コースが15,444円、うなぎ懐石コースが20,672円と、鰻懐石というだけあって都内屈指の価格です。土曜日の夜のみ昼のWeb限定コースも注文できます。
名物の蒲焼は、手間をかけて仕上げる江戸焼です。都会の喧噪から離れたところで料亭風のもてなしが受けられます。山の茶屋が気に入ったのであれば、赤坂にある「重箱」もおすすめです。こちらも料亭のようなうなぎ屋です。なお、山の茶屋もミシュラン一つ星を獲得しています。
余談ですが、筆者は昔ながらの庶民的なうなぎ屋で日本酒をちびちびやりながら楽しむ方が好みです。

住所:東京都千代田区永田町 2-10-6
TEL:03-3581-0585
営業時間:昼=11:30~13:00 (L.O.)
     夜=17:00~19:00 (L.O.)
定休日:日曜、祝日、8月中旬、年末年始

出典:yamanotyaya.jp

「鰻」懐石を謳うだけあり、もちろん肝焼きもコースに入っています。

山の茶屋|鰻懐石

山の茶屋は永田町にある緑に包まれた鰻懐石のお店です。

山の茶屋 (やまのちゃや) - 赤坂見附/うなぎ/ネット予約可 | 食べログ

山の茶屋/やまのちゃや (赤坂見附/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

竹葉亭 本店【新橋】

この投稿をInstagramで見る

Rie Uchimaruさん(@uchimarurie)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

東京カレンダーさん(@tokyocalendar)がシェアした投稿 -

竹葉亭は江戸末期に創業した老舗鰻料理店。「銀座で鰻」と言えばまず名前が挙がるのがこの竹葉亭です。もともとは武士の刀を預かる留守居茶屋でしたが、その後鰻専門店になります。夏目漱石の『吾輩は猫である』にも登場する名店です。
「竹葉亭 本店」は新橋駅から徒歩10分弱、新橋、築地市場、東銀座の間くらいに位置します。この「本店」に加え、近くにある「銀座店」、「そうごう横浜店」、「シンガポール店」を本家竹葉亭が経営する他、暖簾分けの「東京竹葉亭」が名古屋・大阪・兵庫西宮に、「大阪竹葉亭」が大阪・奈良にそれぞれ5店舗ずつ存在します。
キレの良いすっきりしたやや辛口のタレは100年以上続く伝統を守る自慢のタレです。また、鰻と並んで鯛茶漬けも名物です。

住所:東京都中央区銀座 8-14-7
TEL:03-3542-0789
営業時間:昼=11:30~15:00 L.O.14:30
     夜=16:30~21:00 L.O.20:00
定休日:日曜、祝日、年末年始

竹葉亭 本店 - うなぎと日本料理

銀座エリアのうなぎと日本料理、竹葉亭 本店のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。

竹葉亭 本店 (ちくようてい) - 築地市場/うなぎ | 食べログ

竹葉亭 本店/ちくようてい (築地市場/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

明神下 神田川本店【御茶ノ水】

この投稿をInstagramで見る

@ comme1984がシェアした投稿 -

JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩10分弱、東京メトロ銀座線末広町駅からも徒歩10分弱のところにあるのが「明神下 神田川本店」です。創業は1805年(文化2年)の老舗うなぎ屋です。こちらも料亭のような佇まいで、全席が個室となっています。
うな重上は4,300円。コースは10,000円と8,500円のものがあります。こちらのタレもキリッとした辛め。やや濃いめの赤だしも特徴的です。

住所:東京都千代田区外神田2-5-11
TEL:03-3251-5031
営業時間:11:30~14:00
     17:00~20:00
定休日:日曜・祝日

明神下 神田川 本店 (みょうじんした かんだがわ) - 御茶ノ水/うなぎ | 食べログ

明神下 神田川 本店/みょうじんした かんだがわ (御茶ノ水/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

うなぎ 色川(いろかわ)【浅草】

この投稿をInstagramで見る

✨ララ✨さん(@candy.kikilala)がシェアした投稿 -

浅草駅A1出口から歩いてすぐ、浅草通りから雷門方面に少し入った路地にある小さな一軒家が「うなぎ 色川」です。創業は1861年(文久元年)、昔ながらのうなぎ屋といった雰囲気です。
営業時間は11:30~14:30まで。売り切れ次第閉店です。予約も不可なので、昼時には行列ができ、ほとんどの場合相席にも。
鰻重は「たっぷり」の4,100円と、「ふつう」の3,000円のふたつ。鰻は甘めのタレでふっくらと焼き上げています。ゆっくりお酒を飲みながら、というよりは、純粋に鰻を楽しんでサクッと帰る、というのが適切なお店でしょう。なお、色川は既にご紹介した竹葉亭 本店と同様、ミシュランが認める「5,000円以下で食事ができる、おすすめレストラン」であるビブグルマンに認定されています。

住所:東京都台東区雷門 2-6-11
TEL:03-3844-1187
営業時間:11:30~14:30
定休日:日曜、祝日、年末年始、不定休

雷門 うなぎ 色川 - うなぎ料理

浅草エリアのうなぎ料理、雷門 うなぎ 色川のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。

うなぎ 色川 (いろかわ) - 浅草(東武・都営・メトロ)/うなぎ | 食べログ

うなぎ 色川/いろかわ (浅草(東武・都営・メトロ)/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

鰻禅(うなぜん)【本所吾妻橋】

この投稿をInstagramで見る

phili204さん(@phili204)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -

都営浅草線本所吾妻橋駅A3出口から徒歩3分、浅草通り沿いに面しているのが東京下町を代表するうなぎ屋「鰻禅」です。
鰻は注文が入ってから捌くので、40分くらい待ちます。お酒を頼めば、肴もついてくるのでゆっくり飲みながら待ちたいところです。
タレは辛口でまろやか、鰻はトロトロでふわっとしています。鰻重は二段重が6,500円、特上が3,500円、上が3,000円。
最近とうきょうスカイツリー駅よりに店舗が移転しています。

住所:東京都墨田区吾妻橋3-6-18
TEL:03-3624-0475
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜(月曜が祝祭日の場合、翌日が定休日)

鰻禅 (うなぜん) - 本所吾妻橋/うなぎ | 食べログ

鰻禅/うなぜん (本所吾妻橋/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック!鰻は注文を受けてから割く。ふっくらとした上品な味わいに、技とこだわりが凝縮された下町の名店 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

かぶと【池袋】

この投稿をInstagramで見る

r ☺︎ n iさん(@ronomnom)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

leoleo.7さん(@leoleo.7)がシェアした投稿 -

池袋駅西口から郵便局の方面に歩いて5〜10分ほどのところにある「かぶと」。
日本一の鰻屋とも名高いかぶとは、口コミサイトでも圧倒的な評価を誇ります。
口は悪いけどあたたかさを感じさせる名物大将が鰻をその場で捌いてすぐに焼いて出してくれます。
串焼一通り、白焼き、蒲焼と一通りありますが、お任せにすることもできます。
天然物の鰻が出てくると値段は跳ね上がるので要注意です。お酒も飲むと、2万円も超えることも。
普通に飲んで食べれば1万円ちょっとというところでしょうか。鰻好きであれば一度は行っておきたい名店です。カードも使えないので要注意です。

住所:東京都豊島区池袋2-53-2
TEL:03-3983-8608
営業時間:17:00~22:00
定休日:日曜・祝日・木曜日

かぶとのご予約 - OMAKASE

かぶとのご予約はOMAKASE[おまかせ]で。この度は、原材料の高騰に伴い、4月より価格変更をさせて頂いております。 何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 15:00~17:45と18:00~21:00の2部制で一斉スタートとなります。 皆さまおそろいでいら...

かぶと - 池袋/うなぎ | 食べログ

かぶと (池袋/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

江戸川 石ばし【江戸川橋】

出典:www.unagi-ishibashi.com

石ばしは明治43年に創業したミシュランでも一つ星を獲得している老舗鰻屋です。
現在は東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口より飯田橋方面に進み3つ目の信号を左に入ったところに店を構えます。かぶととは対照的に、風格を感じさせる佇まい。
石ばしの鰻は、静岡県の契約している業者の鰻だけを使い、餌の配合や育成期間などまですべて指定するという徹底っぷり。
鰻料理は「串打ち三年、裂き八年、焼きは一生」と公言するほど鰻の調理にはにこだわりを持ちます。そのため、注文してからも長時間待つことになります。メインの鰻料理が来るまでに、自慢のお新香を楽しみながらお酒を飲んで待っているのが通の楽しみ方です。
価格はうな重が特上で5,000円、上4,000円、蒲焼重が5,000円など。コースもお昼で10,000円、夜で13,000円と15,000円のものがあります。石ばしもカードが使えないので要注意です。

住所:東京都文京区水道2-4-29
TEL:03-3813-8038
営業時間:昼=11:30~13:30 (L.O.) ※土曜 11:30~14:00 (L.O.)
     夜=18:00~19:30 (L.O.) ※土曜 17:30~20:00 (L.O.)
定休日:日曜、月曜、祝日、8月中旬、年末年始

江戸川 石ばし
石ばし (いしばし) - 江戸川橋/うなぎ | 食べログ

石ばし/いしばし (江戸川橋/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

はし本【江戸川橋】

出典:www.unagi-hashimoto.jp

出典:www.unagi-hashimoto.jp

石ばしと同じく東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口を出て飯田橋方面に進んですぐにあるのが「はし本」です。石ばしのすぐ近くにあります。こちらも同じくミシュラン一つ星獲得のうなぎ屋。
創業はなんと1835年(天保6年)。江戸時代です。現在の店主は6代目になります。
秘伝のタレは創業当時から変わらぬ原料、製法で作っていて、180年前と同じうなぎを提供しています。
鰻重(上)3,300円をはじめ、価格は石ばしと比べるとリーズナブルです。こちらも注文を受けてから調理を始めるので、酒と肴を楽しみながらゆっくりと待ちたいお店です。江戸の情緒・風情を感じられる名店です。はし本もカードは使えないので要注意です。

住所:東京都文京区水道2-5-7
TEL:03-3811-4850
営業時間:昼=11:30~14:00 (L.O.)
     夜=16:30~20:00 L.O.19:30
定休日:木曜、年末年始

一休での予約はこちらから
江戸川橋で人気の老舗うなぎ屋「はし本」。個室完備。テイクアウト対応

江戸川橋にある老舗うなぎ屋「はし本」。創業当時から変わらない秘伝のタレと、香ばしくふっくら焼き上げるうなぎが絶品です。お座敷の個室があり、接待や法事・慶事にもおすすめ。出前やテイクアウト・お持ち帰りも承ります。

はし本 (はしもと) - 江戸川橋/うなぎ | 食べログ

はし本/はしもと (江戸川橋/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック!長年注ぎ足されてきたタレに合わせ込む鰻重に老舗の矜持が光る 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

愛川【高田馬場】

この投稿をInstagramで見る

鰻専門店 愛川さん(@unagi_aikawa)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

鰻専門店 愛川さん(@unagi_aikawa)がシェアした投稿 -

高田馬場駅から早稲田通りを早稲田大学方面に歩いて5,6分のところにあるのが「愛川」です。
庶民的でリーズナブルな愛川は、鰻を捌いて蒸さずにすぐに焼く「堅焼き」の関西風と、蒸してから焼く関東風とを選べるのが特徴的です。常連は、「菊を堅で」などと言います。菊というのは鰻重の種類で、同じ鰻を使っていて、量が異なってきます。竹から始まり、梅、菊、葵、鶴、亀とうなぎの量が増えていきます。東京ではなかなか珍しい関西風の鰻を食べられる貴重なお店です。こちらもカードは使えないので要注意です。

住所:東京都新宿区高田馬場1-17-22
TEL:03-3200-3717
営業時間:11:30~13:30, 17:00-19:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は次の日が定休日)

鰻専門店 愛川|高田馬場 関西焼きと関東焼きからお選び頂く鰻重

高田馬場にある鰻専門店 愛川では、ふっくらした関東風とパリッとした関西風のどちらもお召し上がり頂けます。鰻の本場名古屋で学んだ店主の「焼き」の技術と新鮮な素材でつくる鰻料理、おかげさま多くのお客様にご贔屓にして頂いております。

鰻専門店 愛川 (あいかわ) - 高田馬場/うなぎ/ネット予約可 | 食べログ

鰻専門店 愛川/あいかわ (高田馬場/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック!ふっくらとした関東風、パリッとした関西風――。あなたはどちらの“鰻”を選びますか? 【禁煙 / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

安斎(あんざい)【荻窪】

この投稿をInstagramで見る

Shuko Odaさん(@shukooda)がシェアした投稿 -

荻窪駅南口から徒歩5,6分。都立荻窪高校のすぐそばにあるのが「安斎(あんざい)」です。
1985年に開業した安斎は、開業当初のご主人が亡くなられ、現在は二代目ご主人。
メニューは基本はうな丼のみ(夏場のみうな丼がうな重になります。)
お客さんの来店時間に合わせて最善のタイミングで調理をして料理を出すのが安斎の流儀。従って、基本的には予約必須になります。ただし、なかなか電話が繋がらないのが難点。根気よく電話をし続けるか、一か八かで直接行ってみましょう。(個人的にはなかなか繋がらなくても予約することをおすすめします。少し待って入れることもありますが。)
尚、安斎は2015年最新版ミシュランガイドで、星つきではないものの、ミシュランが認める「5,000円以下で食事ができる、おすすめレストラン」であるビブグルマンに認定されました。

住所:東京都杉並区荻窪 4-12-16
TEL:03-3392-7234
営業時間:昼=11:30~14:00 L.O.13:30
     夜=17:30~20:00 L.O.19:30
定休日:水曜(祝日の場合は木曜)、第2・4木曜(祝日の場合は金曜)、8月中旬、年末年始

安斎 (あんざい) - 荻窪/うなぎ | 食べログ

安斎/あんざい (荻窪/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック!お電話について 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

五代目 野田岩 麻布飯倉本店【赤羽橋・神谷町】

出典:www.nodaiwa.co.jp

出典:www.nodaiwa.co.jp

都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅から東京タワー方面へ徒歩約5分、あるいは東京メトロ日比谷線神谷町駅から飯倉・赤羽橋方面へ徒歩7,8分のところにあるのが「五代目 野田岩」です。
野田岩は約200年前、江戸時代は寛政年間、第11代将軍徳川家斉の時代に創業された超老舗うなぎ屋。現在は五代目の金本兼次郎さんが店主を務めます。
天然鰻も扱う数少ない老舗である野田岩は、日本を代表する鰻うなぎ屋のひとつ。ミシュランでも星を一つ獲得しています。鰻はお箸でつかめないほどに柔らかいです。湯煎にした器で出される名物の「志ら焼」は余分な脂が落とされ、鰻そのものを味わえます。塩を振って食べましょう。
この麻布飯倉本店の他、銀座、下北沢、日本橋高島屋、フランスパリにも店舗を構えます。

住所:東京都港区東麻布 1-5-4
TEL:03-3583-7852
営業時間:昼=11:00~13:30 (L.O.)
     夜=17:00~20:00 (L.O.)
定休日:毎週日曜日、夏季休暇/年末年始、7.8月の土用の丑の日

芝 麻布 飯倉 野田岩

【公式サイト】東京都港区東麻布。鰻の老舗、五代目 野田岩の公式サイトです。野田岩の創業は、およそ二百年前、江戸時代の寛政年間。江戸時代からの技術と美味しさを今日まで、変わることなく守り続けています。

五代目 野田岩 麻布飯倉本店 (のだいわ) - 赤羽橋/うなぎ | 食べログ

五代目 野田岩 麻布飯倉本店/のだいわ (赤羽橋/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

勢きね(せきね)【赤坂】

この投稿をInstagramで見る

ayako_hasshi-さん(@ayako_hasshi840)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

yuki tanakaさん(@gogglygogole)がシェアした投稿 -

赤坂駅から乃木坂・六本木方面へ歩いて約10分ほど、東京ミッドタウンの裏側にある赤坂レジデンシャルホテルの1階にあるのが「勢きね(せきね)」です。こちらもミシュラン一つ星を獲得。
店主は浜松で鰻料理のほかに会席料理も学んだこともあり、昼も夜もコースのみの提供です。(価格はどちらも現在16,200円)鰻はもちろん、海鮮やお酒も楽しめる、高級感たっぷりのうなぎ屋です。

住所:東京都港区赤坂 9-1-7
TEL:03-5410-1500
営業時間:昼=11:30~14:00 (L.O.)
     夜=17:30~20:00 (L.O.)
定休日:日曜、祝日の月曜、年末年始

うなぎ 赤坂 勢きね (せきね) - 赤坂/うなぎ | 食べログ

うなぎ 赤坂 勢きね/せきね (赤坂/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

鮒與(ふなよ)【代々木上原】

代々木上原駅東口あるいは南口2を歩いてすぐのところにあるのが「鮒與(ふなよ)」です。
昔ながらの地元のうなぎ屋といった感じですが、この鮒與もミシュランが認める「5,000円以下で食事ができる、おすすめレストラン」であるビブグルマンに認定されている、隠れた名店です。
静岡から毎朝届く鮮度の高い鰻は、注文が入ってから素焼きして蒸し上げます。こだわりのタレは、1964年以来ずっと注ぎ足しています。
うなぎ専門店というだけあって、メニューはシンプルに鰻のみ。昔ながらの気張った雰囲気のまったくない居心地の良い空間で、骨唐揚や肝焼きを肴にビールを飲みながら、ゆっくりうな重を待つ、なんていう贅沢な楽しみ方をしたいお店です。

住所:東京都渋谷区上原 1-34-8
TEL:03-3467-6231
営業時間:昼=11:00~14:00
     夜=17:00~21:00
     ※日・祝 17:00~20:30
定休日:水曜、年末年始

鮒与
鮒與 (ふなよ) - 代々木上原/うなぎ | 食べログ

鮒與/ふなよ (代々木上原/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

いちのや 神泉店【神泉】

この投稿をInstagramで見る

Masatoshi Nakamuraさん(@daik_in)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Yousui.さん(@yooosui17)がシェアした投稿 -

神泉駅から徒歩5分ほど、旧山手通り沿いに位置するのが「いちのや 神泉店」です。
いちのやは、埼玉の川越で1832年(天保3年)に創業した超老舗のうなぎ屋です。その東京進出第1号店がこの渋谷・神泉店。
最高級のうなぎを使用し、蒲焼は白焼きをせずに生のまま蒸してからたれをつけて焼くという独特のスタイル。自慢のタレも創業以来受け継がれている秘伝のタレです。
コースは8,000円〜15,000円程度でいくつか用意されています。もちろんアラカルトでも大丈夫です。
渋谷からも徒歩圏内(15分〜20分程度)なので、渋谷近辺でうなぎ屋を選ぶのであれば、この店が一押しです。

住所:東京都渋谷区神泉町20-22
TEL:03-5459-6862
営業時間:11:30~14:00(L.O) 17:30~22:00(L.O)
定休日:無休

神泉いちのや - 神泉/うなぎ | 食べログ

神泉いちのや (神泉/うなぎ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

夏の風物詩うなぎ。でも一番美味しいのは冬

鰻といえば夏の風物詩。身体に大切な栄養素も豊富に含まれています。
夏バテ対策にも、一夏に一度は食べたいですね。

また、どうしても土用の丑の日に注目がいきがちですが、本当にうなぎが美味しいシーズンは2,3月です。
一番美味しい時期にもぜひ、食べに行ってみてください。

年々価格が高騰している鰻。
同じ店でも、数年前に比べて値段が跳ね上げっていることも多いです。
今後もどうなるかわからず、どんどん贅沢な高級料理となっていく鰻。
価格高騰が止まってくれると良いですが、いつ食べられなくなるかもわかりません。
毎夏・毎冬、一度ずつは行っておきたいですね。

Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

上杉遼@美食家

慶應義塾大学→大手金融機関→会社経営。美味しいお店の予約を取ることに一日の大半を使う自称美食家。グルメに強いこだわりを持っていますが、周りからはグルメぶっている味の分からない男といじられることも。

関連する記事

あわせて読みたい

aoinopapa
上杉遼@美食家

慶應義塾大学→大手金融機関→会社経営。 美味しいお店の予約を取ることに一日の大半を使う自称美食家。グルメに強いこだわりを持っていますが、周りからはグルメぶっている味の分からない男といじられることも。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco4

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

VOKKA編集部グルメ班5

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介